ユーコーラッキー37ゆめパーク久留米店

ユーコーラッキー37ゆめパーク久留米店
特徴

2022年12月7日 「ユーコーラッキーゆめパーク久留米店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
隣にあるEVO 3がスロ専ということで基本的にパチンコの方が盛り上がってる印象です。

設定付きパチンコは1の据え置きがデフォと思っていましたがここの設定付きパチンコはやれる気がします。
釘に関しては普通だと思います。極端に回る台もなければ、回らない台もありません。遊ぶ分には申し分ないですね!

評価
番付優良店
全期間
総合点64.5点(評価数:9 件)
営業評価3.4
接客評価3.9
設備評価3.8
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-77枚
サンプル数57
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所福岡県久留米市新合川2-6-45
地図こちらをクリック
台数パチンコ480台/スロット323台
旧イベント日3のつく日/7のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2005年11月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:40
情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1.1円
スロット21.73円
交換率(換金率)
4円パチンコ27.5玉
1.1円パチンコ100玉
21.73円スロット5.1枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1.1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンターを正面として、左側出入口を出て右斜め前に御座います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTokこちらをクリック情報を修正する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

クロロ店長 取材スケジュール
ホール攻略LINE 九州版
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年11月23日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全118件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. スロット増台につき、
    パチンコ520台→480台
    スロット283台→323台

    変更お願いいたします。

    パチンコ全台パーソナルに。

    • 2/3旧イベ「3のつく日」来店。

      パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

      今回は「穴」ではなく、大型店の旧イベ狙い実戦となります。

      狙いとしてはBOX勝負出来るか!?のアレ一本勝負!エヴァと肩を並べ多台設置しており、BOX内でのシリーズ系にてメリハリボディになっていれば勝負可能。

      2/3PM6:00来店
      4パチ稼働率:6割前後

      多台設置の人気機種に遊技者が集中している状況で、アレの稼働率はBOX内5割程度。言い換えれば調整メリハリボディが確認し易い状況でした。狙えるのがあったので着席&勝負開始!

      営業(4パチ)
      機種:大海5(30台設置)
      命釘:両サイド若干開き、ジャンプ釘左右:入賞貢献度中、道釘:芝重馬場&貸玉ラッシュ穴周辺は締め傾向、風車釘:若干削り、鎧釘:削り傾向、ワープ釘:開きアリ&ステージ入賞中、デルタゾーン群:削り傾向、スルー:射抜けるスルー!感度良好!、電チュー周辺:削り傾向、アタッカー周辺:若干削り傾向。
      実戦区間平均回転数:19.1/k。

      <ピックアップ>
      通常時→幾らか寄り傾向で、寄らせるともう一歩で芝不良馬場扱いの道釘削りにハマる展開。ただ、地獄の道削りを突破すれば…やや強いゴール下の調整で入賞IN!特にジャンプはステージ落下穴にスポッ!っと入り入賞するのも有りのワクワク状態。また、ステージで踊る玉も真ん中に集まってくれることも暫し有り。

      大当たりラウンド&時短→久々キタッ!射抜けるスルー!これは通常時から既に気付いていた。ただしスルーご満悦してると…道二段目&電チュー周辺では大幅なタイムロスを喰らう。ここのタイムロスはアタッカーマシマシにも影響して、マシマシ狙うもアタッカー締まると同時に玉が挟まった(笑)

      そうは言っても電サポ中の削り込みボーダー18.6/kは上回ってる&射抜けるスルーで上皿崩壊も小で済んだのは良かった。

      以前にも評価している「もう1回」☆4据え置き継続にしたいと思います。

      <その他機種>
      ※ガンダムユニコーン(1/319)(20台)
      もうほぼほぼの店舗から姿を消したユニコーンが!良好調整で打てる!見た目のヘソ扱いは良い状態。道釘の削り次第だが、楽しく打てる調整となっている。

      ちなみにユニコーンはヘソ3となり、大海5も同じくヘソ3機種。他の沖海5や新海があったりするが、メイン系統で計50台のヘソ3機種を設置してくれるのは個人的大変ありがたいお店です。

      接客&設備は前回評価にて、先ずは接客にて☆を1ランク上げ評価。大海5はドル箱島となり、箱替えの呼び出しボタン対応は迅速な速さ。押したら直ぐ来てくれる対応は素晴らしい。設備は前回同様そのまま据え置き評価です。

      それでは総評!:ヘソ3機種の多台設置は仕事終わり稼働優良級待ったナシ!

