ウイング石巻店

ウイング石巻店
特徴

旧イベは3のつく日。
毎週金曜日はジャグラーを推している

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:66 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-19枚
サンプル数154
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-402玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:00〜23:45
住所宮城県石巻市門脇字元浦屋敷2番地7
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット244台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間7:30
注意点

基本先着順だが、混雑が予想される日は開店30分前から抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット5.0枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品を受け取ったらスロットの方の出口に進むと左手に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年4月15日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全442件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年6月3日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
    並び予想:50~99人

    6月3日(土)以下が予定されています。

    〇旧イベント日(3の付く日)
    〇トリプルスロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

      • >2023年6月3日の予想

        ↑の投稿の追加情報となります
        ━━━━━━━━━━━━━━
        【当日の公約】

        ■『トリプル全台系』
        対象:2台以上の設置機種
           3機種以上の用意
        公約:対象全台が⑤⑥

        ■『トリプル並び系』
        対象:3台並び
           3箇所以上
        公約:対象全台が⑤⑥

        ■『トリプルパチンコ』
        対象:特定機種
           3機種以上
        公約:分岐調整

        ※3の付く日限定開催

        詳細はこちら:
        https://rx7038.com/?p=633986
        ━━━━━━━━━━━━━━
        宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。
        前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

        ≪過去の実績による投入予想≫

        『トリプル全台系』
        前回(5/13)の対象機種は以下の通りでした。
        ・「新鬼武者2」2台
        ・「沖ドキGOLD」4台
        ・「ハードボイルド」2台
        ・「ペルソナ5」2台
        過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台以上設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
        見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

        『トリプル並び系』
        前回の結果は以下の通り。
        ①「沖ドキDUO」3台
        ②「沖ドキDUO」3台
        ③「沖ドキDUO」3台
        ④「カバネリ」3台
        ⑤「ファンキー2」3台
        ⑥「アイジャグ」3台
        ⑦「アイジャグ」3台
        全体での結果は、平均差+843枚、出率106.1%、勝率62%(13/21台)という結果でした。

        傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。スマスロ含む6.5号人気AT機での用意も見られるようになってきましたので、そちらもチェックしておいた方が良さそうです。
        基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

        『トリプルパチンコ』
        ◎当日期待される機種は以下の通り。
        ━━━━━━━━━━━━━━
        Pスーパー海物語 IN 沖縄5
        Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
        PF 機動戦士ガンダムユニコーン
        P牙狼GOLD IMPACT
        P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
        新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
        ━━━━━━━━━━━━━━
        これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
        対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

        以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年6月3日の予想結果

        抽選人数:45名
        一般入場:37名
        朝一合計:91名

        ■『トリプル全台系』
        【沖ドキ!DUO】
        平均ゲーム数:1,906G
        平均差枚:-403枚
        出玉率:93.0%
        勝率:25%(1/4台)

        【新鬼武者2】
        平均ゲーム数:8,977G
        平均差枚:+237枚
        出玉率:100.9%
        勝率:50%(1/2台)

        【沖ドキ!GOLD】
        平均ゲーム数:5,088G
        平均差枚:+591枚
        出玉率:103.9%
        勝率:25%(1/4台)

        ■『トリプル並び系』
        【計6箇所の結果】
        平均差枚:+874枚
        出玉率:106.6%
        勝率:66%(12/18台)

        ■『トリプルパチンコ』
        【Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風】
        平均総スタート:2,623回転
        平均差玉:-4,096玉
        勝率:40%(2/5台)

        【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
        平均総スタート:1,017回転
        平均差玉:+3,248玉
        勝率:50%(4/8台)

        【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
        平均総スタート:2,920回転
        平均差玉:-3,803玉
        勝率:33%(2/6台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=640587
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        対象範囲の投入数28台(13.7%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差玉+67,906玉

        『トリプル全台系』
        今回対象だった機種は
        ・「沖ドキDUO」4台
        ・「新鬼武者2」2台
        ・「沖ドキGOLD」4台
        の計3機種計10台が仕掛けとして用意されていました。

        結果は「新鬼武者2」「沖ドキGOLD」がプラス差枚、「沖ドキDUO」がマイナス差枚となりました。
        出玉状況としては「沖ドキGOLD」540番台から差+6,613枚といったところでしょうか。
        全体での結果は、平均総スタート4,593Gで総差枚プラス1,225枚(平均+123枚)で勝率30%(3/10台)出玉率100.9%でした。

