SHOGUN幕張店

SHOGUN幕張店
特徴

2023年1月23日 閉店

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:70 件)
営業評価2.8
接客評価3.3
設備評価2
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-14枚
サンプル数40
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-17
地図こちらをクリック
台数パチンコ144台/スロット128台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1985年2月??日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法シャッフル抽選
配布時間9:15
注意点

9:15~ シャッフル参加券配布
9:30~ 入場整理券配布
9:45~ 再整列
10:00~ 入場開始

※平日・特定日共通
※参加券配布は9:30打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
5円スロット22.4枚
景品交換所の場所

メインの入口でて道路を渡って右に進むとTIMESの駐車場がある。その敷地内の小さい小屋。

外部リンク
台データこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
YouTubeこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全319件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月18日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    末尾 パチンコ
    並び予想:10~49人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×パチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ————————————

    【当日の公約】

    ■「末尾」
    対象末尾が1/2で⑤⑥

    ■「パチンコ」
    特定機種が分岐調整
    ・P真・花の慶次2 漆黒の衝撃 EXTRA RUSH
    ・AKB48 ワン・ツー・スリー!! フェスティバル
    ・新必殺仕置人
    ・冬のソナタ FOREVER
    ・P地獄少女 華FMB
    ・P義風堂々!!~兼続と慶次~2 M6‐X
    ・Pハイスクール・フリート
    ・ヱヴァンゲリヲン~超暴走~
    ・Pルパン三世~復活のマモー~
    ・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
    ・Pとある魔術の禁書目録
    ・Pスーパー海物語IN JAPAN2

    ————————————

    ◆「末尾」の投入傾向は以下の通り
    ・前回の結果
     末尾【2】
     →差枚プラスの割合 55%(6/11台)
     →対象の平均出率  107.8%

    ◆「パチンコ」の投入傾向は以下の通り
    ・初開催

    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=301156
    ————————————

    <スロット>
    今回は末尾公約。
    前回はピラミッドアイが対象になっていたようです。こういった非常に分かりやすい機種でやらかしてくれる時があるので、その機種を目印にして対象末尾を探すのが良さそうです。
    今回気になる点として月初開催のスロ×スロでは定番ですが、中旬での末尾公約開催は珍しく何かあるのかも知れません。とりあえず期待させて頂きましょう。

    <パチンコ>
    記憶が確かならばパチンコ対象は初となります。
    これは何かが起きそうです。
    候補機種が12機種と非常に多くなっていますが、これは逆にバラエティが対象になると言う事かも知れません。という事でいずれの機種も狙えそう。初開催、狙い目が分かりやすいなど、戦う条件が揃っていますので積極的に攻めて欲しいですね。

    • >2022年2月18日の予想結果

      抽選人数:14名
      一般入場:8名
      朝一合計:22名
      —————————————

      【末尾系】
      →【0】
      平均G数:2,028
      平均差枚:+4
      出玉率 100.1%
      差枚プラスの割合 31%(5/16台)

      【パチンコ】
      ・266~287番台
      平均差玉 +625玉
      差玉プラスの割合 30%(3/10台)

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=306756
      —————————————

      <末尾系>
      目立ったところではアラジンclassicで差枚+2,390枚、サムライガールズで差枚+2,206枚が飛び出しています。
      また結果は差枚マイナスで終わってしまいましたがまどマギ前後編で9千G以上打ち込まれるなど、要所では良い内容を感じられますが、全体的には埋もれ気味&不発気味という感じで寂しい結果となってしまいました。出率自体はギリ100%を超えていますが勝率30%は物足りない結果と言えるでしょう。

      <パチンコ>
      こちらもスロット公約と似たような状況でしょうか。
      大半が打ち込まれなかったようで最終的な数値だけを見ると寂しい限り。これだと流石に戦える環境が用意されていたかどうかは分かりませんね。そのような状況の中でも282番台とある魔術から差玉+15,170玉が出ており、中には優秀な環境が用意されていたのかも知れません。

