Wonder BOSS
特徴
1と5のつく日が旧イベ(5はジャグ?)
月の頭が月1なんですが
その日でも凱旋が据え天で当たってるみたいです。笑
5のつく日に関してはジャグラー好きな人はいってみるのもありかも?
| 評価 | |
|---|---|
| 番付 | 普通の店 |
| 全期間 | |
| 総合点 | 32.5点(評価数:3 件) |
| 営業評価 | 2 |
| 接客評価 | 2.5 |
| 設備評価 | 3 |
| 過去1年間 | |
| 総合点 | 15点(評価数:1 件) |
| 営業評価 | 1 |
| 接客評価 | 2 |
| 設備評価 | 3 |
| 旧イベント日の実績 | |
| スロット | |
| 台あたりの平均差枚 | +69枚 |
| サンプル数 | 350 |
| 詳細データ | みんレポ スロット版 |
| パチンコ | |
| 台あたりの平均差玉 | +143玉 |
| サンプル数 | 285 |
| 詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
| 基本情報 | |
|---|---|
| 営業時間 | 09:00〜22:50 |
| 住所 | 栃木県宇都宮市野沢町547-3 |
| 地図 | こちらをクリック |
| 台数 | パチンコ256台/スロット200台 |
| 旧イベント日 | 1のつく日/5のつく日 |
| グランドオープン日 (周年イベント) | 2005年12月28日 |
| 入場方法 | |
| 整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
| 整理券の配布方法 | 抽選 |
| 配布時間 | 8:40 |
| 情報を修正する | |
| 遊技料金 | |
| パチンコ | 4円 1.11円 0.25円 |
| スロット | 21.73円 2.22円 |
| 交換率(換金率) | |
| 4円パチンコ | 27.5玉 |
| 1.11円パチンコ | 100玉 |
| 0.25円パチンコ | 非等価 |
| 21.73円スロット | 5.1枚 |
| 2.22円スロット | 非等価 |
| 1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
| 4円パチンコ | 情報募集中 |
| 1.11円パチンコ | 情報募集中 |
| 0.25円パチンコ | 情報募集中 |
| 21.73円スロット | 情報募集中 |
| 2.22円スロット | 情報募集中 |
| 景品交換所の場所 | |
|
カウンターから右に進んで出口オートドア(店舗正面から見た裏口)を出て右手。 |
|
| 外部リンク | |
| P-WORLD | こちらをクリック |
| DMMぱちタウン | こちらをクリック |
| 台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
| 店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
| X(旧Twitter) | 情報提供する |
| 情報提供する | |
| YouTube | 情報提供する |
| TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません




2020年6月22日 5:45 PM
景品交換所の場所
カウンターから右に進んで出口オートドア(店舗正面から見た裏口)を出て右手。
2020年6月18日 9:36 AM
機種(全台~1/2系) 少台数機種強め Aタイプ強め
6月21日、1の付く日の特定日→当日はすろぱち潜入取材3店舗合同開催となって居り、3店舗の中からコチラをチョイスさせて頂いた。
過去の取材結果も同店が最も優秀な結果を残して居り、21日は近隣に月1の特定日となるチェーンの競合が見込まれる事、高速を使用してのアクセスの良さを考慮して決めた。
昨年末以来の開催で当時とはラインナップも異なるのだが、マジハロ7が突き抜けた出玉だったり、まどマギ叛逆、REゼロ、北斗天昇など複数の6号機がしっかり結果を残して居るだけでなく、Aタイプもジャグラー中心に盛り上がりを見せて居た様で、当然今回も設定狙いが楽しめる環境が用意されて居るものと期待してみた。
当日は休日となる為、朝から参戦したい。
昨年末以前の開催に於いては、(旧台の)バジ絆が存在感を放って居たので当然絆2は一番の狙い目となるだろう。
また、直近でよく優遇されて居たまどマギ叛逆とREゼロは今回もそこそこ期待出来ると見ているが、エウレカ3、物語セカンドシーズンなど当時から新たにラインナップに加わった機種の扱いをより注目してみたい。
ジャグラーシリーズでは、アイムEX、マイジャグⅣは毎回安定した結果となってそうだが、前々回のファンキーの様な絶好調な出玉を演出するなら8台設置のGOジャグ2か大穴候補として4台設置のスーミラを取り上げたい。
◎バジ絆2
◯まどマギ叛逆
◯REゼロ
◯エウレカ3
◯物語セカンドシーズン
◎アイムEX
◯マイジャグⅣ
▲GOジャグ2
大穴→スーミラ
コロナ自粛明け後、特に年配者のホール離れが顕著で先行きに不安を覚える昨今だが、当日は日曜日でもあり何としても盛り上がって欲しいものだ。