        『トリプル並び系』
        全部で6箇所の計18台の仕掛けが確認されました。

        機種としては、
        ①「マイジャグ5」3台
        ②「ファンキー2」3台
        ③「アイジャグ」3台
        ④「アイジャグ」3台
        ⑤「アイジャグ」3台
        ⑥「ガメラ」2台「花火絶景」1台
        全体での結果は、平均差+874枚、出率106.6%、勝率66%(12/18台)でした。

        今回は6箇所18台の仕掛けで、「マイジャグ5」「ガメラ・花火絶景」の計2箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
        全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが、各所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
        公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        『パチンコ』
        今回は「沖海5夜桜」5台「ガンダムUC」8台「エヴァ咆哮」6台で計3機種19台が用意されていました。
        事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

        結果は、「ガンダムUC」がプラス差玉で、「沖海5夜桜」「エヴァ咆哮」がマイナス差玉でした。
        トータルでの結果は、平均スタート数2,041回転で平均差-912玉と惜しくもマイナスでの着地となりました。
        ですが「エヴァ咆哮」においては、稼働状況も良く調整も間違いなかったのではないかと思われます。

        【総評】
        スロット「全台系」「並び系」においては、全体的な稼働状況に少し偏りが出てしまいましたが、今回も随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
        一方、結果を出すのが難しい「パチンコ」では、展開に恵まれなかった台が多かったのか悔しい結果となってしまいました。
        今後の開催では、更に完璧な結果となってくれる事を期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2023年6月3日の結果報告)
    • 2023年5月27日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『全台系』
      対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
      ※何機種あるかは不明

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=632281
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』
      前回(5/3)の開催では
      ・「ガンダムUC」3台
      ・「ハードボイルド」2台
      ・「俺の空」2台
      の計3機種7台が対象でした。

      過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
      複数機種といった傾向も確認できていますので「AT機種」「沖スロ」「ノーマル」と様々な機種にチャンスがありそうです。見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

      『並び系』
      前回(5/3)の結果は、
      ①「沖ドキDUO」3台
      ②「ハーデス」3台
      ③「ファンキー2」3台
      ④「アイジャグ」3台
      ⑤「アイジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+2,050枚、出率111.9%、勝率80%(12/15台)でした。

      直近の開催では、4~8箇所程の仕掛けとなっております。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
      機種の傾向としては「全台系」の対象機種にもよりますが、「ジャグラー」「沖スロ」が最も多く、続いて「旬のAT機」といったところでしょうか。
      何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2023年5月27日の予想結果

        朝一人数:52名

        ■『全台系』
        (全⑤⑥)
        【ハードボイルド】
        平均ゲーム数:2,326G
        平均差枚:+810枚
        出率:111.6%
        勝率:50%(1/2台)

        【アラジンAクラシック】
        平均ゲーム数:4,979G
        平均差枚:+2,548枚
        出率:117.1%
        勝率:100%(2/2台)

        【戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌】
        平均ゲーム数:5,590G
        平均差枚:+648枚
        出率:103.9%
        勝率:50%(1/2台)

        ■『並び系』
        【計4箇所の結果】
        平均差枚:+662枚
        出玉率:104.2%
        勝率:60%(9/15台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=635420
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数204台
        対象範囲の投入数21台(10.3%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『全台系』
        今回、仕掛けとなっていた機種は
        ・「ハードボイルド」2台
        ・「アラジン」2台
        ・「シンフォギア」2台
        の計3機種6台が対象でした。

        結果は、みごと3機種全てがしっかりプラス域での着地となりました。
        一部抜粋すると「アラジン」564番台から差+3,869枚で、他にも各機種で差+1,000枚overのまとまった出玉が出現しました。
        トータルでの結果は、平均スタート4,298Gで平均差+1,335枚、出玉率110.4%となりました。

        『並び系』
        今回は4箇所の計15台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキDUO」3台
        ②「ファンキー2」3台
        ③「アイジャグ」5台
        ④「アイジャグ」4台
        全体での結果は、平均差+662枚、出率104.2%、勝率60%(9/15台)となりました。

        今回は、4箇所15台の仕掛けが用意されていましたが、残念ながら並び全てがプラスとなった個所はありませんでした。
        出玉状況としては、「アイジャグ」から差+3,031枚&差+2,812枚、「沖ドキDUO」から差+2,924枚、「ファンキー2」から差+2,221枚と盛り上がりを魅せてくれましたが、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい本領発揮出来なかった台もあったように感じます。

        【総評】
        今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
        両公約共に随所でもまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれましたが、少し勿体なさが残る台もあったように感じます。
        公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        過去の開催でも、結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2023年5月27日の結果報告)
    • 2023年5月13日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め Aタイプ強め
      並び予想:50~99人

