ウイング石巻店

ウイング石巻店
特徴

旧イベは3のつく日。
毎週金曜日はジャグラーを推している

評価
番付良店
全期間
総合点51.5点(評価数:66 件)
営業評価3
接客評価3.3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-19枚
サンプル数154
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-402玉
サンプル数97
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間8:00〜23:45
住所宮城県石巻市門脇字元浦屋敷2番地7
地図こちらをクリック
台数パチンコ400台/スロット244台
旧イベント日3のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2016年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間7:30
注意点

基本先着順だが、混雑が予想される日は開店30分前から抽選

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.11円 0.22円
スロット21.73円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.11円パチンコ100玉
0.22円パチンコ500玉
21.73円スロット5.0枚
2.17円スロット50枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.11円パチンコ情報募集中
0.22円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品を受け取ったらスロットの方の出口に進むと左手に窓口あり。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット南東北版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年3月13日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全442件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年3月18日の予想
    出玉予想:◯
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■「全台系」
    2台設置以上機種に全⑤⑥

    ■「並び系」
    3台並びに⑤⑥

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=576194
    ━━━━━━━━━━━━━━
    ≪過去の実績による投入予想≫

    『全台系』
    ・沖スロ
    ・6.5号人気AT機
    ・ノーマル系も注視

    過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。

    複数機種といった傾向も確認できていますので「AT機種」「沖スロ」「ノーマル」と様々な機種にチャンスがありそうです。見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

    『並び系』
    ・3~8箇所程度の用意
    ・光り物中心の構成
    ・AT機も考慮
    ・4台並びも

    傾向としては『光り物』中心の構成が特に目立ちますので今回も要注目。規模感としては3~8箇所程度に期待できそうであり、中には『4台並び』といった実績も確認できています。

    基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。AT機種にも可能性は考えられますので自分の状況を今一度整理しながら立ち回っていきましょう。

    以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年3月18日の予想結果

      朝一合計:63名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      ・モンスターハンターワールド:アイスボーンTM
      平均差枚+171枚
      出玉率 101.3%
      差枚プラスの割合 50%(2/4台)

      ・沖ドキ!GOLD
      平均差枚-1,229枚
      出玉率 93.1%
      差枚プラスの割合 25%(1/4台)

      ■【並び系】
      ≪並び4箇所での結果≫
      平均差枚 +1,638枚
      出玉率 107.0%
      差枚プラスの割合 77%(10/13台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=579518
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      【全台系】
      今回は上記の2機種が対象であったようです。

      「MHWアイスボーン」に関しては平均4,234回転と全体的に程よい打ち込みをマークしましたが最終的な結果としては平均差枚+171枚とやや振るわない内容での決着となってしまった模様。中には差枚+1,031枚&+1,507枚といった出玉内容も見受けられますのでもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた事でしょう。

      「沖ドキGOLD」では平均5,937回転と全体的にある程度の打ち込み量となりましたが最終的な結果としては惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようです。大きくマイナスを叩きながらもしっかりと打ち込んでいる様子から判断しても手応えは十分な内容であったと判断しています。

      【並び系】

      ①:「エリート鏡」
      ②:「カバネリ」
      ③:「マイジャグV(4台)」
      ④:「アイジャグ」

      今回は上記の4箇所での用意となっていた模様。

      所々から纏まった出玉が確認できる状況となっていたようですが、中でも一際目立つ存在となっていたのは「エリート鏡」でしょう。

      差枚+5,085枚&+2,145枚&+2,635枚と見応え十分な出玉の数々が並んで披露されており、スランプグラフを見ても理想的な軌道を描き出しているのが印象的とも言えそうですね。

      また、他にも「カバネリ」では全体的に万回転を超える打ち込み量となっており、差枚+1,770枚&+1,383枚&+1,862枚と4ケタ差枚を何れも披露しており、何かしらの示唆等が出現していても可笑しくはない結果と言えそうです。

      最終的な結果も平均差枚+1,638枚、平均出率107.0%、勝率77%と高水準な内容での決着となりました。

      【総評】
      全台系は惜しくも振るわない内容での決着となりましたが並び系に関しては所々から高レベルな出玉内容が確認できており、説得力の高い結果である事は間違いないでしょう。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて頂きます。

      営業 3 (2023年3月18日の結果報告)
  2. 2023年3月13日の予想
    出玉予想:△
    高設定の入れ方予想:
    機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
    並び予想:50~99人

    〇旧イベント日『3のつく日』
    〇トリプルスロパチンカー
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ━━━━━━━━━━━━━━
    【当日の公約】

    ■『トリプル全台系』
    対象:2台以上の設置機種
       3機種以上の用意
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプル並び系』
    対象:3台並び
       3箇所以上
    公約:対象全台が⑤⑥

    ■『トリプルパチンコ』
    対象:特定機種
       3機種以上
    公約:分岐調整

    ※3のつく日限定開催

    詳細はこちら:
    https://rx7038.com/?p=570268
    ━━━━━━━━━━━━━━
    宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。