      <総評>
      やはり結果を残すにはある程度の打ち込みが欲しいところ。これだけ打ち込みが少ないと結果の方も残し辛いかと思われます。そんな中でもパチンコ・スロット共にプラスで着地している辺りは流石と言えるかもしれません。
      両公約共に評価の方が難しいですがプラスで着地している事もあり評価☆2とさせて頂きます。

        営業 2 (2022年2月18日の結果報告)
    • 2022年2月8日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系)
      並び予想:10~49人

      〇旧イベ日
      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      —————————————

      【当日の公約】

      ■「全台系」
      2台機種以上で全⑤⑥

      ■「末尾」
      対象末尾が1/2で⑤⑥

      ※何箇所かは不明

      —————————————

      ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
      ・用意3~4箇所(前回3箇所)

      ◆「末尾」の投入傾向は以下の通り
      ・前回の結果
       →末尾【5】
       →差枚プラスの割合 47%(7/15台)
       →対象の平均出率  101.0%

      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=295796
      —————————————

      <全台系>
      月初め旧イベ日恒例の全台系公約。
      前回は打ち込みが物足りずに結果の方も微妙な感じで終わってしまいましたが、だいぶ機種構成も変更があったようなので気分を切り替えて攻めて行きたいところ。
      対象については鉄板機種や定番機種などがありませんが、比較的AT機でのやらかしが多いようですね。とは言え当日の状況を見て立ち回るのが良いかと思われます。

      <末尾系>
      全台系同様に過去の傾向を探るとかなり幅広い対象になっている模様。比較的AT機が多いかなという印象はありますが、限定して攻めるほどではないかもしれません。またありがちなジャグラーシリーズが多めの対象になるという事も無さそうなので、こちらも視野を広くしておいた方が良さそうです。

        • >2022年2月8日の予想結果

          抽選人数:15名
          一般入場:5名
          朝一合計:20名
          —————————————

          【全台系】
          ・BLACK LAGOON4
          平均差枚:+408枚
          出玉率:117.1%
          勝率:50%(1/2台)

          ・アラジンAクラシック
          平均差枚:+1,604
          出玉率:106.1%
          勝率:50%(1/2台)

          ・サンダーVライトニング
          平均差枚:-175
          出玉率:83.6%
          勝率:0%(0/2台)

          —————————————

          【末尾系】
          →【2】
          平均G数:1,934
          平均差枚:+451
          出玉率 107.8%
          差枚プラスの割合 55%(6/11台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=300691
          —————————————

          <全台系>
          今回の対象は3機種。
          まずはブラクラ4ですが完全に埋もれてしまったようですね。高設定の挙動が分かりやすい機種だけにもう少し打込みが欲しかったところ。流石にこれだけの打ち込みだと気付けなかった事と思われます。
          次いでアラジンAは流石に挙動の良さを感じられた事でしょう。平均で9千G近くのブン回しでした。18番台からは差枚+3,663枚と結果を残していますが20番台の方は結果が伴わなかったようです。これだけ打ち込まれているので展開が向かなかっただけで、何かしらの粘る理由があったのかも知れませんね。
          サンダーVライトニングについてはブラクラ4と同様であると思われます。
          総じて打ち込みがしっかりある台については相応の結果が残されていますので、打ち込みが無かった台については悔いが残る結果と言えるでしょう。

          <末尾系>
          まどマギ叛逆にて9,686Gというブン回しで差枚+2,004枚という好結果。ピラミッドアイは1万Gを超えるほど打ち込まれて差枚+1,309枚とまずまずの結果。ここまで打ち込まれたという事は上の設定が使われていたのでしょう。そもそもこの台は設定が2段階ですからね。
          などと打ち込みがあった台はそれなりに良好な結果を叩き出しているのですが、如何せん稼働が付いて来なかったようなので悔しい結果ではあります。

