ウイング玉城店

ウイング玉城店
特徴

数年前はまだこの地域ではマシな店だったが今はとにかくひどい。
平日は勿論のこと土日ですら客つきは2割ぐらい。絆、凱旋などのメイン機種で半分ちょいぐらい座っている程度。しかも明らかに低設定の台に座っている人ばかりなので素人の客がほとんど。

設備自体はウイング系列なので綺麗で良い。
接客は店員によってまちまち。
この店で設定狙いして打つ人は本当の素人ぐらいしかいません。

■貯玉再プレイ上限
パチンコ 無制限
スロット 無制限

評価
番付普通の店
全期間
総合点45.5点(評価数:107 件)
営業評価2.5
接客評価3
設備評価3.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-40枚
サンプル数140
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-611玉
サンプル数129
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間9:00〜24:00
住所三重県度会郡玉城町大字井倉字鷺山257番地29
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット335台
旧イベント日9のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月19日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間前日
注意点

①店舗のLINE友達を行う。
②LINEによる「入場くん」オンラインにて前日20:00~当日AM8:00までに「抽選に参加」をタップ。
③8:15~8:30に抽選番号の確認を行い、来店する場合は必ず時間内に「行きます!」を選択すること。
※8:45になったら抽選番号の表示をした状態で整列場所に並ぶ。

※サイトのトラブルが発生した時や、その他店が定める特定日においては、店頭抽選実施の時もある。
その際は店舗北側優先入場口付近で並び替え抽選を実施する。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.08円 0.21円
スロット21.73円 2.17円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
1.08円パチンコ非等価
0.21円パチンコ非等価
21.73円スロット等価
2.17円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.08円パチンコ情報募集中
0.21円パチンコ情報募集中
21.73円スロット無制限
2.17円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターの一番近くにあるドアから外に出て左

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE三重版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年11月9日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全611件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 12/19 営業評価(訪問時間 14:30~21:20)
    【この日のイベント】
    ・周年日
    ・マキシマムスロッター、プレミアムパチンカー同時開催
    ・来店実践有

    【スロット】
    幾つか大きな差枚を出した台をピックアップ。
    502番台 キン肉マン +16712(コンプリート達成)
    507番台 ヴァルヴレイヴ +11774
    662番台 L北斗の拳 +10545
    769番台 沖ドキゴールド +10443
    等万枚突破が4台見られ、5000枚突破は
    621番台 バジリスク天膳 +9054
    588番台 戦国乙女4 +8435
    等先程挙げた万枚突破台と合わせて21台ありました。

    【客付きについて】
    ハナハナと新台(モンキーターンと天膳)は粘られる傾向にあったものの、前述した台以外については、高設定をツモれた台を除き割と自由に着席できたのではないかと感じました。また5000枚突破した台の中の一部に、多く出した後即辞めしそのまま閉店まで触られなかった台があった事は少し残念に感じました。

    【この日の当たり列について】
    グラフを見るに、キングハナハナ、ハナハナ鳳凰天翔の何れか、若しくは両方に仕掛けられていた可能性があります。個人的な見解ですので他の列に於いても存在した、或いは予想が外れている可能性があるかもしれません。

    【スロット総評】
    客付きが周年及びマキシマムスロッター開催という条件の割には少し悪く、ハナハナも勝率5割に及ばない等若干物足りない営業だったのではないかと感じます。スロットの評価は3とさせて頂きます。

    【パチンコ】
    こちらも幾つか大きな差玉を出した台を紹介。
    20番台 かぐや様 +80740
    246番台 シンエヴァX +65610
    150番台 エヴァ15 +64300
    6番台 炎炎ノ消防隊 +61170
    等3万発突破台が14台ありました。

    【客付きについて】
    ドル箱を床に置くメイン島とスマパチ・各台計数機の島と区別して話すと、メイン島はシンエヴァX(type レイ)は少なくとも訪問中はフル稼働、エヴァ15は9割以上、個人的には大海物語4spがエヴァ15に匹敵する稼働をしていた事に驚きました。流石に大海物語の方は、私の帰宅前には空きが目立っていましたが、大海物語でここまで埋まっている光景は初めて見ました。炎炎、暴凶星等の列はそれなりに空き有。
    スマパチはリゼロ2ほぼフル稼働、saoそこそこ、慶次自由等。他の各台計数機の台もかなり空きがある状態でした。

    【釘について】
    ヘソについてはメイン島の物(+一部の各台計数機の台)については大体が垂直ではありませんでした。勿論他の部分でマイナス調整しているとは思いますが。釘読みは苦手なのであまり言及しないことにします。

