Vmax茂原店

Vmax茂原店
特徴

少し前までこの近くにいたのでたまに行っていました。

スロット専門店で47枚貸しの47枚返しですね
通常営業日、イベントの日に関してもほとんど据え置きばかりです

わりと多めの頻度でスロマガの来店だったりイベントがあるのでそういう日だけはまだマシかなと思います。
据え置きメインが故に変更挙動であれば少しは期待できるとこにはなるので。

新台で入って間もない時は高設定使ったりもあるので、打ってみても良いかもしれないです。

評価
番付普通の店
全期間
総合点42点(評価数:26 件)
営業評価2.8
接客評価2.5
設備評価2.5
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-85枚
サンプル数73
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:45
住所千葉県茂原市内長谷416-5
地図こちらをクリック
台数スロット230台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2006年7月26日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:00
注意点

整理券配布 9:00と9:20
   場所 正面入口
入場時間  10:00(番号順)

情報を修正する
遊技料金
スロット21.73円 21.73円 21.73円
交換率(換金率)
21.73円スロット等価
21.73円スロット等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
21.73円スロット無制限
21.73円スロット無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

外から正面入口を見て右側面の小屋

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

分析くん南関東
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全168件)

  1. 2021年8月14日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    >>>>>>>>>>>>>>>
    【スロッター×スロッター】

    ・全台系⇒2台機種以上に全⑤⑥アリ
    ・並び⇒3台並び設定⑤⑥アリ
    <<<<<<<<<<<<<<<

    <全台系>
    *前回7月25日の対象機種
    ファンキージャグラー

    対象に選ばれるのは5号機、6号機、AT/ART、Aタイプと様々で事前に狙いどころを絞っていくのは難しいのですが、打ち込めばしっかり結果がでる設定内容で仕掛けが用意されている印象なので早めに発見しブン回したいところ。

    鉄板クラスの傾向という訳ではありませんが「新台・増台機種」が比較的対象に選ばれやすく、8月3日に導入された
    ・劇場版まどか
    ・コードギアス3
    この2機種は今回最も注目を集める機種でしょう。

    <並び>
    *前回7月25日の対象機種
    絶対衝激3/喰霊零/ブラクラ4
    バジ絆2/まどマギ2×2

    過去の開催実績を見ると「ジャグラー系」を対象とする事が多かったのですが、前回・前々回は『全てAT/ART系』が対象となっていましたので今回も店舗側の意図に沿った狙い方としてAT/ART系から狙って行くのが良さそうです。

    • >2021年8月14日の予想結果

      抽選人数:15名
      一般入場:45名
      朝一合計:60名
      ========================
      【全台系】

      <北斗の拳 宿命>
      平均g数:2004
      平均差枚:+1,050
      出玉率:117.5%
      勝率:50%(2/4台)
      ========================
      【並び】

      <1箇所目 8-11>
      ・マイジャグ3×3

      <2箇所目 57-60>
      ・ゴージャグ2×3

      <3箇所目 171-173>
      ・百花繚乱/オットはーです×2

      <4箇所目 325-327>
      ・チバリヨ×3

      【並び 4 箇所での結果】

      平均差枚 +1,886枚
      出玉率 114.2%
      勝率 75%(9/12台)
      ========================
      *結果引用元
      https://rx7038.com/?p=207778
      =======================
      <全台系>
      今回対象に選ばれていた機種は5月以来の「北斗宿命」が全台系。稼働が伸びずポテンシャルを最大限発揮できたとは言えない結果。

      そんな中にも163番台は4700G打ち込まれ差枚+3,168枚、957番台では+2,226枚と結果を残している台もあり稼働が伸びればまた違った景色、結果となっていた可能性はあったかなと思います。

      <並び>
      前回の並び箇所は全てAT/ART系でしたが今回はジャグ系2箇所、AT/ART系2箇所のバランスのとれた構成。

      稼働が疎らではあるものの「サムライガールズ」は8109Gで差枚プラス3,565枚「チバリヨ」は差枚+4,529枚・+2,693枚・+2,238枚で全台プラス差枚など結果を残しており、埋れた台に関しても結果を残せた可能性を感じる結果。

