パチンコタイガー西多賀店

パチンコタイガー西多賀店
特徴

設定状況は低貸し専門店のため1or2での運営と思ったが、履歴を見る限り中間メインで低設定を使っているという感じで集客をしようと伺える。
回転数が少ないので誤爆の可能性も否定は出来ないが機種に1台3.4使ってるのであれば戦えると思われる。

パチンココーナーは人付きはいいが、釘は寄りを含めレベルが低い。
低貸しなので暇つぶしで来る人がほとんどだと思うが、勝ちに行くのは厳しい。

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:4 件)
営業評価2.8
接客評価3
設備評価2.7
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所宮城県仙台市太白区砂押南町6-10
地図こちらをクリック
台数パチンコ310台/スロット198台
旧イベント日8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1991年11月15日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間8:40
注意点

8:40 整理券配布
8:55 再整列
9:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2.5円 1円 0.2円
スロット10円 5円
交換率(換金率)
2.5円パチンコ44.8玉
1円パチンコ112玉
0.2円パチンコ560玉
10円スロット11.2枚
5円スロット22.4枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
2.5円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
0.2円パチンコ情報募集中
10円スロット情報募集中
5円スロット情報募集中
景品交換所の場所

メイン出入口を左に出て駐車場の中に入り自転車の止めてある所の後ろにある。
正直分かりづらい。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2021年3月18日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全21件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. よくみれば間違いなく甘い店

    ここは、スロットもパーソナル計数機で出玉を視覚的に感じにくいから、勘違いしない事。データ的に判断しても、11円5円問わず高設定投入の形跡が随所にみられます。やみくもに打てば厳しいのはどの店でも当然として、勝ちやすい店なのに周辺の店よりも客付きで劣るのは、パーソナル計数機の影響が大きな原因の一つではないでしょうか?あとパチンコには、珍古台でも状況の良い台が存在します。

    • スロッター地獄に落ちろ

      パチンコ・スロ共に全台で、各台計数機が設置されている。カード会員の貯玉は無制限、相互乗り入れも可。貸し玉は、表記そのまま⇒例:10スロ=1000円で100枚、1パチ=200円で2000玉なので、気分的に余裕をもった投資が出来る。1パチは回る台が多い、2.5パチは吟味が必要、0.2パチは、ほぼ満台。客層は、大半がジジババ。そして、ここの店には、嫌な客・迷惑な客が、ほぼ、いないのでストレスを感じにくい。

      • スロッター地獄に落ちろ

        ここの客は、ぬるいから高設定?でもコーナーに誰もいなくなる事があるから後ヅモのために要チェック。

        • スロッター地獄に落ちろ

          2025 2/12(水)※前日11日は建国記念の日(祝)おそらく、ファンキージャグラー2で幻の『6』?約700M離れたメルヘンワールド長町南店がスロット専門店にリニューアルしたので打った後にふらっと寄ってみたら、まさかの遭遇をしたかも知れません。打ち始めが午後7時以降で閉店時間が午後10時45分のため回転数を稼げなかったので設定『6』かどうかは、何とも言えませんが。※最後のボーナスから50分間ノーボーナスでフィニッシュ、RB 18回 RB確率 1/133.7 何故か、レートが上なのに10スロのメダルが汚くて、5スロはキレイです。最近は落ち着きましたが、新ハナビやドンちゃん2、アイムを中心としたファンキー、ハッピーに『6』?が毎日のようにありました。カウンターの男性店員の声があり得ない程に高音なのでご容赦下さい。おそらくパフォーマンスの一環であるか、単なる暇つぶし、だと思われます。あらゆる条件を考慮したら、良心的な店です。※ダイエーグループ・タイガー全体の客付きが伸び悩んでいるのが、とても不思議、不可解

        • スロッター地獄に落ちろ

          ジャグラーコーナーで毎日のように一人の御婦人が耕しておられます。現在、アイムジャグラーの高設定においては、朝イチからの立ち上がりの挙動が抜群なため、比較的見抜きやすい。

          • 「パチンコタイガー 西多賀店」

            仙台駅を南西に約5㎞
            国道286号 泉崎2丁目交差点カド
            低貸し専門の中型店
            ビルの1階で営業 上階は立体駐車場

            パチンコ 310台 / スロット 198台
            パチンコ・スロットとも各台計数機

            近隣の競合は「ウイングあすと 長町店」
            超大型店「ベガスベガス 仙台南店」と
            「ニラク 仙台南店」「まるたま 山田店」

            朝の入場方法は 並び順
            8:40 整理券配布
            8:55 再整列
            9:00 入場開始

            貯玉・貯メダル再プレイ 無制限

          • 設定以前にリセットすらしない営業姿勢が全てを物語っている。朝一cz中から始まったのには失笑。

              1 返信
            • ここ最近の評価を致します。

              営業面
              旧イベント日は8のつく日で主にメインであるジャグラーに設定が入ります。特に割りが甘いゴージャグは毎回と言っていいほど強いです。他にも機種で全台系があったりと豊富な店だし朝イチも並び2.3名の時も多いので穴場ですね〜。
              ジャグラー以外は確かにきついところがありますが ジャグラーに関していえば通常営業日でも全然勝てるレベルのお店だし行く価値はあるかと思います。

