ウエスタン浦安やなぎ通り店

ウエスタン浦安やなぎ通り店
特徴

通常営業日ながら台ごとのメリハリがハッキリとしていて、私が打った機種でいうとヘソは12.25ないし12.50ミリ調整、ヨリは個体差がかなりあり、同じ島でも回転率が大きく異なる。
道釘はほぼ無調整で、ヘソは右側を広げる傾向はあるものの、等価でボーダー+1~1.5の台は平然と放置されている。
通常営業日でこれならイベント日にも1度狙ってみたい店。

再プレーは無制限

評価
番付良店
全期間
総合点54.5点(評価数:64 件)
営業評価3.3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-173枚
サンプル数314
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-1,794玉
サンプル数169
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:50
住所千葉県浦安市猫実2-14-22
地図こちらをクリック
台数パチンコ288台/スロット247台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
1974年8月5日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
21.73円スロット等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
21.73円スロット無制限
景品交換所の場所

景品交換所右(第3駐車場側)
入場口を出てすぐ左
営業時間 11時~ラスト

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE千葉版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月1日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全401件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年4月11日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇新台入替日
    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ※4月11〜13日連日開催
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=595002
    ————————————
    11日より3日連続開催。当日は新台入替日も重なっており、参加する価値はかなり高いと予想しています。

    <全台系>
    これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
    前回機種が連投されるようなケースも見られているので、該当する機種は注目しておきましょう。
    その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

    <並び>
    これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
    投入予想は過去の実績からカバネリ、スマスロ鏡、沖ドキGOLDなど朝から行くならこれらの機種は外せないでしょう。
    当日増台予定のスマスロ北斗はこちらの公約に仕掛けがあると予想しています。
    注目機種に素直に投入される傾向があるホールですので、当日も狙っていけると思います。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

    • >2023年4月11日の予想結果

      抽選人数:33名
      一般入場:10名
      朝一合計:43名

      —————————————
      【全台系】
      ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
      出玉率 105.4%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)

      ・戦国無双3
      出玉率 123.1%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・カバネリ
      ・マイジャグ5
      ・アイジャグ
      平均差枚 +574枚
      出玉率 103.6%
      差枚プラスの割合 66%(6/9台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=597702
      —————————————
      <全台系>
      今回は2機種が対象。
      どちらも過去に投入されていた実績があり、比較的攻めやすかったとは思いますが、稼働状況的にはまばらな感じでした。

      結果としては1台から好結果が出ましたが、もう1台が不発という状況。そんな中でも戦国無双3の方はまずまずだったでしょうか。打ち込みが弱い台が出ていたのはもったいなさを感じるところですね。

      <並び>
      並びは3箇所9台の用意。
      ラインナップはカバネリとジャグラーからとなっています。

      カバネリは本命ともいえる機種ですので、しっかりと発見されていたようです。
      3台並びで結果を出すことはできませんでしたが、設定的な手応えは掴んでいた雰囲気は感じられますね。

      ジャグラーシリーズに関しては、部分的には好結果が出ていたものの、打ち込みが弱く不発に終わってしまった台も出ていて、もったいなさを感じる結果。
      それでもボーナス回数など見れば並びに気付けたような内容でしたね。
      好調台の周辺を積極的に攻めていけば辿り着けそうな結果でした。

      <総評>
      今回は結果自体がそこまで良好ではなかったものの、これまでの傾向や当日の状況を見ればそれなりに戦える環境ではあったように感じます。
      ここから3連戦となりますので、翌日以降の結果も注目していきましょう。

      営業 3 (2023年4月11日の結果報告)
  2. 2023年3月29日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=583564
    ————————————
    <全台系>
    これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
    前回機種が連投されるようなケースも見られているので、該当する機種は注目しておきましょう。
    その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

    <並び>
    これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
    投入予想は過去の実績からカバネリ、スマスロ鏡、沖ドキGOLDなど朝から行くならこれらの機種は外せないでしょう。
    他にもノーマル系など幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

    • >2023年3月29日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:14名
      朝一合計:84名