      総評としては、全台系、並び共に出揃った結果とはなっていませんが強さを魅せている部分も確かに存在して今いたので今回は☆3とします。

      営業 3 (2021年8月14日の結果報告)
  2. 2021年7月25日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:10~49人

    【生誕月間】

    >>>>>>>>>>>>>>>
    【旧イベ5のつく日】

    【スロッター×スロッター】
    □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
    □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
    <<<<<<<<<<<<<<<
    連日開催「2日目」
    *連日開催の為内容が重複します。

    <全台系>
    *前回7月10日の対象機種
    吉宗3
    バジリスクⅢ

    前回はあたり機種の全体的な打ち込みが少なかったものの、打ち込まれた台に関してはきっちりと差枚が付いており内容はかなり良好であると思います。

    対象に選ばれ易い機種に関しては「2〜6台機種」ここ最近は「5号機AT系ART系」と「6号AT系/ART系」での組み合わせが多く今回も注目。

    直近の入れ替えで設置台数が3台となった「イニシャルD」は台数的にも全台系に適していると思いますし気になるところ。

    <並び>
    *前回7月10日の対象機種

    <1箇所目 157-160>
    ・鬼浜狂闘旅情編
    <2箇所目201-203>
    ・番長3

    過去の開催実績を見ると「ジャグラー系」を対象とする事が多かったのですが、前回はAT/ART系のみで全台系を見てもAタイプを採用する頻度が下がっているので、Aタイプ以外を盛り上げたいお店の意図がありそうなですしAT/ART系から狙って行くのが良さそうです。

    全台系/並びの結果を見ても優秀なデータも揃っていますし、強気に探って行く価値があると思います。
    「7月」は、同店の【生誕月間】単純に「強化月間」と見て良いと思いますし今回は普段以上の仕掛けに期待。

      • >2021年7月25日の予想結果

        抽選人数:10名
        一般入場:30名
        朝一合計:40名

        ===============
        【全台系】

        <ファンキージャグラー>
        平均g数:2979
        平均差枚:389枚
        出玉率:104.4%
        勝率:66%(4/6台)
        ===============
        【並び】

        <1箇所目 285-287>
        ・絶対衝激3/喰霊零/ブラクラ4

        <2箇所目 213-216>
        ・バジ絆2/まどマギ2×2

        【並び 2 箇所での結果】
        平均差枚 +1,126枚
        出玉率 115.4%
        勝率 66%(4/6台)
        ===============
        *連日開催「2日目」

        <全台系>
        前日のかなりインパクトある結果と比較してしまうとやや寂しい結果ですね。

        対象機種の「ファンキージャグラー」は台数も6台と中々のボリュームで、結果が出ていればかなり見応えのある光景となっていたと思いますが、結果は稼働が伸びきらずポテンシャルを存分に発揮はできていなかった印象。

        <並び>
        今回の並びは、挙動から高設定か否か判断し易い「ブラクラ4」と人気の「バジ絆2~まどマギ2」の2箇所。

        どちらも綺麗に出揃った結果となってはいないものの差枚は付いてきており、ポテンシャルの片鱗を表していたとは思いますが『並び』を感じさせるにはもう一声強さが欲しかったですね。

        前日同様結果を残せるだけの仕掛けは用意されていた印象はあるのですが、如何せん稼働が上がりきらず全体的に不完全燃焼な結果となっている為評価は☆2とします。

          営業 2 (2021年7月25日の結果報告)
      • 2021年7月24日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        【生誕月間】

        >>>>>>>>>>>>>>>
        【スロッター×スロッター】
        □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
        □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び
        <<<<<<<<<<<<<<<
        連日開催「初日」