2020年6月22日 11:34 PM
>2020年6月21日の予想結果
6月21日、1の付く日。スロパチ潜入取材の結果報告します。
当ホールはデータサイトからのグラフを公開してない事、スロパチ潜入取材の差枚集計結果が何時公開されるのか?分からない点を考慮して、少々乱暴な考察になってしまうが現地で感じたイメージとAタイプ→ジャグラーのボーナス回数、合成確率等からザックリとした高設定機種(全台系や1/2等の配分)の推測をしたいと思う。
朝一抽選は約60人、一般入場は約25人。
私は38番。事前の予想で狙い目としたまどマギ叛逆と絆2の狙いたいと考えてた台は流石に埋まって居り、ジャグラーの中から全台系を意識出来そうなGOジャグ2を選択…結果的にこの機種選択自体は間違って無かったと思う。
お昼頃には6号機、AT機はほとんどが見切られて空き台が多い状況となって居り全台系シマ等は無かったと思われる。散らして機種に1台くらい入ってた機種があったかも知れないが…
Aタイプでは、ハナビのブラックパネル2台の方が終日8000G以上ブン回されてボーナス回数も付いて居り先代の青パネル2台は早々に見切られ回されて居なかった。
ビッグ中ハズレやハナビゲーム中のハズレ等の詳細な数値は確認してないものの、状況からブラックパネルのみ優遇されて居たと考えて良いのでは?と推測してみた。
ジャグラーも推定全台系(全456)だろうと思われる私の打ったGOジャグ2以外は回されてる台と回されてない台がハッキリと目に付いた。
★GOジャグ2 全8台
平均6984G
B平均30.1回 R平均24.2回
合成1/128.6→設定⑤の近似値
★GOジャグ 全13台(停止中1台)
平均5565G
B平均22.3回 R平均17.3回
合成1/140.5→設定③④の間くらい
★アイムEXアニバーサリー 全6台
平均4423G
B平均18.3回 R平均14.5回
合成1/134.8→設定⑥の近似値
★アイムEX AE 全10台
平均5821G
B平均20.8回 R平均17.9回
合成1/150.0→設定③④の間くらい
★ファンキー 全6台
平均4503G
B平均16.3回 R平均14.5回
合成1/146.2→設定④の近似値
※グラフが確認出来てないので、差枚から
ブドウ推計ツールを駆使しての推測も
出来ずボーナス合成確率からの判断は
アテにならないが、 GOジャグ2のみし
っかり回された上での数値である事、
夕方以降には小役カウンターを所持した
お客が後ヅモ狙いで座って居た事から
も高設定機種の可能性が最も高かった
と推察する。
また、その他のジャグラーも回されてる
台と回されてない台が半々くらいずつあ
り、回されてる台のみの集計をすると合
成確率もアップして1/2で456程度の配
分はあったかも知れないと思っている。
アニバーサリーは全台系だったかも?
参考までに…
☆GOジャグ 7/13台
平均6693G
B平均29回 R平均22回
合成1/131.2→設定④⑤の間くらい
☆アイムアニバーサリー 3/6台
平均6315G
B平均29.3回 R平均22.6回
合成1/121.6→余裕で設定⑥以上!
☆アイムEX AE 5/10台
平均7437G
B平均28.2回 R平均25回
合成1/139.7→設定④⑤の間くらい
☆ファンキー 3/6台
平均6720G
B平均26回 R平均24.3回
合成1/133.5→設定⑤⑥の間くらい
その他、マイジャグⅢ、Ⅳとスーミラは厳しい配分だったか?
残念ながら自身は推定全台系に座って居たにも関わらず、推定⑥の台には座れなかった。次回があるなら機種を絞った後での狙い台については角台を優先するのが有効では?と感じた。
◉GOジャグ角台
7920G B41回 R28回
合成1/114
◉ GOジャグ2角台
8456G B45回 R28回
合成1/115
◉ファンキー角台
7155G B32回 R 25回
合成1/125
全機種とは言えず偶々かも知れないが、およそジャグラーの角台は半分くらいは期待出来たのではないか?と思っている。
設備について…
【パチンコ】
1パチがパーソナル、4パチは玉積み。
台間ボード、USB端子あり。
スペースも広く感じられ快適そう…
【スロット】
全台パーソナル。
USB端子はあるが台間ボードナシ!
少し窮屈な感じがする。
朝の抽選は特定日のみしか知らないが、一応。朝8時40分から…
再整列8時50分。
9時入場開始〜
最後にパチンコについて少し…
シンフォギア2は4台設置でヘソ釘は開けられて居た。寄りの鎧の上はこぼしポイントが多く罠だらけのゲージだが、鎧自体はプラス調整されて居たのでボーダー以上は回ったと思う。
隣に設置してある初代シンフォギアの寄りと見比べれば、メリハリがハッキリと感じられたはずだ。
2020年1月25日 2:04 AM
ブログ
https://ameblo.jp/wonder-b456
2018年1月19日 7:40 PM
1と5のつく日が旧イベ(5はジャグ?)
月の頭が月1なんですが
その日でも凱旋が据え天で当たってるみたいです。笑
5のつく日に関してはジャグラー好きな人はいってみるのもありかも?
スロットパーソナルは◎
通路が結構狭い
接客ふつう
あとサイトセブングラフだけ見れません…笑