ZENT稲沢店

ZENT稲沢店
特徴

インパクトのある巨大な建物と、綺麗で広大な駐車場が印象に残る。
店内も10年近く経つのに良く整備されて異常に綺麗。

マルハン程ではないが、スタッフの質は高めと思う。

それゆえ設定は渋めで、合算も良くないのに、
なぜこんなに客がいるんだと思うことがある。

経営方針が上手いのか、一般客の取り込みは成功してるのかも。

■貯玉再プレイ上限
4円パチンコ 2,500玉
1円パチンコ 5,000玉
21.73円スロット 460枚
5.43円スロット 920枚

評価
番付優良店
全期間
総合点65.5点(評価数:130 件)
営業評価4
接客評価2.5
設備評価3.6
過去1年間
総合点40点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価1
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+20枚
サンプル数212
詳細データみんレポ スロット版
基本情報
営業時間9:00〜23:00
住所愛知県稲沢市増田西町53番地 
地図こちらをクリック
台数パチンコ840台/スロット520台
旧イベント日7のつく日/1月1日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年7月14日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

8:40 抽選開始
8:50 再際列
9:00 入場
■抽選場所…店舗正面の出入り口(風除)付近

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5.43円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット5.0枚
5.43円スロット20枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ無制限
1円パチンコ無制限
21.73円スロット情報募集中
5.43円スロット情報募集中
景品交換所の場所

景品カウンターから右手にずっと進んで一番向こうの出口からでてすぐ(建物内)店の南西側の出口付近。

カウンターから一番近い出口ではなく、それを通過して店の端の出口から出てください。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTubeこちらをクリック情報を修正する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

みんチャット愛知版
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

予想結果を報告する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

2023年2月18日の評価をしてください

営業
※返信のみを行う場合は評価を付けないでください

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全674件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 2023年2月19日の予想
    出玉予想:◎
    高設定の入れ方予想:
    並び
    並び予想:50~99人

    〇スロッター×スロッター
    「パチンコ店長のホール攻略」の取材
    ————————————

    【当日の公約】
    ■『並び系』
    3台並び以上で⑤⑥
    ※何箇所あるかは不明
    https://rx7038.com/?p=555565

    ■前回の結果(2/12)
    『9箇所29台の並び』
    平均差枚 +1,763枚
    出玉率 110.4%
    差枚プラスの割合 69%(20/29台)
    https://rx7038.com/?p=553772
    ————————————

    【スロッター×スロッター】
    『並び系』の傾向ですが
    ・7~20箇所程度の用意
    ・「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」
    ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
    ・ジャグラーシリーズ

    上記のような特徴があり、特に沖スロから「ホウオウ天翔」と「沖ドキGOLD」が手厚い状況となる可能性が高そうです。とは言えどちらも多台数設置機種なので、事前にしっかり狙いを絞る必要はあるでしょう。
    次いで「6.5号機」「スマスロ」「ジャグラー」からの仕掛けも多い為、この辺りのラインナップにも注目しておきたいところです。
    幅広くボリュームのある仕掛けがありながらも、常に高い勝率を叩いている同店ですので今回も期待して臨みましょう。
    朝一の競争率もそこまで高くありませんので状況をじっくり見定めつつ、好調台が見えてきたら公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

    以上、参考にしていただければ幸いです。

      • >2023年2月19日の予想結果

        抽選人数:68人
        一般入場:93人
        朝一合計:161人
        ————————————

        ■『並び系』
         対象機種
        ① ヴァルヴレイヴ
        ② ヴァルヴレイヴ
        ③ アクエリオン
        ④ 鉄拳5
        ⑤ 番長ZERO
        ⑥ 新鬼武者2
        ⑦ 新鬼武者2
        ⑧ とある科学/バーサスリヴァイズ
        ⑨ 新ハナビ
        ⑩ 沖ドキGOLD
        ⑪ ハナハナ鳳凰天翔

        《11箇所での結果》
        平均差枚 +1,501枚
        出玉率 111.5%
        差枚プラスの割合 80%(28/35台)
        https://rx7038.com/?p=559739
        ————————————

