タワービクトリー
特徴
推してる機種のeからサーとかリゼロ2は回る時は20/k回ってびっくりした
今は締めてても客つくグールとか番長は釘キツい。
あと新台は初日以外は締めてて、客つき悪くなったら徐々に開けてる印象
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 38点(評価数:11 件) |
| 営業評価 | 2.6 |
| 接客評価 | 2.3 |
| 設備評価 | 2.5 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 37.5点(評価数:4 件) |
| 営業評価 | 2.5 |
| 接客評価 | 2.5 |
| 設備評価 | 2.5 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +63枚 |
| サンプル数 | 149 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | -277玉 |
| サンプル数 | 92 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 9:00〜22:45 |
| 住所 | 広島県広島市中区大手町2-2-1 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ560台/スロット255台 |
| 旧イベント日 | 3のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2003年10月10日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
| 配布時間 | 8:30 |
| 注意点 | 777コンパス抽選 8時30分順番決め |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.1円 0.2円 |
| スロット | 21.73円 5円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1.1円パチンコ | 非等価 |
| 0.2円パチンコ | 非等価 |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 5円スロット | 22枚 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 2500玉 |
| 1.1円パチンコ | 10000玉 |
| 0.2円パチンコ | 50000玉 |
| 21.73円スロット | 460枚 |
| 5円スロット | 2000枚 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターから見て右の自動ドアを出たら左にあります。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| DMMぱちタウン | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 店舗ブログ | 情報提供する |
| X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません



2019年12月6日 7:37 PM
入場方法
整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
2019年11月23日 9:43 PM
最近は 新装初日から、回収に回っています。
ともかく、ひどいの一言。
スロットの、旧台(5.9号機以前)など、設定差のない子役が、7~8倍出現しないことなんて、日常茶飯事。本当に、まともな基盤なのかと思います。
店員は客の一言に文句をつけたり、壊れた設備を修理しないなど共に最低ランク、新装2日めから、客が離れる始末。
今や、没たくり店の代表といえる。
2019年9月15日 7:56 AM
まぁ出してる方だと思う。基準は全国的に。
大阪とかはジャグラー100台あって6が数台しかないからなかなか勝てんし、それが普通感覚だったから10台中1台6なら全然悪くない。
パチンコは変にマイナー機種入れてるね。あんま稼働しない台は交換してほしい。
接客は悪くはないが良くもない。もうちょっと交換の時とかでも笑顔や些細なトークあると全然印象変わってくるよ。
総合して言えばパチンコで勝つなら319はまずダメ。基本どの店もだけど。
スロットは休日ならいいかなと、ただ深追いは厳禁。モミモミなら無くなるまでは攻めてよし。
2019年2月16日 7:46 PM
開店当初から通ってますが、今は廃れて、稼働率が平均3割くらいです。出なさすぎて、お客にやつあたりされ、エスカレーターのガラスが割られたりしてます。トイレの手洗い水もチョロチョロで、経営はかなり厳しそうです。店長も店員も、お客をバカにしすぎなので、常連は他店に流れてます。オススメできません。店は大きいですが、他店に淘汰されるでしょう。
2019年1月1日 2:35 PM
トイレの手洗い水は壊れて出ない。
合わせて玉も出ない。
ファンキージャグラーは、1000以上ハマる。
クソ台ばかりです。
お金を減らしたい方は是非行ってください。
昔は出てた気がするけどな笑
2017年4月7日 11:34 AM
ふと広島市内を歩いてると…
たこ焼き屋台が150円で売っていて!なんやて!タワービクトリー店の前にたこ焼きが150円6個だと!?
なんやて!?私は吸い寄せらるように、そのままたこ焼き屋台を無視してタワービクトリーの店の中に突撃しました。
まずはパチンコを3000円ほどヘソ釘がまた絶妙にいい味をしてる
寄りはいいからヘソに集まる玉しかし!入りそうで入らないこの焦らされたような微妙な調整!まるで見えそうで見えないミニスカートのようだ…
普通に言えば広島にはよくある1Kで10~15回転のボッタ釘だ(゚-゚)
パチンコは夕方まで稼働はほとんどないですパチンコ無理ゲーですわ!
スロットコーナーはどうかな?
ふむふむ(゜-゜)
スロットはジャグラーシリーズ増台してから客が少し増えたかな?そこそこ頑張ってる感じはする。ただビクトリー系はメリハリ設定よりは中間を使う店なので深追いは危険です。
接客は普通です。最低限だけど…
顔の見た目がいい店員が男女多いかな
若いからなのか少しだるそうにしてる子が多いのは残念、お店の清掃はちゃんとしてますね。
なぜか1パチだけフロア全席禁煙です。
1パチ打ちたくて禁煙がいいなら有りかも
目の前にあるガイヤにいくぐらいならタワービクトリーにいくと思う方が多いんじゃないんでしょうか?
客が減ってた一時期よりは最近は多少よくなってました。
屋台でてる日に食べて帰るそれもあり。
2017年1月24日 10:34 PM
週末など、稼働が見込めそうな日はそこそこ出してる。
ただ通常営業は厳しめですかね〜。
意外とバラエティに設定が入っていることがある。サンダーとかにも。
パチンコもそこそこ打てるかな?ただ前よりは辛くなっている。
休憩スペースはないものと思え。