The Jungle 1000

The Jungle 1000
特徴

8の付く日が旧イベント。ハナビには必ず設定が入っている。

自動計数機があるので立ち回りも楽。

評価
番付普通の店
全期間
総合点43.5点(評価数:16 件)
営業評価2.6
接客評価3
設備評価2.9
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-45枚
サンプル数64
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-15玉
サンプル数8
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所福井県福井市成和1丁目913
地図こちらをクリック
台数パチンコ600台/スロット400台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年4月28日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:30
注意点

8:30 抽選開始
8:50 再整列
9:00 入場

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ26玉
1円パチンコ104玉
21.73円スロット4.8枚
5円スロット20.8枚
景品交換所の場所

カウンター後ろのエスカレーターを降りた出入口を出て左→1F駐車場に入り直進10m程の左側に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年5月8日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全53件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    8:30 抽選開始
    8:50 再整列
    9:00 入場

    • はやく店長変わった方がいいと思います(*^^*)
      ハイエナ軍団も注意した方がいいと思います
      後ろでチラチラ見られるとウザイです‍♂️
      女の子の店員は可愛い♥️

      • 行かない方をオススメ致します‍♀️
        全力で回収されますよ負けたとかじゃなく、普通に回らないー!ハイエナ軍団が多い
        設備だけはいい

          営業 1
          接客2
          設備5
        • クソジャングル

          回らない、出ない!へそに玉乗る以上‼️

          • エヴァやリゼロなどのメイン機種の稼働が良いです
            接客も良いです
            店内も綺麗でパチンコは4パチが箱でした

              営業3
              接客3
              設備2
              根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
            • 2021年7月18日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              【営業考察】
              今月初予想となります。
              過去の考察を見る限りはノーマル系に特化した営業が続いていると思えますので今回もジャグ系を筆頭に同シリーズは全体的に注力してくるものと予想。

              □注目機種
              【ジャグラーシリーズ】
              ・マイジャグ4
              ・マイジャグ3
              ・ニューアイムEX
              ・ファンキー
              ・アイムEX
              ・アイムアニバ
              ・ゴージャグ
              ・ゴージャグ2

              【メイン系】
              ・バジリスク絆

              【30パイシリーズ】
              ・チバリヨ
              ・ツイドラ

              【アクロス系】
              ・ハナビ
              ・バーサス

              狙えるポイントとしては上記箇所を挙げさせて頂きます。
              ジャグ系&絆については過去幾度と仕掛けられた実績がありますのでここは優先的に狙っていくのがセオリーでしょう。埋もれることも考えられるので周囲の状況は気にしつつ良挙動の付近は積極的に狙ってみるのもありかと考えます。

              続いて他ノーマル系は30パイ&アクロス系を推奨。
              30パイ系は設置台数から見てもジャグに次ぐ第二のノーマルメイン所であることからここ最近の営業状況鑑みて仕掛けられてもおかしくないと踏んでおります。続いてアクロス系については直近では「新ハナビ」の導入もあったことから同シリーズ系として甘めに使ってくる可能性は十分にあると考えています。

              ノーマル系という枠で考えれば両シリーズとも仕掛けられてもなんら不思議ではないと思いますので今回はこちらにも注目させて頂きます。

              当日はデータをまとめて後日UPしますので宜しくお願いします。

              • >2021年7月18日の予想結果

                ━━━━━━━━

                □全台系?
                ・ゴージャグ2

                □並び?
                ・チバリヨ
                ・マイジャグ4
                ・バイオ7
                ・まど2
                ・バラ2箇所?

                ━━━━━━━━

                【結果考察】
                今回はノーマル系の他にも5号機・6号機問わず幅広い箇所で仕掛けられた印象。
                注目ポイントであった並びからは推定にはなりますが上記箇所をピックアップしています。

                埋もれている箇所も多々あるが良台箇所挙動を見る限りは恐らく3台並び以上のスケールで仕掛けていた可能性が高いと踏んでいる。個別に結果を紹介していくとチバリヨからはなんと8300枚という脅威の出玉結果が炸裂し度肝を抜かれる内容となった。同機種は並びと判断するには少し難しいところも感じたが流石に6号機低設定ではマグレでもこの結果は出ないと考えれるのでここは仕掛けられていたと考えれると思います。

                更に同ノーマルタイプ且つメイン機種に一角を担うマイジャグ4からも4000枚・5000枚と大きな差枚を確認しここはかなりインパクトも強めでありました。惜しくも1台はマイナスとなってしまったもののここは周囲の状況を見る限り4台並びというスケールで仕掛けられたと判断するのが妥当でしょう。

                続いてここ最近あまり見られなかったAT・ART系よりバイオ・まど2をピックアップ。
                こちらも推定にはなりますがバイオは2台並びで2000枚を超える内容且つある程度の粘りが見られる結果に。まどかに関してはコゼを感じるには十分な挙動を複数台から確認でき両機種ともに状況が良かったことは間違い無いでしょう。その他にもゴージャグ2から良台が複数箇所散見されましたのでこちらも仕掛けられていた可能性が高いと考え全系ピックアップとしております。