        【並び系】
        当日は計11箇所の仕掛けとなり、各箇所当ホールらしいユーザー有利な機種が出揃ったラインナップで構成されています。

        まず2箇所6台のスマスロ「ヴァルヴレイヴ」から+6,974枚&+5,214枚&+3,332枚と早速強烈な差枚が確認できますね。どれもしっかり打ち込まれており信憑性の高い結果であることが窺えます。
        同じく2箇所6台で手厚い状況であった「新鬼武者2」からも、+4,852枚&+4,746枚&+3,047枚とこちらもインパクト十分の出玉が伴っています。
        さらに「アクエリオン」「鉄拳5」といった機種からももれなく迫力のある4桁差枚が見られ、仕掛けとなっていた6.5号機は軒並み好結果を残しています。

        6.5号機以外では6号機ハイスペック機種の「番長ZERO」も採用されており、派手な展開には繋がらなかったようですが3台揃ってプラス着地となりました。
        他には「バーサスリヴァイズ」「新ハナビ」といったAタイプからの手応えを感じさせる打ち込みや、お馴染みの沖スロからももれなく「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」が活躍を魅せるなど、バランスよく各機種からチャンスを得られる状況であったようです。

        終わってみれば対象35台の平均差枚+1,501枚&出率111.5%といつもながらの好結果にしっかり着地していますね。朝の状況にも余裕がありますので、次回も是非朝一から狙い台で勝負したいところです。

        【総合評価:☆4】

        営業 4 (2023年2月19日の結果報告)
    • 2023年2月18日の予想
      出玉予想:?
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇光るん×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————

      【当日の公約】
      ■『光るん』
      対象機種に3台並びの⑤⑥が存在
      ※最低3箇所以上
      概要:ジャグラー ハナハナ チバリヨ等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種が対象
      https://rx7038.com/?p=554761

      <投入候補機種>
      ・ハナハナ鳳凰天翔 80台
      ・沖ドキGOLD 40台
      ・沖ドキDUO 20台
      ・もっと!チバリヨ 20台
      ・マイジャグラー 18台
      ・アイムジャグラー 16台
      ・ファンキージャグラー 10台
      合計204台
      ————————————

      【光るん×スロッター】
      光るんスロッターとは、主に東海エリアで活動している女性演者『ひかるん』と『クロロ店長』のコラボ企画です。
      公約内容としては【ハイビスカス・パトランプ・GOGOランプ】等のボーナス当選をランプ告知で知らせる機種を対象に、⑤⑥の3台並びが最低3箇所以上仕掛けられるというもの。

      同店での光るんスロッターは約10ヶ月ぶりとなります。過去開催時の傾向としては
      ・6~14箇所程度の用意
      ・ハナハナ多め
      ・沖スロAT機
      ・ジャグラーシリーズ

      上記のような特徴が見られました。特に80台もの台数を誇る「ハナハナ鳳凰天翔」からは多くの箇所が採用されることは当然と言えますね。また沖スロAT機の活躍も散見されましたので、今であれば「沖ドキGOLD」も見逃せない状況となりそうです。
      ジャグラーシリーズからも用意される可能性は高いので、結論候補機種であれば基本的にどこから狙っても問題ないでしょう。

      久しぶりの光るんという事で気合が入っていることが予想されますので、思い思いの狙いどころを積極的に攻めていきましょう。
      その上で好調台の塊を常に意識しつつ、公約に沿った立ち回りを軸に是非とも勝利を掴んで頂きたいと思います。

      以上を参考に立ち回って頂ければ幸いです。

      • >2023年2月18日の予想結果

        抽選人数:48人
        一般入場:103人
        朝一合計:151人
        ————————————

        ■『光るん』
         対象機種
        ① ハナハナ鳳凰天翔
        ② ハナハナ鳳凰天翔
        ③ ハナハナ鳳凰天翔
        ④ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑤ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑥ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑦ マイジャグ5
        ⑧ もっとチバリヨ
        ⑨ 沖ドキGOLD
        ⑩ 沖ドキGOLD
        ⑪ 沖ドキGOLD
        ⑫ 沖ドキGOLD
        ⑬ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑭ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑮ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑯ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑰ ハナハナ鳳凰天翔
        ⑱ ハナハナ鳳凰天翔