    ≪仕掛けの動向≫

    『トリプル全台系』
    ・沖スロ
    ・6.5号人気AT機
    ・ファンキー2、アクロス系等のノーマルタイプも

    過去の傾向としては『少数台機種』を中心にチャンスの傾向となってはいるものの、10台設置といった中規模~多台設置にもチャンスがある環境というのは間違いなさそうです。

    見方よっては”どの機種にもチャンスがある”とも判断できそうですので幅広い視点で攻略していきましょう。

    『トリプル並び系』
    ・3~5箇所程度の用意
    ・ジャグラーシリーズ
    ・6.5号人気AT機

    傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。スマスロ含む6.5号人気AT機での用意も見られるようになってきましたので、そちらもチェックしておいた方が良さそうです。

    基本的には『好調台の隣接台を積極的に攻めていく』といったセオリーに準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。

    『トリプルパチンコ』

    ※当日の詳細が分かり次第追記します

    • >2023年3月13日の予想

      ↑の投稿の追加情報となります

      『トリプルパチンコ』
      対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
      ・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      ・P牙狼GOLD IMPACT
      ・Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ━━━━━━━━━━━━━━
      上記の候補から『3機種以上』、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

    • >2023年3月13日の予想結果

      抽選人数:53名
      一般入場:41名
      朝一合計:94名
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■【全台系】

      ・機動戦士ガンダムユニコーン
      平均差枚+117枚
      出玉率 100.5%
      差枚プラスの割合 66%(2/3台)

      ・沖ドキ!GOLD
      平均差枚-469枚
      出玉率 96.9%
      差枚プラスの割合 25%(1/4台)

      ・甲鉄城のカバネリ
      平均差枚+2,101枚
      出玉率 107.1%
      差枚プラスの割合 60%(3/5台)

      ■【並び系】
      ≪並び5箇所での結果≫
      平均差枚 +1,775枚
      出玉率 113.5%
      差枚プラスの割合 75%(9/12台)

      ■【パチンコ】

      ・Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風
      平均差玉 +1,644発
      差玉プラスの割合 40%(2/5台)

      ・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      平均差玉 -5,125発
      差玉プラスの割合 25%(1/4台)

      ・新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      平均差玉 +9,130発
      差玉プラスの割合 66%(4/6台)

      データ引用元:
      https://rx7038.com/?p=576103
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      【全台差枚+15,252枚】

      【全台系】
      今回は「ガンダムUC」「沖ドキGOLD」「甲鉄城のカバネリ」の3機種での用意となっていたようです。

      まずは「ガンダムUC」に注目してみると平均8,559回転と全体的にしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、最終的な結果は平均差枚+117枚とイーブンとも取れそうな結果に。中には差枚+1,233枚&+2,601枚といった魅力的な出玉が見受けられる一方、490番台は差枚-3,483枚と大きくマイナス結果に。粘る価値のある内容であった事が伺える打ち込みと判断できそうです。

      「沖ドキGOLD」に関しては平均4,967回転と全体的に程よい打ち込み量となっているものの、最終的な結果は平均差枚-469枚とマイナス差枚での決着となりました。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性もありそうですね。

      最後に「カバネリ」では平均9,811回転と確信染みた打ち込み量となっており、最終的な結果は平均差枚+2,101枚と高水準な内容を魅せ付けてくれました。差枚+4,370枚&+3,254枚&+3,681枚とそれぞれ魅力的な出玉が所々から確認できており、当日においても中々の出玉感となっていた事でしょう。

      【並び系】

      ①:「沖ドキDUO」
      ②:「沖ドキDUO」
      ③:「エリート鏡」
      ④:「マイジャグV」

      今回は上記の4箇所での用意となっていた模様。

      所々から纏まった出玉が確認できる状況となっていたようですが、中でも一際目立つ存在となっていたのは「エリート鏡」でしょう。

      差枚+6,310枚&+3,187枚&+4,994枚と見応え十分な出玉の数々が並んで披露されており、スランプグラフを見ても理想的な軌道を描き出しているのが印象的とも言えそうですね。

      最終的な結果も平均差枚+1,775枚、平均出率113.5%、勝率75%と高水準な内容での決着となりました。

      【パチンコ】
      事前ピックアップより「夜桜超旋風」「リゼロ鬼がかり」「エヴァ未来」の3機種が対象となっていた模様です。

      「夜桜超旋風」は平均607回転とやや頼りない打ち込みとなりましたが、「リゼロ鬼がかり」では平均2,407回転、「エヴァ未来」では平均3,004回転と何れの機種もしっかりと打ち込まれている様子が見て取れ、好盤面の存在を伺わせる内容とも判断できそうですね。