      1 返信
      営業 4
      接客5
      設備4
      • >旅打ちリーマン さん

        追加画像です。

        当日の大一番!5エビ、6チョウチンアンコウのブォーン付きダブルリーチ!!→マリンちゃんの生脚を拝みつつ、いつものツンツンは願っていたので画像ナシ(笑)→エビ頼むーー!通り過ぎないでく…エビピタッ「555」!!!

        シャァァァァァーー\(^o^)/スーパーラッキー&もう1回(^^)v

    • 2023年11月23日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      機種(全台~1/2系) 並び メイン機種強め
      並び予想:300人以上

      周年祭+特定日です。
      お隣のEVO3も周年祭の時は1000人近く並んでいたため、今回も祝日ということもありかなりの競争率となりそうですが、スマスロを中心に盛り上がりが期待できるでしょう。

      本命
      ◎ヴヴヴ
      ◎北斗の拳
      系列を通してヴヴヴを一番推しているので抽選良ければヴヴヴ狙いで間違いないでしょう。北斗は安定に強いです。

      対抗
      ○戦国乙女4
      ○とある
      設置場所的にこの2機種は他のスマスロより優遇されると思います。

      チャンスあり
      ・カバネリ
      ・マイジャグ5
      他の系列と違いメダル機はぼちぼちなので深追いは禁物です。

      周年祭ではあるものの派手に全台系とかはしてこないと思われるので推し引きは大切です。参加される方は稼働マジックに騙されず頑張ってください。

        • >2023年11月23日の予想結果

          周年+特定日+りんね来店
          抽選は約600人程度!
          EVO37の周年のようにヴヴヴや北斗におもきを置いてくるかと思いましたが、意外とメダル機や少数機種のスマスロも力を入れていた印象です。

          ◎ヴヴヴ
          618番台 コンプリート、616番台 +10,300枚、602番台 +8,600枚
          いつも通りしっかりと⑥が入っており、コンプリート台も出ましたね素晴らしい!
          ここは普段から常に強いので狙う価値は大いにあります。

          〇北斗の拳
          ベースが高く、かなり揉んでいたり初当たりが軽い台が多かった印象です。
          並びの仕掛けもあったようですね~

          ◎番長ZERO
          平均3000枚越えと、全⑤⑥はあった内容です。メダル機かつ分かりやすい機種に全台系を仕掛けてきたのは好印象です。

          〇エウレカ、とある
          新台のエウレカも3台ともきれいに出ており、機械割を低いのを活かした全台系です。とあるも5台中4台プラスで、この評価の高い新台2つは今後大事に使ってきそうな予感がします。

          ・戦コレ5
          バラの2機種設置の戦コレが2台ともきれいに出ており合わせて万枚。抽選悪くてもチャンスがあったといえます!

          ・ファンキー
          超高ベースで20台で差枚が万枚以上出ているみたいです。この店舗は平常日からジャグラーの扱いがよいので狙い目です。

          その他、キン肉マンやからくり、銭形やまどマギにも高設定挙動の台があり、メダル機は人気6.5号機を中心に強かった印象です。バラの機種にも当たり台が用意されていて周年らしい良い仕掛けが見受けられました。

          総評:ユーコーラッキー系列ということで推しているヴヴヴや北斗はもちろん、メダル機に全台系や、各スマスロ、バラ、ジャグラー、6.5号機まんべんなく高設定が用意されており、周年らしい幅広い設定の使い方だったと覆います。
          また、この日を機に筑後店といっしょに何か動きがあるみたいなので今後も要注目の店舗ですね。☆4とさせていただきます(*’▽’)

            営業 4 (2023年11月23日の結果報告)
        • 毎日さまざまなイベントをして煽っていますが、特定日は店の名前の通り「3のつく日と7のつく日」です。

          • ユーコーラッキー37ゆめパーク久留米店に屋号変更しグランドリニューアル

          • こちらのお店に来店されていたサッキーナさんによると11/23がこちらのお店の周年日のようです。

          • 2/25本日は通常日ですが、状況良きなので評価対象とさせて頂きます。

            パチンコのみの評価です。ご了承下さいませ。

            先ずは評価の前に前略述べさせて頂きますと、ユーコーラッキーグループは初投稿になりますが、この界隈でパチンコ強いのは知ってました(^^)

            約5年前に佐賀県鳥栖市にあるユーコーラッキーへ仕事終わりに旧イベ問わず会社の連中と一緒に良く行ってた経緯あり、「ここ凄いなぁ~」と打った後は居酒屋で盛り上がっていた(笑)

            その印象が今でもあって、本日はなかなか良さそうな旧イベ店舗も無いなか、フライデーナイトは通常日でもここで一発勝負を決意!