          <総評>
          良好な環境が用意されたいた可能性はありそうですが、大半が打ち込み不足という結果になっており説得力に欠ける内容。悔いが残る結果ではありますが止むを得ないでしょう。今回は評価☆2とさせて頂きます。
          ブラクラ4やピラミッドアイなどの高設定が丸分かりの機種を目安にして対象箇所を探す事が出来ていれば違う結果になっていたかも知れませんね。この辺りは次回開催時に参考にして行きましょう。

          営業 2 (2022年2月8日の結果報告)
      • 2022年1月28日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————

        【当日の公約】

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ※何箇所かは不明

        —————————————

        ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
        ・用意2~4箇所(前回3箇所)
        ・前回は
         →リングにかけろ/ギルクラ
         →北斗無双/天晴モグモグ/Re:ゼロ
         →サンダーライト/新ハナビ

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=289279
        —————————————

        <並び系>
        前回、前々回と機種を跨いでの対象となっていますので、今回も機種跨ぎの部分には要注意。
        過去開催ではAT系とAタイプ&RT系から対象が選ばれていますので、両系統の機種を跨いでる部分には特に注意が必要と思われます。更に今週の新装開店でそれぞれの系統が導入されているようなので、この辺りを抑えておくと対象をGETしやすくなるかも知れませんね。
        尚、前回開催ではギルクラから差枚+5,000枚overが飛び出ていますので特大のやらかしにも期待しましょう。
        以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2022年1月28日の予想結果

          抽選人数:5名
          一般入場:10名
          朝一合計:15名
          —————————————

          【並び】
          1箇所目 28~31
          ・まどマギ前後編/モンキー4

          2箇所目 127~130
          ・ロリクラ/頭文字D/ハイパーBJ

          3箇所目 153~156
          ・6号機アイジャグ/ひぐらし祭2

          4箇所目 162~165
          ・ラッキー海物語/かまいたちの夜/ツインBREAK

          <並び 4 箇所での結果>
          平均差枚 +264枚
          出玉率 102.9%
          差枚プラスの割合 40%(4/10台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=294477
          —————————————

          <並び>
          予想通り機種跨ぎでのやらかしで4箇所が対象になった模様。
          最終的な対象の平均値は平凡な結果となってしまいましたが、要因は打ち込み不足によるものでしょう。しっかりと打ち込まれている台では結果が残っているようなので、勿体なさが残る開催であったと言えるでしょう。
          並びではありませんが単品としてやらかした台をピックアップして見ると、
          28番台 まどマギ前後編 差枚+3,090枚
          128番台 頭文字D 差枚+2,036枚
          両機種ともに9千Gを超える打ち込みがあったので、相当環境が良かったものと思われます。そう考えるとやはり両隣が明らかな打ち込み不足というのは勿体無いと感じてしまいますね。

          <総評>
          しっかりと結果が残っている台もありますので、そういった台の両隣を積極的に攻めてもらいたかったところ。出ている台の両隣は敬遠したくなるものですが、スロ×スロ開催(並び公約)においては積極的に攻めるよう心掛けましょう。闇雲に攻めるよりは間違いなく勝率はUPするものと思われます。
          今回の評価は☆2とさせて頂きますが、次回開催時にはこれらの注意事項を頭に入れて突撃して頂けたら幸いでございます。

          営業 2 (2022年1月28日の結果報告)
      • 2022年1月18日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————

        【当日の公約】

        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ

        ※何箇所かは不明

        —————————————

        ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
        ・用意2~4箇所(前回3箇所)
        ・前回は
         →エウレカ3/バジ絆2
         →マジハロ5/忍魂暁ノ章/リングにかけろ
         →ゲッタマ/クラセレ/サンダーリボルト
         →新ハナビ/もっとクレア

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=284564
        —————————————