      最終的な結果としても注目3機種で+42,500発とユーザープラスの内容での決着となりました。

      【総評】

      所々から設定感のある内容や、魅力的な内容が見受けられるものの、全体的な盛り上がりとはならなかったポイントが多少なり見受けられたのが惜しいところでしょうか。まだまだ攻略し甲斐のある環境とも言えそうですね。今回は☆4評価とさせて頂こうと思います。

      営業 4 (2023年3月13日の結果報告)
  3. 景品交換所について
    お手洗い側の出入り口から出ると、左手に景品交換所あり(食堂の隣)

    • 2023年2月13日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び 末尾
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇【クロロ×スロッター】
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      ≪クロロ×スロッターの公約≫
      必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

      〇クロロ店長の来店があった場合
      ・9台並びの⑤⑥が設置台数の9%以上存在
      〇クロロ店長の来店がなかった場合
      ・6台並びの⑤⑥が設置台数の6%以上存在

      【重要ポイント】並び箇所数(9台並び・6台並び共通)
      20円スロット204台のホールなので『3箇所』以上

      【その他の重要ポイント】
      ・並びは必ず「末尾6」に絡む形で存在
      ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
      ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=549662
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      今回の同時開催店舗は以下の3店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)

      ・ウイングあすと長町店(宮城県)
      ・ウイング利府店(宮城県)
      ・ウイング石巻店(宮城県)

      【クロロ×スロッター】ですので、仕掛け規模、内容がグレードアップしている事は間違いないでしょう。

      まずは「末尾6を基軸」に、好調台周辺にも注目しながら公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

      以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年2月13日の予想結果

        抽選人数:41名
        一般入場:59名
        朝一合計:110名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【クロロ×スロッター】

        ≪3箇所での結果≫
        対象台数 18台
        平均差枚 +504枚
        出玉率 102.9%
        差枚プラスの割合 61%(11/18台)
        全台比率 9%

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=554070
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【クロロ×スロッター】

        今回は「クロロ店長」の来店がなかったようですので、6台並び×3箇所、計18台での用意だったようです。

        仕掛けの詳細としては

        ①箇所目
        ・犬夜叉(3台)
        ・モンハンIB(3台)

        ②箇所目
        ・ファンキー2

        ③箇所目
        ・Sアイム

        上記の構成になっていたようです。

        目立つ出玉をピックアップしていくと、

        ②箇所目「ファンキー2」+3,450枚、+2,614枚

        ③箇所目「Sアイム」+2,692枚、+2,147枚

        上記の纏まった出玉が見られています。

        中でも好調だったのは、②箇所目「ファンキー2」だったようですね。

        +3,450枚、+2,614枚を筆頭に、6台中、5台がプラス着地に成功と高勝率に纏まっています。

        ノーマルタイプらしい堅実な結果が披露され、状況の良さが感じられましたね。

        続く形で「Sアイム」も3台が4桁差枚の獲得に成功となってます。

        一方の、①箇所目6.5号機箇所は今回残念ながら振るわなかったようですので、次の機会での活躍に期待したいですね。

        尚、全体の結果としては、【平均差枚+504枚、出玉率102.9%、差枚プラスの割合61%(11/18台)】となっています。

        控え目な結果数値となりましたので、次回は盛大な結果で挽回していただきたく思います。

        【総評】

        ・幾つか好結果は見られましたが、伸び悩んでしまった台、振るわなかった台が少なくはなく、控え目な結果数値となりましたので、今回は☆2の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆2】

        営業 2 (2023年2月13日の結果報告)
    • 2023年2月3日の予想
      出玉予想:◯
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ
      並び予想:50~99人

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇トリプルスロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『トリプル全台系』
      対象:2台以上の設置機種
         3機種以上の用意
      公約:対象全台が⑤⑥

      ■『トリプル並び系』
      対象:3台並び
         3箇所以上
      公約:対象全台が⑤⑥

      ■『トリプルパチンコ』
      対象:特定機種
         3機種以上
      公約:分岐調整

      ※3の付く日限定開催

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=540860
      ━━━━━━━━━━━━━━
      宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。

      ≪仕掛けの動向≫

      『トリプル全台系』
      ・沖ドキDUO
      ・6.5号人気AT機
      ・ファンキー2、アクロス系等のノーマルタイプも

      動向は上記となります。
      基本的には2~4台ほどの少台数設置機種が対象になる可能性が高いと思われます。
      しかし、10台設置、11台設置といった多台数設置機種も対象となった実績がありますので、広い視野で立ち回る必要がありそうです。

      『トリプル並び系』
      ・3~5箇所程度の用意
      ・ジャグラーシリーズ
      ・6.5号人気AT機

      傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。
      スマスロ含む6.5号人気AT機での用意も見られるようになってきましたので、そちらもチェックしておいた方が良さそうです。

      『トリプルパチンコ』
      対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P大海物語4スペシャル
      P牙狼GOLD IMPACT
      Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ━━━━━━━━━━━━━━
      上記の候補から3機種以上、分岐調整される事が期待できそうです。