      —————————————
      【全台系】
      ・新鬼武者2
      出玉率 111.7%
      差枚プラスの割合 50%(1/2台)
      —————————————
      【並び】
      ・番長ZERO
      ・カバネリ
      ・エリート鏡
      ・バキ
      平均差枚 +1,635枚
      出玉率 107.8%
      差枚プラスの割合 66%(8/12台)
      —————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=587693
      —————————————
      <全台系>
      今回は新鬼武者2が対象。
      同機は当ホールでの全台系では度々対象となっておりますので、狙っていた方は多数いたと思われます。
      平均回転数も7000Gを越えており、確信して回されていたようですね。
      2台のうち1台は不発となってしまいましたが、もう1台は5000枚オーバーのド派手なやらかしとなって、2台合わせて考えれば十分な結果でした。

      <並び>
      並びは4箇所12台の用意。
      ラインナップは番長ZERO、6.5号機、スマスロからとなっています。

      各所から大量出玉が確認されており、特にエリート鏡から+5,356枚、バキからは+8,775枚と超特大のプラス差枚を叩き出した台が出現し、大いに盛り上がりを感じるような内容です。

      それぞれの箇所において並びを意識して打ち込まれていたような跡も見えていましたし、良好な状況だったのは間違いないと思いますが、不発台も1台づつ出ていたので、その辺りは若干ケチがついてしまった部分でしょうか。

      <総評>
      今回は大量出玉が多数あり、対象台の爆発力を十分に感じられるような開催になっていたと思います。不発台もいくつかありましたが、そういった台に関してもしっかりと回されていたので、公約箇所がユーザー側に伝わるような内容だったと思います。次回以降にも期待したいと思います。引き続き注目です。

      営業 4 (2023年3月29日の結果報告)
  3. 2023年3月21日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇旧イベ日
    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————
    【スロッター×スロッターの公約】
    ■「全台系」
    2台以上機種で全⑤⑥
    ■「並び」
    3台並び設定⑤⑥アリ
    ————————————
    ※詳細はこちら
    https://rx7038.com/?p=577474
    ————————————
    <全台系>
    これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
    前回結果が出なかった機種には再投入される傾向もあるので、ガンダムユニコーンは今回も狙い目となるでしょう。
    その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

    <並び>
    これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
    投入予想は過去の実績から沖ドキGOLD、カバネリ、スマスロ鏡など朝から行くならこれらの機種は外せないでしょう。
    他にもノーマル系など幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

    以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

      • >2023年3月21日の予想結果

        抽選人数:135名
        一般入場:63名
        朝一合計:198名

        —————————————
        【全台系】
        ・バイオハザード RE:2
        出玉率 105.1%
        差枚プラスの割合 66%(2/3台)
        —————————————
        【並び】
        ・番長ZERO
        ・番長ZERO
        ・カバネリ
        ・カバネリ
        ・ガンダムユニコーン(2台)/ヴヴヴ
        平均差枚 +1,849枚
        出玉率 108.3%
        差枚プラスの割合 87%(13/15台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=581294
        —————————————
        <全台系>
        今回はバイオRE2が対象。
        各台の打ち込み状況からは全台系を認識して打たれていた様子が伺えます。
        結果としては1台から3000枚に迫る差枚が出ており、トータルでも平均差枚は1000枚越え。まずまず悪くない結果でした。

        <並び>
        並びは5箇所15台の用意。
        ラインナップは番長ZEROと6.5号機からとなっています。

        どの箇所も比較的に本命視されていた機種が対象になっていたので、しっかりと捉えられていたようですね。

        2箇所目の番長ZEROや5箇所目のユニコーンとヴヴヴはそれぞれ3台並びで好結果。非常に優秀な仕掛けとなっています。

        他にも、カバネリからも大量出玉が確認でき、全体的な出玉状況としても良好な内容だったと思います。

        人気機種からの採用も多かったので、ユーザーとしても狙い甲斐もあり、有意義な状況になっていたのではないでしょうか。

        <総評>
        今回は並びがメインだったように感じますね。結果も良好で、かなり戦いやすい状況だったと言えそうです。
        直近では好成績が続いていますので、次回以降にも期待できそうですね。
        引き続き注目したいと思います。

        営業 4 (2023年3月21日の結果報告)
    • 2023年3月11日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:50~99人

      〇旧イベ日
      〇VIVA×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【VIVA×スロッターの公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥
      ※5店舗合同で同一機種での仕掛けに期待!?