                総評としては今回はノーマル系の他にもAT・ART系にもチャンスがあったということは素直に評価できるポイントであります。久しぶりの投入傾向ということもあり埋もれてしまっている箇所があるのも事実だがそれでも半数以上の台は結果を出しており個人的には穴場感もあって印象は良かったです。次回以降の立ち回りにおいても狙い目の選択肢は増え良い傾向が見えた営業であったなど総合的に判断し今回は★3評価としております。

                営業 3 (2021年7月18日の結果報告)
            • 2021年6月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              □前回結果
              総差枚+45,056
              平均差枚+125

              □並び
              ・アイムアニバ
              ・マイジャグ3
              ・まどか2
              ・ツイドラ
              ・バジ絆2
              ・番長3

              【営業考察】
              今月最後の旧イベとなります。
              前回高評価を獲得しているだけに今回も期待したいところです。

              注目ポイントにおいては前回同様に並びを中心に攻略していきたいと考えます。狙い機種については前回やそれ以前の結果でも分かる通りジャグ中心に営業してくることは濃厚でしょう。また、ジャグシリーズは並び以外にも全台系クラスの仕掛けを行ってくることが多いので良台前後はもちろんシリーズ全体でも注目できるかと予想しています。因みに前回は「マイジャグ4」の状況が全台クラスで状況が良かったので今回も注目でしょう。

              ジャグ以外からもメイン機種にはチャンスがある可能性があると踏んでいます。特に設置台数の多い「番長3」「絆」辺りは毎回どこかしらでコゼっぽい挙動が見られることが多いのでこちらもマークしておくことは必須と言えるでしょう。

              ライバルはそこまで多くはないと思われますので立ち回りの観点は比較的狙い台を確保できる状況にあると思います。前回強めの営業が確認出来ているだけに条件は悪くはないと思いますので勝負してみるのもアリでしょう。

              当日はデータをまとめて報告します。
              上記狙い箇所以外にも毎回単品系でコゼ台が多数散見されますのでそちらについてもまとめる予定ですのでお楽しみに。

              • >2021年6月28日の予想結果

                ━━━━━━━━━

                □並び?
                ・マイジャグ3
                ・アイム
                ・ゴージャグ2

                □その他ピックアップ
                ・百花繚乱
                ・政宗2
                ・政宗3
                ・バラ多数

                ━━━━━━━━━

                【結果考察】
                全体的な結果としてはポテンシャルは感じれるものの伸び悩む結果となった印象。
                投入予想の「並び」においてはやはりジャグ中心に仕掛けてきているように感じました。同シリーズにおいては添付スランプを見てもわかりますが比較的「並び」を感じれる箇所も多くありコゼと判断できる箇所を筆頭に複数台で結果を出している台も散見されやはりジャグ推しは健在な模様。

                推定投入箇所?
                ・1213〜1217 マイジャグ3
                ・1233〜1237 マイジャグ3
                ・1281〜1283 アイムEX
                ・1311〜1313 ゴージャグ2

                個別に結果を見ていくと上記箇所は仕掛けられていてもおかしくないと思われます。マイジャグ3については多台数機種ということもあり複数箇所で並びらしき箇所が散見出来たもののREG先行型のものが多く、結果的に差枚の伸びは物足りなさを感じる内容に。ただ中には3000〜4000枚クラスの結果を叩いているものもありますので決して状況は悪くはないとも思います。

                アイムは推定箇所の真ん中台にあたる1282番台がほとんど触れることなく終わってしまっているものの前後台は2500枚・4000枚と素晴らしいコゼ結果を残していることから惜しさが残る内容でありました。逆を言えばジャグ並びを意識した立ち回りを行えば同結果のような狙いやすい台も転がっている可能性を秘めているとも言えますのでジャグ好きのユーザーはまだまだツモれるポテンシャルはありそうですね。

                ゴージャグ2においても1313番台こそ、目立った粘りは見られませんでしたが他2台は8000Gを超えるぶん回しかつ4000枚を超える結果が飛び出るなど確信的な箇所もありました。今回の結果を見る限りやはりジャグ全体は狙い目であることは間違いないと思いますが確定的な判別まで少々時間を要してしまうということもありまだまだ触れるずに眠っているものもありそうです。

                他は小台数機種を中心にありそうな箇所を拾っていますのでご参考になれば幸いです。
                この中でも特に気になったのが政宗3で他機種に比べしっかり打ち込まれている状況だったことからユーザーは何かしらの理由があって粘っていた可能性もあると思われますのでこちらも使っていたのかもしれません。

                評価としては今回は★2とさせてもらいます。
                旧イベにおいては継続的に予想を行っておりますが結果状況を見る限り、現在はジャグ+αの仕掛け・運用がベースになっていると考えますので来月以降もこの傾向は注目しつつ狙い台を絞っていけるのではないかと考えます。前回高評価を獲得してるだけに次回リベンジにも期待しましょう。

                営業 2 (2021年6月28日の結果報告)
            • 2021年6月18日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              【営業考察】
              今月2度目の旧イベ(8のつく日)
              最近の傾向ではジャグ中心の営業。並び投入の他にも全台系クラスで仕掛けてきたりとジャグに限って言えばあからさまに注力してきていることがわかりますので今回も以下シリーズ機種は注目となるでしょう。