            ポイントは久留米市の隣にある佐賀県鳥栖市のユーコーラッキーと調整を同等に構えているのか!?隣同士でも県が違うので、擦り合わせ確認実戦となりました。

            PM7:00来店
            4パチ稼働率:5~6割前後

            通常日でもフライデーナイトも合重なり良さげな稼働率!やっぱりこの界隈はユーコーラッキー狙ってくと良いのか(^^)と店選びは一先ず安心。

            営業(4パチ)
            実戦台の前に全体な考察として、画像3にもあるように推し機種はガンダムユニコーンとウォーンのエヴァ。ここの稼働率はウォーンのエヴァは満席&ガンダムユニコーン9割前後て、この2機種共にヘソに若干~開きアリのメリハリを付いていました。次いで稼働率高かったのが、レールガン&リゼロ鬼がかりが8~9割前後の稼働率で、ヘソは若干も寄り釘集団の調整良く有人台見ても程々に回ってました。

            レールガンでも良かったのですが、バラエティ機種を眺めているとヘソ良き得意機種台発見!久々これだ!

            実戦機種:AKB48桜ライト
            台番:318
            実戦詳細:画像2参照

            ヘソ:左右非対称で開きアリ○、ジャンプ釘:入賞貢献度小、道釘:芝稍重&貸玉ラッシュ周辺は若干のマイナススライド、風車釘:若干マイナス曲げも許容範囲、鎧釘:若干マイナス、ワープ釘:通過良し&ヘソが開いてるのでステージ入賞高○、デルタゾーン群:通常、右削り:有。1K平均回転数:18~22回転(ならして20前後)。

            <実戦機種総合ピックアップ>
            ヘソの開き加減は1/319のガンダムユニコーンのヘソ開き有りと一緒!AKB桜は他店でもヘソが開いてるのは良く見るものの、他店よりワンランク上のヘソ開き!ヘソ1個返し機種には気を遣っているのか、同じヘソ1個返し機種のデビルマンも近い具合にありました(^^)

            寄り釘集団の若干の削りや右削りはあるものの、メイン以外でもバラエティーにヘソのメリハリ付けているのは大変美味しい。源さんライトも若干開いてたな~(^^)

            お隣佐賀県鳥栖市のユーコーラッキーと遜色無い具合で良かった!次回は旧イベ日に来店実戦予想確定!☆4で置いておきます。(尚、佐賀県鳥栖市のユーコーラッキーは旧イベ日に予定が上手く合わずで現在全く行ってませんが、またの機会に行ってレビューしたいと思います(^^))

            接客
            店員さんの対応はとても良きで、すれ違いに挨拶もしっかりすれば、ドル箱エリアの箱変えもスムーズに実施しておりました。実戦中も変なウロウロ無くて打ち易い環境です。カウンターでも余り玉は電卓叩いて表示してくれて、丁寧に案内してくれます。余談ですがカウンターで対応してくれた女性店員さん…とても可愛かった(^^)3スペースあって、あの可愛い店員さんに当たるのは1/3。レールガンの突破約46%を引くよりも厳しい確率を無事突破し可愛い店員さんに到達。珍しく最後までヒキ強だった(笑)

            設備
            打つには疲れない肘掛けあるも非調整タイプ。データは必要最低限。店内は綺麗で装飾も良く、画像4エヴァのアスカ(?)フィギュアが大きいのがありました(撮影OK)それと今回からとなりますが、装飾関連でお店の推し機種が分かり易いのも評価対象に付け加えたいと思います(^^)これはガンダムユニコーン&エヴァ推しの画像3参照とします。店内自販機の缶コーヒー150円は他と比べ高いのと、バラエティーの同機種がバラバラ配置なもの有りでした。ただ、機種揃えは大変良くて立ち回りはし易いのは良きです。

            それでは総評!:通常日でもメイン機種&バラエティーでも釘見て狙えるのは嬉しきユーコーラッキー!