        《18箇所での結果》
        平均差枚 +1,348枚
        出玉率 108.1%
        差枚プラスの割合 83%(45/54台)

        対象機種台数:204台
        投入台数:54台
        投入率:26%
        https://rx7038.com/?p=557331
        ————————————

        【光るん】
        当日は計18箇所54台の仕掛けが施され、当ホールの気合が感じられる内容で盛り上がりを魅せています。
        なんと言っても今回の主役は12箇所36台と優遇されていた「ホウオウ天翔」でしょう。
        同店では設置80台もの多台数を誇りますが、実のその半数近くが高設定とあれば高確率で勝利が望める非常に有利な環境となっていましたね。
        そして仕掛け台数がただ多いだけではなく結果もしっかり伴っており、平均差枚+1,251枚&出率106.3%と十分戦える状況であったのは言うまでもありません。

        さらには「沖ドキGOLD」からも4箇所12台の仕掛けが存在しており正に至れり尽くせりな内容で盛り上げてくれました。
        全体の結果数値は平均+1,348枚&出率108.1%と、これら機種ラインナップのスペックを考慮すれば文句なしの結果でしょう。

        当日は久しぶりの光るんスロッターでしたが沖スロファンには堪らない1日でしたね。次回開催時は迷わず朝一から参戦したいところです。

        【総合評価:☆5】

        営業 5 (2023年2月18日の結果報告)
    • 2023年2月12日の予想
      出玉予想:◎
      高設定の入れ方予想:
      並び
      並び予想:50~99人

      〇スロッター×スロッター
      「パチンコ店長のホール攻略」の取材
      ————————————

      【当日の公約】
      ■『並び系』
      3台並び以上で⑤⑥
      ※何箇所あるかは不明
      https://rx7038.com/?p=550392

      ■前回の結果(2/5)
      『10箇所32台の並び』
      平均差枚 +1,471枚
      出玉率 108.8%
      差枚プラスの割合 84%(27/32台)
      https://rx7038.com/?p=548052
      ————————————

      【スロッター×スロッター】
      『並び系』の傾向ですが
      ・7~20箇所程度の用意
      ・「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」
      ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
      ・ジャグラーシリーズ

      上記のような特徴があり、特に沖スロから「ホウオウ天翔」と「沖ドキGOLD」が手厚い状況となる可能性が高そうです。とは言えどちらも多台数設置機種なので、事前にしっかり狙いを絞る必要はあるでしょう。
      次いで「6.5号機」「スマスロ」「ジャグラー」からの仕掛けも多い為、この辺りのラインナップにも注目しておきたいところです。
      幅広くボリュームのある仕掛けがありながらも、常に高い勝率を叩いている同店ですので今回も期待して臨みましょう。
      朝一の競争率もそこまで高くありませんので状況をじっくり見定めつつ、好調台が見えてきたら公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

      以上、参考にしていただければ幸いです。

        • >2023年2月12日の予想結果

          抽選人数:109人
          一般入場:157人
          朝一合計:266人
          ————————————

          ■『並び系』
           対象機種
          ① ハナハナ鳳凰天翔
          ② ヴァルヴレイヴ
          ③ エリート鏡
          ④ 緋弾のアリア
          ⑤ モンハンアイスボーン
          ⑥ バイオRE:2
          ⑦ 政宗戦極/十字架5
          ⑧ バーサスリヴァイズ/新ハナビ
          ⑨ 沖ドキGOLD

          《9箇所での結果》
          平均差枚 +1,763枚
          出玉率 110.4%
          差枚プラスの割合 69%(20/29台)
          https://rx7038.com/?p=553772
          ————————————

          【並び系】
          当日は計9箇所の仕掛けが用意され、新台から少数機種まで多種多様な機種ラインナップで盛り上がりを見せてくれました。
          まずはスマスロから見ていくと「ヴァルヴレイヴ」+8,781枚、「エリート鏡」+5,812枚と早速大量出玉が飛び出しています。
          差枚数に関わらずどちらの機種もしっかり打ち込まれていますので、並びでの状況の良さを意識できていたのではないでしょうか。
          続いて新台においては「緋弾のアリア」+6,513枚&+3,126枚、「モンハンアイスボーン」+3,298枚とこちらもスマスロに負けない出玉感で賑わっています。
          やはり注目度の高さが窺える2機種ですね。終日きっちり打ち込まれたようで、思う存分良挙動を味わえ羨ましい限りです。