              □ジャグシリーズ
              ・マイジャグ4
              ・マイジャグ3
              ・ニューアイム
              ・ファンキー
              ・Sアイム
              ・アイムアニバ
              ・ゴージャグ
              ・ゴージャグ2

              ジャグシリーズだけでも豊富なラインナップが用意されていますが、過去の実績から考えて並びで仕掛けられるジャグ系は特に設置台数の多いものとなる傾向がありますので、マイジャグ系・アイムアニバ・ゴージャグ2辺りは特に注目ポイントとなりそうです。

              また他AT系に関してもチャンスはあると考えて以下機種はマークしておくことをオススメします。

              □AT系機種
              ・番長3
              ・バジ絆

              ここは同店の構える2大メイン機種といっても良いレベルで多台数を構えておりますが前回の結果で言えば「絆」から怪しいデータが散見されており並びとして仕掛けられていた可能性も感じました。台数が多いので埋もれ気味にはなっていたものの個別にデータを見るとコゼクラスの挙動台もありましたので良台前後は勝負してみる価値はありと思います。

              当日はデータをまとめて報告します。今回も上記傾向さえ掴めていれば勝率は高めで立ち回れると思いますので楽しみにしています。

              • >2021年6月18日の予想結果

                ━━━━━━━━━━

                総差枚+45,056
                平均差枚+125

                □並び
                ・アイムアニバ
                ・マイジャグ3
                ・まどか2
                ・ツイドラ
                ・バジ絆2
                ・番長3

                ━━━━━━━━━━

                【結果考察】
                ここ最近の旧イベ営業の中では強めの結果となり、ノーマル系やメインを中心に甘めに使われていた印象を受けました。

                上記機種を中心にスランプを掲載していますが、予想していましたジャグシリーズからはアイムアニバ・マイジャグ3の並びに特に力を入れていたと思います。中でもマイジャグ3はコゼ台がかなり多く散見されメリハリが効いた結果であったと感じます。

                また添付機種外にはなりますがマイジャグ4についても勝率13/16・平均+1200枚オーバーと全台系とも思える仕様になっており並び以外にも見せ場があり好印象を受ける内容でありました。他にも今回は同ノーマルタイプのツイドラの状況も良さげでジャグ系以外のノーマル機種にもチャンスがあったようですのでここは次回以降も注目となりそうですね。

                ジャグ系以外のメイン機種からはまどか・絆・番長3の王道機種をピックアップ。
                まどかは全台が回りきってはいないものの1783番台からは4000枚近くの出玉が確認出来、ポテンシャルはありそうでした。恵まれない展開が多く全体的にはそこまで目立った内容ではなかったものの可能性はなくはないでしょう。

                続いて絆・番長3の2機種ですが番長は台数が多い分、少々埋れ気味にはなっているものの良い感じのスランプも散見できましたのでピックアップしております。機種差枚はマイナスですので強いと言えるレベルではないものの良台付近をピンポイントで狙えれば後ヅモもなくはないでしょう。絆は機種平均+600枚と結果から見ても全体的に甘めに使われていたことがわかります。コゼ⑥とも言えるスランプも複数台から見られる状況ですのでAT系メイン機の中では一番の当たり機種であったと言えるでしょう。

                総評としては狙い通りジャグ中心に立ち回ったユーザーはまずまず勝負できる結果であったと思います。他にもメイン系やバラなどにもチャンスがあり幅広く仕掛けがあった印象ですが内容・結果ともに同店のここ最近の営業の中では特に強めであったと判断しておりますので次回の営業にも期待したいところであります。

                営業 4 (2021年6月18日の結果報告)
            • 2021年6月8日の予想
              出玉予想:△
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              □営業考察
              今月も引き続き旧イベ(8のつく日)にフォーカスしていく。
              まず全体出玉予想としては直近結果が不発感のある内容でしたので「△」とはしているものの月も変わり巻き返しにも期待できると考えている。

              立ち回りについては今回も並びを推奨しているがここ最近の投入傾向はジャグ一択と言える内容が続いているのでまずは同シリーズから攻めていくのが良さげでしょう。特に下記注目抜粋3機種は期待できると予想するのでご参考下さい。

              他は仕掛けられるとすればメイン所が選択される可能性が高いと予想。前日7日の新台入替にてスロットコーナーのレイアウトが大幅に変更したようであるがメインであるバジ絆も変更の対象になっていたようなのでここは狙ってみても面白いかもしれません。

              ■注目機種
              【メイン機種】
              ・バジ絆
              ・番長3

              【ジャグラーシリーズ】
              ・マイジャグ4
              ・マイジャグ3
              ・ファンキー

              当日はデータをまとめて報告します。
              前月の巻き返しに期待です。

              • >2021年6月8日の予想結果

                ━━━━━━━━━━

                □3台並び?
                1230 マイジャグ3
                1231 マイジャグ3
                1232 マイジャグ3

