ウイング石巻店

ウイング石巻店
特徴

旧イベは3のつく日。
毎週金曜日はジャグラーを推している

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:66 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-19枚
サンプル数154
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-402玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:00〜23:45
住所宮城県石巻市門脇字元浦屋敷2番地7
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット244台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間7:30
注意点

基本先着順だが、混雑が予想される日は開店30分前から抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット5.0枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品を受け取ったらスロットの方の出口に進むと左手に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2022年2月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全446件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2022年2月13日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    2月13日(日)以下が予定されています。

    〇朝9時オープン

    〇旧イベント日(3の付く日)

    〇トリプルスロパチンカー【初開催】
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『トリプル全台系』
    対象:2台以上の設置機種
       3機種以上の用意
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプル並び系』
    対象:3台並び
       3箇所以上
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプルパチンコ』
    対象:特定機種
       3機種以上
    公約:分岐調整

    ※3の付く日限定開催

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=297000
    ━━━━━━━━━━━━━━
    今回は宮城県の「ウイング」系列3店舗合同で、新たな試みとなる「トリプルスロパチンカー」が初開催となります。
    新取材に対するホールの気合を魅せてもらいたいと思います。

    ≪過去の実績による投入予想≫

    『トリプル全台系』
    コチラのホールでは普段のスロスロでも「全台系」公約を開催したことが無いので初の試みとなりますね!
    対象は2台以上の設置がある機種で、その中から3機種以上が全台⑤⑥という公約です。

    他店舗で開催されている「全台系」では、2~5台ほどの少台数機種が対象となる事が多いので、こちらのホールでも少台数機種が狙い目になるのではと予想します。

    『トリプル並び系』
    コチラも普段のスロスロでお馴染みの『並び系』のトリプル版です!
    3台並びで⑤⑥投入を3箇所以上設置が公約となります。

    前回(2/3)の結果は以下の通り。
    ①「鳳凰~天翔」3台
    ②「鳳凰~天翔」3台
    ③「ファンキー2」1台「Sアイジャグ」2台
    ④「Sアイジャグ」2台「マイジャグ5」1台
    ⑤「はーです」1台「ブラクラ4」1台「シンブレ4」1台
    全体での結果は、平均差+841枚、出率106.4%、勝率66%(10/15台)という結果でした。

    これはスロスロ開催時から、3箇所以上の仕掛けを用意しておりますね。
    今回は初開催と言うことなので、より多い仕掛けを期待したいと思います。

    スロスロでの傾向としては「ジャグラーシリーズ」最近は「沖スロ」からの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

    『トリプルパチンコ』
    パチンコでの公約もコチラのホールでは初となりますね!
    これは対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

    ◎当日期待される機種は以下の通り。
    ━━━━━━━━━━━━━━
    P大工の源さん 超韋駄天 LIGHT
    PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン
    P大海物語4スペシャル
    Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.
    P大工の源さん 超韋駄天
    PF 機動戦士ガンダムユニコーン
    新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
    ━━━━━━━━━━━━━━
    これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。

    対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。
    初の「パチンコ」参戦なので、大胆な調整に期待したいと思います。

    以上となりますが、初の取材となりますので公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

    • >2022年2月13日の予想結果

      抽選人数:70名
      一般入場:52名
      朝一合計:122名

      今回、初開催となった「トリプルスロパチンカー」ですが、結果は以下のようになりました。

      ■『トリプル全台系』
      【沖ドキ!DUO】
      平均ゲーム数:4,410G
      平均差枚:+2,520枚
      出玉率:119.0%
      勝率:100%(4/4台)

      【劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語】
      平均ゲーム数:7,486G
      平均差枚:+1,122枚
      出玉率:105.0%
      勝率:100%(2/2台)

      【サンダーVライトニング】
      平均ゲーム数:3,239G
      平均差枚:-283枚
      出玉率:97.1%
      勝率:50%(1/2台)

      ■『トリプル並び系』
      【計4箇所の結果】
      平均差枚:+604枚
      出玉率:105.0%
      勝率:50%(6/12台)