        <全台系>
        *前回7月10日の対象機種
        吉宗3
        バジリスクⅢ

        前回はあたり機種の全体的な打ち込みが少なかったものの、打ち込まれた台に関してはきっちりと差枚が付いており内容はかなり良好であると思います。

        対象に選ばれ易い機種に関しては「2〜6台機種」ここ最近は「5号機AT系ART系」と「6号AT系/ART系」での組み合わせが多く今回も注目。

        直近の入れ替えで設置台数が3台となった「イニシャルD」は台数的にも全台系に適していると思いますし気になるところ。

        <並び>
        *前回7月10日の対象機種

        <1箇所目 157-160>
        ・鬼浜狂闘旅情編
        <2箇所目201-203>
        ・番長3

        過去の開催実績を見ると「ジャグラー系」を対象とする事が多かったのですが、前回はAT/ART系のみで全台系を見てもAタイプを採用する頻度が下がっているので、Aタイプ以外を盛り上げたいお店の意図がありそうなですしAT/ART系から狙って行くのが良さそうです。

        全台系/並びの結果を見ても優秀なデータも揃っていますし、強気に探って行く価値があると思います。
        「7月」は、同店の【生誕月間】単純に「強化月間」と見て良いと思いますし今回は普段以上の仕掛けに期待。

        • >2021年7月24日の予想結果

          抽選人数:20名
          一般入場:50名
          朝一合計:70名

          ===============
          【全台系】

          <頭文字D>
          平均g数:6672
          平均差枚:1,916枚
          出玉率:109.6%
          勝率:66%(2/3台)

          <バイオハザード7>
          平均g数:7257
          平均差枚:1,907
          出玉率:108.8%
          勝率:75%(3/4台)
          ===============
          【並び】

          <1箇所目 170-172>
          ・サムライガールズ×2/はーです

          【並び 1 箇所での結果】

          平均差枚 +2,107枚
          出玉率 113.3%
          勝率 66%(2/3台)
          ===============
          <全台系>
          今回対象に選ばれているのは2機種
          新台「頭文字D」人気機種「バイオハザード7」稼働が見込めるであろう機種を対象としてくれているのはユーザーとしても非常に嬉しいポイント。

          どちらの機種も全台系としての存在感は抜群で、出玉的にも「頭文字D」平均差枚+1,916枚「バイオ7」平均差枚+1,907枚と優秀。

          <並び>
          全台系がかなり魅力的なランナップであり今回はそちらに力を注いだ影響か、並びのボリュームとしては過去最低の1箇所となってしまったものの「サムライガールズ」が差枚+7,058枚と強烈な出玉を叩きだし全体の数字的にはカタチになったかなといった印象。

          前回に続き説得力ある結果を残し設定内容は申し分なく、公約対象も狙いやすい機種を対象としてくれているなど好条件でありながら朝一の抽選人数20名はかなりの穴場であると言えますね。

          並びのボリュームの低下と3台並びで出揃った結果となっていない事を踏まえて総合評価は☆3としますが、ここ最近はかなり頑張っていると思いますし今後の同店の動向もしっかりとチェックしておくべきだと思います。

            営業 3 (2021年7月24日の結果報告)
        • 2021年7月10日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          ☆当日の開催予定と予想考察☆

          >>>>>>>>>>>>>>>

          【スロッター×スロッター】
          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
          □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

          <<<<<<<<<<<<<<<
          前回は全台系・並び共に人気定番機種を対象とした好状況で見応えもしっかりある結果でしたので今回も期待。

          【全台系】
          前回対象に選ばれていたのは「まどマギ2」「サムライガールズ」稼働が見込める定番機種を対象としてくれることが多く中でも一時期高頻度で対象に選ばれていた「バイオ7」は今回も非常に気になるところ。

          【並び】
          6月12日の結果がイレギュラーな機種が対象に選ばれていましたが、過去最も並びとして選ばれてきているのは「ジャグラー系」であり、人気のマイジャグ系を対象にする事も多いのでそちらから攻めるのが無難ですね。

          結果に少し波があるもののしっかり結果の出る仕掛けは毎回用意されていると思いますし、今回も前回の勢いそのままに良好な結果が出る事を期待しています。

          参考に前回の結果を添付しておきます。

          • >2021年7月10日の予想結果

            抽選人数:20名
            一般入場:10名
            朝一合計:30名
            ===============
            【全台系】

            <吉宗3>
            平均g数:3407き
            平均差枚:1,741
            出玉率:117.0%
            勝率:66%(2/3台)