          6.5号機においては他にも「バイオRE:2」から+3,429枚&+2,373枚、沖スロは「沖ドキGOLD」で+5,255枚&+3,350枚とこれら人気機種も見逃せない状況でしたね。
          さらに定番の「ホウオウ天翔」の好調台は勿論のこと、機種跨ぎの「バーサスリヴァイズ」で+4,000枚overの安定挙動や、少数機種の「政宗戦極/十字架5」でもポテンシャルを秘めていたりと、店内各所でユーザー有利に勝負できる状況が整っていたようです。

          同店の過去の実績と比較すると今回はややコンパクトな印象もありますが、しっかり中身のある内容で楽しませてくれたと言えるでしょう。引き続き同店の動向には注目です。

          【総合評価:☆4】

          営業 4 (2023年2月12日の結果報告)
      • 2023年2月5日の予想
        出玉予想:◎
        高設定の入れ方予想:
        並び
        並び予想:50~99人

        〇スロッター×スロッター
        「パチンコ店長のホール攻略」の取材
        (連日開催)
        ————————————

        【当日の公約】
        ■『並び系』
        3台並び以上で⑤⑥
        ※何箇所あるかは不明
        https://rx7038.com/?p=545282
        ————————————

        【スロッター×スロッター】
        『並び系』の傾向ですが
        ・7~20箇所程度の用意
        ・「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」
        ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
        ・ジャグラーシリーズ

        上記のような特徴があり、特に沖スロから「ホウオウ天翔」と「沖ドキGOLD」が手厚い状況となる可能性が高そうです。とは言えどちらも多台数設置機種なので、事前にしっかり狙いを絞る必要はあるでしょう。
        次いで「6.5号機」「スマスロ」「ジャグラー」からの仕掛けも多い為、この辺りのラインナップにも注目しておきたいところです。
        幅広くボリュームのある仕掛けがありながらも、常に高い勝率を叩いている同店ですので今回も期待して臨みましょう。
        朝一の競争率もそこまで高くありませんので状況をじっくり見定めつつ、好調台が見えてきたら公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

        なお、当日は連日開催の2日目となります。過去の実績を遡ると、初日の仕掛け箇所付近に連日仕掛けられるケースも見受けられますので、初日の好調箇所は気にしておいて損はないはずです。

        以上、参考にしていただければ幸いです。

          • >2023年2月5日の予想結果

            抽選人数:99人
            一般入場:200人
            朝一合計:299人
            ————————————

            ■『並び系』
             対象機種
            ① ハナハナ鳳凰天翔
            ② ハナハナ鳳凰天翔
            ③ エリート鏡
            ④ バキ
            ⑤ 幼女戦記
            ⑥ バイオRE:2
            ⑦ カバネリ
            ⑧ もっとチバリヨ
            ⑨ 沖ドキGOLD
            ⑩ ハナハナ鳳凰天翔

            《10箇所での結果》
            平均差枚 +1,471枚
            出玉率 108.8%
            差枚プラスの割合 84%(27/32台)
            https://rx7038.com/?p=548052
            ————————————

            【並び系】
            当日は連日開催の2日目です。計10箇所の仕掛けが施されたようで、3箇所11台と前日に続き「ホウオウ天翔」が優遇されていました。
            同機種においては手応えを感じさせる打ち込みが多数見受けられ、+3,746枚&+2,511枚といった大きな出玉も飛び出し説得力のある盛り上がりを見せてくれました。
            また、人気機種が勢揃いの6.5号機も大いに賑わっています。
            「エリート鏡」+4,554枚、「バキ」+6,530枚、「カバネリ」+4,368枚とそれぞれ迫力十分の差枚が披露される中、特に「バキ」「幼女戦記」「カバネリ」に関しては前日とほぼ同一箇所からの仕掛けとなっていたのも印象的でした。
            その辺りをしっかり意識出来ていた打ち手の方も居たのではないでしょうか。
            他には「バイオRE:2」、沖スロから「沖ドキGOLD」「もっとチバリヨ」など、人気機種がいくつも採用され、多くのユーザーが満足度の高い内容を楽しめたことでしょう。