      5月13日(土)以下が予定されています。

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇トリプルスロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年5月13日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■『トリプル全台系』
          対象:2台以上の設置機種
             3機種以上の用意
          公約:対象全台が⑤⑥

          ■『トリプル並び系』
          対象:3台並び
             3箇所以上
          公約:対象全台が⑤⑥

          ■『トリプルパチンコ』
          対象:特定機種
             3機種以上
          公約:分岐調整

          ※3の付く日限定開催

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=619211
          ━━━━━━━━━━━━━━
          宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。
          前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

          ≪過去の実績による投入予想≫

          『トリプル全台系』
          前回(4/3)の対象機種は以下の通りでした。
          ・「沖ドキ!GOLD」4台
          ・「甲鉄城のカバネリ」5台
          ・「ファンキー2」11台
          過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台以上設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
          見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

          『トリプル並び系』
          前回の結果は以下の通り。
          ①「沖ドキDUO」3台
          ②「沖ドキDUO」3台
          ③「マイジャグ5」3台
          ④「アイジャグ」3台
          ⑤「アイジャグ」3台
          全体での結果は、平均差+1,093枚、出率108.2%、勝率73%(11/15台)という結果でした。

          傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。スマスロ含む6.5号人気AT機での用意も見られるようになってきましたので、そちらもチェックしておいた方が良さそうです。
          基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

          『トリプルパチンコ』
          ◎当日期待される機種は以下の通り。
          ━━━━━━━━━━━━━━
          Pスーパー海物語 IN 沖縄5
          P大海物語4スペシャル
          Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
          PF 機動戦士ガンダムユニコーン
          P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
          新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
          ━━━━━━━━━━━━━━
          これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
          対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

          以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

        • >2023年5月13日の予想結果

          抽選人数:42名
          一般入場:40名
          朝一合計:82名

          ■『トリプル全台系』
          【新鬼武者2】
          平均ゲーム数:9,829G
          平均差枚:-1,498枚
          出玉率:94.9%
          勝率:0%(0/2台)

          【沖ドキ!GOLD】
          平均ゲーム数:5,666G
          平均差枚:+2,490枚
          出玉率:115.4%
          勝率:100%(4/4台)

          【ハードボイルド】
          平均ゲーム数:2,388G
          平均差枚:+1,806枚
          出玉率:125.2%
          勝率:100%(2/2台)

          【ペルソナ5】
          平均ゲーム数:1,965G
          平均差枚:+868枚
          出玉率:114.7%
          勝率:50%(1/2台)

          ■『トリプル並び系』
          【計7箇所の結果】
          平均差枚:+843枚
          出玉率:106.1%
          勝率:62%(13/21台)

          ■『トリプルパチンコ』
          【Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風】
          平均総スタート:850回転
          平均差玉:+5,440玉
          勝率:60%(3/5台)

          【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.】
          平均総スタート:2,875回転
          平均差玉:+2,180玉
          勝率:50%(2/4台)

          【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
          平均総スタート:2,985回転
          平均差玉:+2,073玉
          勝率:50%(3/6台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=625603
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数204台
          対象範囲の投入数31台(15.2%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『トリプル全台系』
          今回対象だった機種は
          ・「新鬼武者2」2台
          ・「沖ドキGOLD」4台
          ・「ハードボイルド」2台
          ・「ペルソナ5」2台
          の計4機種計10台が仕掛けとして用意されていました。

          結果は「沖ドキGOLD」「ハードボイルド」「ペルソナ5」がプラス差枚となりました。
          また「新鬼武者2」においては、残念ながらマイナスではありましたが、2台ともに10,000G近い打ち込みが入っており何らかの手応えがあったのではないでしょうか。
          全体での結果は、平均総スタート5,103Gで総差枚プラス12,311枚(平均+1,231枚)で勝率70%(7/10台)出玉率108.0%でした。

          『トリプル並び系』
          全部で5箇所の計15台の仕掛けが確認されました。

          機種としては、
          ①「沖ドキDUO」3台
          ②「沖ドキDUO」3台
          ③「沖ドキDUO」3台
          ④「カバネリ」3台
          ⑤「ファンキー2」3台
          ⑥「アイジャグ」3台
          ⑦「アイジャグ」3台
          全体での結果は、平均差+843枚、出率106.1%、勝率62%(13/21台)でした。

          今回は7箇所21台の仕掛けで、「沖ドキDUO」1箇所と「ファンキー2」の計2箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
          全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが、各所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
          公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

