SuperD’station鴻巣店

SuperD’station鴻巣店
特徴

1階:パチンコ、2階:パチスロ、1000台クラスの大型店
PS共に加熱式タバコ喫煙可能
JR吹上駅より徒歩約15分
大型の立駐があり、雨の日には助かる

新台や人気機種も豊富
パチンコはこのエリアでは一番まとも

特日は旧イベ日の3と9のつく日、競合対抗の21日
傾向としてはスロットの方が強く、3台並びや全台系の仕掛けをする事が多い

評価
番付良店
全期間
総合点53点(評価数:77 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3.6
過去1年間
総合点5点(評価数:1 件)
営業評価1
接客評価1
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-127枚
サンプル数243
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,736玉
サンプル数115
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所埼玉県鴻巣市鎌塚1023-1
地図こちらをクリック
台数パチンコ601台/スロット440台
旧イベント日3のつく日/9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2017年12月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

09:30~ 抽選
09:30~ 抽選終了後、即整列
10:00~ 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5.5円スロット等価
景品交換所の場所

店舗沿い国道17号側出口を出てすぐ左にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全298件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 3の付く日に行きました、今日。

    【営業】
    アズレン199 10~11回転
    近隣のパチンコ店(ニラク、Dステ熊谷)は14~15回転
    相変わらずの全く回らない、クソ調整

    にゃんこ戦争 同じく10~11回転
    ボーダーマイナス7くらいですかね?

    【接客】
    バイトみたいな子はちゃんと挨拶してくれるけど、社員?みたいなのは全く挨拶なし
    昔の活気が全くないですね、店長変わった?

    【設備】
    これは特に変わらずですかね

    【一言】
    お客さんは新台とからさー399打ってる人くらいしかほとんどいない
    30人いた?何百台も4パチあるのにね
    花道の海なんて2人くらいしか座ってないし
    よくこんな回らない店で確率分母重い台座れるなーて思います笑
    ほんとにこの店のパチンコはチャンスがない、特日でも関係なし。
    養分製造店です笑

      営業 1
      接客1
      設備2
    • 9の付く日に行ったけど、客めっきり減ったな。
      なんとかニートとかいう人がコメントしてた頃は、今に比べればまだ活気があったのだが。

      ヤバそうと思った時点で回れ右して帰ればよかった。

      • 2023年9月17日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        =============
        【スロッター✕スロッター】
        ・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
        https://rx7038.com/?p=720973
        =================

        公約は引き続き並び系での開催。過去の実績を振り返ってみても、しっかり回されていた台が多かったので安定して勝負できると予想。

        基本的には【3~5箇所前後】が続いていたので今回も同じくらいの規模から探していく立ち回りをお勧めする。

        機種としてはスマスロ・6.5号機を筆頭にジャグラーシリーズ、沖ドキといった人気・定番機種が同一機種の塊になっていたケースが多かったので、今回もまずチェックしてみてはどうだろうか。

        結果は後日纏めるのでお楽しみに。

          • >2023年9月17日の予想結果

            抽選人数:98名
            一般入場:99名
            朝一合計:197名
            ==============
            【並び系】
            ・アイジャグ
            ・カバネリ
            ・沖ドキGOLD
            平均差枚 +1,816枚
            出玉率 109.9%
            差枚プラスの割合 100%(10/10台)

            https://rx7038.com/?p=723806
            ==============

            今回は並び系においてジャグ・カバネリ・沖ドキGOLDと定番の機種構成。

            中でも、カバネリが全体的に高稼働で+4,448枚を筆頭に安定してプラスとここは特に説得力のある結果になったのではないだろうか。
            ジャグラーに関しても1013番台が設定差の大きいREG50回ととんでもないほど優秀だったし、沖ドキGOLDでは+4,015枚&+2,260枚とメリハリよく出てたいね。

            総評としては、仕掛け自体のボリュームは少ないが公約をしっかり守っていたのは間違いなく、これで等価での営業ならコンパクトながらも悪くない営業だったと評価する。
            引き続き期待していきたい。

            営業 3 (2023年9月17日の結果報告)
        • 2023年9月11日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          =============
          【スロッター✕スロッター】
          ・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
          https://rx7038.com/?p=713007
          =============
          「前回9/1の結果」