              一方パチンココーナーは釘か常時きついです。ギリギリ旧イベント日の海系は戦える釘がありますが通常営業日となるともう+の台はほとんどなくキツめです。
              どちらかと言うとパチンコにはあまり力を入れていないので仕方ないといえば仕方ないですがもう少し低貸なんだから思いっきり開けて欲しいところですね。

              接客面
              可もなく不可もなくと言ったところです。
              何故か分かりませんが店員が打ってる人の台をじっーと見つめている所が少し気になりました。カウンターでの対応はすごくいいのでホールでの対応を少しみなおしてほしいかな…。

              設備面
              台の幅が狭いのですれ違う時大変です。椅子も固く長時間稼働すると腰に来ます…。
              スロットは自動計数機付きです。データランプは古めの大当たり回数と最低限のグラフは見れます。近くに飲食店多数あるのでご飯は問題なし。USB及びWiFiあり(WiFi場所によっては弱いです)。

                営業 3
                接客3
                設備2
              • 交換率
                2円パチンコ:56玉
                1円パチンコ:112玉
                0.5円パチンコ:224玉

                • 2021年3月18日の予想
                  出玉予想:△
                  高設定の入れ方予想:
                  並び
                  並び予想:10~49人

                  3月18日 パチンコタイガー西多賀店の予想です。

                  8の付く日が特定日なのが判明して、初めて行きます。ジャグラー系が強いので
                  朝イチはジャグラーに座ろうと考えていますが、他の配分も気になります。
                  特に絆2やリゼロ辺りにしっかり使ってくるかが注目です。

                  パチンコはあまりいいイメージがないので
                  スロットで1日過ごせればいいとお持ってますが、ダメそうなら打って見ます。

                  報告は3月19日中にあげます。

                    • >2021年3月18日の予想結果

                      結果報告になります。

                      朝イチまさかの寝坊…当然狙いのマイⅣは取れず 余り物のファンキーに着席。

                      開店から3時間モミモミも15時過ぎにはこぜ6を確信。隣のスーミラもファンキーも
                      こぜ5.6挙動。後ろのゴージャグも半分以上が高合算化け先行。設定が入っていたことは間違えないと思われます。
                      ジャグラーは朝イチからずっと粘っていた方も多く、信頼度は高めだったと思われます。

                      一方でパチンココーナーは海系に若干開けた形跡はありましたが、2.3台のレベルなので正直強いとは感じなかったです。
                      なんと言ってもスロットが強かった
                      これに尽きます。

                      パチンコも最近低貸の増台をはじめ
                      やる気を凄い感じるので今後も注目です。

                      データ公開をしてないので
                      こぜ6挙動のファンキーのデータを載せておきます。

                      営業 3 (2021年3月18日の結果報告)
                  • 更新します。

                    先日より0.5パチが新設され、ますます低貸専門店のイメージが強くなりました。
                    旧イベント日は8のつく日であることが判明しました。
                    18日確認のため行ってみます。

                    営業面
                    低貸というとどうしても設定入ってないと思いがちですが、この店はスロットを中心に中間結構多めです。バラエティーは絶望に近いですが、ジャグラー系はまともです。パチンコは残念ながら勝てる環境ではなさそうです。旧イベが先日判明したばかりなので一概には言えないですが、通常営業日は期待薄です。

                    接客面
                    長町店に比べると呼び出ししてからの対応が遅いように感じます。カウンターでの対応・コロナ対策の清掃はしっかりしていると思います。

                    設備面
                    台の幅は狭い方です。USB及びWIFIあり。データランプも古めのがついています。
                    近くに飲食店が豊富なので飲食は問題なし。低貸なのであまり設備面は期待しないほうが良いと思います。

                      営業 3
                      接客3
                      設備3
                    • 景品交換所は
                      メイン出入口を左に出て
                      駐車場の中に入り自転車の止めてある所の後ろにある。
                      正直分かりづらい。

                      • 本日来店。

                        営業面
                        スロットは5スロと10スロコーナーがあり、人がついてるのはほぼジャグラーで
                        バラエティは1.2人ぐらい。
                        感じな設定状況は低貸し専門店のため
                        1or2での運営と思ったが、履歴を見る限り
                        中間メインで低設定を使っているという感じで集客をしようと伺える。
                        回転数が少ないので誤爆の可能性も否定は出来ないが機種に1台3.4使ってるのであれば戦えると思われる。

                        パチンココーナーは人付きはいいが、釘は
                        寄りを含めレベルが低い。
                        低貸しなので暇つぶしで来る人がほとんどだと思うが、勝ちに行くのは厳しい。

                        接客面
                        可もなく不可もなくと言ったところ
                        感染症予防のためしっかり清掃されているところは目に入った。
                        カウンターの人の笑顔が無かったのは残念ではあるが、概ね良かったと思う。

                        設備面
                        USBの設置が見当たらなかった(見つけらなかっただけかもしれない)。WiFiは未確認。
                        スロットコーナーはパーソナルなので
                        箱を使わない。移動が便利。
                        トイレも綺麗で
                        休憩所あり。

                        換金率10スロ
                        1000円112枚のため
                        11.2枚交換

                        大景品5000円
                        中景品1000円
                        小景品250円

                          営業 2
                          接客3
                          設備3
                        • 景品交換所の場所
                          駐車場一階

                          • 入場方法
                            整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)