        <並び系>
        前回は全ての対象箇所において機種跨ぎというチョイスでした。
        恐らく今回も同様のやらかしになるのではと予想します。元々小台数での設置が多い当ホールではありますが、同一機種を狙うのではなく、機種が跨いでいる部分を狙って立ち回ると周りに差を付けられそうですね。
        またAT機だけではなく、Aタイプ&RTタイプからも対象に選ばれる傾向も継続していますので、その辺りのバランスも考えながら攻めて頂ければと思います。
        以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

        • >2022年1月18日の予想結果

          抽選人数:15名
          一般入場:10名
          朝一合計:25名
          —————————————

          【並び】
          1箇所目 61~63
          ・リングにかけろ/ギルクラ

          2箇所目 135~137
          ・北斗無双/天晴モグモグ/Re:ゼロ

          3箇所目 178~181
          ・サンダーライト/新ハナビ

          <並び 3 箇所での結果>
          平均差枚 +497枚
          出玉率 111.2%
          差枚プラスの割合 50%(3/6台)

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=288743
          —————————————

          <並び>
          今回は3箇所からの用意となりました。
          主なやらかしとしては「ギルクラ」から差枚+5,076枚という大きな結果が残っているようです。ただ目立った部分はこれくらいで、大半が埋もれてしまったようですね。ここまで打ち込まれていないと流石に判断のしようがないため、今回の評価はノーカウントにしたい気もします。

          <総評>
          全体的に埋もれた感じがしますので流石に勿体ない開催となってしまいました。多少なりとも打ち込まれていれば違った結果となった事でしょう。評価としては判断し難い部分もあるのですが、今回は大半が埋もれてしまったという事で評価☆1とさせて頂きます。
          このまま終わる当ホールではないと思いますので、次回開催に期待させて頂きましょう。

          営業 1 (2022年1月18日の結果報告)
      • 2022年1月8日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 末尾
        並び予想:10~49人

        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=279308
        —————————————

        【当日の公約】

        ■「全台系」
        2台機種以上で全⑤⑥

        ■「末尾」
        対象末尾が1/2で⑤⑥

        ※何箇所かは不明

        —————————————

        ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
        ・用意3~4箇所(前回3箇所)

        ◆「末尾」の投入傾向は以下の通り
        ・前回の結果
         →差枚プラスの割合 64%(9/14台)
         →対象の平均出率  103.6%

        —————————————

        <全台系>
        月初め旧イベ日恒例の全台系公約。
        毎回どこかしらで大きなやらかしを炸裂させているので、今回も期待できそう。反面、埋もれてしまっている対象も見受けられるため、過度な深追いには注意が必要かもしれません。
        12月の開催においては、サラ番2で平均差枚+3,951枚、バジ絆2で平均差枚+2,597枚という、かなり強めのやらかしになっているため、今回も同機種には注目しておいた方が良さそうです。
        また6号機ATを中心に狙うのが良さそうですね。前回もそうですが11月はマジハロ7、10月は政宗3と、6号機ATが中心に選ばれていますので、この辺りの傾向を頭に入れておくと立ち回りに差が付けられそうです。

        <末尾系>
        無難な立ち回りになりますが、ジャグラーと6号機ATを狙うのが良さそう。設置台数の兼ね合いもあるかと思いますが、過去の傾向から分析するとジャグラーと6号機ATが対象になる事が多いです。また3×3EYESという超絶分かりやすい機種を対象にしてくれるサービスもありますので、同機種には注目しておいた方がよいかも知れません。

        <まとめ>
        新年一発目の旧イベ日&スロスロ開催になりますので、派手なやらかしに期待したいしましょう。

          • >2022年1月8日の予想結果

            抽選人数:30名
            一般入場:8名
            朝一合計:38名
            —————————————

            【全台系】
            ・ラブ嬢2
            平均差枚:-1,363枚
            出玉率:93.9%
            勝率:0%(0/2台)

            ・マジカルハロウィン7
            平均差枚:+45
            出玉率:101.3%
            勝率:50%(1/2台)