          【並び系】
          ・マイジャグ5
          ・バイオヴェンデッタ
          ・沖ドキGOLD(2箇所)
          平均差枚 +1,237枚
          出玉率 110.3%
          差枚プラスの割合 75%(9/12台)

          https://rx7038.com/?p=711151
          =================

          公約は今回は並び系での開催。過去の実績を振り返ってみても、しっかり回されていた台が多かったので安定して勝負できると予想。

          前回は並び系4箇所の仕掛けになっていて、基本的には【3~5箇所前後】が続いていたので今回も同じくらいの規模から探していく立ち回りをお勧めする。

          機種としてはスマスロ・6.5号機を筆頭にジャグラーシリーズ、沖ドキといった人気・定番機種が同一機種の塊になっていたケースが多かったので、今回もまずチェックしてみてはどうだろうか。

          結果は後日纏めるのでお楽しみに。

            • >2023年9月11日の予想結果

              抽選人数:38名
              一般入場:30名
              朝一合計:68名
              ==============
              【並び系】
              ・ゴージャグ3
              ・カバネリ
              ・沖ドキGOLD
              平均差枚 +1,608枚
              出玉率 110.2%
              差枚プラスの割合 89%(8/9台)

              https://rx7038.com/?p=719247
              ==============

              今回は並び系においてジャグラー・カバネリ・沖ドキとバランスのよい機種ラインナップ。
              対象箇所の平均差枚+1,608枚、勝率89%(8/9台)とコンパクトながらも優秀な結果を収めていた。

              ジャグラーはそれぞれREGもついていたし、カバネリもぶん回されて3台共プラスと申し分ない結果に。唯一、沖ドキGOLDがピンポイントで出ていた点は気になるものの、同機種の荒いゲーム性を踏まえればある程度仕方がないだろう。

              総評としては、仕掛け自体のボリュームはコンパクトだったものの公約はしっかり守っていそうな結果となっていて、これで等価での営業ならコンパクトながらもメリハリのある優秀な営業だったと評価する。
              引き続き期待していきたい。

              営業 3 (2023年9月11日の結果報告)
          • 2023年9月1日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            =============
            【スロッター✕スロッター】
            ・並び(3台並び以上:設定⑤⑥)
            https://rx7038.com/?p=706317
            =============
            「前回8/21の結果」

            【並び系】
            ・ゴージャグ3
            ・マイジャグ5
            ・カバネリ
            ・炎炎ノ消防隊
            ・沖ドキGOLD
            平均差枚 +1,406枚
            出玉率 108.7%
            差枚プラスの割合 73%(11/15台)

            https://rx7038.com/?p=702897
            =================

            公約は今回は並び系での開催。過去の実績を振り返ってみても、しっかり回されていた台が多かったので安定して勝負できると予想。

            前回は並び系5箇所の仕掛けになっていて、それまでは3箇所での仕掛けが続いていたので今回も同じくらいの規模から探していく立ち回りをお勧めする。

            機種としては6.5号機を筆頭にジャグラーシリーズ、沖ドキといった人気・定番機種が同一機種の塊になっていたケースが多かったので、今回もまずチェックしてみてはどうだろうか。

            結果は後日纏めるのでお楽しみに。

              • >2023年9月1日の予想結果

                抽選人数:46名
                一般入場:14名
                朝一合計:60名
                ==============
                【並び系】
                ・マイジャグ5
                ・バイオヴェンデッタ
                ・沖ドキGOLD(2箇所)
                平均差枚 +1,237枚
                出玉率 110.3%
                差枚プラスの割合 75%(9/12台)

                https://rx7038.com/?p=711151
                ==============

                今回は並び系においてマイジャグ5・バイオヴェンデッタ・沖ドキGOLDとバランスの良い機種構成。
                対象箇所の平均差枚+1,237枚、勝率75%(9/12台)とまずまずの結果を収めていた。

                中でも、ジャグラーシリーズではマイジャグ5では+3,318枚&+1,670枚&+1,088枚と差枚をみせており、全体的に高稼働でしっかり出ていたと言えるだろう。

                AT機では沖ドキGOLDが沖スロAT機らしく+5,479枚を筆頭に+4桁差枚が4台と状況は良さそうだった。

                残念ながらバイオヴェンデッタはあまり回されることなく1日が終わってしまったようだが、序盤の展開次第で埋もれてしまうのはある程度仕方がないことだろう。

                総合的に見れば、各所で勝負できる台があったのは間違いないが、AT機で埋もれてしまった台もあり、ただ等価ということを踏まえれば悪くない営業だったのではないだろうか。

                更に説得力のある結果に期待しつつも、次回以降もしっかり立ち回って行きたいね。

                営業 3 (2023年9月1日の結果報告)