      盤面を見極めて確保した後、シンプルにどれくらい回るかを目安に立ち回っていただければと思います。

      以上を参考に当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2023年2月3日の予想結果

        抽選人数:45名
        一般入場:31名
        朝一合計:76名
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        ■【全台系】

        「沖ドキDUO」
        出玉率 94.8%
        差枚プラスの割合 30%(3/10台)

        「新鬼武者2」
        出玉率 119.9%
        差枚プラスの割合 100%(2/2台)

        「沖ドキGOLD」
        出玉率 104.9%
        差枚プラスの割合 50%(2/4台)

        ■【並び系】

        ≪5箇所での結果≫
        平均差枚 +961枚
        出玉率 105.8%
        差枚プラスの割合 66%(10/15台)

        ■【パチンコ】

        「牙狼GOLD」
        平均差玉 +4,272発
        差玉プラスの割合 60%(3/5台)

        「リゼロ鬼がかり」
        平均差玉 -1,493発
        差玉プラスの割合 50%(2/4台)

        「エヴァ未来」
        平均差玉 +6,692発
        差玉プラスの割合 66%(4/6台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=547990
        ━━━━━━━━━━━━━━━

        【全台系】

        「沖ドキDUO」「新鬼武者2」「沖ドキGOLD」からの用意だったようです。

        中でも「新鬼武者2」は平均稼働9,359G、1台平均+5,597枚、出率119.9%と振り切った結果に仕上がっています。

        +7,579枚、+3,615枚と、2台並んで文句無しの出玉が獲得と、打ち手も大満足の結果に終わった事は間違いでしょう。お見事でした。

        残る沖ドキシリーズですが、「沖ドキGOLD」はユーザー側プラスとはなったものの「沖ドキDUO」が苦戦の様相を呈してしまいユーザー側マイナスと、若干の厳しさが感じられる結果になりました。

        次回はそれぞれの機種から盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。

        【並び系】

        ①:「エリート鏡」
        ②:「マイ5」
        ③:「ファンキー2」
        ④:「Sアイム」
        ⑤:「Sアイム」

        上記5箇所からの用意だったようです。

        ジャグラーシリーズ中心の仕掛けでしたね。

        中でも動きと結果が良かったのは②箇所目「マイ5」でした。

        +4,458枚、+1,579枚、+1,711枚と、3台並んで4桁でのプラス差枚が達成されています。

        万回転稼働も飛び出し、並び系らしい好結果に纏まり、打ち手も状況の良さを感じながら終日遊技を楽しめていたのではないでしょうか。

        また、状況が出玉に直結しやすいノーマルタイプでしっかり並んで結果が出されましたので状況の良さが感じられますね。

        ③箇所目「ファンキー2」④箇所目「Sアイム」も3台並んでプラスと堅実な結果が得られていますが、⑤箇所目「Sアイム」は展開に恵まれず振るわなかったようです。

        一方の①箇所目「エリート鏡」も520番台のみが終日稼働で+1,464枚とピンポイントでの見え方になっているのが惜しい印象です。

        尚、並び系全体の結果は【平均差枚+961枚、平均出率105.8%、差枚プラスの割合66%(10/15台)】と、なっています。

        次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。

        【パチンコ】

        「牙狼GOLD」「リゼロ鬼がかり」「エヴァ未来」が対象だったようです。

        先に結果を記載すると、対象3機種中、「牙狼GOLD」「エヴァ未来」の2機種がプラスとなりましたので、総差玉数+55,540発でユーザー側の勝利と、優秀な結果が披露されました。

        プラスとなった2機種からは「牙狼GOLD」から+16,700発、+11,180発「エヴァ未来」から+22,680発、+19,120発等の出玉が炸裂して、見事勝利に貢献していました。

        特に「エヴァ未来」が優秀だったようで、機種トータル+40,150発、1台平均+6,692発という好結果が披露されています。

        「リゼロ鬼がかり」は振るいませんでしたが、全体的にしっかり打ち込まれてトータルでしっかり結果が伴っていますので状況は良好だったように推し量れます。

        パチンコは運の要素が大きい為、振れ幅も大きく、長期的なスパンで向き合う必要がありますので、状況が良くともマイナスになってしまう事は珍しくありません。

        したがって、引き続き、腰を据えた粘りのパチンコをしていただき、次回も好結果に繋げていただきたたく思います。

        【総評】

        ・パチンコは優秀な結果を披露してくれました。一方のスロットは概ね良好な結果となりましたが、メリハリが感じられる部分もありました。以上を総合的に見ると今回は及第点程度の判断に至りますので、☆3の評価にさせていただきたいと思います。

        【総合評価:☆3】

        営業 3 (2023年2月3日の結果報告)
    • 2023年1月14日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『全台系』
      対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
      ※何機種あるかは不明

      ■『並び系』
      対象:3台並びで⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=527687
      ━━━━━━━━━━━━━━
      ≪過去の実績による投入予想≫