            ・アナターのオット!?はーです
            平均差枚:+546
            出玉率:117.8%
            勝率:100%(1/1台)

            ・もっと!クレアの秘宝伝 女神の歌声と太陽の子供達
            平均差枚:+795
            出玉率:104.2%
            勝率:100%(2/2台)

            —————————————

            【末尾系】
            →【5】

            平均G数:3,414
            平均差枚:+104
            出玉率 101.0%
            差枚プラスの割合 47%(7/15台)

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=283457
            —————————————

            <全台系>
            対象は4機種からの用意となり、ボリューム感は申し分ないものの、中身がちょっと微妙だったかもしれませんね。
            しかしラブ嬢2などは不思議とブン回されており、ブン回された挙句の差枚マイナス着地。ひょっとしたら何かしらの粘るだけの要素があったのかも知れません。

            <末尾系>
            平均した出率はイマイチという気がしますが、中身をしっかり見てみると、それなりにやらかしてくれていたと思われます。平均出率が下がってしまったのはギルクラ、BLOOD+などの大きめのマイナスが影響してしまったようです。

            <総評>
            全台系からはボリューム溢れる4箇所が対象に選ばれるものの、ちょっと説得力に欠ける内容。2台ともにマイナス差枚だったり、片方の打ち込みがほとんど無いなど、流石にこれだとユーザーも納得できないかと思います。
            末尾の方も個別で見るとしっかりとした台はあるのですが、やはり物足りなさは否めませんね。
            今回は評価☆2とさせて頂きます。打ち込みが少なったのも残念だったので、次回に期待しましょう。

            営業 2 (2022年1月8日の結果報告)
        • 2021年12月28日の予想
          出玉予想:△
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:10~49人

          12月28日(火)で以下が予定されています。

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=273618
          —————————————

          【当日の公約】

          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ

          ※何箇所かは不明

          —————————————

          ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
          ・用意2~4箇所(前回3箇所)
          ・前回は
           →アルドノアゼロ/サラ番2
           →まどマギ叛逆
           →ひぐらし祭2/サンダーライト

          —————————————

          <並び系>
          前回開催は対象箇所が埋もれてしまいがちで、本領発揮できずといった結果となりました。今回はしっかりとリベンジを果たして欲しいところ。
          肝心の狙い目ですが、第一候補として「サンダーVライトニング」を挙げさせて頂きます。随分マニアックな機種のように思われるかもしれませんが、一応3連続で対象に選ばれているようなので、当ホールが推している機種であることに間違いなさそう。設置台数が2台のようなので、そう考えれば高確率でお宝台をGETできますので積極的に攻めて欲しいと思います。
          第二候補としては「サラ番2」
          こちらも2回連続で対象に選ばれており、秀逸な結果を残しております。AT機が好きなユーザーはこちらを攻めてみてはいかがでしょうか。その他にもバジ絆2など怪しい機種はあるのですが、あまり対象を広げてもいい事無さそうなので、今回は両機種をオススメさせて頂きます。
          以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

            • >2021年12月28日の予想結果

              抽選人数:15名
              一般入場:8名
              朝一合計:23名
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=279043
              —————————————

              【並び】
              1箇所目 87~100
              ・エウレカ3/バジ絆2

              2箇所目 125~127
              ・マジハロ5/忍魂暁ノ章/リングにかけろ

              3箇所目 172~175
              ・ゲッタマ/クラセレ/サンダーリボルト

              4箇所目 182~185
              ・新ハナビ/もっとクレア

              <並び 4 箇所での結果>
              平均差枚 +816枚
              出玉率 111.2%
              差枚プラスの割合 75%(9/12台)

              —————————————

              <並び>
              今回は4箇所からの用意となりました。
              機種跨ぎ(バラエティ)からの対象がメインとなり、今後もこの機種選定は参考になりそうです。
              結果の方は全体的に小粒なプラスが多かったようですが、高い勝率となったようですね。125番~127番辺りは打ち込みもしっかりとあり、平均差枚も+2,531枚と優秀な結果に。