            <バジリスクⅢ>
            平均g数:3197
            平均差枚:2,215
            出玉率:123.1%
            勝率:100%(3/3台)
            ===============

            【並び】

            <1箇所目 157-160>
            ・鬼浜狂闘旅情編

            <2箇所目201-203>
            ・番長3

            【並び 2 箇所での結果】

            平均差枚 +1,165枚
            出玉率 109.6%
            勝率 66%(4/6台)
            ===============

            今回は『全台系』『並び』共に全台出揃った結果とはならなかったものの、しっかり【強い】と感じる事の出来る結果が各箇所で確認できています。

            『全台系』でいえば「吉宗3」166番+5,123枚「バジ3」235番+3,985枚『並び』では「鬼浜」160番+1,588枚「番長3」201番+3,168枚を記録しています。

            全台出揃った結果とはならなかった主に打ち込み不足が原因であり、稼働さえ伸びれば更なる良結果を残せた雰囲気はかなりあります!

            旧イベ日ではない平常営業日にこれだけ内容の良さを感じさせる仕掛けが存在しているのは素直に評価できますし、明らかにやる気を出してきている雰囲気があるので次回もしっかりとチェックしておくことをお勧めします。

              営業 4 (2021年7月10日の結果報告)
          • 2021年6月26日の予想
            出玉予想:?
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            ☆当日の開催予定と予想考察☆

            >>>>>>>>>>>>>>>

            【スロッター×スロッター】
            □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
            □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

            <<<<<<<<<<<<<<<

            今回は旧イベ日の次の日にスロスロが開催されます。

            【全台系】
            前回は沖ドキ2のみが全台系と少々寂しい結果となっていたので今回はそのリベンジに期待。

            元々定番機種を対象とするなど稼働が付きやすい機種を全台系にすることが多いので、ユーザーとしても意識しやすい機種・狙いやすい機種としては直近の新台入れ替えで導入されるている
            ・ガメラ
            ・サムライガールズ
            ・鉄拳4デビル
            この辺りが今回狙い目になりそうかなと思います。

            【並び】
            これまでほぼ毎回2箇所以上が用意されている並び公約。
            前回は新しめの「鬼浜狂闘」と「ハイドラ」前々回5月29日では「マイジャグⅢ」2箇所が対象と中々傾向が掴み切れない状況ですが、優遇傾向にあるジャグラー系・新しめの機種を優先し広範囲に目を光らせ注意深く探っていく必要があるでしょう。

            今回が旧イベ日の翌日開催という事を考えれば『高設定の据え置き』も十分考えられる投入パターンなので前日のデータはしっかりとチェックしておきましょう。

            ■当日の予想
            ・マイジャグ3
            ・新しめの6号機

            以上、ご参考ください。

            • >2021年6月26日の予想結果

              抽選人数:7名
              一般入場:22名
              朝一合計:29名
              ===============

              【全台系】

              <百花繚乱 サムライガールズ>
              平均g数:5211g
              平均差枚:3,451枚
              出玉率:122.1%
              勝率:100%(2/2台)

              <魔法少女まどか☆マギカ2>
              平均g数:5687g
              平均差枚:834枚
              出玉率:104.9%
              勝率:66%(4/6台)
              ===============
              【並び】

              <1箇所目(15-17)>
              ・マイジャグ3×3

              <2箇所目(207-210)>
              ・バジ絆2×3

              【並び 2 箇所での結果】

              平均差枚 +1,896枚
              出玉率 111.2%
              勝率 83%(5/6台)

              ===============

              今回の全台系・並びのラインナップを見ればガッツリと気合が入っていたのは間違いなさそうですね。

              まず『全台系』では稼働が見込める新台の「サムライガールズ」と定番機種「まどマギ2」の2機種が対象。

              特に「サムライガールズ」が優秀で設置は2台なのですが170番+3,988枚・171番+2,913枚とポテンシャルを発揮。「まどマギ2」は結果にメリハリが付いていますが全体的にも比較的に打ち込まれており内容の良さが伺え、マイナスになっている台はあるものの展開次第では沈む事もある機種なのでブレの範囲内であると思います。