      『全台系』
      前回(1/7)の開催では
      ・「沖ドキDUO」10台
      ・「まほいく」3台
      ・「犬夜叉」4台
      の計3機種17台が対象でした。

      過去の開催では「沖ドキDUO」が多く対象となっているので「沖スロ」コーナーは注目が集まるのではないでしょうか。

      『並び系』
      前回(1/7)の結果は、
      ①「鳳凰~天翔」3台
      ②「マイジャグ5」3台
      ③「ファンキー2」3台
      ④「アイジャグ」3台
      ⑤「アイジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+582枚、出率104.2%、勝率53%(8/15台)でした。

      直近の傾向としては3~5箇所程の仕掛けとなっております。今回も同規模での設置が予想されますね。
      過去の開催では「ジャグラーシリーズ」や「沖スロ」からの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

      以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

      • >2023年1月14日の予想結果

        朝一合計:56名

        ■『全台系』
        (全⑤⑥)
        【甲鉄城のカバネリ】
        平均ゲーム数:7,087G
        平均差枚:+717枚
        出率:103.4%
        勝率:50%(1/2台)

        【HEY!エリートサラリーマン鏡】
        平均ゲーム数:9,020G
        平均差枚:+4,072枚
        出率:115.0%
        勝率:100%(2/2台)

        【沖ドキ!GOLD】
        平均ゲーム数:5,940G
        平均差枚:+972枚
        出率:105.5%
        勝率:50%(2/4台)

        ■『並び系』
        【計8箇所の結果】
        平均差枚:+1,155枚
        出玉率:107.4%
        勝率:69%(18/26台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=532453
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数199台
        対象範囲の投入数34台(17.1%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:

        『全台系』
        今回、仕掛けとなっていた機種は
        ・「カバネリ」2台
        ・「エリート鏡」2台
        ・「沖ドキGOLD」4台
        の計3機種8台が対象でした。

        結果は、みごと全ての機種がプラス差枚となりました。
        特に「エリート鏡」では、稼働状況も非常に良く平均差は+4,072枚と存在感のある放出を魅せてくれました。
        トータルでの結果は、平均スタート6,997Gで平均差+1,683枚、出玉率108.0%となりました。

        『並び系』
        今回は8箇所の計26台の仕掛けが投入されました。
        機種としては、
        ①「沖ドキDUO」4台
        ②「沖ドキDUO」4台
        ③「鳳凰~天翔」3台
        ④「マイジャグ5」3台
        ⑤「ファンキー2」3台
        ⑥「ファンキー2」3台
        ⑦「アイジャグ」3台
        ⑧「アイジャグ」3台
        全体での結果は、平均差+1,155枚、出率107.4%、勝率69%(18/26台)となりました。

        今回は、8箇所26台の仕掛けで「ファンキー2」1箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
        一方、全体的な稼働状況には偏りが出てしまい、本領発揮出来なかった台も多かった様に感じます。

        【総評】
        今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
        また、仕掛けの規模も大きく全体で34台(17.1%)の⑤⑥が投入されており、チャンスの多い営業となりました。
        ですが、全体的な稼働状況には少し偏りがあり勿体なさが残る台が多々ありました。
        公約対象全体がしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

        過去の開催では、結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2023年1月14日の結果報告)
    • 2023年1月13日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び パチンコ メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      〇旧イベント日(3の付く日)
      〇トリプルスロパチンカー
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ━━━━━━━━━━━━━━
      【当日の公約】

      ■『トリプル全台系』
      対象:2台以上の設置機種
         3機種以上の用意
      公約:対象全台が⑤⑥

      ■『トリプル並び系』
      対象:3台並び
         3箇所以上
      公約:対象全台が⑤⑥

      ■『トリプルパチンコ』
      対象:特定機種
         3機種以上
      公約:分岐調整

      ※3の付く日限定開催

      詳細はこちら:
      https://rx7038.com/?p=523695
      ━━━━━━━━━━━━━━
      宮城「ウイング」系列3店舗合同で、今月も「トリプルスロパチンカー」が開催となります。
      前回の結果を踏まえ狙い目を絞っていきたいと思います。

      ≪過去の実績による投入予想≫

      『トリプル全台系』
      対象は2台以上の設置がある機種で、その中から3機種以上が全台⑤⑥という公約です。

      前回(12/3)の対象機種は以下の通りでした。
      ・「カバネリ」2台
      ・「ペルソナ5」2台
      ・「犬夜叉」4台

      他には2~4台ほどの少台数設置機種が対象になる可能性が高いと思われます。
      過去の開催では「沖ドキDUO」が対象となる事も多かったので、今回は「沖ドキGOLD」4台も視野に入るのではないでしょうか。