          『パチンコ』
          今回は「沖海5夜桜」5台「Reゼロ鬼」4台「エヴァ咆哮」6台で計3機種15台が用意されていました。
          事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

          結果は、みごと3機種全てがプラス差玉と素晴らしい結果となりました。
          トータルでの結果は、平均スタート数2,244回転で総差玉プラス48,360玉(平均+3,224玉)としっかりプラスでの着地となりました。
          特に「Reゼロ鬼」や「エヴァ咆哮」においては、稼働状況も良く調整も間違いなかったのではないかと思われます。

          【総評】
          毎月恒例となった「トリプルスロパチンカー」でしたが、「全台系」「並び系」「パチンコ」と全ての公約でプラスとなり良かったと思います。
          スロットにおいては、公約対象全体がしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。
          結果を出すのが難しい「パチンコ」では、今回もしっかりユーザープラスとなり信憑性の高い結果になったのではないかと思います。

          この取材は、3の付く日限定と言う事ですが、次回の開催にも期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆4≫

          営業 4 (2023年5月13日の結果報告)
      • 2023年5月3日の予想
        出玉予想:◯
        高設定の入れ方予想:
        機種(全台~1/2系) 並び 少台数機種強め Aタイプ強め
        並び予想:50~99人

        5月3日(水)以下が予定されています。

        〇旧イベント日(3の付く日)
        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材

        ※当日の詳細が分かり次第追記します

          • >2023年5月3日の予想

            ↑の投稿の追加情報となります
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■『全台系』
            対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
            ※何機種あるかは不明

            ■『並び系』
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=613294
            ━━━━━━━━━━━━━━
            ≪過去の実績による投入予想≫

            『全台系』
            前回(4/27)の開催では
            ・「ガンダムUC」3台
            ・「沖ドキGOLD」4台
            ・「マイジャグ5」7台
            の計3機種計14台が対象でした。

            過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
            複数機種といった傾向も確認できていますので「AT機種」「沖スロ」「ノーマル」と様々な機種にチャンスがありそうです。見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

            『並び系』
            前回(4/27)の結果は、
            ①「沖ドキDUO」3台
            ②「北斗の拳」3台
            ③「北斗の拳」3台
            ④「アイジャグ」3台
            ⑤「アイジャグ」3台
            ⑥「アイジャグ」5台
            全体での結果は、平均差+1,088枚、出率110.1%、勝率80%(16/20台)でした。

            直近の開催では、4~8箇所程の仕掛けとなっております。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
            機種の傾向としては「全台系」の対象機種にもよりますが、「ジャグラー」「沖スロ」が最も多く、続いて「旬のAT機」といったところでしょうか。
            何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

          • >2023年5月3日の予想結果

            抽選人数:68名
            一般入場:44名
            朝一合計:112名

            ■『全台系』
            (全⑤⑥)
            【機動戦士ガンダムユニコーン】
            平均ゲーム数:9,849G
            平均差枚:+3,704枚
            出率:112.5%
            勝率:66%(2/3台)

            【ハードボイルド】
            平均ゲーム数:3,527G
            平均差枚:+1,044枚
            出率:109.9%
            勝率:100%(2/2台)

            【真俺の空】
            平均ゲーム数:2,195G
            平均差枚:+1,760枚
            出率:126.7%
            勝率:100%(2/2台)

            ■『並び系』
            【計5箇所の結果】
            平均差枚:+2,050枚
            出玉率:111.9%
            勝率:80%(12/15台)

            データ引用元:
            https://rx7038.com/?p=618147
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ◎20スロの設置総数201台
            対象範囲の投入数22台(10.9%)
            ◎各種公約:OK
            ◎特記:全台差枚+28,586枚

            『全台系』
            今回、仕掛けとなっていた機種は
            ・「ガンダムUC」3台
            ・「ハードボイルド」2台
            ・「俺の空」2台
            の計3機種7台が対象でした。

            結果は、みごと3機種全てがしっかりプラス域での着地となりました。
            一部抜粋すると「ガンダムUC」から差+8,985枚&差+5,297枚と2台並んでの大放出を魅せてくれました。
            トータルでの結果は、平均スタート5,856Gで平均差+2,093枚、出玉率111.9%となりました。

            『並び系』
            今回は5箇所の計15台の仕掛けが投入されました。
            機種としては、
            ①「沖ドキDUO」3台
            ②「ハーデス」3台
            ③「ファンキー2」3台
            ④「アイジャグ」3台
            ⑤「アイジャグ」3台
            全体での結果は、平均差+2,050枚、出率111.9%、勝率80%(12/15台)となりました。