              <総評>
              打ち込みが少ない分、結果の方が小粒揃いになってしまいましたが、そんな中でも十分なやらかしも存在しているため、今回は上々の開催であったと言えるでしょう。評価は☆3とさせて頂きます。もう少し打ち込まれて結果の方が白黒ハッキリしていれば☆4、☆5の可能性も秘めていただけに、少し勿体なかったかもしれませんね。
              次回開催に期待しましょう。

              営業 3 (2021年12月28日の結果報告)
          • 2021年12月18日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:10~49人

            12月18日(土)で以下が予定されています。

            〇旧イベ日
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材

            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=268779
            —————————————

            【当日の公約】

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ

            ※何箇所かは不明

            —————————————

            ◆「並び系」の投入傾向は以下の通り
            ・用意2~4箇所(前回4箇所)
            ・前回は
             →まどマギ叛逆/ヘイ鏡
             →ゴージャグ
             →ザクザク七福神/ひぐらし祭2
             →サンダーライト/マイジャグ4

            —————————————

            <並び系>
            前回はボリューム感は中々のものがありましたが、中身が少し物足りなかったような感じでした。とはいえ打ち込みが足らずに単品系のように見えてしまったというのが主要因であり、打ち込みがあればしっかりとした結果になっていた事でしょう。今回の攻略としては「出ている台の両隣を狙う」で問題ないでしょう。攻略でも何でもない!という気もしますが、シンプルイズベストでこの立ち回りが1番であると思われます。
            しっかりと打ち込まれて単品系のような結果にならない事に期待いたします。
            補足になりますが前日が新装開店となっている模様。導入された新台を狙って見るのも面白いかもしれません。

            • >2021年12月18日の予想結果

              抽選人数:35名
              一般入場:6名
              朝一合計:41名
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=273302
              —————————————

              【並び】
              1箇所目 37~40
              ・アルドノアゼロ/サラ番2

              2箇所目 52~55
              ・まどマギ叛逆

              3箇所目 176~178
              ・ひぐらし祭2/サンダーライト

              <並び 3 箇所での結果>
              平均差枚 +379枚
              出玉率 104.5%
              差枚プラスの割合 56%(5/9台)

              —————————————

              <並び>
              今回は3箇所からの用意となりました。
              予想の方で打ち込みさえあれば…と予想したのですが、残念ながら的中してしまったようで、全体的に打ち込み不足といった印象を受けます。
              そんな中でもひぐらし祭2では、しっかりと打ち込まれ差枚も+2,333枚と結果を残されています。この事から環境自体は用意されていたと思われ、やはりしっかりとした打ち込みさえあれば結果の方も一味違った形になっていた事でしょう。

              <総評>
              全体の結果は平凡な数値となりましたが、要因は打ち込み不足によるもので、環境自体は用意されていたのかも知れません。タラレバになってしまうため何とも言えないのですが、悔やまれる結果となりましたね。今回は評価☆2とさせて頂きますが、次回はしっかりとした打ち込みと結果を期待させて頂きます。

                営業 2 (2021年12月18日の結果報告)
            • 2021年12月8日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 末尾
              並び予想:10~49人

              12月8日(水)で以下が予定されています。

              〇旧イベ日
              〇スロッター×スロッター
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材

              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=262984
              —————————————

              【当日の公約】

              ■「全台系」
              2台機種以上で全⑤⑥

              ■「末尾」
              対象末尾が1/2で⑤⑥

              ※何箇所かは不明

              —————————————

              ◆「全台系」の投入傾向は以下の通り
              ・用意3~4箇所(前回3箇所)

              ◆「末尾」の投入傾向は以下の通り
              ・前回の結果
               →差枚プラスの割合 50%(8/16台)
               →対象の平均出率  104.3%