    【パチンコ総評】
    メイン島の稼働を見るに、皆さん確信を持ってぶん回しされていたと思うし、通路に置かれた大量の別積みにはただただ圧巻されました。パチンコの評価は5とさせて頂きます。よってパチンコとスロットの評価を均して営業評価は4とします。

    【接客・清掃状況】
    特に可もなく不可もなく。トイレはパチンコ店宜しく綺麗に保たれていて良かった。3とします。

    【設備状況】
    usbポート、肘掛け(無い店も多いので助かる)、台間シャッター、wi-fi
    遊戯中のタバコ不可(個人的には〇)
    4とします。

      営業 4
      接客3
      設備4
    • ニールセン

      11月17日より、換金率が変更になりました。
      4パチ27玉交換

      • 2023年11月9日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        メイン機種強め 少台数機種強め Aタイプ強め バラエティ強め
        並び予想:50~99人

        『THE養分@東海スロット狙い目予報』

        ◎マキシマム✕スロッター
        ■旧イベント日『9の付く日』
        【過去実績からの予想される仕掛け】
        ・各列に1台以上の⑥あり
        ・何れかの列が1/3以上⑥あり

        年に1~2回の開催だったのですが、今年の8月より毎月開催が続いている力を入れている様子が伺えるお店。

        現在結果公開が無いホールですので、直近前回の3連続開催となっていた10/7・8・9は結果を纏めていないので判らないままなのですが、その前の3開催では、
        9/23
        平均差枚+2,543枚/平均出率112.3%/勝率88%(21/24台)
        9/09
        平均差枚+2,336枚/平均出率110.8%/勝率81%(21/26台)
        8/20
        平均差枚+1,764枚/平均出率110.8%/勝率75%(18/24台)

        と文句無しの好結果を残しています。
        「9月9日のゾロ目年イチ」では350人と競争率が高い状況でしたが、それ以外では100人にも満たない絶好環境にありました。

        過去の開催実績からの以下の傾向が見られます。
        ・凡そ25台前後のMAXな仕掛け
        ・ハナハナ、バラエティ、スマスロと、1/3対象列は何処にでもチャンスあり
        ・設置配列の問題もあるが、比較的AT機主体の全体配分になり易い
        ・1/3当り列とは別途、カバネリや北斗等の人気機種では複数台用意も

        朝の抽選並びは程ほどですが終日ブン回しの台も多く見られ、「1/3当り列」はいずれ見えてくる物としても「列1」の方は「見えていない所に埋まっている」として探る候補も時間の経過と共に絞れてきます。
        営業時間の長さも活かして諦めず見つけ出しブン回しちゃいましょう!

        以上御参考までに。

        結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います

        • >2023年11月9日の予想結果

          『THE養分@東海スロット狙い目予報』

          ■■独自結果纏め■■
          ◎マキシマム✕スロッター
          ■旧イベント日『9のつく日』
          『推定仕掛け個所集計』
          対象 17台
          平均差枚 +2,812枚
          平均出率 114.8%
          (理論値:110.8%)
          勝率 94.1%
          ※SAO列1台特定不可
          ※沖ドキDUO列1台特定不可
          ※ホウオウ天昇列1台以上特定不可
          ※ハードボイルド列1台特定不可
          ※犬夜叉列1台特定不可
          ※犬夜叉列1台特定不可
          ─────────────────────

          今回は『ハナハナホウオウ列』を1/3当り列にした、全23台+αな⑥仕掛けだったのだろうと思います。

          1/3当り列となって居たと思われる「ハナハナホウオウ天昇」に、「からくりサーカス」「スマスロ北斗」等のスマスロ、「カバネリ」「番長ZERO」等々人気台ではブン回しに応える好結果も並びました。

          巷では「クソ台」とか不評な「まどマギフォルテ」からも5,000枚オーバーと本来の理論値を超えるパフォーマンスも魅せています。

          評価としては「見える範囲」では勝率、平均差枚、出玉率も素晴らしい数字として冒頭に記載させて頂きましたし、その仕掛けの機種構成を見ても文句付けるところもなく、全体の稼働状況からもユーザーがしっかり発掘して攻め切れているので「信頼度の高い仕掛け」と判断して良いものではあります。
          ただ、6列で「特定不可」な不発台、埋もれ台が発生してしまっているのも事実で、概ね23台以上の対象があったのは過去実績からも間違いないとは思いますが、仕掛け全体の1/3近い割合で不発となって居た点を踏まえると、☆3評価に留めておくべきなのではないかと思いました。

          過去実績からもマキシマム✕スロッター開催時は信頼度の高い営業を続けているお店ですので、次回開催ではケロっと全列で魅せる営業となるのではないかと思います。

          営業 3 (2023年11月9日の結果報告)