キング観光サウザンド近鉄四日市店

特徴
スロットの設定投入はハナ、ジャグラー周りに設定4をメインに入れてる様子。
コーナー開店をチマチマやっているが、あまり力を入れていない。
パチンコについては開け締めはしているようだが、開けてもボーダー0~+1が限度のよう。
スロットには設定4をいれているのだから、せめてでも時給1000円はある台を作ってほしいところ。
パチンコ スロットともに手数料2%の等価交換。
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 43.5点(評価数:267 件) |
営業評価 | 2.4 |
接客評価 | 3 |
設備評価 | 3.5 |
過去1年間 | |
総合点 | 60点(評価数:1 件) |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 4 |
設備評価 | 4 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -125枚 |
サンプル数 | 121 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -652玉 |
サンプル数 | 27 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 09:00〜0:00 |
住所 | 三重県四日市市諏訪栄町7番31号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ566台/スロット458台 |
旧イベント日 | 4のつく日/7のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2010年8月4日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | 特定日のみあり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:30 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.27円 5円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 25.5玉 |
1円パチンコ | 102玉 |
21.27円スロット | 5.1枚 |
5円スロット | 25.5枚 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
4円パチンコ | 情報募集中 |
1円パチンコ | 情報募集中 |
21.27円スロット | 情報募集中 |
5円スロット | 情報募集中 |
景品交換所の場所 | |
店内景品カウンターを正面に見て、向かって右側すぐにある自動ドアを抜けて外に出ると、右側に見える。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2020年2月17日 8:46 AM
自身200店舗目のレビューを飾るに相応しいお店でした。
店内に入ると過去に訪れたライターや芸能人等の多くのサイン。
様々なイベントをされてきたという実感と共にキング観光という安心がよぎります。
ちなみに2020.2.16(日)は雑誌「でちゃう!」のはるぴよさんがコスプレ実践を開催。
出玉的には個人的にあまり調子は良くなかったようでしたが…(^-^;)
近鉄四日市駅が目の前にありアクセスはとても便利!
私は車でしたが、駅前なのに480台停められる立体駐車場完備は嬉しい。
(承認を貰うことにより遊技者は駐車料金不要)
パチンコもスロットも設備面においては充実。
USB、ドリンクホルダー、肘掛け、パチには分煙ボードと完璧なラインナップ。
機種の種類も充実しており、パチもスロも全力で楽しめる環境が整っています。
そもそもキング観光にハズレなし…それを再確認させてくれたお店です。
ただ今日がはるぴよさん来店での煽り、翌日は7の日であつ姫主催のギガオルトロス…等 見ているとイベントが結構続く傾向。
ここまで来ると出玉だけで考えると、信頼度としては少し薄らいでしまうかも…
ただ店の造り1つをとってもそこにいるだけでとても楽しめる環境で、
台選びさえ間違えなければ、しっかり勝負できる舞台となっていること間違いなし。
個人的には20円の打ちたいスロットが満席で打てず…でしたので、
5円スロットの交換率のみ調査して帰ることにしました。
1回の貸し出しボタン押下で500円分・200枚のメダル貸し出し。
交換時700枚に対して3.500円戻ってきたので、
※5スロ100円辺りの交換率は20枚交換・等価です。
(但し2%の手数料徴収があり70円取られ、手元には3.430円戻る)
5スロは全体的に設定なさそうでした。そもそも稼働もそれ程よくなかった。
20円は7割ぐらい席が埋まった状態、爆発台は見られず今回は満遍なくな出玉。
スタッフの対応は同系列ならではのしっかりとした教育がされているので問題なし。
近くに行かれた際には是非寄って頂きたい店舗です。
2020年2月16日 11:47 AM
景品交換所の場所
店内景品カウンターを正面に見て、向かって右側すぐにある自動ドアを抜けて外に出ると、右側に見える。
2019年12月16日 7:35 AM
Twitter
https://twitter.com/kingyokkaichi
2019年12月16日 7:32 AM
台データ
https://p-ken.jp/p-yokkaichi/bonus/
2019年12月16日 7:31 AM
入場方法
整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
2019年1月6日 3:56 AM
オールナイトにこの店を選びました。
理由は打ちたい機種の台数がそこそこ多かったことですね。
オールナイトまでの並びは立体駐車場なこともありそこまで不自由無く過ごすことが出来ました。
オールナイト中はメダルが足りなくなったのか途中流しの催促(ハーデスでは6箱ほど詰んでるのに2箱詰んでる私に聞いてきました)
また、自動補給では無いためホッパーエラーになり呼び出すと平気で5分や10分待つこともザラにあり、100枚ほどしか補給せず3分後にはまたエラーなんてこともありました。
設定面は私や友人が打っていた台はほぼ1濃厚でした。クラセレは合算がよく、ハーデスは全体的にそこそこ積んでいた印象もあります。(途中流しのハーデス6箱放置はその布石なのかもしません)
立地や法人的にメダルが足りない事や自動補給などの対応はあってもいいのではないかと初めて行ったホールですが体感した感想を抱きました。
2018年12月20日 10:24 PM
まず店員が少ない。
呼び出し押しても全然こん。
パチンコは全く回らない。
1k10が妥当。
スロットもベタピン。
ほんとに終わってる店舗
2018年11月7日 11:19 AM
駅前といういい立地条件のため、設定面はあまり期待できない印象。
ハナハナは入っているときは入っているイメージ。
2018年5月21日 2:29 AM
パチンコ スロットともに手数料2%の等価交換
等価になってからはやはり設定 釘共に厳しい。
非等価時代はハナハナを中心に高設定が投入されていた。
パチンコもそれなりに開けている台もあったが、等価になってからは全くダメな様子。
さらに駐車場が遊戯中のみ無料というシステムのため、原則打たずに帰るということができない。
例外的に30分以内は無料になることもあるようだが、確実とは言えない。
繁華街に位置しているため、飲み帰りの酔っ払いも多く、客層はあまりよくない。