            今回は、5箇所12台の仕掛けで、「ハーデス」「ファンキー2」「アイジャグ」の計3箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
            特に「ハーデス」においては、全台が9,000~10,000Gを超える打ち込みで、496番台からは差+5,975枚、498番台から差+4,868枚と素晴らしい放出を魅せてくれました。

            【総評】
            今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
            随所で大量出玉が出現し、当日は20スロ全体での総差枚もプラス28,586枚(台平均+142枚)と赤字での素晴らしい営業となっておりました。
            過去の開催でも、結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

            ≪総合評価:☆4≫

            営業 4 (2023年5月3日の結果報告)
        • 2023年4月27日の予想
          出玉予想:◯
          高設定の入れ方予想:
          機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
          並び予想:50~99人

          4月27日(木)以下が予定されています。

          〇スロッター×パチンカー
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材

          ※当日の詳細が分かり次第追記します

            • >2023年4月27日の予想

              ↑の投稿の追加情報となります
              ━━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】

              ■『全台系』
              対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
              ※何機種あるかは不明

              ■『並び系』
              対象:3台並びで⑤⑥
              ※何箇所あるかは不明

              ■『パチンコ』
              対象:特定機種
              ・分岐調整

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=608654
              ━━━━━━━━━━━━━━
              ≪過去の実績による投入予想≫

              『全台系』
              前回(4/15)の開催では
              ・「バイオRE2」2台
              ・「新鬼武者2」2台
              ・「カバネリ」5台
              の計3機種9台が対象でした。

              過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
              複数機種といった傾向も確認できていますので「AT機種」「沖スロ」「ノーマル」と様々な機種にチャンスがありそうです。見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

              『並び系』
              前回(4/15)の結果は、
              ①「沖ドキDUO」3台
              ②「ファンキー2」3台
              ③「アイジャグ」3台
              全体での結果は、平均差+1,052枚、出率111.6%、勝率89%(8/9台)でした。

              直近の開催では、3~4箇所程の仕掛けとなっております。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
              機種の傾向としては「全台系」の対象機種にもよりますが、「ジャグラー」「沖スロ」が最も多く、続いて「旬のAT機」といったところでしょうか。
              何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

              『パチンコ』
              ◎当日期待される機種は以下の通り。
              ━━━━━━━━━━━━━━
              P大海物語4スペシャル
              Pスーパー海物語 IN 沖縄5
              PF 機動戦士ガンダムユニコーン
              新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
              ━━━━━━━━━━━━━━
              これらの中から1機種以上が分岐調整となると予想しています。
              パチンコはスロットとは違い、対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

              以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

            • >2023年4月27日の予想結果

              朝一合計:52名

              ■『全台系』
              【機動戦士ガンダムユニコーン】
              平均ゲーム数:1,644G
              平均差枚:+637枚
              出玉率:112.9%
              勝率:66%(2/3台)

              【沖ドキ!GOLD】
              平均ゲーム数:3,046G
              平均差枚:+1,492枚
              出玉率:116.3%
              勝率:75%(3/4台)

              【マイジャグラーV】
              平均ゲーム数:3,993G
              平均差枚:-112枚
              出玉率:99.1%
              勝率:57%(4/7台)

              ■『並び系』
              【計6箇所の結果】
              平均差枚:+1,088枚
              出玉率:110.1%
              勝率:80%(16/20台)

              ■『パチンコ』
              【PF 機動戦士ガンダムユニコーン】
              平均総スタート:890回転
              平均差玉:-4,868玉
              勝率:25%(2/8台)

              【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
              平均総スタート:1,805回転
              平均差玉:-6,948玉
              勝率:33%(2/6台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=612127
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数201台
              対象範囲の投入数34台(16.9%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:全台差枚+18,357枚

              『全台系』
              今回対象だった機種は
              ・「ガンダムUC」3台
              ・「沖ドキGOLD」4台
              ・「マイジャグ5」7台
              の計3機種計14台が仕掛けとして用意されていました。

              全体的な稼働状況には少し偏りがありましたが「ガンダムUC」「沖ドキGOLD」においては、平均差プラスとなりました。
              一方「マイジャグ5」においては、展開に恵まれなかった台が多かったのか少し厳しい結果となってしまいました。
              全体での結果は、平均総スタート3,219Gで総差玉プラス7,098枚(平均+507枚)となりました。