              過去の対象に選ばれた末尾の履歴を記載します。
              9月28日  → 0
              10月8日  → 0
              10月18日 → 6
              10月28日 → 5
              11月8日  → 3

              —————————————

              <全台系>
              月初めの旧イベ日恒例の全台系公約。
              過去の傾向から今回の予想をしていきますと、AT系とAタイプ系(RT含む)の2系統から対象が選ばれると予想します。過去に選ばれたAタイプ系の傾向としては以下の通り。この他にAT系からの対象もあるのですが、これは当ホールが意識しての機種選定と思われるため狙って行けそう。バランスよく機種を選んでいる可能性がありますね。

              6月8日 6号機アイジャグ
              7月8日 AツインBREAK/ラッキー海物語
              9月8日 該当なし
              10月8日 ディスクアップ/サンダーライト
              11月8日 ザクザク七福神

              <末尾系>
              こちらもAT系、Aタイプ系(RT含む)の両機種からバランスよく対象になると思われます。対象の末尾を探すのが難しい事から特定の機種を狙って対象を絞るのが良いと思われます。
              前回はAタイプ系からクラセレで+4,480枚、6号機アイジャグで+3,664枚。AT系からマジハロ7で+4,825枚、まどマギ叛逆で+4,355枚と優秀な結果を披露。こういった爆発台を起点として対象の末尾を探し出して頂ければ勝率がUPしそうです。

              以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

                • >2021年12月8日の予想結果

                  抽選人数:18名
                  一般入場:7名
                  朝一合計:25名
                  —————————————
                  ※詳細はこちら
                  https://rx7038.com/?p=267379
                  —————————————

                  【全台系】
                  ・押忍!サラリーマン番長2
                  平均差枚:3,951
                  出玉率:121.9%
                  勝率:100%(2/2台)

                  ・バジリスク~甲賀忍法帖~絆2
                  平均差枚:2,597
                  出玉率:108.9%
                  勝率:100%(2/2台)

                  ・サンダーVライトニング
                  平均差枚:-478
                  出玉率:94.1%
                  勝率:50%(1/2台)

                  —————————————

                  【末尾系】
                  →【8】

                  平均G数:3,341
                  平均差枚:+365
                  出玉率 103.6%
                  差枚プラスの割合 64%(9/14台)

                  —————————————

                  <全台系>
                  対象は3機種。
                  サラ番2、バジ絆2に関してはどちらも早々にやらかしに気付いたようで、ブン回されていた形跡がありますね。出玉の方もサラ番2から+5,805枚という特大のやらかしを筆頭に、バジ絆2からも+3,450枚と文句なしの結果。
                  こういった結果であったりゲーム数を見る限りでは、かなり優秀な環境が用意されていた事と思われます。
                  今回はもう1機種サンダーVライトニングが対象に選ばれていたのですが、こちらは残念な結果というより、打ち込みの方が足りなかったようです。予想でAタイプ系(RT系)という形で予想していただけにこの結果は悔いが残りますね。

                  <末尾系>
                  今回は全台系公約で対象となった機種が全ての末尾で含まれているようです。それらの機種を除外して内容を精査してみると、REゼロあたりでゲーム数、差枚ともに優れた結果を叩き出しており、環境が良かったことでしょう。その他にも蒼天の拳、ディスクアップ、ファンキージャグなどで1,000枚overの実績が残っております。

                  <総評>
                  全台系で対象となった機種と、末尾系で対象となった番号が全ての箇所が合致しており、見事な公約のコラボレーションであったと思われます。この辺りに気付いていれば対象箇所が見つけやすかったかもしれませんね。
                  結果の方は全台系から優秀な実績も残っておりますが、末尾の方が少し埋もれてしまった印象を受けます。
                  今回は総合評価☆3とさせて頂きますが、投入箇所であったり、諸々の仕掛け方を見るとユーザーも楽しめた内容と思われますので、次回開催にも期待しましょう。

                  営業 3 (2021年12月8日の結果報告)