                1213 マイジャグ3
                1215 マイジャグ3
                1216 マイジャグ3

                1278 アイムアニバ
                1280 アイムアニバ
                1281 アイムアニバ

                1602 絆
                1603 絆
                1604 絆

                ━━━━━━━━━━

                【営業結果考察】
                予想通りジャグシリーズを中心に仕掛けられた模様。
                同シリーズは全体でベースが上がっているようにも思えるが特にゴージャグ・ファンキーの2機種は全台高設定であってもおかしくないと思える内容でした。

                推定並び箇所については上記の通りのピックアップですがジャグメインの多台数であるマイジャグが軸になった感はありました。上記箇所についてはマイナス箇所はあるもののプラス台は軒並み3000枚クラスの結果が並んでおり状況は相変わらず良さげな感じ。G数水準も比較的高くユーザーも自信を持って回されたのではないでしょうか。

                他AT系は「絆」の1603番台から5000枚オーバーが飛び出るなどコゼ挙動が散見される状況で、グラフを見てもこちらはしっかりと設定投入されていたようにも思えました。ただ他台状況の結果はプラス着地はしているもののあまり打ち込まれることなく終わってしまったようでここは並びと認識するには難しめの内容であったと思います。

                投入傾向をまとめると今回も基本的にはメイン機種であるジャグ中心の営業でありました。稼働のつき方を見てもジャグ中心の営業はユーザーに浸透しているようにも思えますので次回以降もこの傾向は続きそうです。ただAT系が全くチャンスがない訳ではなく、今回に関して言えば「絆」も仕掛けられてそうな雰囲気はしていましたので次回以降も良台の前後は穴場台となる可能性はあるでしょう。

                総評としては上記以外にも毎度お馴染みの単品系がチラホラあったものの全体的な印象は旧イベの割には弱めな感じはありました。設置台数も多いのでピンポイントでは狙い辛い内容でもありますが、ジャグに限って言えばかなり甘く使われていることは間違いありませんのでジャグ好きユーザーには持ってこいの環境かもしれません。

                今月も旧イベは引き続きリサーチしていく予定なので引き続き注目して参ります。

                営業 2 (2021年6月8日の結果報告)
            • 2021年5月28日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              【営業考察】
              今回も旧イベをリサーチ。
              過去傾向より投入形態は【並び】を予想します。

              □注目機種
              【ジャグラーシリーズ】
              ・マイジャグ4
              ・マイジャグ3
              ・ゴージャグ2

              【その他機種】
              ・バイオ7
              ・頭文字D
              ・バジ絆2

              上記は個人的に抜粋したものになるが過去の傾向よりこの辺りは絡んでくる可能性は高いと予想している。まずジャグ系においては毎回お馴染みの仕掛けですので狙いの筆頭になることは間違いないでしょう。

              ジャグ系の中でも特にマイジャグ系に寄せた仕掛けに期待できる為、出玉面にも期待したいところです。対象となる箇所は安定した挙動をいつも魅せてくれていることから良台の前後は安心して狙っていける環境であると思いますのでジャグ好きユーザーは是非!

              他AT /ART部門は上記抜粋6号機3機種が怪しいと予想。
              メイン機種である絆は台数的にも20台と大型スケールとなっていますので並びで仕掛けられるの可能性は高いでしょうが、今回は特にバイオ7に注目です。

              同機種は直近の入替にて5台に増台が完了しておりここを軸に営業展開してくることが予想されます。前回でも同スケールの仕掛けがあったことからここは1番の狙い目となりそうです。さらにそこに加えてバイオ同様6号機の中でも支持率の高い頭文字Dも一目置いておくと良いでしょう。

              当日はデータをまとめて報告予定ですのでお楽しみに。

              • >2021年5月28日の予想結果

                ━━━━━━━━━━━

                □3台並び?
                ゴージャグ2(1313〜1316)
                ゴージャグ2(1317〜1320)
                マイジャグ4(1205〜1207)

                □バラエティ単品?

                ━━━━━━━━━━━
                □■□営業結果考察□■□
                今回もジャグ系を中心に仕掛けられた様子。
                上記に推定箇所をピックアップしていますが回転数不足の箇所もあり結果的に並びを感じるには難しい内容であったと思います。ただジャグ全体が甘めに使われていることは間違いなく狙いは予想は大方合っていると判断しています。以下ジャグ機種データになりますのでご参考下さい。

                【ジャグラーシリーズ】
                ・アイムアニバーサリー
                勝率6/10 平均差枚970枚

                ・ファンキージャグラー
                勝率6/7 平均差枚815枚

                ・マイジャグ4
                勝率8/16 平均差枚404枚

                ・ゴーゴージャグラー
                勝率5/8 平均差枚370枚

                ・ニューアイムEXーKA
                勝率2/4 平均差枚243枚

                打ち込み水準が低いものもありますが全体的な勝率は悪くなく勝負できるレベルかと。アイムアニバ/ファンキーは全台で使われていてもおかしくないレベルかと思いますがもうひと伸びあればさらに打ち込みのレベルも上がったかもしれないですね。

                また特に注目機種として挙げていたマイジャグ4も機種全体で7000G以上の水準で回っており、やはり他機種に比べ粘られるだけの価値があるのでしょう。個別に結果を見ていくと5000枚オーバーが飛び出るなどコゼ⑤⑥と判断できる箇所もありますので今回もしっかり設定は使っていたものと思われます。