      ■『トリプルパチンコ』
      【PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン】
      平均総スタート:2,677G
      平均差玉:+840玉
      勝率:60%(3/5台)

      【Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.】
      平均総スタート:1,956G
      平均差玉:-6,726玉
      勝率:20%(1/5台)

      【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
      平均総スタート:3,137G
      平均差玉:+4,287玉
      勝率:33%(1/3台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=303178
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数200台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:

      『トリプル全台系』
      「沖ドキDUO」4台「まどか前後編」2台「サンダーVライト」2台の、計3機種計8台が仕掛けとして用意されていました。

      初の試みとなった「全台系」公約ですが、結果は稼働状況にこそ少しバラツキはあったものの「沖ドキDUO」「まどか前後編」が全台プラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
      一方で「サンダーVライト」では、公約対象だと気付かれなかった可能性が高く、結果を残すことが出来ませんでした。

      『トリプル並び系』
      全部で4箇所の計12台の仕掛けが確認されました。

      機種としては、
      ①「沖ドキ2」3台
      ②「鳳凰~天翔」3台
      ③「アイジャグ」2台「マイジャグ5」1台
      ④「ハイハイシオサイ」1台「沖っ娘」1台「物語セカンド」1台
      平均差+604枚、出率105.0%、勝率50%(6/12台)という結果でした。

      今回は4箇所12台の仕掛けで、残念ながら3台全てがプラス差枚だった個所はありませんでした。
      「マイジャグ5」や「アイジャグ」「ハイハイシオサイ」など、ピンポイントで粘られている台が多く⑤⑥を意識した遊技もあったのではないでしょうか。
      一方で、打ち込みが1,000Gにも満たない台も多々あり、勿体なさを感じる状況だったかなと思います。
      こういった台が、しっかり稼働していれば、もっと素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

      『パチンコ』
      「沖海5甘」5台「ギンパラ319」5台「ガンダムUC」3台で計3機種13台が用意されていました。
      事前ピックアップ7機種中3機種が対象となりました。

      こちらのホールでは初の公約となった「パチンコ」ですが、結果は「沖海5甘」「ガンダムUC」がプラス差玉、「ギンパラ319」がマイナス差玉となりました。
      「ガンダムUC」では、43,050玉の大量出玉が出現、また「沖海5甘」では、甘デジスペックながらも差+10,000玉を超える出玉が2台並びで出現し盛り上がりを魅せてくれました。
      全体での結果は、平均稼働2,506回転で平均差玉-1,275玉と惜しくもマイナスとなりました。

      【総評】
      初の試みとなった「トリプルスロパチンカー」でしたが、スロットに関しては「全台系」「並び系」公約で共にプラスとなり良かったと思います。
      初の参戦となった「パチンコ」では3機種13台の仕掛けで、惜しくも黒星スタートとなってしまいました。
      全体での稼働状況は悪くは無く、調整は間違いなかったのではと思われます。運の要素も大きく左右する「パチンコ」なので、次回の開催ではリベンジ出来る事を期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆3≫

      営業 3 (2022年2月13日の結果報告)
  2. 2022年2月3日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    2月3日(木)以下が予定されています。

    〇朝10時オープン

    〇旧イベント日(3の付く日)

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾系』
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=295328
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系の予想』
    直近の傾向としては3箇所の計9台の仕掛けが続いております。

    前回(1/23)の結果は、
    ①「沖ドキDUO」3台
    ②「ファンキー2」3台
    ③「戦国乙女3」1台「青の祓魔師」1台「絶対衝激3」1台
    全体での結果は、平均差+970枚、出率105.7%、勝率66%(6/9台)でした。

    過去の傾向ではジャグラーシリーズ、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

    『末尾系の予想』
    ・過去に投入された特定末尾
    ①⑦⑥⑦⑤⑥③→今回となっています。
    各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

    並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2022年2月3日の予想結果

      抽選人数:32名
      一般入場:52名
      朝一合計:84名

      ■『並び系』
      【計5箇所の結果】
      平均差枚:+841枚
      出玉率:106.4%
      勝率:66%(10/15台)