              『並び』ではお馴染みの「マイジャグ3」対象台数が多いので中々絞り込むことは難しいのですが17番台は序盤から反応したのか8520Gで差枚+2,549枚と優秀「バジ絆2」では3台しっかりと回され207番台では+5,120枚を記録。バジ絆2は設置が6台であり実質ニブイチ系と大サービスですね。

              かなり気合の入っていた今回朝一抽選が7名と穴場であり、それでいて対象機種も魅力的なラインナップである事を踏まえ☆4とさせていただきます。

                営業 4 (2021年6月26日の結果報告)
            • 2021年6月12日の予想
              出玉予想:◯
              高設定の入れ方予想:
              機種(全台~1/2系) 並び
              並び予想:10~49人

              ☆当日の開催予定と予想考察☆

              >>>>>>>>>>>>>>>

              【スロッター×スロッター】
              □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
              □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

              <<<<<<<<<<<<<<<

              【全台系】
              今回は前回5月29日同様「旧イベ日以外」での開催になりますので、過去の傾向通り1機種の用意を6号機で用意される形となると思われます、察知出来た場合はしっかり回して結果に繋げたいですね。

              これまでもマイナーすぎる機種を対象とすることはほぼなく定番機種を対象としてくれていますので絞り込みやすさはありますね。

              ■当日の予想
              ・バイオ7
              ・ニューパルSPⅢ
              ・鉄拳4デビル

              【並び】
              安定して2箇所の用意が期待出来ます。

              前回も結果的にマイジャグⅢの2箇所が対象となっていますので今回も朝一はそちらを攻めるのが得策かなと思います。

              その他で気になるのは12台と大量に導入された「チバリヨ」新台なので挙動での判断は難しいかも知れませんが、これだけ導入したのであれば大事に使っていく気はあると判断するのが普通だと思いますので今回注目しておきます。

              ■当日の予想
              ・マイジャグ3
              ・チバリヨ

              以上、ご参考ください。

                • >2021年6月12日の予想結果

                  抽選人数:10名
                  一般入場:30名
                  朝一合計:40名

                  ===============

                  【全台系】

                  <沖ドキ!2>
                  平均g数:1591g
                  平均差枚:436枚
                  出玉率:109.1%
                  勝率:25%(1/4台)

                  ===============

                  【並び】

                  <1箇所目(156-158)>
                  ・鬼浜狂闘旅情編×3

                  <2箇所目(337-350)>
                  ・ハイドラ×3

                  【並び 箇所での結果】

                  平均差枚 +729枚
                  出玉率 111.8%
                  勝率 66%(4/6台)

                  ===============

                  今回の全台系は「沖ドキ2」現状この機種を全台系・設定狙いするユーザーはいないでしょう…332番が+2,610枚と出玉は獲得できていますがその他3台は1,000G以下の打ち込みであり全台系として判断するには説得力が感じられない結果。

                  『並び』は新しめの機種である「鬼浜」と「ハイドラ」を機種単位で3台並び対象とするも埋れ、「鬼浜」156番+1,540枚「ハイドラ」337番+1,535枚・338番台+1,539枚とポテンシャルの片鱗を伺わせた台もあり、稼働さえ伸びれば好結果が望める設定状況だったのかもしれません。

                  ガッツリと狙えそうな機種は無くかなり難しい仕掛けとなっていた印象であり、ポテンシャルを感じさせる結果も一部では確認できましたが打ち込みが少なく信憑性に欠けるため今回は☆1とさせていただきます。

                    営業 1 (2021年6月12日の結果報告)
                • 2021年5月29日の予想
                  出玉予想:◯
                  高設定の入れ方予想:
                  並び Aタイプ強め バラエティ強め
                  並び予想:0~9人

                  ☆当日の開催予定と予想考察☆

                  >>>>>>>>>>>>>>>

                  ※5月29日

                  【スロッター×スロッター】
                  □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                  □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                  <<<<<<<<<<<<<<<