            初日に参戦したユーザーの方々が有利に立ち回れる環境であったのも嬉しいポイントでしたね。今後の同店における立ち回りに活かしつつ次回の開催にも期待しましょう。

            【総合評価:☆4】

            営業 4 (2023年2月5日の結果報告)
        • 2023年2月4日の予想
          出玉予想:◎
          高設定の入れ方予想:
          並び
          並び予想:50~99人

          〇スロッター×スロッター
          「パチンコ店長のホール攻略」の取材
          (連日開催)
          ————————————

          【当日の公約】
          ■『並び系』
          3台並び以上で⑤⑥
          ※何箇所あるかは不明
          https://rx7038.com/?p=544669
          ————————————

          ■前回の結果(1/29)
          『19箇所61台の並び』
          平均差枚 +1,311枚
          出玉率 108.0%
          差枚プラスの割合 80%(49/61台)
          https://rx7038.com/?p=543485
          ————————————

          【スロッター×スロッター】
          『並び系』の傾向ですが
          ・7~20箇所程度の用意
          ・「ホウオウ天翔」「沖ドキGOLD」
          ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
          ・ジャグラーシリーズ

          上記のような特徴があり、特に沖スロから「ホウオウ天翔」と「沖ドキGOLD」が手厚い状況となる可能性が高そうです。とは言えどちらも多台数設置機種なので、事前にしっかり狙いを絞る必要はあるでしょう。
          次いで「6.5号機」「スマスロ」「ジャグラー」からの仕掛けも多い為、この辺りのラインナップにも注目しておきたいところです。
          幅広くボリュームのある仕掛けがありながらも、常に高い勝率を叩いている同店ですので今回も期待して臨みましょう。
          朝一の競争率もそこまで高くありませんので状況をじっくり見定めつつ、好調台が見えてきたら公約に沿った形で素直に隣接台を攻めてみる等、臨機応変に立ち回っていただければと思います。

          以上、参考にしていただければ幸いです。

            • >2023年2月4日の予想結果

              抽選人数:79人
              一般入場:173人
              朝一合計:252人
              ————————————

              ■『並び系』
               対象機種
              ① ハナハナ鳳凰天翔
              ② ハナハナ鳳凰天翔
              ③ ハナハナ鳳凰天翔
              ④ ヴァルヴレイヴ
              ⑤ バキ
              ⑥ 幼女戦記
              ⑦ カバネリ
              ⑧ 新鬼武者2
              ⑨ 新ハナビ/バーサスリヴァイズ
              ⑩ ハードボイルド/ガメラ
              ⑪ アイムEX
              ⑫ もっとチバリヨ
              ⑬ 沖ドキGOLD
              ⑭ 沖ドキGOLD
              ⑮ ハナハナ鳳凰天翔
              ⑯ ハナハナ鳳凰天翔
              ⑰ ハナハナ鳳凰天翔

              《17箇所での結果》
              平均差枚 +1,219枚
              出玉率 107.7%
              差枚プラスの割合 83%(43/52台)
              https://rx7038.com/?p=546497
              ————————————

              【並び系】
              計17箇所と幅広い仕掛けが披露されましたね。
              特に沖スロに関しては計9箇所と半数以上を占める形となっており、中でも「ホウオウ天翔」が6箇所18台と優遇されています。
              同機種の出玉状況としては+3,000枚overの大きな差枚をはじめ、6台もの4桁差枚が確認され広範囲に渡る盛り上がりを見せてくれました。
              続いてAT機ですが、こちらはスマスロ含む6.5号機から好調な動きを見せる台が幾つも見受けられます。
              スマスロでは「ヴァルヴレイヴ」+9,690枚、「バキ」+3,999枚と強烈な差枚も飛び出し、さらに6.5号機人気の「カバネリ」による+5,000枚overを筆頭に、「幼女戦記」「新鬼武者2」といったユーザー有利な機種もしっかり粘られた上で高勝率を叩いています。
              他にも定番のジャグラーシリーズから「アイムEX」、機種跨ぎで「新ハナビ/バーサスリヴァイズ」「ハードボイルド/ガメラ」なども採用され、ジャンルを問わず多くのユーザーがチャンスを掴める環境であったと言えるでしょう。