      ■『末尾系』
      【特定末尾「⓪」】
      平均ゲーム数:1,588G
      平均差枚:+16枚
      出玉率:100.3%
      勝率:47%(74/15台)
      実際の仕掛け(11/20台)
      ※630番台はデータ異常の為除外

      ※データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=297629
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ◎20スロの設置総数204台
      ◎各種公約:OK
      ◎特記:全台差枚+10,117枚

      『並び系』
      今回は3箇所の計10台の仕掛けが投入されました。
      機種としては、
      ①「鳳凰~天翔」3台
      ②「鳳凰~天翔」3台
      ③「ファンキー2」1台「Sアイジャグ」2台
      ④「Sアイジャグ」2台「マイジャグ5」1台
      ⑤「はーです」1台「ブラクラ4」1台「シンブレ4」1台
      全体での結果は、平均差+841枚、出率106.4%、勝率66%(10/15台)となりました。

      今回は「ファンキー2・Sアイジャグ」と「はーです・ブラクラ4・シンブレ4」の3台並びで、全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
      一方で初参戦となった「鳳凰~天翔」2箇所6台では、3台がプラス差枚、3台がマイナス差枚と少し物足りなさを感じる結果となってしまいました。
      全体的な稼働状況としてはバラツキがあり、本領発揮できなかった台も多かったのかなと感じます。もっとしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

      『末尾系』
      今回は、末尾№⓪が対象でした。
      結果は21台の末尾で平均稼働1,588Gで差+16枚とギリギリではありますがプラスになりました。

      今回は「鳳凰~天翔」「ファンキー2」「Sアイジャグ」「シンブレ4」など多くの台が「並び系」公約の対象台と被っており、残念な状況だったかなと感じました。
      また、全体での稼働状況も芳しくなく、本領発揮できなかった台も多かったのではないかと思われます。

      【総評】
      今回も「並び系」「末尾系」どちらの公約でもプラスになり良かったと思います。
      ですが「末尾系」での結果はギリギリプラスといったところで「並び系」公約との被りも多く、厳しい評価とさせて頂きます。

      過去の開催では、しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

      ≪総合評価:☆2≫

      営業 2 (2022年2月3日の結果報告)
  3. 2022年1月29日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
    並び予想:10~49人

    1月29日(土)以下が予定されています。

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『並び系』
    対象:3台並びで⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明

    ■『末尾系』
    対象:特定の台番末尾
    ・1/2以上に⑤⑥

    ※詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=291798
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『並び系の予想』
    直近の傾向としては2~4箇所の計6~13台ほどの仕掛けとなっております。

    前回(12/4)の結果は、
    ①「沖ドキDUO」3台
    ②「ファンキー2」3台
    ③「戦国乙女3」1台「青の祓魔師」1台「絶対衝激3」1台
    全体での結果は、平均差+970枚、出率105.7%、勝率66%(6/9台)でした。

    過去の傾向ではジャグラーシリーズ、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

    『末尾系の予想』
    ・過去に投入された特定末尾
    ①⑦⑥⑦⑤⑥③→今回となっています。
    各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

    並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2022年1月29日の予想結果

        抽選人数:20名
        一般入場:14名
        朝一合計:34名

        安室並恵

        ■『並び系』
        【計3箇所の結果】
        平均差枚:+955枚
        出玉率:106.1%
        勝率:60%(6/10台)

        ■『末尾系』
        【特定末尾「①」】
        平均ゲーム数:5,607G
        平均差枚:+183枚
        出玉率:101.1%
        勝率:48%(10/21台)
        実際の仕掛け(13/21台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=294856
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』
        今回は3箇所の計10台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「チバリヨ」3台
        ②「沖ドキDUO」4台
        ③「ファンキー2」3台
        全体での結果は、平均差+955枚、出率106.1%、勝率60%(6/10台)となりました。