              『並び系』
              全部で6箇所の計15台の仕掛けが確認されました。

              機種としては、
              ①「沖ドキDUO」3台
              ②「北斗の拳」3台
              ③「北斗の拳」3台
              ④「アイジャグ」3台
              ⑤「アイジャグ」3台
              ⑥「アイジャグ」5台
              全体での結果は、平均差+1,088枚、出率110.1%、勝率80%(16/20台)でした。

              今回は6箇所20台の仕掛けで、「沖ドキDUO」「北斗の拳」1箇所「アイジャグ」2箇所の計4箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
              出玉状況としては「北斗の拳」503番台から差+5,687枚を筆頭に、差+2,000枚overが5台と至る所からまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
              公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

              『パチンコ』
              今回は「ガンダムUC」8台「エヴァ咆哮」6台で計2機種14台が用意されていました。
              事前ピックアップ4機種中2機種が対象となりました。

              結果は、残念ながら2機種共に平均差マイナスと厳しい展開になってしまいました。
              トータルでの結果は、平均スタート数1,282回転で平均差+5,759玉でした。
              ですが、中には2,000回転を超える打ち込みが入っている台もあり、調整は間違いなかった可能性がありますね。

              【総評】
              スロット「全台系」「並び系」においては、全体的な稼働状況に少し偏りが出てしまいましたが、今回も随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
              一方、結果を出すのが難しい「パチンコ」では、展開に恵まれなかった台が多かったのか悔しい結果となってしまいました。
              今後の開催では、更に完璧な結果となってくれる事を期待したいと思います。

              ≪総合評価:☆3≫

              営業 3 (2023年4月27日の結果報告)
          • 2023年4月15日の予想
            出玉予想:△
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            〇スロッター×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■『全台系』
            対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
            ※何機種あるかは不明

            ■『並び系』
            対象:3台並びで⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=598299
            ━━━━━━━━━━━━━━
            ≪過去の実績による投入予想≫

            『全台系』
            前回(3/18)の開催では
            ・「MHWアイスボーン」4台
            ・「沖ドキGOLD」4台
            の計2機種8台が対象でした。

            過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
            複数機種といった傾向も確認できていますので「AT機種」「沖スロ」「ノーマル」と様々な機種にチャンスがありそうです。見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

            『並び系』
            前回(3/18)の結果は、
            ①「エリート鏡」3台
            ②「カバネリ」3台
            ③「マイジャグ5」4台
            ④「アイジャグ」3台
            全体での結果は、平均差+1,638枚、出率107.0%、勝率77%(10/13台)でした。

            直近の開催では、4~8箇所程の仕掛けとなっております。今回も規模の大きな仕掛けに期待したいと思います。
            機種の傾向としては「全台系」の対象機種にもよりますが、「ジャグラー」「沖スロ」が最も多く、続いて「旬のAT機」といったところでしょうか。
            何れにしろ『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

            以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

            • >2023年4月15日の予想結果

              朝一合計:65名

              ■『全台系』
              (全⑤⑥)
              【バイオハザード RE:2】
              平均ゲーム数:8,979G
              平均差枚:+2,854枚
              出率:114.3%
              勝率:100%(2/2台)

              【新鬼武者2】
              平均ゲーム数:5,580G
              平均差枚:-853枚
              出率:94.9%
              勝率:0%(0/2台)

              【甲鉄城のカバネリ】
              平均ゲーム数:9,830G
              平均差枚:+2,355枚
              出率:108.0%
              勝率:100%(5/5台)

              ■『並び系』
              【計3箇所の結果】
              平均差枚:+1,052枚
              出玉率:111.6%
              勝率:89%(8/9台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=602262
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数204台
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              『全台系』
              今回、仕掛けとなっていた機種は
              ・「バイオRE2」2台
              ・「新鬼武者2」2台
              ・「カバネリ」5台
              の計3機種9台が対象でした。

              出玉状況には少し偏りが出てしまいましたが「バイオRE2」2台「カバネリ」5台では、全台がプラス差枚と素晴らしい放出を魅せてくれました。
              一方「新鬼武者2」では、展開に恵まれなかったのか、残念ながら2台ともにマイナス域と悔いが残る結果となってしまいました。
              トータルでの結果は、平均スタート8,696Gで平均差+1,975枚、出玉率107.6%となりました。

              『並び系』
              今回は3箇所の計9台の仕掛けが投入されました。
              機種としては、
              ①「沖ドキDUO」3台
              ②「ファンキー2」3台
              ③「アイジャグ」3台
              全体での結果は、平均差+1,052枚、出率111.6%、勝率89%(8/9台)となりました。