      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ■直近の投入傾向
      【全台系】
      ・6.5号機から採用される事が多め
      【並び】
      ・直近3回では3箇所以上アリ
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=570719
      ————————————
      ウエスタン系列合同で開催される【VIVAXスロッター】
      各店舗において素晴らしい結果を残しており、今回も期待できるでしょう。

      <全台系>
      過去の傾向的には少台数(2~3台)の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
      前回は1機種という事でしたが、基本的には複数機種が対象となっているケースが多いので、今回も複数ある想定で考えておいた方が良いでしょう。
      機種単位の挙動に目を凝らして、探していって欲しいと思います。

      <並び>
      並び公約においては台数の多いメインAT機が狙えるのではないかと予想します。
      抽選次第ではありますが、過去開催で投入頻度の高い番長ZEROやカバネリといった機種から攻めるのがオススメです。
      その他、ジャグラーやスマスロなどにも期待できると思いますが、判別が難しく台数も多いので周囲の台と合わせた挙動で押し引き出来れば勝率UPに繋がると思います。
      公約を意識した立ち回りで、好調台の周囲には積極的に攻め込んで行きましょう。
      以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

      • >2023年3月11日の予想結果

        抽選人数:81名
        一般入場:46名
        朝一合計:127名

        —————————————
        【全台系】
        ・甲鉄城のカバネリ
        出玉率 104.6%
        差枚プラスの割合 86%(12/14台)

        ・バイオハザード RE:2
        出玉率 119.3%
        差枚プラスの割合 100%(3/3台)

        ・機動戦士ガンダムユニコーン
        出玉率 112.6%
        差枚プラスの割合 100%(4/4台)
        —————————————
        【並び】
        ・沖ドキGOLD
        ・沖ドキGOLD
        平均差枚 +1,881枚
        出玉率 120.4%
        差枚プラスの割合 83%(5/6台)
        —————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=573305
        —————————————
        <全台系>
        今回は3機種の用意。総数では21台ということで過去最大の非常にスケールの大きい仕掛けとなりました。

        カバネリに関しては平均差枚で1000枚越えとこの台数規模で考えれば十分でしたね。

        その他の2機種は平均差枚 バイオRE2+3,875枚、ガンダムユニコーン+2,878枚とパーフェクトと言って良い内容でしょう。

        全台しっかりと打ち込みが入っており、規模だけではなく、中身も充実した非常に濃い内容となり、打ち手側も大いに楽しめる状況になっていたのではないでしょうか。

        <並び>
        並びは沖ドキGOLD2箇所。
        機種的には1機種のみと寂しい内容になりましたが、それでも並びでは本命だったと考えられるので、設定が見えにくい機種ながら比較的攻めやすかったのは間違いないでしょう。

        結果としても大量出玉が多数あり、2箇所目なんかは並びを意識できるような好結果が続きましたので、これはこれで悪くない内容になっていたように思います。

        <総評>
        今回は全台系が非常に強く、仕掛けの規模としても過去最大、結果もついてきていることから、かなり優良な営業だったと評価できるのではないでしょうか。仕掛け自体も過去の傾向に沿った範囲からの用意だったので、今後も朝一から狙って行けるホールのひとつとなってきそうですね。
        次回以降にも期待したいと思います。

        営業 5 (2023年3月11日の結果報告)
    • 2023年3月9日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————
      【スロッター×スロッターの公約】
      ■「全台系」
      2台以上機種で全⑤⑥
      ■「並び」
      3台並び設定⑤⑥アリ
      ————————————
      ※詳細はこちら
      https://rx7038.com/?p=569031
      ————————————
      <全台系>
      これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
      直近で言えば、注目の新台ガンダムユニコーンも導入されており、新台に投入された実績もある同店では狙い目となるでしょう。
      その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

      <並び>
      これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
      投入予想は過去の実績から沖ドキGOLD、カバネリ、スマスロ鏡など朝から行くならこれらの機種は外せないでしょう。
      他にもノーマル系など幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

      以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

        • >2023年3月9日の予想結果

          抽選人数:23名
          一般入場:8名
          朝一合計:31名

          —————————————
          【全台系】
          ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
          出玉率 113.7%
          差枚プラスの割合 100%(2/2台)

          ・機動戦記ガンダムユニコーン
          出玉率 103.5%
          差枚プラスの割合 75%(3/4台)
          —————————————
          【並び】
          ・沖ドキGOLD
          ・沖ドキGOLD
          ・カバネリ
          平均差枚 +1,202枚
          出玉率 110.1%
          差枚プラスの割合 89%(8/9台)
          —————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=572548
          —————————————
          <全台系>
          今回は2機種の用意。