        今回は「沖ドキDUO」が4台並びでの仕掛けとなっていたようですが、稼働状況にバラツキがあり、2台がプラス差枚、2台がマイナス差枚となってしまいました。
        僅かなマイナス差枚だったので、しっかり稼働していれば結果も違っていたのかも知れませんね。
        本命の「ファンキー2」では、3台中2台が8,000Gを超える打ち込みで⑤⑥を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        全体的な稼働状況としてはバラツキがあり、本領発揮できなかった台も多かったのかなと感じます。もっとしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        『末尾系』
        今回は、末尾№①が対象でした。
        結果は21台の末尾で平均稼働5,607Gで差+183枚とプラスになりました。

        今回は「ファンキー2」「Sアイジャグ」「サンダーVライト」といったAタイプ機種を筆頭に「慶次武威」など至る所からまとまった出玉が確認出来ました。
        ピンポイントで8,000~9,000Gを超える打ち込みが入った台もあり、⑤⑥を確信したユーザーも居たのではないかと思われます。
        また「ファンキー2」の一部や「チバリヨ」においては「並び系」公約と対象台が被ってしまっており、少し残念な仕掛けとなってしまったかなと…

        【総評】
        一部、思ったほどの打ち込みが入らず勿体ない結果になってしまった台もありましたが、今回も「並び系」「末尾系」ともにユーザープラスとなり良かったと思います。
        過去の開催では、しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆2≫

        営業 2 (2022年1月29日の結果報告)
    • 2022年1月23日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      1月23日(日)以下が予定されています。

      〇旧イベント日(3の付く日)

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※1月22日・23日連続開催

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『末尾系』
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=288046
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系の予想』
      直近の傾向としては2~4箇所の計6~13台ほどの仕掛けとなっております。

      前回(12/4)の結果は、
      ①「沖ドキ2」3台 
      ②「Re:ゼロ」1台「まど叛逆」1台「スナイパイ」1台
      ③「Sアイムジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+1,475枚、出率109.3%、勝率66%(6/9台)でした。

      過去の傾向ではジャグラーシリーズ、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

      『末尾系の予想』
      ・過去に投入された特定末尾
      ①⑦⑥⑦⑤→今回となっています。
      各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

      並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

      また、当日は連続開催の2日目です!前日の状況を加味して立ち回って頂ければ更に勝率も上がるのではないでしょうか。

      • >2022年1月23日の予想結果

        抽選人数:56名
        一般入場:56名
        朝一合計:112名

        安室並恵

        ■『並び系』
        【計3箇所の結果】
        平均差枚:+970枚
        出玉率:105.7%
        勝率:66%(6/9台)

        ■『末尾系』
        【特定末尾「③」】
        平均ゲーム数:5,216G
        平均差枚:+638枚
        出玉率:104.1%
        勝率:52%(11/21台)
        実際の仕掛け(13/21台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=290849
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』
        今回は3箇所の計9台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキDUO」3台
        ②「ファンキー2」3台
        ③「戦国乙女3」1台「青の祓魔師」1台「絶対衝激3」1台
        全体での結果は、平均差+970枚、出率105.7%、勝率66%(6/9台)となりました。

        今回は3箇所9台の仕掛けで「バラエティ」の3台並びで、稼働状況こそ若干の物足りなさを感じましたが、3台全てがプラスとなりました。
        また「ファンキー2」では、前日に続き8,000Gを超える打ち込みが入った台もあり⑤⑥を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        全体的な稼働状況としてはバラツキがあり、本領発揮できなかった台も多かったのかなと感じます。もっとしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        『末尾系』
        今回は、末尾№③が対象でした。
        結果は21台の末尾で平均稼働5,216Gで差+638枚と見事プラスになりました。

        「モンキーⅣ」や「ジャグラー」シリーズなど多くの台で8,000~10,000Gを超える打ち込みも入っており⑤⑥を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        一方で「沖ドキ2」では、思ったほどの打ち込みが入らず、本領発揮できなかった可能性もありますね。
        また「ファンキー2」「戦国乙女3」においては「並び系」公約と対象台が被ってしまっており、残念な仕掛けとなってしまったかなと…