                総評としてはいつも通りジャグ系以外にも単品系を散らしてきている印象を受けましたが今回は全体的にインパクトは弱めであったと思います。もうひと伸びあればと思える箇所も多くあり埋もれてしまったところも多い印象ですが、ここ最近の営業を見る限りジャグ系一択とも言える内容であると思いますので来月以降もジャグは優先的に狙っていくのが良いかもしれません。前回よりは落ち着いた結果ですので今回は★2評価としていますが旧イベ実績をトータルで見れば競争率も高いわけではないので引き続き様子を見ていきたいと思います。

                1 返信
                営業 2 (2021年5月28日の結果報告)
            • 2021年5月18日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              並び メイン機種強め Aタイプ強め
              並び予想:50~99人

              旧イベ(8のつく日)

              ━━━━━━━━━━━━

              □当日の注目ポイント
              ・並び
              ※全⑤⑥レベル?
              ※3台並び以上
              ※何箇所あるかは不明

              ━━━━━━━━━━━━

              【営業考察】
              今月二度目の予想。
              前回はマイジャグ系を中心にまずまずの状況が見られており今回もジャグ系が並びに絡む可能性は高いと言えるでしょう。

              □注目機種
              【ジャグラーシリーズ】
              ・マイジャグ4
              ・マイジャグ3
              ・ファンキージャグ
              ・ゴージャグ2

              【その他】
              ・番長3
              ・ハナビ
              ・バーサス

              ジャグ系においては毎回恒例の仕掛けですので立ち回りの中心になると思われますが他にもアクロス系機種やメインの番長3といったところにおいても狙えるものと予想しますのご参考下さい。

              また単品系や高ベース機種もに期待できる状況であると思われますので狙い所は他にもあると考えて良いでしょう。因みに前回はジャグ中心の高挙動の中にバイオ7からも良さげな動きを確認出来ましたので2台機種・6号機という括りも視野に入れておくと良いかもしれません。

              当日データはまとめ次第報告しますのでお楽しみに。

              • >2021年5月18日の予想結果

                ━━━━━━━━━━━

                注目ポイント結果
                □並び
                ・番長3(1532〜1535)
                ・マイジャグ4(1251〜1253)
                ・ファンキー(1266〜1268)
                ・マイジャグ3(1217〜1220)
                ・ゴージャグ2(1316〜1318)

                その他結果
                □全台系?
                ・Sアイム
                ・サラ番2

                □バラエティ
                ・高挙動多数

                ━━━━━━━━━━━

                □■□営業結果□■□
                結果は上記の通り。
                推定箇所をピックアップしていますがマイナス箇所も含め全体的な状況は良さげであった印象です。

                まず注目していた並びですが予想通りジャグ中心の営業が見られました。
                マイジャグ4&ファンキーの2機種の対象箇所は結果として全台がプラス着地の内容且つ打ち込みも8000〜1万Gのものがゴロゴロ転がっておりそれだけ粘りだけのものであったことがわかります。特にマイジャグ4の1251番台は差枚400枚前後にも関わらず1万Gを超えるぶん回しが確認できましたので説得力のあるデータとなりました。

                マイジャグ3&ゴージャグ2の推定箇所においては各機種1台は凹んでいしまっているものの他台はREG先行台が多くこちらも設定が使われていたことは間違いないレベルかと思います。また打ち込みも平均で8000G以上という終日稼働でしたのでデータの信憑性は高いでしょう。またジャグ系以外にもメイン機種である番長3からも3700枚・4700枚と設定⑤っぽい一撃性の高いグラフも散見されており予想通りこちらにも注力していた可能性は高そうです。

                旧イベ営業は結果的に連続してジャグ系に(特にマイジャグ系)に注力している傾向がありますので引き続きこちらは注目できるポイントでしょう。

                並び以外にもいくつか仕掛けてそうな箇所をピックアップしていますが、特に気になったのはSアイム。全台系?とも思える挙動を示しておりジャグ系中心にベースをあげる中でも1機種は全系投入してきていた可能性も高い思えましたので次回以降同傾向が続くようであれば立ち回りの方法も変わってくると思われますので引き続き注目していきたいと思います。

                ポテンシャルは感じ取れる内容なのは言わずもですが対象箇所の結果を少し下振れしてしまった感じも否めませんので評価としては★2とさせて頂きますが、G数水準や内容を見る限りユーザーとの引きが噛み合えば高評価を獲得してもおかしくないポテンシャルを感じれる結果でしたので次回に期待しています。

                営業 2 (2021年5月18日の結果報告)
            • 大海4スペシャルですが
              何人かのグループで遊タイム狙いで台を押さえスマホで仲間を呼び打たせるとか
              気分悪いです
              確かに、そういう打ち方もアリなのかもしれませんが
              「早くやめれや」とか聞こえると本当に不快です
              せっかく楽しみに来てるのにいつも不快です
              常連みたいで店員とも仲良いみたいなので
              お店としては、どうもできないんでしょうね

                営業5
                接客5
                設備5
                根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
              • 2021年5月8日の予想
                出玉予想:◯
                高設定の入れ方予想:
                並び メイン機種強め Aタイプ強め
                並び予想:50~99人