                  前回、5/15で同店で初の旧イベ日での開催でしたが、単体では強い結果を魅せる台も見られましたが、全体でインパクトある結果とまでは行きませんでした。

                  この週末で稼働の上昇と共にリベンジ的なインパクトある結果に期待です

                  【全台系】
                  前回(5/15)は【ファンキージャグラー】【ニューキングハナハナ】の2機種計17台と、いつも以上の旧イベ日らしいボリュームアップな「全台系」でした。

                  ファンキーでは、思ったほどの突出が見られず、全体的に揉む展開から⑤で並べられた様な伸びきれない結果であまり手応えを感じられず追い切れなかった様ですが、⑤⑥公約のスロッター×スロッターですので、逆に安定感ある展開から何処かで事故る事を期待した追いが求められたようですね。

                  11台設置のニューキンでは、追われた331番台でしっかり+4,555枚事故らせている台も出ていますし、広く⑤での配分に⑥が埋め込まれているのであろう様子が伺えます。

                  今回は元の「旧イベ日以外」での開催に戻りますので、過去の傾向通り1機種の用意を6号機で用意される形となると思われますので、察知出来た場合はしっかり回して結果に繋げたいですね

                  ■当日の予想
                  ・バイオ7
                  ・北斗宿命
                  ・マクロスデルタ

                  【並び】
                  安定して2箇所の用意が期待出来ます。

                  となると稼働がつきやすくて状況が見えてきやすいマイジャグ3からスタートするのが無難ですかね。

                  傾向的には「ジャグラーシリーズ」での用意が手堅く期待出来ますが、全体のジャグラー系から1箇所を事前推定、当日ピンポイントで刺すのは流石に難題。

                  マイジャグⅢが比較的安定して投入先と期待されますが、それでも12台設置の中の3台並びとして1/4ですので、その他のジャグラーまで範囲を広げて探るのはリスキーと言えそうです。

                  素直にマイジャグⅢから探り、平行して周囲のジャグラー系、そして6号機まで広範囲に目を光らせ、好挙動が見られれば周囲の台へ取り付くイメージで探り負けでリカバリー出来ない状態まで深追いしない立ち回りが必要に思えます

                  ■当日の予想
                  ・マイジャグ3
                  ・バラエティの6号機

                  以上、ご参考ください。

                    • >2021年5月29日の予想結果

                      抽選人数:10名
                      一般入場:30名
                      朝一合計:40名

                      ===============

                      【全台系】

                      <北斗の拳 宿命>
                      平均差枚:+1,308枚
                      出玉率:107.9%
                      勝率:75%(3/4台)

                      <魔法少女まどか☆マギカ2>
                      平均差枚:+1,586枚
                      出玉率:113.4%
                      勝率:50%(3/6台)

                      ===============

                      【並び】

                      <1箇所目(8~11)>
                      ・マイジャグⅢ×3

                      <2箇所目(17~20)>
                      ・マイジャグⅢ×3

                      【並び2箇所での結果】

                      平均差枚:+1,372枚
                      出玉率: 109.3%
                      勝率:66%(4/6台)

                      ===============

                      【総評】
                      当日の全台系は「北斗宿命」「まどマギ2」の2機種での用意

                      「北斗宿命」からは+3,344枚を筆頭に出率107.9%の勝率75%と好結果となり、「まどマギ2」からは+10,530枚と万枚が飛び出し出率113.4%の勝率50%と全体の数字を纏めた。

                      次に並びですが、2箇所共にマイジャグⅢで用意され、平均差枚+1,372枚、出率109.3%の勝率66%とこちらも好結果に。

                      打ち込みが足りないと思える結果が続いていた同店の結果ですが、マイジャグⅢ然り、同じ機種でのやらかしを続ける事でユーザーの認知度をまず上げ、稼働を上げるという点で上昇気配も見えてきましたし、今後の展開に期待ですね

                        営業 3 (2021年5月29日の結果報告)
                    • 2021年5月15日の予想
                      出玉予想:?
                      高設定の入れ方予想:
                      機種(全台~1/2系) 並び
                      並び予想:10~49人