        【総評】
        一部、思ったほどの打ち込みが入らず勿体ない結果になってしまった台もありましたが、今回も「並び系」「末尾系」ともにユーザープラスとなり良かったと思います。
        過去の開催では、しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2022年1月23日の結果報告)
    • 2022年1月22日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:10~49人

      1月22日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ※1月22日・23日連続開催

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『末尾系』
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=288046
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系の予想』
      直近の傾向としては2~4箇所の計6~13台ほどの仕掛けとなっております。

      前回(12/4)の結果は、
      ①「沖ドキ2」3台 
      ②「Re:ゼロ」1台「まど叛逆」1台「スナイパイ」1台
      ③「Sアイムジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+1,475枚、出率109.3%、勝率66%(6/9台)でした。

      過去の傾向ではジャグラーシリーズ、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

      『末尾系の予想』
      ・過去に投入された特定末尾
      ①⑦⑥⑦⑤→今回となっています。
      各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

      並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2022年1月22日の予想結果

        抽選人数:56名
        一般入場:56名
        朝一合計:112名

        安室並恵

        ■『並び系』
        【計3箇所の結果】
        平均差枚:+1,114枚
        出玉率:108.9%
        勝率:60%(6/10台)

        ■『末尾系』
        【特定末尾「⑥」】
        平均ゲーム数:4,573G
        平均差枚:+609枚
        出玉率:104.4%
        勝率:47%(9/19台)
        実際の仕掛け(14/19台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=290809
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』
        今回は3箇所の計10台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキ2」2台「沖ドキDUO」2台 
        ②「ファンキー2」3台
        ③「絶対衝激3」1台「沖っ娘」1台「シンブレ4」1台
        全体での結果は、平均差+1,114枚、出率108.9%、勝率60%(6/10台)となりました。

        今回は3箇所10台の仕掛けで、並び全てがプラスとなった個所はありませんでした。
        「ファンキー2」では、8,000Gを超える打ち込みが入った台もありましたが、全体的な稼働状況としてはバラツキがあり、本領発揮できなかった台も多かったのかなと感じます。
        全体的にもっとしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        『末尾系』
        今回は、末尾№⑥が対象でした。
        結果は19台の末尾で平均稼働4,573Gで差+609枚と見事プラスになりました。

        「バジ絆2」「ファフナー」「かまいたち」では、8,000~9,000Gを超える打ち込みも入っており⑤⑥を意識した遊技だったのではないでしょうか。
        一方で「サラ番2」や「まどか叛逆」では、思ったほどの打ち込みが入らず、本領発揮できなかった台もあったのではないかと感じます。
        また「沖ドキ2」「ファンキー2」「沖っ娘」においては「並び系」公約と対象台が被ってしまっており、残念な仕掛けとなってしまったかなと…

        【総評】
        今回も「並び系」「末尾系」ともにユーザープラスとなり良かったと思います。
        ですが、全体的な稼働状況においては、バラツキがあり少し勿体ない結果になってしまった台も多々あったかなと思われます。

        過去の開催では、しっかり結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2022年1月22日の結果報告)
    • 2022年1月13日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      1月13日(木)で以下が開催が予定されています。

      〇旧イベント日(3の付く日)

      ◎マキシマムスロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=281375
      ━━━━━━━━━━━━━━
      早くも4回目の開催となる「マキシマムスロッター」です。
      ※県内系列店3店舗合同での開催となります。

      今回も【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、

      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっております。

      ≪投入予想≫

      ※前回(12/13)の結果は、全10列に21台の⑥が用意されていました。
      平均回転数:3,451G
      平均差枚:+868枚
      出玉率:108.4%
      勝率:75%(15/20台)
      と素晴らしい放出を見せてくれました。

      ※前回の開催で、対象となった機種は以下の通り
      「アイジャグ」9台
      「他機種」12台
      今回で4回目の開催ですが、前回は「ジャグラー」多めで、前々回は「沖スロ」が多めの仕掛けでした。
      「ジャグラー」・「沖スロ」どちらも可能性はあると思うので、狙い目にしてはどうでしょうか。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ※営業時間【 8:00~23:45 】
      ※朝の入場方法
      混雑予想日は開店30分前に抽選予定
      ━━━━━━━━━━━━━━