      『トリプル並び系』
      コチラも普段のスロスロでお馴染みの『並び系』のトリプル版です!
      3台並びで⑤⑥投入を3箇所以上設置が公約となります。

      前回の結果は以下の通り。
      ①「沖ドキDUO」3台
      ②「マイジャグ5」3台
      ③「ファンキー2」3台
      ④「アイジャグ」3台
      ⑤「アイジャグ」3台
      全体での結果は、平均差+504枚、出率102.7%、勝率47%(7/15台)という結果でした。

      傾向としては「ジャグラーシリーズ」が最も多く、過去の開催では「沖スロ」からの仕掛けも多めに用意されています。

      『トリプルパチンコ』
      これは対象となったパチンコ機種が、当日は分岐調整で用意される公約となります。

      ◎当日期待される機種は以下の通り。
      ━━━━━━━━━━━━━━
      P大海物語4スペシャル
      Pスーパー海物語 IN 沖縄5
      Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
      P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
      PF 機動戦士ガンダムユニコーン
      新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
      ━━━━━━━━━━━━━━
      これらの中から3機種以上が分岐調整となると予想しています。

      対象機種は盤面さえ確認できれば普段とは違った調整になっていると思いますし見極めて確保していきましょう。

      以上となりますが、公約の内容をしっかり把握し、立ち回って頂ければと思います。

      • >2023年1月13日の予想結果

        抽選人数:67名
        一般入場:55名
        朝一合計:122名

        ■『トリプル全台系』
        【沖ドキ!DUO-30】
        平均ゲーム数:4,034G
        平均差枚:+497枚
        出玉率:104.1%
        勝率:70%(7/10台)

        【犬夜叉】
        平均ゲーム数:8,307G
        平均差枚:+1,988枚
        出玉率:108.0%
        勝率:75%(3/4台)

        【ファンキージャグラー2】
        平均ゲーム数:3,140G
        平均差枚:+697枚
        出玉率:107.4%
        勝率:45%(5/11台)

        ■『トリプル並び系』
        【計5箇所の結果】
        平均差枚:+2,778枚
        出玉率:118.0%
        勝率:60%(9/15台)

        ■『トリプルパチンコ』
        【Pゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~】
        平均総スタート:1,651回転
        平均差玉:-11,216玉
        勝率:0%(0/5台)

        【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.】
        平均総スタート:3,077回転
        平均差玉:+2,708玉
        勝率:50%(2/4台)

        【新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~】
        平均総スタート:3,183回転
        平均差玉:+3,373玉
        勝率:66%(4/6台)

        データ引用元:
        https://rx7038.com/?p=530477
        ━━━━━━━━━━━━━━━
        ◎20スロの設置総数199台
        対象範囲の投入数40台(20.1%)
        ◎各種公約:OK
        ◎特記:全台差枚+51,094枚

        『トリプル全台系』
        今回対象だった機種は
        ・「沖ドキDUO30」10台
        ・「犬夜叉」4台
        ・「ファンキー2」11台
        の計3機種計25台が仕掛けとして用意されていました。

        結果は、みごと全ての機種がプラス域での着地となりました。
        特に「犬夜叉」においては、惜しくも1台が僅かにマイナスではありましたが、稼働状況も良く平均差は+1,988枚と盛り上がりを魅せてくれました。
        全体での結果は、平均総スタート4,324Gで総差枚プラス20,589枚(平均+824枚)で勝率60%(15/25台)でした。

        『トリプル並び系』
        全部で5箇所の計15台の仕掛けが確認されました。

        機種としては、
        ①「幼女戦記」1台「カバネリ」2台
        ②「ヴヴヴ」1台「バキ」2台
        ③「沖ドキGOLD」3台
        ④「アイジャグ」3台
        ⑤「アイジャグ」3台
        全体での結果は、平均差+2,778枚、出率118.0%、勝率60%(9/15台)でした。

        今回は5箇所15台の仕掛けで、「ヴヴヴ・バキ」と「アイジャグ」1箇所の計2箇所の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果となりました。
        特に「ヴヴヴ・バキ」の並びでは、3台全てが超大量出玉で平均での差枚はなんと万枚overと一番の盛り上がりとなりました。
        一方、全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい、惜しくもマイナス差枚で終わってしまった台の多くは、本領発揮出来なかった可能性もありますね。

        『パチンコ』
        今回は「ゴジエヴァ」5台「Reゼロ鬼」4台「エヴァ咆哮」6台で計3機種15台が用意されていました。
        事前ピックアップ6機種中3機種が対象となりました。

        結果は「Reゼロ鬼」「エヴァ咆哮」がプラス差玉で「ゴジエヴァ」がマイナス差玉となりました。
        トータルでの結果は、平均スタート数2,644回転で平均差-1,667玉と惜しくもマイナスでの着地となってしまいました。
        ですが「Reゼロ鬼」や「エヴァ咆哮」においては、稼働状況も良く調整も間違いなかったのではないかと思われます。