                      ☆当日の開催予定と公約☆

                      >>>>>>>>>>>>>>>

                      【旧イベの5のつく日】

                      【スロッター×スロッター】
                      □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                      □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                      <<<<<<<<<<<<<<<

                      15日はスロスロが入っていて、なにげに旧イベである5のつく日に開催するのは初なんですよね。

                      公約はいつもと同じ「全台系」と「並び」ですが、普段より稼働率が上がる見込みがあるので、当たり機種が見えてきやすい1日になりそうです。

                      ということでさっそく予想の方をしていこうと思います。

                      【全台系】
                      前回(4月29日)はラブ嬢2プラスが対象になり、傾向的に予想外なところだったので稼働は控え目でしたが平均出率は設定⑥を超えた数値で着地していましたね。

                      このように毎回1機種は明確な当たりが用意されているのですが、過去5回スロスロを開催して3回バイオ7が対象になっているので、流石に今回も本命と言えるでしょう。

                      また、1回スーミラジャグが対象になったものの、基本的には6号機で新しい機種が対象になっています。

                      ということで北斗宿命、マクロスデルタとかも良さそうです。

                      ■当日の予想
                      ・バイオ7
                      ・北斗宿命
                      ・マクロスデルタ

                      【並び】
                      並びでよくやるのはマイジャグ3、沖ドキ2、バラエティ辺りです。

                      となると稼働がつきやすくて状況が見えてきやすいマイジャグ3からスタートするのが無難ですかね。

                      その後、立ち回りが必要になった際はバラエティを含め固まりで出ている箇所を探す流れで問題ないと思いますよ。

                      ■当日の予想
                      ・マイジャグ3
                      ・バラエティ

                      以上、ご参考ください。

                        • >2021年5月15日の予想結果

                          抽選人数【4名】
                          一般入場【26名】

                          ===============

                          【全台系】

                          <ファンキージャグラー>
                          平均g数:2210g
                          平均差枚:+291枚
                          出玉率:104.4%
                          勝率:83%(5/6)

                          <ニューキングハナハナ>
                          平均g数:1898g
                          平均差枚:+299枚
                          出玉率:105.2%
                          勝率:36%(4/11)

                          ===============

                          【並び】

                          <1箇所目(11~13)>
                          ・マイジャグ3/マイジャグ3/マイジャグ3

                          <2箇所目(277~280)>
                          ・忍魂暁ノ章/モンハンワールド/鉄拳4

                          【並び2箇所での結果】

                          平均差枚:+1,017枚
                          出玉率:112.9%
                          勝率:60%(3/5)

                          ===============

                          【総評】
                          まず当日の全台系公約から見ていくとファンキーが対象になったようでですが、あまり稼働はつかずに全台系としては認識されなかったようです。

                          6台中5台がプラス差枚と勝率は優秀とはいえ、REGがやや足りない気がしますし、最終的な出率が104.4%と中途半端なので中間が混ざっていたのかもしれないですね。

                          また、11台設置のニューキングハナハナも全台系だったようですが、こちらもファンキー同様に埋もれている台が多いです。

                          店側としては設定台数が多い機種を甘くしてサービスしてくれたのかもしれませんが、正直4台機種周辺じゃないと全台系として追えないので、こうなるのもしょうがないのかなとは思います。

                          それでも331番台はかなり打ち込まれて+4,500枚くらい出ていたりと上であろう台は確認できました。

                          次に並び公約ですが、3台並びを意識して打たれた箇所はなかったですね。

                          バラエティの3台並びは狙うのが難しいですが、マイジャグ3に関しては前回のスロッター×スロッターでも3台並びがあったので、こちらは積極的に狙えそうな雰囲気がありますよ。

                          以上、当日の評価は打ち込みが足りなくて分からない部分があるものの、なんだかんだで数値はそれなりなところに落ち着いていますし、それなりな配分はしていたであろうと判断して評価は☆3にします。

                            営業 3 (2021年5月15日の結果報告)
                        • 2021年4月29日の予想
                          出玉予想:◯
                          高設定の入れ方予想:
                          機種(全台~1/2系) 並び
                          並び予想:10~49人