          シンフォギア勇気はしっかりと回されていたので、全台系の確信があったように見えますね。4000枚オーバーの強烈な出玉があり、2台トータルでも平均差枚2000枚越えと十分な内容でした。

          もう1機種のガンダムユニコーンは最新台で今回が初の対象。終日ブン回しからの3000枚に迫るような差枚を叩き出した台もありましたが、全体では苦戦した台も多く、やや不本意な結果。
          1台を除いて序盤の展開がかなり厳しくなったようですね。かなり荒そうな印象を受けますが、その後回復しているのでそこまで悪い結果ではなかったのかなといった印象です。

          <並び>
          並びは沖ドキGOLD2箇所とカバネリ1箇所が対象。
          沖ドキGOLDは1台だけ大きく凹んでしまいましたが、それ以外は好調で比較的安定感がありましたね。直近では毎回のように仕掛けがあるので、こちらは狙っていける機種の一つとなっているでしょう。

          カバネリは本命ということでしっかり発見されていたようです。好結果は1台でしたが、並びを意識して粘っていた様子が伺えます。

          <総評>
          今回は全体的に優秀と言えるような範囲の結果に落ち着いていたのではないでしょうか。対象台数は多くはありませんが、これまでの傾向に沿った機種から用意されており、狙いが絞りやすく、参加しやすい状況ではあると思います。
          今後も開催予定がありますので、そちらも引き続き注目していきましょう。

          営業 4 (2023年3月9日の結果報告)
      • 2023年3月1日の予想
        出玉予想:△
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び
        並び予想:10~49人

        〇新台入替
        〇旧イベ日
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        ————————————
        【スロッター×スロッターの公約】
        ■「全台系」
        2台以上機種で全⑤⑥
        ■「並び」
        3台並び設定⑤⑥アリ
        ————————————
        ※詳細はこちら
        https://rx7038.com/?p=564126
        ————————————
        <全台系>
        これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
        その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

        <並び>
        これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
        投入予想は過去の実績から番長ZERO、カバネリ、朝から行くならこの2機種は外せないでしょう。
        他にもノーマル系や沖スロ、スマスロなど幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

        以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

          • >2023年3月1日の予想結果

            抽選人数:17名
            一般入場:14名
            朝一合計:31名

            —————————————
            【全台系】
            ・戦国無双3
            出玉率 117.5%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)

            ・モンスターハンターワールド:アイスボーンTM
            出玉率 109.0%
            差枚プラスの割合 100%(2/2台)
            —————————————
            【並び】
            ・沖ドキゴールド
            平均差枚 +781枚
            出玉率 106.9%
            差枚プラスの割合 66%(2/3台)
            —————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=566903
            —————————————
            <全台系>
            今回は2機種の用意。
            戦国無双は前回に続いて連投となったようですね。
            結果的には2台共に快勝。文句なしの結果でした。前回は不発となってしまったので、今回はリベンジが期待されましたが、見事な結果で応えてくれました。

            もう1機種のモンハンアイスボーンは今回が初の対象。終日ブン回しからの4000枚に迫るような差枚を叩き出した台もあり、非常に信憑性の高い結果。こちらも全台系の認識があったことは間違いなさそうです。

            <並び>
            並びは沖ドキGOLDから1箇所が対象。
            3台中2台は好結果となり、なんとなく雰囲気の良さを感じさせましたが、流石にこの1箇所では厳しいですね。
            台数が少ないと結果も荒れやすく不安定になりがちです。
            対象台数が増えてくると多数のユーザーが狙うようになり、安定して好結果が出てくるのではないでしょうか。

            <総評>
            今回は並び公約を狙うには難しい状況でしたが、全台系はどちらも優秀で申し分ない結果でした。これはこれで分かりやすい結果とも言えるので、朝一から機種狙いで参加するのも悪くないかもしれませんね。
            次回も引き続き注目していきましょう。

            営業 3 (2023年3月1日の結果報告)
        • 2023年2月21日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び
          並び予想:10~49人