              今回は、3箇所9台の仕掛けで、「沖ドキDUO」「ファンキー2」の計2箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
              一方、全体的な稼働状況には少し物足りなさがあり、唯一マイナスで終わってしまった「アイジャグ」617番台でも中途半端な打ち込みで本領発揮出来なかった可能性がありますね。

              【総評】
              今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
              特に「全台系」においては、しっかり打ち込まれている台も多く⑤⑥を確信した遊技もあったのではないでしょうか。
              過去の開催では、結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

              ≪総合評価:☆3≫

              営業 3 (2023年4月15日の結果報告)
          • 2023年4月13日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め Aタイプ強め
            並び予想:50~99人

            〇旧イベント日(3の付く日)
            〇クロロ×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ≪クロロ×スロッターの公約≫
            必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

            〇クロロ店長の来店があった場合
            ・9台並びの⑤⑥が設置台数の9%以上存在
            〇クロロ店長の来店がなかった場合
            ・6台並びの⑤⑥が設置台数の6%以上存在

            【重要ポイント】並び箇所数(9台並び・6台並び共通)
            20円スロット204台のホールなので『3箇所』以上

            【その他の重要ポイント】
            ・並びは必ず「末尾6」or「末尾9」に絡む形で存在
            ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
            ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=596423
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            早くも4回目の開催となるクロロ×スロッターです。
            今回の同時開催店舗は以下の3店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)

            ・ウイングあすと長町
            ・ウイング利府店
            ・ウイング石巻店

            ≪投入予想≫

            『クロロ×スロッター』

            まずは前回の結果から
            機種としては、
            ①「犬夜叉」3台「MHWアイスボーン」3台
            ②「ファンキー2」6台
            ③「アイジャグ」6台
            平均差枚+504枚、出玉率102.9%、勝率61%(11/18台)という結果でした。

            前回、コチラのホールには「クロロ」氏は来店しなかった様で、6台並び⑤⑥が3箇所仕掛けとして用意されておりました。
            今回「クロロ」氏が来店するかは不明ですが、機種の傾向としては「ジャグラー」「沖スロ」と言った感じでしょうか。
            何れにしろ「末尾6or9を基軸」に、好調台周辺にも注目しながら公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年4月13日の予想結果

              抽選人数:54名
              一般入場:28名
              朝一合計:82名

              ■『クロロ×スロッター』
              【6台並び3箇所での結果】
              対象台数:18台
              平均差枚:+1,433枚
              出玉率:107.4%
              勝率:66%(12/18台)
              全台比率:9%

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=599488
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数204台
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              早くも4回目の開催となった「クロロ×スロッター」ですが、結果詳細は以下のようになりました。

              『クロロ×スロッター』
              今回は【6台並び】3箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

              機種としては、
              ①「沖ドキDUO」6台
              ②「北斗の拳」3台「沖ドキGOLD」3台
              ③「アイジャグ」6台
              平均差枚+1,433枚、出玉率107.4%、勝率66%(12/18台)という結果でした。

              出玉状況には少し偏りはありましたが、平均での結果はしっかりユーザープラスとなっており随所で盛り上がりを魅せてくれました。
              特に「北斗の拳・沖ドキGOLD」の並びでは、全台がプラス差枚と信憑性の高い完璧な結果となりました。

              今回は、残念ながら「クロロ」さんの来店が無かったようで、6台並びでの仕掛けではありましたが、素晴らしい放出となったのではないでしょうか。
              今後の開催にも期待したいと思います。

              ≪総合評価:☆4≫

              営業 4 (2023年4月13日の結果報告)
          • 2023年4月3日の予想
            出玉予想:◯
            高設定の入れ方予想:
            機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
            並び予想:50~99人

            〇旧イベント日(3の付く日)
            〇トリプルスロパチンカー
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】

            ■『トリプル全台系』
            対象:2台以上の設置機種
               3機種以上の用意
            公約:対象全台が⑤⑥

            ■『トリプル並び系』
            対象:3台並び
               3箇所以上
            公約:対象全台が⑤⑥

            ■『トリプルパチンコ』
            対象:特定機種
               3機種以上
            公約:分岐調整

            ※3の付く日限定開催

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=586343
            ━━━━━━━━━━━━━━
            宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。
            前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

            ≪過去の実績による投入予想≫

            『トリプル全台系』
            対象は2台以上の設置がある機種で、その中から3機種以上が全台⑤⑥という公約です。

            前回(3/13)の対象機種は以下の通りでした。
            ・「ガンダムUC」3台
            ・「沖ドキGOLD」4台
            ・「カバネリ」5台

            過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。
            見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