        【総評】
        スロット「全台系」「並び系」においては、全体的な稼働状況に少し偏りが出てしまいましたが、随所で大量出玉が出現し盛り上がりを魅せてくれました。
        また、当日は20スロ全体での総差枚もプラス51,094枚(平均+256枚)と、大赤字の素晴らしい放出を魅せてくれました。
        一方、結果を出すのが難しい「パチンコ」では、全体での差玉がマイナス1,667玉と悔しい結果となってしまいました。次回の開催ではリベンジ出来ることを期待したいと思います。

        ≪総合評価:☆3≫

        営業 3 (2023年1月13日の結果報告)
    • 2023年1月7日の予想
      出玉予想:△
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め
      並び予想:10~49人

      1月7日(土)以下が予定されています。

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材

      ※当日の詳細が分かり次第追記します

        • >2023年1月7日の予想

          ↑の投稿の追加情報となります
          ━━━━━━━━━━━━━━
          【当日の公約】

          ■『全台系』
          対象:2台以上の設置機種に全⑤⑥アリ
          ※何機種あるかは不明

          ■『並び系』
          対象:3台並びで⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明

          詳細はこちら:
          https://rx7038.com/?p=522432
          ━━━━━━━━━━━━━━
          ≪過去の実績による投入予想≫

          『全台系』
          前回(10/3)の開催では
          ・「沖ドキDUO30」10台
          ・「BOOWY」5台
          ・「犬夜叉」3台
          ・「沖ドキDUO25」4台
          の計3機種22台が対象でした。

          まだ今回で3回目となる公約なので傾向などは読めませんが、過去の開催では「沖ドキDUO」が多く対象となっているので「沖スロ」コーナーは注目が集まるのではないでしょうか。

          『並び系』
          前回(10/3)の結果は、
          ①「ファンキー2」4台
          ②「アイジャグ」3台
          ③「アイジャグ」3台
          ④「マイジャグ5」3台
          全体での結果は、平均差+728枚、出率104.9%、勝率62%(8/13台)でした。

          直近の傾向としては3~5箇所程の仕掛けとなっております。今回も同規模での設置が予想されますね。
          前回はオールジャグラーでの仕掛けでしたが、過去の開催では「ジャグラーシリーズ」や「沖スロ」からの仕掛けが多めで、それ以外では「機種跨ぎのAT機」に用意されています。

          以上を参考に、当日は立ち回っていただければ幸いです。

        • >2023年1月7日の予想結果

          朝一合計:44名

          ■『全台系』
          (全⑤⑥)
          【沖ドキ!DUO】
          平均ゲーム数:2,096G
          平均差枚:+1,208枚
          出率:119.2%
          勝率:80%(8/10台)

          【魔法少女育成計画】
          平均ゲーム数:791G
          平均差枚:-213枚
          出率:91.0%
          勝率:0%(0/2台)
          ※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外

          【犬夜叉】
          平均ゲーム数:3,359G
          平均差枚:+1,588枚
          出率:115.8%
          勝率:75%(3/4台)

          ■『並び系』
          【計5箇所の結果】
          平均差枚:+582枚
          出玉率:104.2%
          勝率:53%(8/15台)

          データ引用元:
          https://rx7038.com/?p=526475
          ━━━━━━━━━━━━━━━
          ◎20スロの設置総数199台
          対象範囲の投入数32台(16%)
          ◎各種公約:OK
          ◎特記:

          『全台系』
          初の公約となった今回は
          ・「沖ドキDUO」10台
          ・「まほいく」3台
          ・「犬夜叉」4台
          の計3機種17台が対象でした。

          結果は「沖ドキDUO」「犬夜叉」がプラス差枚、「まほいく」がマイナス差枚でした。
          全体的な稼働状況には少し偏りが出てしまい勿体なさが残る台も多かったかなと思われます。

          『並び系』
          今回は5箇所の計15台の仕掛けが投入されました。
          機種としては、
          ①「鳳凰~天翔」3台
          ②「マイジャグ5」3台
          ③「ファンキー2」3台
          ④「アイジャグ」3台
          ⑤「アイジャグ」3台
          全体での結果は、平均差+582枚、出率104.2%、勝率53%(8/15台)となりました。

          今回は、5箇所15台の仕掛けで「マイジャグ5」の並びで全台がプラス差枚と信憑性の高い結果になりました。
          一方、コチラも全体的な稼働状況には偏りが出てしまい、本領発揮出来なかった台も多かった様に感じます。

          【総評】
          今回は「全台系」「並び系」での開催でしたが、両公約共にユーザープラスとなり良かったと思います。
          ですが、全体的な稼働状況には少し偏りがあり勿体なさが残る台が多々ありました。
          公約対象全体がしっかり稼働していれば、更に素晴らしい結果になったのではないでしょうか。