          〇旧イベ日
          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          ————————————
          【スロッター×スロッターの公約】
          ■「全台系」
          2台以上機種で全⑤⑥
          ■「並び」
          3台並び設定⑤⑥アリ
          ————————————
          ※詳細はこちら
          https://rx7038.com/?p=556948
          ————————————
          <全台系>
          これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
          その他ノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

          <並び>
          これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
          投入予想は過去の実績から番長ZERO、カバネリ、朝から行くならこれら2機種は外せないでしょう。
          他にもノーマル系や沖スロ、スマスロなど幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

          以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

            • >2023年2月21日の予想結果

              抽選人数:11名
              一般入場:18名
              朝一合計:29名

              —————————————
              【全台系】
              ・戦国無双3
              出玉率 101.4%
              差枚プラスの割合 50%(1/2台)
              —————————————
              【並び】
              ・沖ドキゴールド
              ・アイジャグ
              ・エリート鏡
              ・エリート鏡
              平均差枚 +1,006枚
              出玉率 108.9%
              差枚プラスの割合 66%(8/12台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=560043
              —————————————
              <全台系>
              今回は準新台の戦国無双3が対象だったようです。

              結果的には2台のうち1台は好調、もう1台は不発となり、全台系としては微妙な内容となってしまいました。
              ⑥では比較的に安定しそうな雰囲気ですが、⑤ではかなり荒そうな機種特性といった印象です。今後も対象になりそうなので、その時にはリベンジしてもらいたいですね。

              <並び>
              並びは4箇所12台対象。

              沖ドキGOLD、アイジャグ、エリート鏡というラインナップとなりました。

              アイジャグから+3,432枚、3~4箇所目はスマスロからエリート鏡が+3,000枚オーバー2台、+4,000枚オーバー1台と爆発台が複数ありました。

              全体で見ると、好調台もいくつか出ていた一方で、不発台も目立つ状況。特に鏡は出入りが激しい展開でしたね。

              <総評>
              今回は部分的には手応えを感じる台が複数あったものの、各所に不発台が出ていたので、公約箇所としては難しい結果になってしまっていたように思います。
              とはいえ、荒い機種も多く、展開次第では好結果となっていた可能性は感じさせてくれましたね。
              次回以降の挽回に期待して、引き続き注目していきましょう。

              営業 2 (2023年2月21日の結果報告)
          • 2023年2月11日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:50~99人

            〇旧イベ日
            〇VIVA×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【VIVA×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥
            ※5店舗合同で同一機種での仕掛けに期待!?

            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ■直近の投入傾向
            【全台系】
            ・6.5号機から採用される事が多め
            【並び】
            ・直近3回では3箇所以上アリ
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=547949
            ————————————
            ウエスタン系列合同で開催される【VIVAXスロッター】
            各店舗において素晴らしい結果を残しており、なにやら共通機種で仕掛けてくるという噂もあるので期待できるでしょう。

            <全台系>
            前回は2機種の用意があり、いずれの機種も高水準な結果となっていたようですね。
            今回も前回同様に合同機種が用意されると思われますので、扱いの良さそうだった6.5号機に注目しつつ攻め込んでいきましょう。

            <並び>
            並び公約においては台数の多いメインAT機が狙えるのではないかと予想します。
            抽選次第ではありますが、過去開催で投入頻度の高い番長ZEROやカバネリといった機種から攻めるのがオススメです。
            その他、ジャグラーにも期待できると思いますが、判別が難しく台数も多いので周囲の台と合わせた挙動で押し引き出来れば勝率UPに繋がると思います。
            公約を意識した立ち回りで、好調台の周囲には積極的に攻め込んで行きましょう。
            以上を立ち回りの参考にして頂ければと思います。

            • >2023年2月11日の予想結果

              抽選人数:73名
              一般入場:48名
              朝一合計:121名

              —————————————
              【全台系】
              ・戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌
              出玉率 103.3%
              差枚プラスの割合 50%(1/2台)
              —————————————
              【並び】
              ・沖ドキGOLD
              ・カバネリ
              ・戦国無双3
              平均差枚 +1,658枚
              出玉率 109.8%
              差枚プラスの割合 100%(9/9台)
              —————————————
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=551426
              —————————————
              <全台系>
              今回は1機種からの用意でしたので、こちらが合同機種ということだったと思います。
              どうやら5店舗中3店舗にしか存在しなかったようですね。