                旧イベ(8のつく日)

                ━━━━━━━━━━━━

                □当日の注目ポイント
                ・並び
                ※全⑤⑥レベル?
                ※3台並び以上
                ※何箇所あるかは不明

                ━━━━━━━━━━━━

                □入場方法(8のつく日)
                【平日の場合】
                朝8:30 入場抽選開始
                朝8:40 再整列締切

                【土日祝の場合】
                朝8:00 入場抽選開始
                朝8:40 再整列締切

                【営業考察】
                今月も引き続き旧イベ中心に営業を予想していきます。
                今回は少し趣向を変えて【3台並び】に絞って立ち回る予定である。

                □注目箇所
                ・ジャグラーシリーズ
                ・番長3
                ・他Aタイプ

                ジャグシリーズは毎回安定しており勝率ベースで立ち回るのであれば一番オススメですね。前回の並びの仕掛けはマイジャグ系中心にコゼっぽい挙動が多数散見されており状況が良さげであったことから積極的に狙えるポイントであると思います。またマイジャグ系はジャグシリーズの中でも設置台数が多いことから仕掛けられる可能性が高いと踏んでおりますのでご参考ください。

                AT /ART部門においては番長3を推奨します。
                こちらも設置台数は24台と同店の最大クラスのスケールを誇っておりジャグに並ぶ看板機種であり並びで仕掛けてくるには相性は良いでしょう。前月の結果を見る限り並びの仕掛けはジャグ中心の内容でしたので、そろそろ番長3のような他メイン所でも仕掛けてくる可能性が高そうですので今回は選択肢に入れて立ち回ることとします。台数が多いので埋もれる状況も想定されるため各台の状況はしっかり見極め怪しい台の前後は注目していきます。

                上記2箇所を中心に立ち回っていく予定であるが、その他ノーマル系はハナハナ系やアクロス系など台数規模が大きい箇所もチャンスが眠ってると思いますので状況次第では後ヅモ狙いにも切り替える予定。

                当日は営業終了後にデータをまとめますが前回ポテンシャルを感じ取れただけに今回は高評価に相応しい営業に期待しています!

                • >2021年5月8日の予想結果

                  ━━━━━━━━━━━

                  □3台並び?
                  1335 蒼き鋼のアルペジオ
                  1336 沖ドキバケーション
                  1337 クレア女神

                  1327 バーサス
                  1328 バーサス
                  1330 バーサス

                  1228 マイジャグ4
                  1230 マイジャグ4
                  1231 マイジャグ4

                  1236 マイジャグ4
                  1237 マイジャグ4
                  1238 マイジャグ4

                  ━━━━━━━━━━━

                  【営業結果考察】
                  今回は並びを中心に攻略して参ったが上記4箇所が対象であった可能性が高そうです。

                  まずアルペジオ〜クレア女神の並びはアルペジオの挙動を見る限りはコゼと判断できる綺麗な右上がりグラフとなっており質は優秀なものを感じれるものの他2台が少し伸び悩む展開となりました。クレアについては一時は1500枚程まで出玉を伸ばしたものの展開に恵まれず衰退してしまったのは残念ではありましたが約6000Gと比較的高めな水準で打ち込みもありましたので状況は悪くないと判断しても良いかもしれませんね。

                  他ノーマル系も並びを絡めている様子が見えましたが特に状況が良かったのはマイジャグ4でした。添付グラフを見てもわかる通りグラフもさることながら出玉も非常に魅力的な結果が確認出来ました。どれも良質な状況ではありますが1237番台からは6500枚が飛び出るなどインパクトもかなりのものがありましたので今回はジャグ系が一番の当たり機種だった印象です。

                  他もジャグ系を筆頭に高挙動機種が多数ありましたのでピックアップしておりますが今回はバラにおいてもいい感じの台が多数散見できましたので単品系も注力していた可能性は高そうです。

                  今回は★3とし引き続き特定日は注目していこうと思います。

                  営業 3 (2021年5月8日の結果報告)
              • 2021年4月18日の予想
                出玉予想:△
                高設定の入れ方予想:
                機種(全台~1/2系) 並び
                並び予想:50~99人

                旧イベ(8のつく日)

                ━━━━━━━━━━━━

                □当日の注目ポイント
                ①全台系
                ※全⑤⑥レベル
                ※何機種あるかは不明

                ②並び
                ※全⑤⑥レベル?
                ※3台並び以上
                ※何箇所あるかは不明

                □入場方法(8のつく日)
                【平日の場合】
                朝8:30 入場抽選開始
                朝8:40 再整列締切

                【土日祝の場合】
                朝8:00 入場抽選開始
                朝8:40 再整列締切

                ━━━━━━━━━━━━

                □■□営業考察□■□
                二度目の旧イベ予想になります。
                注目ポイントは前回同様に【全台系】【並び】と予想しておりますが前回は『コゼ』と判断できるものあったものの、少し物足りなさが残る内容であったことからリベンジに期待したいところです。

                □全台系狙い
                ・北斗宿命(10台)
                ・頭文字D(4台)
                ・まどか叛逆(4台)
                ・モンハンワールド(6台)