            営業 4
            接客5
            設備4
          • 景品交換所の場所
            カウンターを正面として、左側出入口を出て右斜め前に御座います。

            • 最早雑な営業で回収ばかり
              怪しい挙動と怪しい打ち手(サクラ)に汚染されてしまった過去の店

              久留米はそもそも優良店がないから大型店はどこまでいっても大名商売ができるエリアだからこんなお店でも利益出せてるんだよね

              演出や設定示唆がアテにならないから安心して遊べるお店では無いということだよ

              偏りなんかもメーカーの公表値下回る台がザラだから単純に何かしてんだろうとしか地元民は思ってないよ

              確定役引いても当たらな
              フリーズ引いてもしょぼい
              おは天なんて当たり前田のクラッカー

              6号機時代で6号機上手く使えないお店なんでその内自滅するんだろうけど

              お隣のEVO3は評価つけるのすら出来ないゴミ箱店なんで久留米に別エリアからの優良店が参入する事に期待しましょう!

                2 返信
                営業2
                接客3
                設備3
                遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
              • 4の付く日は特定日ではないですよ!
                朝の並びは20人程度ですし。
                何より釘の調整が通常営業の時と変わらない。

                  1 返信
                • 4の付く日、特定日ではないのでは?
                  行ってみましたが、朝の並び20人いないぐらいでした。

                  わかる方コメントお願いします。

                  • 入場方法
                    整理券の有無:あり(会員カード不要)
                    整理券の配布方法:抽選
                    配布時間:9:40

                      1 返信
                    • 5月1日、4日の2日間に駐車場を赤十字社に提供して献血活動のお手伝いをされたそうです

                      同時に全国各地でそのような支援活動が広まってるそうです!

                      遊技日本5月5日記事

                        1 返信
                      • 隣にあるEVO 3がスロ専ということで基本的にパチンコの方が盛り上がってる印象です。先日バライティーコーナーの設定付きパチンコの甘ヴァルヴレイヴを打ったのですが前日当たり4回、当日0回の台をまあ据え置きの潜伏確変にいるだろうと思い打ち無事ラッシュに入ると当日12回目当たりで終わるかなと思っていたところ(リミット16回)ちょうど16回で当たりが終わりました。設定変更確定とは言いませんが設定変更濃厚かなと思います周りの台をチェックすると基本的に前日出てない台が綺麗なスランプを描いているのです。
                        長々とだらだら書いてきましたが要するにここの店は設定付きパチンコの設定をちょこちょこ変えているのだと思います。設定付きパチンコは1の据え置きがデフォと思っていましたがここの設定付きパチンコはやれる気がします!
                        釘に関しては普通だと思います。極端に回る台もなければ、回らない台もありません。遊ぶ分には申し分ないですね!

                          1 返信
                          営業 3
                          接客4
                          設備3
                        • 嫌な常連客が数人つれで遊パチにいる
                          1人若い女性スタッフもコソコソその数人と言ってる時があり感じ悪い
                          メガネをかけた女性スタッフはとても感じいいし
                          テキパキしてる
                          見習ってほしい
                          男性スタッフで嫌な感じの人はいない

                            1 返信
                          • マイホールDステ筑紫野店休につき近隣店調査です。

                            HEY!鏡の導入直前日につき、10/1(月)は
                            地域最速導入店舗は同じタイミングでお休みなんで
                            ちょっと足を伸ばして久留米方面へ行って参りました。

                            何年かぶりにこのユーコーラッキーゆめパーク久留米店来ましたが、
                            お隣に新設したスロ専門店EVO3(同グループ)とどう差別化してるのか?と思い入店。

                            EVO3は東京の大型店舗にありそうな豪華絢爛って感じの
                            カジノを意識したようないかにも金かかってそうな店舗ですが、
                            こちらも負けじと綺麗でして清潔さを保ってます、スロの照明も暗めで好み。
                            また、EVO3とは中央通路を通じて簡単に行き来ができます!