          過去の開催では、結果を出しているホールなので、今後の開催にも期待したいと思います。

          ≪総合評価:☆2≫

          営業 2 (2023年1月7日の結果報告)
      • 景品交換所の場所
        景品を受け取ったらスロットの方の出口に進むと左手に窓口あり。

        • 先日行く機会がありましたので評価致します。

          営業面
          パチンコは稼働率がレートを問わず2割~3割程度です。低貸はほぼ無調整でマイナスの調整がほとんどですが、4円の島は1部機種で開けている形跡あり。みんレポを見るとパチンコには力を入れていないように感じますが、交換率を加味したら全然戦える機種がポロポロありました。客層を考えると結構穴場のお店かもしれませんね。
          スロットも稼働率はそんなに高くないものの高設定らしきグラフを発見。特にAタイプと沖ドキは稼働も良く粘られている台もあったことから常連さんが打っていたのと思われる。
          かなりやれる店舗だと思うので近所なら間違えなく通ってます。。。

          接客面
          この系列に接客は期待出来ません。挨拶もせずに棒立ちはデフォルトなので気にする方は避けた方がいいと思います。
          台の清掃は問題ありません。
          カウンターでの対応は良いです。
          暇なのか結構な頻度で巡回が来るので少し不快に思う人もいるかも。

          設備面
          USBあり。WiFiあり。
          台シャッターあり。
          通路はそこそこ広くすれ違いは問題なし。
          データランプは最新の物が使われていて
          細かい分析等まで見れます。
          新台は大手ってこともありそれなりに買ってる模様。
          近くに飲食店あり。ご飯問題なし。

            営業 3
            接客2
            設備3
          • 2022年12月13日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び メイン機種強め
            並び予想:50~99人

            〇旧イベント日(3の付く日)
            〇クロロ×スロッター
            「パチンコ店長のホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            ≪クロロ×スロッターの公約≫
            必ず系列店複数店舗で同時開催され、その中のどこかのホールにクロロ店長が来店する。

            〇クロロ店長の来店があった場合
            ・9台並びの⑤⑥が設置台数の9%以上存在
            〇クロロ店長の来店がなかった場合
            ・6台並びの⑤⑥が設置台数の6%以上存在

            【重要ポイント】並び箇所数(9台並び・6台並び共通)
            20円スロット204台のホールなので『3箇所』以上

            【その他の重要ポイント】
            ・並びは必ず「末尾6」に絡む形で存在
            ・クロロ店長は当日の12~18時に来店するケースが多い
            ・クロロ店長が来店した時はTwitterでツイートされる

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=502960
            ━━━━━━━━━━━━━━━
            早くも2回目の開催となるクロロ×スロッターです。
            今回の同時開催店舗は以下の3店舗となるので、その中のどこかにクロロ店長が来店するようです(複数店舗来店もあり?)

            ・ウイングあすと長町
            ・ウイング利府店
            ・ウイング石巻店

            ≪投入予想≫

            『クロロ×スロッター』

            まずは前回の結果から
            機種としては、
            ①「沖ドキDUO」6台
            ②「ファンキー2」1台「アイジャグ」5台
            ③「アイジャグ」6台
            平均差枚+1,104枚、出玉率104.7%、勝率66%(12/18台)という結果でした。

            前回、コチラのホールには「クロロ」氏は来店しなかった様で、6台並び⑤⑥が3箇所仕掛けとして用意されておりました。
            今回「クロロ」氏が来店するかは不明ですが、機種の傾向としては「ジャグラー」「沖スロ」と言った感じでしょうか。
            何れにしろ「末尾6を基軸」に、好調台周辺にも注目しながら公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            ※今回は「周年月の旧イベント日」で「クロロスロッター」開催となります!前回以上の盛り上がりを魅せてくれるのではないでしょうか。
            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

            • >2022年12月13日の予想結果

              抽選人数:32名
              一般入場:41名
              朝一合計:73名

              ■『クロロ×スロッター』
              【9台並び2箇所での結果】
              対象台数:18台
              平均差枚:+1,285枚
              出玉率:107.0%
              勝率:66%(12/18台)
              全台比率:9%

              ※「クロロ」さん来店

              データ引用元:
              https://rx7038.com/?p=507148
              ━━━━━━━━━━━━━━━
              ◎20スロの設置総数199台
              ◎各種公約:OK
              ◎特記:

              早くも2回目の開催となった「クロロ×スロッター」ですが、結果詳細は以下のようになりました。

              『クロロ×スロッター』
              今回は【9台並び】2箇所18台の仕掛けが用意されていたようです。

              機種としては、
              ①「沖ドキDUO」9台
              ②「アイジャグ」9台
              平均差枚+1,285枚、出玉率107.0%、勝率66%(12/18台)という結果でした。

              今回はコチラのホールに「クロロ」さんが来店しており、9台並びでの仕掛けが用意されての開催となっておりました。
              出玉状況には少し偏りはありましたが、平均での結果はしっかりユーザープラスとなっており素晴らしい放出を魅せてくれました。
              この調子で、今後の開催にも期待したいと思います。

              ≪総合評価:☆5≫

              営業 5 (2022年12月13日の結果報告)