              結果は1台づつ明暗分かれてしまいましたが、トータルではプラス差枚となんとか形にはなっていた模様。
              不発となった1台は早めにヤメられているので発見には至らなかったのかもしれませんね。序盤から展開が悪いと続行しにくくなってしまうのは致し方ないところでしょう。

              <並び>
              並びでは3箇所9台での仕掛けだったと思われます。
              ラインナップはカバネリ、戦国無双、沖ドキGOLDとなりました。

              結果的には各所から大量出玉を確認でき、それぞれ存在感を示してくれました。

              沖ドキGOLD+2,560枚、カバネリから+4,823枚、戦国無双3から+2,822枚とこの辺りは非常に優秀でしたね。沖ドキGOLD以外はしっかりと粘られた上での結果ですので、内容的にもしっかりとしたものであった可能性が高そうです。

              新台の戦国無双もしっかりとした結果を出していましたね。こちらのホールでは新台も強めなので、こういった注目機が導入されていた際には積極的に狙っていきたいところです。

              総合的には全台系はやや不本意な結果となってしまいましたが、並びでは安定感もあり、稼働状況からも公約箇所を特定されていた様子が伺えます。
              とはいえ、不発台もそれなりに多かったので、次回以降にはさらなる出玉に期待したいですね。引き続き注目していきましょう。

              営業 3 (2023年2月11日の結果報告)
          • 2023年2月9日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び
            並び予想:10~49人

            〇頂チャンネル※『収録 sasuke』
            「頂-ITADAKI-」の取材
            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ————————————
            【スロッター×スロッターの公約】
            ■「全台系」
            2台以上機種で全⑤⑥
            ■「並び」
            3台並び設定⑤⑥アリ
            ————————————
            ※詳細はこちら
            https://rx7038.com/?p=545667
            ————————————
            <全台系>
            予想としては、少数設置機種(2~4台)から用意される可能性が高いと思われます。
            これまでの実績から考えれば、2~3台設置の6.5号機から狙っていくのが良さそうです。
            他にはノーマル系の機種や多台数設置機種などにも投入された実績があり、イレギュラーなケースもある程度予想されますので、当日は幅広くアンテナを張っておいてほしいと思います。

            <並び>
            これまでは1~5箇所の用意となっており、今回も同様の規模感になると予想されます。
            投入予想は過去の実績から番長ZERO、カバネリ、朝から行くならこれら2機種は外せないでしょう。
            他にもノーマル系や沖スロ、スマスロなど幅広く投入された実績がありますので、当日の好調台には注目です。

            以上を参考に立ち回ってもらえれば幸いです。

              • >2023年2月9日の予想結果

                抽選人数:38名
                一般入場:21名
                朝一合計:59名

                —————————————
                【全台系】
                ・新鬼武者2
                出玉率 106.6%
                差枚プラスの割合 50%(1/2台)
                —————————————
                【並び】
                ・カバネリ
                ・エリート鏡
                平均差枚 +2,089枚
                出玉率 109.6%
                差枚プラスの割合 83%(5/6台)
                —————————————
                ※詳細はこちら
                https://rx7038.com/?p=550424
                —————————————
                <全台系>
                今回は新鬼武者2が対象だったようです。

                これまでも度々対象として登場していたので狙っていたユーザーは多かったでしょう。平均では7000G以上回されていたので、しっかりと全台系は意識していたように思います。

                結果は2台のうち1台が+5,455枚と爆発。もう1台は残念ながら大きくマイナスとなってしまいましたが、トータルではまずまずといった結果になっています。

                <並び>
                並びは2箇所6台対象。

                1箇所目のカバネリはこちらも本命機種。+3,242枚、+5,398枚と2台が爆発。もう1台もプラス差枚と優秀な仕掛けになりました。毎回のように本命の人気機種に投入がありますので、朝一から参加する動機になりますね。

                2箇所目のエリートサラリーマン鏡は2台が好結果でしたが、もう1台がマイナス差枚。惜しくも3台並びでプラスとはなりませんでしたが、打ち込みを見ればそれぞれ手応えを感じていた様子が伺えます。

                <総評>
                今回はどちらの公約からも大量出玉があり、それぞれ存在感を示していました。
                一方で大きくマイナスとなった台もあり、やや不安定さも見せていた内容となっています。
                多数の仕掛けがあると安定感も増してくるかもしれないですね。
                次回以降にも期待しましょう。

                営業 3 (2023年2月9日の結果報告)