              当日は連日開催初日でしたが、出し惜しみするすことなく見ごたえのある仕掛けが多数用意されましたね。初日の結果を踏まえ、2日目はどのような内容で魅せてくれるのかが楽しみです。

              【総合評価:☆4】

              営業 4 (2023年2月4日の結果報告)
          • 2023年1月29日の予想
            出玉予想:◎
            高設定の入れ方予想:
            並び
            並び予想:100~299人

            【スロッター×スロッター】
            「パチンコ店長ホール攻略」の取材
            ━━━━━━━━━━━━━
            【当日の公約】
            ■「並び系」
            3台並び以上で全⑤⑥
            ※何箇所あるかは不明

            詳細はこちら:
            https://rx7038.com/?p=539945
            ━━━━━━━━━━━━━

            『並び系』
            ・7~20箇所程度の用意
            ・鳳凰天翔
            ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
            ・沖ドキGOLD
            ・ジャグラーシリーズ
            ・ニューパルSP3等のノーマルも可能性あり
            ・4台以上並びの可能性あり

            仕掛けの動向は上記となります。
            広い範囲からボリュームある仕掛けに期待できそうです。
            AT機、ノーマルタイプ、バランスの良い仕掛けとなっていますので、広い視野を持ちながら「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

            以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

              • >2023年1月29日の予想結果

                抽選人数:96人
                一般入場:99人
                朝一合計:195人
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                ■【並び系】

                ≪19箇所での結果≫
                平均差枚 +1,311枚
                出玉率 108.0%
                差枚プラスの割合 80%(49/61台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=543485
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                【並び系】

                ①:「鳳凰天翔」
                ②:「鳳凰天翔」
                ③:「エリート鏡」
                ④:「ヴァルヴレイヴ」
                ⑤:「エリート鏡」
                ⑥:「アクエリオンAS」
                ⑦:「幼女戦記」
                ⑧:「番長ZERO」
                ⑨:「鉄拳5」
                ⑩:「バイオRE2」
                ⑪:「絆2」
                ⑫:「カバネリ」
                ⑬:「Sアイム×5」
                ⑭:「マイ5」
                ⑮:「沖ドキGOLD」
                ⑯:「沖ドキGOLD×4」
                ⑰:「沖ドキGOLD×4」
                ⑱:「鳳凰天翔」
                ⑲:「鳳凰天翔」

                上記19箇所からの仕掛けだったようです。

                今回もスマスロが大活躍だったようで「ヴァルヴレイヴ」の+10,102枚の派手な出玉を筆頭に「エリート鏡」+5,126枚、+2,699枚と大きな出玉が炸裂しています。

                また「エリート鏡」は勝率面も優秀で、6台中、5台がプラスと安定感も見られていましたね。

                他のAT機では「アクエリオンAS」+2,850枚「幼女戦記」+3,655枚、+2,120枚「バイオRE2」+2,507枚「カバネリ」+4,547枚と、スマスロに負けない出玉が披露され、こちらでも盛り上がっていた模様です。

                4台並びが2箇所+3台並び1箇所と、手厚めの扱いとなっていた「沖ドキGOLD」も好調だったようで+3,983枚の出玉を筆頭に、11台中10台がプラスとこちらも安定の結果が披露されて、見逃せない状況になっています。

                ノーマルタイプでは「Sアイム」から+3,889枚の大きな出玉が獲得され、5台全てがプラス着地を達成。

                一目で状況の良さが見て取れる結果が披露されていますし、「鳳凰天翔」も4箇所12台の仕掛けで4桁差枚が幾つも確認できる等、広い範囲で大いに盛り上がりを見せてくれました。

                尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,311枚、平均出率108.0%、差枚プラスの割合80%(49/61台)】と、なっています。

                いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な結果数値に仕上がりましたね。

                次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                【総評】

                ・振るわなかった台、伸び悩んだ台も幾つかあったようですが、安定の良心的な仕掛けボリュームで優秀な結果数値を残してくれましたので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆4】

                営業 4 (2023年1月29日の結果報告)
            • 2023年1月21日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び予想:100~299人

              〇マキシマム×スロッター【初開催】
              「パチンコ店長のホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■『マキシマム×スロッター』
              ① 全ての列に⑥投入
              ② 何れかの列で1/3以上⑥
              ※①②【両方】が対象
              ━━━━━━━━━━━━
              ※詳細はこちら
              https://rx7038.com/?p=533728
              ━━━━━━━━━━━━

              『マキシマム×スロッター』

              【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】をコンセプトに
              ・全ての列に必ず1台以上の⑥の投入がある
              ・1列の1/3以上が⑥となる列が必ず1列以上ある
              という二つの【最高】を持ってユーザーを楽しませる。

              「最高の営業をやってくれそう」と、取材運営側が厳選したホールのみでの開催となる【マキシマム×スロッタ―】ですので、その信頼度、期待度の高さが推し量れます。

              <まとめ>
              巷で話題のマキシマム×スロッターが初開催となります。

              尚、こちらの開催はしくじると二度と開催することが出来ないという恐るべき内容になっているようです。いずれにしろ初開催だけに気合も入っている事でしょう。

              当日は朝からの突撃をオススメいたします。

              • >2023年1月21日の予想結果

                抽選人数:116名
                一般入場:101名
                朝一合計:217名
                ━━━━━━━━━━━━━━━
                【マキシマム(列)】
                【22列】計42台の【⑥】
                平均差枚 +2,375枚
                出玉率 112.5%
                差枚プラスの割合 93%(39/42台)

                データ引用元:
                https://rx7038.com/?p=536376
                ━━━━━━━━━━━━━━━

                『マキシマム×スロッター』

                ◎各種公約:OK

                最高レベルの仕掛けが、しっかり用意されていたようです。

                公約①での各列に1台以上の【設定⑥】と、公約②の1列は1/3以上が【設定⑥】で計42台の仕掛けがありました。

                公約②の列は『鳳凰天翔』設置の「2列目」『沖ドキGOLD』設置の「19列目」で、計14台の【設定⑥】が投入となっていました。

                また『カバネリ/新鬼武者2』設置の「10列目」も4台となっていますので、こちらも該当するような形になってたように見受けられます。

                結果を見ていくと「カバネリ」+7,022枚の大きな出玉を筆頭に「鳳凰天翔」+5,213枚「鉄拳5」+5,184枚「バイオRE2」+4,535枚「沖ドキGOLD」+4,500枚「ハードボイルド」+3,293枚「もっとチバリヨ」+3,162枚等々、【設定⑥】らしい大きな獲得が散見され、差枚を多く獲得できた台はしっかりと伸ばし切って説得力のあるデータとなっています。

                沖スロ系からスマスロ含む新旧人気AT機、ノーマルタイプ、バラエティまで広い範囲で投入されており、幅広いユーザー層が「最高」に楽しめていたと思われます。

                今回、展開悪くマイナスとなってしまった台は幾つか存在していますが、投入量、平均差枚、出率、勝率、何れも好結果に纏まり、トータルでの平均出率は112.5%出ています。

                スランプグラフからも【設定⑥】がしっかり存在している事が見て取れますし、構成台の公称設定⑥出率の平均は109.3%となっていますが、実際のトータル平均出率はそれを大幅に上回る数値となっています。よって、中身への信憑性は高いと言ってよいでしょう。

                したがって、今回の結果はマキシマム×スロッターの醍醐味である【全ての列で最高に客を楽しませることができるのか!?】というコンセプトは文句無しに達成できていたと言ってもよい仕上がりだったと思われます。

                次回も引き続き期待できそうですね。

                【総評】

                ・平均差枚が約+2,400枚と『マキシマム×スロッター』の醍醐味が存分に感じられる初開催に相応しい優秀な結果を収めましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います。