            『トリプル並び系』
            コチラも普段のスロスロでお馴染みの『並び系』のトリプル版です!
            3台並びで⑤⑥投入を3箇所以上設置が公約となります。

            前回の結果は以下の通り。
            ①「沖ドキDUO」3台
            ②「沖ドキDUO」3台
            ③「エリート鏡」3台
            ④「マイジャグ5」3台
            全体での結果は、平均差+1,775枚、出率113.5%、勝率75%(9/12台)という結果でした。

            傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。スマスロ含む6.5号人気AT機での用意も見られるようになってきましたので、そちらもチェックしておいた方が良さそうです。
            基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

            『トリプルパチンコ』
            これは対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

            ◎当日期待される機種は以下の通り。
            ━━━━━━━━━━━━━━
            Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
            PF 機動戦士ガンダムユニコーン
            P牙狼GOLD IMPACT
            Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
            P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
            新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
            ━━━━━━━━━━━━━━
            これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。
            対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

            以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

            • >2023年4月3日の予想結果

              抽選人数:35名
              一般入場:57名
              朝一合計:92名

              ■『トリプル全台系』
              【沖ドキ!GOLD】
              平均ゲーム数:3,501G
              平均差枚:+1,720枚
              出玉率:116.4%
              勝率:100%(4/4台)

              【甲鉄城のカバネリ】
              平均ゲーム数:8,764G
              平均差枚:+2,147枚
              出玉率:108.2%
              勝率:80%(4/5台)

              【ファンキージャグラー2】
              平均ゲーム数:4,194G
              平均差枚:+645枚
              出玉率:105.1%
              勝率:64%(7/11台)

              ■『トリプル並び系』
              【計5箇所の結果】
              平均差枚:+1,093枚
              出玉率:108.2%
              勝率:73%(11/15台)

              ■『トリプルパチンコ』
              【Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風】
              平均総スタート:813回転
              平均差玉:-3,664玉
              勝率:20%(1/5台)

              【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.】
              平均総スタート:2,708回転
              平均差玉:+3,690玉
              勝率:75%(3/4台)

              【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
              平均総スタート:3,422回転
              平均差玉:+13,277玉
              勝率:66%(4/6台)

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=592435
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数199台
              対象範囲の投入数35台(17.6%)
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              『トリプル全台系』
              今回対象だった機種は
              ・「沖ドキ!GOLD」4台
              ・「甲鉄城のカバネリ」5台
              ・「ファンキー2」11台
              の計3機種計20台が仕掛けとして用意されていました。

              結果は、みごと全ての機種がプラス域での着地となりました。
              特に「カバネリ」では、惜しくも1台がマイナスではありましたが、平均差+2,147枚と存在感のある放出を魅せてくれました。
              また「沖ドキGOLD」では、稼働状況こそ物足りなさはありましたが、全台がプラス差枚となりました。
              全体での結果は、平均総スタート5,198Gで総差枚プラス24,711枚(平均+1,236枚)で勝率75%(15/20台)でした。

              『トリプル並び系』
              全部で5箇所の計15台の仕掛けが確認されました。

              機種としては、
              ①「沖ドキDUO」3台
              ②「沖ドキDUO」3台
              ③「マイジャグ5」3台
              ④「アイジャグ」3台
              ⑤「アイジャグ」3台
              全体での結果は、平均差+1,093枚、出率108.2%、勝率73%(11/15台)でした。

              今回は5箇所15台の仕掛けで、「マイジャグ5」1箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
              全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまいましたが、各所でまとまった出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
              公約対象全体が、しっかり稼働していれば更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

              『パチンコ』
              今回は「沖海5夜桜」5台「Reゼロ鬼」4台「エヴァ咆哮」6台で計3機種15台が用意されていました。
              事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

              結果は「Reゼロ鬼」「エヴァ咆哮」がプラス差玉で「沖海5夜桜」がマイナス差玉となりました。
              トータルでの結果は、平均スタート数2,362回転で総差玉プラス76,100玉(平均+5,073玉)としっかりプラスでの着地となりました。
              特に「Reゼロ鬼」や「エヴァ咆哮」においては、稼働状況も良く調整も間違いなかったのではないかと思われます。

              【総評】
              スロット「全台系」「並び系」においては、全体的な稼働状況に少し偏りが出てしまいましたが、今回も随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
              また、結果を出すのが難しい「パチンコ」では、3機種中2機種がプラス差玉で、平均差+5,000玉overと素晴らしい放出を魅せてくれました。
              この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

              ≪総合評価:☆4≫

              営業 4 (2023年4月3日の結果報告)