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。
      答えの見える仕掛けに期待したいと思います。

      • >2022年1月13日の予想結果

        抽選人数:23名
        一般入場:57名
        朝一合計:80名

        ●【マキシマム(列)】
        【10列】計33台の【⑥】
        平均差枚:+720枚
        出玉率:105.8%
        勝率:59%(19/32台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=285255
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        対象範囲の投入数33台(16.2%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+19,770枚

        今回で4回目の開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、今回も非常に多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。

        公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計33台の仕掛けがありました。

        公約②の列は『沖スロ』『ファンキー2』などの設置の3列で計22台の【設定⑥】が投入となっておりました。

        今回の仕掛けの傾向としては「ジャグラー」が最も多く、仕掛け台数33台中「Sアイム」9台「ファンキー2」7台「マイ3」1台の計11台(17/33台51.5%)となっておりました。

        【総評】

        公約①②共に守られており、プラスで終わる事が出来ましたが出玉率はメーカー発表値に僅かに及ばす悔しい結果となりました。

        全体での稼働状況にはバラツキがあり、勿体ない事に「1000ちゃん」では終日0回転と放置されてしまった台もあり、平均稼働は4,148Gと、完璧な結果だったとは言いづらい状況でした。

        今回は「マキシマムスロッター」のコンセプトである【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】には当てはまらない結果だったように感じます。

        次回の開催では、より多くのユーザーが⑥を確信した遊技が出来ることを期待したいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2022年1月13日の結果報告)
    • 2021年12月13日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      12月13日(月)で以下が開催が予定されています。

      〇旧イベント日(3の付く日)

      ◎マキシマムスロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ①全ての列に6投入
      ②何れかの列で1/3以上6

      ※①②【両方】が対象

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=265666
      ━━━━━━━━━━━━━━
      早くも3回目の開催となる「マキシマムスロッター」です。
      ※県内系列店3店舗合同での開催となります。

      今回も【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに、

      ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
      ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある

      という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる、「最高の営業をやってくれそう」なホールのみで、更には台データを公開しない店舗は開催出来ない【気合と実力と透明性】がない店舗は【2度と】開催できないという特別な取材となっております。

      ≪投入予想≫

      ※前回(11/3)の結果は、全10列に16台の⑥が用意されていました。
      平均回転数:6,218G
      平均差枚:+1,847枚
      出玉率:109.9%
      勝率:69%(11/16台)
      と素晴らしい放出を見せてくれました。

      ※前回の開催で、対象となった機種は以下の通り
      「チバリヨ」3台
      「沖ドキ2」4台
      「他機種」9台
      今回で3回目の開催ですが、前回は「沖スロ」多めで、前々回は「ジャグラー」が多めの仕掛けでした。
      「沖スロ」・「ジャグラー」どちらも可能性はあると思うので、狙い目にしてはどうでしょうか。

      ━━━━━━━━━━━━━━
      ※営業時間
      8:00~24:00(遊技終了23:30)
      ※朝の入場方法
      混雑予想日は開店30分前に抽選予定
      ━━━━━━━━━━━━━━

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。
      答えの見える仕掛けに期待したいと思います。

      • >2021年12月13日の予想結果

        抽選人数:27名
        一般入場:45名
        朝一合計:72名

        ●【マキシマム(列)】
        【10列】計20台の【⑥】
        平均差枚:868枚
        出玉率:108.4%
        勝率:75%(15/21台)

        データ引用元
        https://rx7038.com/?p=269654
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        対象範囲の投入数21台(10.3%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+1,703枚

        今回で3回目の開催となる【マキシマム×スロッター】ですが、前回同様で非常に多くの位置で最高レベルの仕掛けが確認されたようです。

        公約①での各列に1台ずつの【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計21台の仕掛けがありました。