                □並び狙い
                ・ジャグラー
                ・ハナビ
                ・バーサス
                ・バラエティ

                上記を機種を中心に狙っていきたいと思います。
                全台系においては前回同様にある程度のスケールで仕掛けられることが予想されますので6号機の4台以上機種に絞って狙いたいと考えます。

                並びにおいては今回はノーマル系を中心に攻略していく予定。
                尚、前回の傾向を見る限りジャグラーについては複数箇所にて仕掛けられる可能性が高いと考えますので良台の前後台はマークしておきましょう。

                当日は営業終了後にデータをまとめて報告します。
                上記狙い箇所以外にも大型ホールだけにチャンスは多くありそうですのでその辺りも晒せればと思います。

                • >2021年4月18日の予想結果

                  ━━━━━━━━━━━━

                  総差枚+12,106
                  平均差枚+34

                  □全台系?
                  ・まどか叛逆
                  勝率2/4 平均差枚1161枚

                  ・ファンキージャグラー
                  勝率6/7 平均差枚1359枚

                  □3台並び?
                  1216 マイジャグ3
                  1217 マイジャグ3
                  1218 マイジャグ3

                  1208 マイジャグ4
                  1210 マイジャグ4
                  1211 マイジャグ3

                  □その他高ベース多数

                  ━━━━━━━━━━━━

                  【営業結果】
                  今回の全台系はおそらく【叛逆】&【ファンキー】の2機種。
                  まず叛逆からは1685番台が4700枚オーバーと結果を残しグラフを的にも『コゼ』台であったことは間違いないと思われます。比較的マイルド仕様な機種ですがこの内容はユーザーも満足のいく内容であったと思います。機種全体の結果で見れば勝率は50%とニブイチ系とも取れる内容だったものの打ち込み水準は比較的高めでしたので全系として仕掛けられていた可能性もあると思われます。

                  続いてファンキーにおいては1台がマイナス差枚を叩いているものの他台がプラス着地しており状況は良い感じでした。特に1263・1265・1266番台辺りは綺麗な右上がりグラフを描いており内容的にも非常に素晴らしい結果であったと言えるでしょう。また打ち込み水準も平均約8000Gとぶん回しの内容であったことからユーザーも全系と認知していた可能性が高くここは比較的に質の高い全台系であったと思います。

                  前回の旧イベにおいても全台系は6号機+ジャグという組み合わせが確認出来ており、今回も同傾向が見られたことから意図的に仕掛けているかも知れませんのでこちらの傾向が次回以降狙い台を絞る上で注目できるポイントとなりそうです。

                  続いて並びにおいてはマイジャグ系が中心となって仕掛けられた様子でした。
                  こちらもグラフ的にはしっかり高設定を感じれる内容となっており2〜3000枚クラスの結果が確認出来た上に打ち込みレベルも高かったことから並びと認識できる結果であったと思います。傾向としては予想通りノーマル系(ジャグ)中心になっての仕掛けでありましたのでこちらも全系同様に連続性のある仕掛けとなっていることから次回以降も狙えるポイントの一つとなりそうです。尚、他にもベースが高め?な機種も一部ピックアップし纏めていますのでご参考下さい。

                  総評としてまずまずの内容で★3評価辺りが妥当であったと思います。
                  上記で記載した通り仕掛けに連続性があり次回以降の狙い台が絞れる状況ですのでこちらは積極的に押さえにいけるかもしれません。引き続き注目し傾向を暴いていこうと思いますので次回旧イベも期待します。

                  1 返信
                  営業 3 (2021年4月18日の結果報告)
                  • 1263ファンキー

                    >クラピカ さん

                    終始安定した出玉推移で、ぶん回したブドウは5の近似値でした。
                    ボーナス確率は6の近似値で、シュミレーターでは、5・6濃厚の結果に
                    全台4・5・6の可能性もあったと思います

                    よく調査されたコメントだと思います。
                    参考にさせてもらいます!

                • 前に比べて女の子の接客が良くなっている様に感じましたね
                  ジャグラー系はベースも高かったかな?
                  でも、他は出ている所は出ていたが、ちょっと分かり辛かった
                  クセもイマイチ読みにくいね
                  今後も行くかどうかは微妙

                    営業 3
                    接客4
                    設備3
                  • 2021年4月8日の予想
                    出玉予想:?
                    高設定の入れ方予想:
                    機種(全台~1/2系) 並び
                    並び予想:100~299人

                    旧イベ(8のつく日)

                    ━━━━━━━━━━━━

                    □当日の注目ポイント
                    ①全台系
                    ※全⑤⑥レベル
                    ※何機種あるかは不明

                    ②並び
                    ※全⑤⑥レベル?
                    ※3台並び以上
                    ※何箇所あるかは不明

                    □入場方法(8のつく日)
                    【平日の場合】
                    朝8:30 入場抽選開始
                    朝8:40 再整列締切

                    【土日祝の場合】
                    朝8:00 入場抽選開始
                    朝8:40 再整列締切

                    ━━━━━━━━━━━━

                    □■□営業考察□■□
                    初予想のホール。
                    傾向やクセといった部分の見極めは不明点も多くこれからになるが大型店ということもあり各機種の設置台数のスケールも大きいことから【全台系】に加えて【3台並び】狙いも有効になると予想。