                【総合評価:☆5】

                営業 5 (2023年1月21日の結果報告)
            • 2023年1月14日の予想
              出玉予想:◎
              高設定の入れ方予想:
              並び
              並び予想:100~299人

              【スロッター×スロッター】
              「パチンコ店長ホール攻略」の取材
              ━━━━━━━━━━━━━
              【当日の公約】
              ■「並び系」
              3台並び以上で全⑤⑥
              ※何箇所あるかは不明

              詳細はこちら:
              https://rx7038.com/?p=527665
              ━━━━━━━━━━━━━

              『並び系』
              ・7~20箇所程度の用意
              ・鳳凰天翔
              ・スマスロ、6.5号機含む人気AT機
              ・沖ドキGOLD
              ・ジャグラーシリーズ
              ・ニューパルSP3等のノーマルも可能性あり
              ・4台以上並びの可能性あり

              仕掛けの動向は上記となります。
              広い範囲からボリュームある仕掛けに期待できそうです。
              AT機、ノーマルタイプ、バランスの良い仕掛けとなっていますので、広い視野を持ちながら「好調台を基軸」に、公約に沿った形で臨機応変に攻めていただき、結果に繋げる粘りで勝利を掴んでいただければと思います。

              以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。

                • >2023年1月14日の予想結果

                  抽選人数:63人
                  一般入場:141人
                  朝一合計:204人
                  ━━━━━━━━━━━━━━━
                  ■【並び系】

                  ≪20箇所での結果≫
                  平均差枚 +1,765枚
                  出玉率 110.8%
                  差枚プラスの割合 82%(49/60台)

                  データ引用元:
                  https://rx7038.com/?p=531208
                  ━━━━━━━━━━━━━━━

                  【並び系】

                  ①~⑤:「鳳凰天翔」
                  ⑥:「エリート鏡」
                  ⑦:「バキ」
                  ⑧:「エリート鏡」
                  ⑨:「ペルソナ5」
                  ⑩:「鉄拳5」
                  ⑪:「バイオRE2」
                  ⑫:「カバネリ」
                  ⑬:「新鬼武者2」
                  ⑭:「Sアイム」
                  ⑮:「もっとチバリヨ」
                  ⑯:「沖ドキGOLD」
                  ⑰:「沖ドキGOLD」
                  ⑱:「沖ドキDUO」
                  ⑲:「鳳凰天翔」
                  ⑳:「鳳凰天翔」

                  上記20箇所からの仕掛けだったようです。

                  まず、スマスロからですが「エリート鏡」から+5,436枚、+4,964枚「バキ」から+4,213枚と、今回も大きな出玉で活躍していたようです。

                  「エリート鏡」「バキ」共に全台がプラスと、良い意味でらしくない安定感を披露してくれました。

                  続いて、スマスロでない6.5号機では「バイオRE2」+6,166枚、5,176枚「新鬼武者2」+4,531枚、+2,057枚「鉄拳5」+4,478枚、+2,368枚「ペルソナ5」+3,858枚「カバネリ」+2,551枚と、好結果連発で状況の良さが見て取れる結果が披露されました。

                  沖スロAT機も負けじと「沖ドキGOLD」+3,377枚「沖ドキDUO」+2,592枚「もっとチバリヨ」+6,804枚と、大きな出玉を披露。

                  7箇所21台と手厚い扱いとなっていた「鳳凰天翔」は、+4,305枚を筆頭に4桁差枚が散見され、多くの台がノーマルタイプらしい堅実な結果に繋がりました。

                  様々な機種に隠れる形となりましたが「Sアイム」からも+3,108枚の出玉が獲得され、当日は広い範囲で盛り上がっていたようです。

                  尚、並び系全体の結果は【平均差枚+1,765枚、平均出率110.8%、差枚プラスの割合82%(49/60台)】と、なっています。

                  いずれの数値も好結果に纏まり、優秀な結果数値に仕上がりましたね。

                  次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。

                  【総評】

                  ・今回も安定の良心的な仕掛けボリュームでハイレベルな結果数値を残してくれましたので、☆5の評価にさせていただきたいと思います

                  【総合評価:☆5】

                  営業 5 (2023年1月14日の結果報告)