        公約②の列は『Sアイムジャグ』設置の列で9台の【設定⑥】が投入となっておりました。

        特に目立った出玉としては

        「頭文字D」469番、8,098Gで差+7,045枚
        「マイジャグ3」529番、9,343Gで差+4,936枚
        「麻雀格闘真」543番、1,035Gで差+1,214枚
        「新ハナビ」622番、6,157Gで差+2,077枚

        といったところでしょうか。

        今回の仕掛けの傾向としては「ジャグラー」が最も多く、仕掛け台数21台中「Sアイム」9台「マイ4」1台「ファンキー2」1台「マイ3」1台の計11台(11/21台52%)となっておりました。

        【総評】

        公約①②共にしっかり守られており、仕掛け全体での結果もメーカー発表以上の出玉率となり信憑性の高い結果だったと思われます。

        ですが、全体での稼働状況にはバラツキがあり、勿体ない事に「青鬼」では終日0回転と放置されてしまった台もあり、平均稼働は3,451Gと、完璧な結果だったとは言いづらい状況でした。

        今回は「マキシマムスロッター」のコンセプトである【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】には当てはまらない結果だったように感じます。

        次回の開催では、より多くのユーザーが⑥を確信した遊技が出来ることを期待したいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2021年12月13日の結果報告)
    • 2021年12月4日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      12月4日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■『末尾系』
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=262652
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系の予想』
      直近の傾向としては2~4箇所の計6~13台ほどの仕掛けとなっております。

      前回(11/14)の結果は、
      ①「沖ドキ2」3台 
      ②「ファンキージャグ2」3台
      全体での結果は、平均差+1,616枚、出率110.4%、勝率50%(3/6台)でした。

      過去の傾向ではジャグラーシリーズ、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」にしっかり用意されています。

      『末尾系の予想』
      ・過去に投入された特定末尾
      ①⑦⑥⑦→今回となっています。
      各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

      並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年12月4日の予想結果

        抽選人数:20名
        一般入場:24名
        朝一合計:44名

        ■『並び系』
        【計3箇所の結果】
        平均差枚:1,475枚
        出玉率:109.3%
        勝率:66%(6/9台)

        ■『末尾系』
        【特定末尾「⑤」】
        平均ゲーム数:3,672G
        平均差枚:+114枚
        出玉率:101.0%
        勝率:35%(7/20台)
        実際の仕掛け(12/20台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=265172
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        対象範囲の投入数21台(10.3%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』
        今回は3箇所の計9台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキ2」3台 
        ②「Re:ゼロ」1台「まど叛逆」1台「スナイパイ」1台
        ③「Sアイムジャグ」3台
        全体での結果は、平均差+1,475枚、出率109.3%、勝率66%(6/9台)となりました。

        今回は3箇所のみでの仕掛けでしたが、「Re:ゼロ・まど叛逆・スナイパイ」の3台並びでは、全台がしっかり稼働してプラス差枚と、信憑性の高い結果になったと思います。
        一方で「沖ドキ2」の3台並びでは、稼働状況も芳しくなく3台中2台がマイナスと悔しい結果になりました。
        「沖ドキ2」がしっかり稼働していれば、さらに素晴らしい結果になってしまったのではないでしょうか。

        『末尾系』
        特定末尾は「⑤」で20台中7台がプラス差枚でした。
        出玉率は101.0%とギリギリではありましたが、プラスで終わることが出来ました。

        目立った出玉としては
        465番「北斗宿命」6,782Gで+1,831枚
        515番「ファンキー2」7,183Gで+1,568枚
        535番「マイジャグ3」11,667Gで+3,778枚
        といったところでしょうか。

        プラス差枚となった台の多くは、しっかり稼働していることから⑤⑥を確信した遊技も多かったのではと思われます。

        【総評】
        今回も「並び系」「末尾系」ともにユーザープラスで素晴らしい結果になったと思います。
        仕掛けの規模も、前回より「並び系」が1箇所増え、更に多くのユーザーが楽しめたのではないかと思われます。
        結果は、はやり「沖ドキ2」の稼働率が引っ掛かりますね…しっかり稼働していれば、更に透明性のある結果を出せたのではないでしょうか。
        「末尾系」では稼働状況にバラツキがあり、⑤⑥投入台であっても余り回されていない台が多数あり、勿体ない結果になったかなと思います。