                            ラインナップとしてはEVO3がメイン機種(絆・番長3・凱旋・ジャグなど)が8割に対し、
                            ユーコーラッキーはメイン機種5割:サブバラ5割のような配置です。
                            EVO3の方のラインナップというかコンセプトはGOしたての頃とは変わりましたね〜。

                            また今回はノータッチですが、こちらはパチも設置がありそれなりに賑わっております。

                            さてさて、わざわざここに来た理由ですが・・・
                            マジハロ6の設置があるからですw
                            私がマジハロ6の良さに気づくのに時間がかかり布教するのが遅れた為(!?)
                            マジハロ5は残したり再導入されたりしてるのに・・・
                            6の方はガンガン撤去が進んでおります(涙)

                            で、バラコーナーにマジハロ6は2台設置、横にはG1が3台設置がありました。
                            うーん人もいなければデータぽちぽちしても打たれてないですね、全然。

                            まぁ朝一200G以内になにも起きなければ放置のパターンがどの店でも殆どです。
                            設定に期待できなくて、運試しでも何も起きなければこうなりますよね・・・。
                            ベースがマジハロ5より落ちてますので(公式はそう変わらないといってますが)
                            みんな、なんとなく長く打てないんですよ、青天井だし。
                            一応高設定は共通ベルの落ちがいいのでややコイン持ちが良いんですが。

                            まぁ私にとってはどうでもいいです、20時スタートの時点で関係ない(泣)
                            うだうだしてもしゃーないのでカンとヒキだけで打ちます。
                            ボーナス隔りの少ない方へカンでスパッと着席。
                            したっけ2kでスパッと異色BIGからの〜
                            ヒキでカボ揃い+まじちゃん銅からのスパッとカボチャン突入。
                            んでカボ揃いからのキンカボや秋カボでスパッとストック、
                            そこそこのボーナス引いてスパッと1200枚フィニッシュです。
                            設定差のある赤7は2回引けてますが設定は一切不明。

                            自分の一番好きなパターン、スパッと引いてスパッとちょい勝ち。
                            誠に有難い展開を頂戴しました。

                            [営業評価]
                            まぁ↑のような稼働なので何とも言えませんが、当日10/1(月)は
                            りん娘ちゃん(パチプレのキャンギャル、福岡ではあちこち出没)が来てた模様。
                            メインであろう絆はEVO3もこっちもほぼ埋まってました。
                            サイトセブンでチェックかけましたが、うん・・・結構真面目に入ってますねww
                            33台中15台プラス、うち5000枚クラス6台はあります。
                            ジャグ系も2~中間メインか?全体的に非常に甘い印象を受けます。
                            他は稼働まばら・・・ですが、データで見た感じは決して辛くはない。

                            ただ、換金するときあっ!てなったんですが、換金率がゴミだったの忘れてました(泣)。
                            まぁその分、ある程度甘めの営業はしていると判断してはいいのではないでしょうか。
                            あと、スケジュール見ると結構イベント漬けになっててびっくりしました。

                            [接客評価]
                            店員さんはシャキシャキ動いて挨拶も元気よし、女性店員さんは可愛いです←大事。

                            [設備評価]
                            台間は余裕あり、分煙ボードあり、
                            台周りはドリンク置きにタバコ(携帯)置きアリと豪華。
                            データも非常に見やすい大型のものが設置してありますよ。
                            自販機が相変わらず150円とボッタなのはイラっとしますが(笑)

                            総合的に、遊びやすい店舗だと評価致します。

                              1 返信
                              営業 3
                              接客4
                              設備4
                              • DDさん
                                以前はご意見を頂きありがとうございました。

                                ユーコーラッキー・・・懐かしい響きです。
                                他県ですが、2年位ホームにしていた事がありました。

                                イベント規制強化について最初は違和感があるかもしれませんが、だんだん慣れてくると思います。

                                  2 返信
                                  • >>1/65536さん

                                    コメント有難う御座います。
                                    私にとってのユーコーは4号機時代の神店でした(15年前 笑)

                                    さて福岡イベ規制ですが、
                                    最近のレビューの通り今の私は遊び打ちと
                                    真剣な稼働が半々なんであまり気にしてません。
                                    しかし、近年のイベントの盛り上がりのお陰で
                                    私が好きなサブ機種群にもチャンスが多かったのも事実ですねw

                                    まぁ4号機-5号機、ART登場、第一次イベ禁、AT&エナ全盛、非等価化、5.5&5.9号機と
                                    何故か脱落せずについてこれてるので、規制強化と6号機時代も順応しちゃいそうです。
                                    勝てて楽しめてるうちは打ちます(笑)

                                      1 返信