                    □全台系狙い
                    ・Sモンハン(6台)
                    ・リゼロ(4台)
                    ・頭文字D(4台)
                    ・S政宗3(5台)

                    全系については大型ホールだけにある程度の規模感で仕掛けてくると予想しており、個人的には4台以上設置設置の6号機をオススメします。

                    □並び狙い
                    ・ジャグ系
                    ・番長3
                    ・バジリスク絆
                    ・まどかシリーズ
                    ・北斗宿命

                    上記機種は10台以上設置機種になりますがセオリーで考えればこの辺りを中心に並びを仕掛けてくると予想します。尚、小台数機種やバラのラインナップも豊富ですので他も仕掛けられてもおかしくはありませんのそこも視野に立ち回るのが良さそうです。

                    因みにみんレポの直近の旧イベ集計によれば【まど2】や【ファンキー】辺りからニブイチクラスの結果が確認できておりますのでそこもご参考に。

                    過去の実績の数値結果のみで判断する限りノーマル系や5号機・6号機問わず、どこにでもチャンスがあるように思えます。大型店だけに営業の幅は広く、あらゆる選択肢が想定されますので初予想ということもあり、あまり固定概念に囚われない立ち回りを行うのが良いかもしれません。尚、入場方法が旧イベについては平日・土日祝で異なりますのでご注意ください。

                    当日はどのような営業であったかを晒す予定ですのでお楽しみに!

                    • >2021年4月8日の予想結果

                      ━━━━━━━━━━━━

                      総差枚+30,136
                      平均差枚+84

                      □全台系?
                      ・頭文字D
                      ・Sアイム

                      □3台並び?
                      ・マイジャグ4(1257〜1260)
                      ・ゴージャグ(1303〜1306)
                      ・アイムアニバ(1277〜1280)

                      □高ベース?
                      ・絶対衝撃
                      ・バーストエンジェル
                      ・モンキーⅣ

                      ━━━━━━━━━━━━

                      【営業結果考察】
                      全台系については4台以上設置の6号機を注目していましたが、予想通り同種スケールの【頭文字D】が対象になっていたと思われます。添付スランプの通り1776・1777辺りは『コゼ』と判断できる内容で出玉についても3000枚近くまで伸ばしていることから納得の結果でしょう。ただ他2台が伸びきらなかった上、1775番台に関しては打ち込み水準もかなり低かったことより少し勿体ない印象も受けました。個人的には全系でも後ヅモできるチャンスがあるということでポジティブに捉えることも出来ますがユーザーの印象的には物足りなさが残る内容だったと思います。

                      他全系・並び等はジャグ系を中心に仕掛けられた模様。
                      並び結果箇所についてはおそらくここだろうという箇所をピックアップしておりますが打ち込みレベルが低い箇所もありますのでその辺りは前後台の挙動を参考にしております。

                      今回特に印象的だったのはマイジャグ4。
                      こちらは並びのみならず機種全体でベースが上がってた様子が伺え、勝率11/16、平均差枚+1000枚の上々の内容が確認出来ました‼︎

                      他ジャグ系については高挙動台が単品系でいくつか散見される状況だったもののもうひと伸び欲しい結果でありました。回りきっていないので難しい判断にはなりますが旧イベとして考えた結果としては寂しさは否めない内容だったと思います。

                      尚、2台機種などの小台数機種で良さげな箇所も複数箇所ありましたので全体的に散らしつつベースを上げている可能性もあったと思います。この辺りも引き続き注目出来そうですので次回予想の参考にできればと思います。

                      今回は各所伸びきらなかった印象を受けますが『コゼ』と判断できるものありますのでポテンシャルはあるものとして次回リベンジに期待したいところです。大型ホールですので選択肢は多いものの立ち回りはしやすく傾向やクセさえ掴めれば穴場要素は秘めているかもしれませんので引き続き注目していきます。

                      営業 2 (2021年4月8日の結果報告)
                  • 8の日が特定日

                    女の子のスタッフが可愛い

                    ホール内の自販機の価格が高い(この系列店舗全て)

                    景品が他店舗と比べて豊富くらいでしょうか。

                      営業 3
                      接客5
                      設備3
                    • 8/9日以降全く設定が入っていない
                      主に打っている台は
                      絆2、サラ番2、まどマギ2、リゼロ
                      8/28何かは
                      どうやら設定2はあるようだが、それ以上はないと思われる
                      結果、絆2は入れ替わりが激しく、客付きも10%程
                      サラ番2とおす番は開店休業状態
                      まどマギ2は入れ替わりが激しく、客付きも20%程
                      リゼロは入れ替わりが激しく、客付きも30%程
                      ジャグラーは見ていませんが、その他は
                      おおむね、10から15%程の客付きでした
                      ほぼ、終日いましたが、ここまで客数が少ないとなると、常連も見限っているものと思われる

                        営業 1
                        接客2
                        設備2
                      • 景品交換所の場所
                        カウンター後ろのエスカレーターを降りた出入口を出て左→1F駐車場に入り直進10m程の左側に御座います。