        次回の開催では、更に確実な結果を見せてくれることを期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年12月4日の結果報告)
    • 2021年11月14日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾 メイン機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
      並び予想:50~99人

      11月14日(日)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■「並び系」
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      ■「末尾系」
      対象:特定の台番末尾
      ・1/2以上に⑤⑥

      ※詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=251372
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『並び系の予想』
      過去の開催での傾向としては5箇所前後の計9~13台ほどの仕掛けが多いのです。

      前回(10/16)の結果は、
      ①「チバリヨ」3台「マイフラワー」1台
      ②「沖ドキ2」3台
      ③「Sアイム」1台「ファンキー」1台「ゴージャグ」1台
      ④「エウレカ3」1台「エヴァ777」1台「H.O.T.D」1台
      と沖スロ、ジャグラー、バラエティといった構成でした。
      平均差枚+870枚、出玉率110.9%、勝率62%(8/13台)という結果でした。

      過去の傾向からはジャグラーシリーズから、最近は沖スロからの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」にしっかり用意されています。

      『末尾系の予想』
      ・過去に投入された特定末尾
      ①⑦⑥→今回となっています。
      各末尾の台数は20台前後となりますのでその中から1/2以上に高設定に期待がもてます。

      並び系との重複する可能性も高く、察知しやすいノーマルタイプ・6号機等の機種から当たりを特定するのが王道と言えますね。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2021年11月14日の予想結果

        抽選人数:56名
        一般入場:56名
        朝一合計:112名

        ■【並び系】
        【計2カ所の結果】
        平均差枚+1,616枚
        出玉率110.4%
        勝率 50%(3/6台)

        ■【末尾系】
        【特定末尾「⑦」】
        平均ゲーム数 6,609G
        平均差枚 +1,047枚
        出玉率105.3%
        勝率 50%(10/20台)

        ※データ引用元
        https://rx7038.com/?p=255584
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『並び系』
        今回は2カ所の計6台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキ2」3台 
        ②「ファンキージャグ2」3台
        全体での結果は、平均差+1,616枚、出率110.4%、勝率50%(3/6台)となりました。

        今回は2箇所のみでの仕掛けでしたが、両極端な結果で「沖ドキ2」は稼働も乏しく全台がマイナス差枚…
        一方「ファンキー2」は、5,000枚over6,000枚overの爆発台もあり全台がプラス差枚で、稼働は10,000Gを超える台もあり高稼働でした。
        「沖ドキ2」がしっかり稼働していれば、さらに素晴らしい結果になってしまったのではないでしょうか。

        『末尾系』
        特定末尾は「⑦」で20台中10台が差枚数がプラスに!出玉率も105.3%とプラスで終わることが出来ました。

        目立った出玉としては
        477番「バジ絆2」9,570Gで+6,460枚
        497番「サラ番2」8,809Gで+3,179枚
        507番「マイジャグ4」10,923Gで+4,716枚
        517番「ファンキー」9,842Gで+5,188枚
        527番「ファンキー」9,615Gで+1,424枚
        537番「マイジャグ3」11,191Gで+5,050枚
        577番「絶対衝激3」5,973Gで+3,951枚
        と随所で大量出玉が確認出来ました。

        出玉が伴った台のほとんどが、しっかり稼働していることから⑤⑥を確信した遊技も多かったのではと思われます。

        【総評】
        今回も「並び系」「末尾系」ともにユーザープラスで素晴らしい結果になったと思います。
        しいて言えば「並び系」対象の「沖ドキ2」の不発と、前回に比べ規模が小さくなってしまったのが若干残念だったかなと…
        「末尾系」では、一部「Sアイム」など展開に恵まれずにか結果を出すことが出来なかった台もありますが、全体的には⑤⑥を確信したブン回しが多く出玉もしっかり伴っているので、信憑性の高い結果だったと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2021年11月14日の結果報告)