                          ☆当日の開催予定と公約☆

                          >>>>>>>>>>>>>>>

                          【スロッター×スロッター】
                          □全台系→2台機種以上で全⑤⑥
                          □並び→設定⑤⑥の3台以上の並び

                          <<<<<<<<<<<<<<<

                          29日はスロッター×スロッターが入っています。

                          月に1回前後の頻度での開催の影響なのか、全⑤⑥を用意しているわりにライバルが少ない状況が続いている穴場店です。

                          今回の公約も「全台系」と「並び」ですので、店内をよく見て固まりで出ている箇所を見つける意識で立ち回ることをお勧めします。

                          【全台系】
                          ということで早速当日の予想をしていくと、当ホールは北斗宿命やバイオ7など新台を全台系にする傾向がありますので、21日の真相で導入されたマクロスデルタは本命ですね。

                          他にはスロットの設置台数が230台と中規模店舗でありながら、4〜6台機種あたりが対象になっていることを参考に、吉宗3や星矢海王覚醒あたりも狙い目になるかと思います。

                          ■当日の予想
                          ・マクロスデルタ(本命)
                          ・吉宗3
                          ・星矢海王覚醒

                          【並び】
                          過去一番やっている機種はマイジャグ3です。また、ニューキンハナハナでも並びが構成されているのを見るにAタイプに力を入れていてかつ、設置台数が多い機種で並びを仕掛ける傾向があると見て間違いないでしょう。

                          ということで上記2機種は狙い目になりますが、もしくは6台機種で全台系を狙いつつも並びにもなりそうなバジ絆2やまどマギ2を狙うってのも面白いと思いますよ。

                          ■当日の狙い
                          ・マイジャグ3
                          ・ニューキンハナハナ
                          ・バジ絆2
                          ・まどマギ2

                          以上、当日は祝日ということで適度な稼働率になって状況が見えてきやすくなると思いますので、スロスロの公約を意識して立ち回っていきましょう。

                          • >2021年4月29日の予想結果

                            抽選人数【7名】
                            一般入場【20名】

                            ===============

                            【全台系】

                            <ラブ嬢2プラス>
                            平均g数:1583g
                            平均差枚:+897枚
                            出玉率:118.9%
                            勝率:66%(2/3)

                            ===============

                            【並び】

                            <1箇所目(16~18)>
                            ・マイジャグ3
                            ・マイジャグ3
                            ・マイジャグ3

                            <2箇所目(131~133)>
                            ・G1優駿
                            ・剛衛門
                            ・AngelBeats

                            【並び2箇所での結果】

                            平均差枚:+1,740枚
                            出玉率:114.4%
                            勝率:83%(5/6)

                            ===============

                            【総評】
                            ブン回されている箇所はなかったものの、明らかに上を使っている台は多数ありましたね。

                            まず全台系ですが、ラブ嬢2プラスが対象になったようで、まぁ最終的な出率こそ118.9%と高いですが、平均1500Gほどしか打ち込まれていませんので不透明な部分は多いです。

                            ただ、初当たりが軽そうな感じはありますのでもう少し稼働が上がれば大盛り上がりになっていたかもしれませんね。

                            とはいえラブ嬢2プラスを朝一から打つのは難易度が高いですし、どうせどこかしらに全台系を作るのであれば分かりやすい機種に入れてくれると狙いやすくなるのになぁと歯痒さはあります。

                            次に並びを見ていくとマイジャグ3とバラエティにて3台並びが用意されていたようで、それなりに打ち込まれており、最終的な出率114.4%で勝率83%と優秀な数値で着地したみたいです。

                            一番並びをやっているマイジャグ3、新台のエンジェルビーツが絡んだ構成と今回も気づきやすい仕掛けを用意してくれたので、やはり同店の並びは今後も積極的に狙っていけそうな雰囲気を感じますね。

                            以上、当日の評価ですが、全台系としてブン回された機種はなかったものの、並びは定番機種を中心にやってくれて、全体的見ると戦いやすい状況だったと思いますので☆3にします。

                              営業 3 (2021年4月29日の結果報告)