カリスト

カリスト
特徴

パチンコスロットと換金率がかなり悪いが1パチ2パチは平日でも客が多い。

■再プレイ
4円パチンコ 2500発
1円パチンコ 2000発
スロット 再プレイ無し(貯メダル機能も無し)

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点17.5点(評価数:6 件)
営業評価1.5
接客評価1.7
設備評価2.3
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府堺市東区北野田1084
地図こちらをクリック
台数パチンコ309台/スロット80台
旧イベント日毎月23日
グランドオープン日
(周年イベント)
2007年11月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード優先)
整理券の配布方法並び順
配布時間9:30
注意点

9:30 入場整理券配布
(会員カードをお持ちのお客様限定)
9:55 再整列
10:00 入場開始

※入場整理券をお持ちの方の入場が終わり次第、一般入場開始。
会員カードをお持ちでないお客様は、一般入場でのご入場となります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ2円 1円 4円
スロット20円 5円
交換率(換金率)
2円パチンコ70玉
1円パチンコ140玉
4円パチンコ35玉
20円スロット7.0枚
5円スロット28枚
景品交換所の場所

駅に近い方の出入口のすぐ横にあります。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全24件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 本日、店長の誕生日です。
    何かやってくるかはわかりませんが、一応書いておきます。

  2. 12/8リニューアルオープン
    2円パチンコ復活

  3. とにかく店員の態度が酷い。
    換金率が悪い、回る回らない、出る出ない以前の問題があると思う。2度と行こうとは思わない

      営業1
      接客1
      設備2
      根拠が乏しい為、営業と設備評価が無効となりました
    • 行くだけ無駄、今まで感じことないくらいの酷さの遠隔、スロットは設定皆無、どの台もくそ、宵越し狙えそうな台だけリセットくその極み、早く潰れろ

      • 画像を作って周年日をアピールしてるので毎月23日を特別な日扱いしてるようですね。

      • レギュレイス

        1パチ全般、200円あたり13回前後、換金率考えるとまず勝てません。
        海コーナーに若干回りそうな台ありますが、戦えるレベルではありません。
        4パチ、座ってる人はほぼなし。
        1回交換コーナーがあり、相応のクギかと思いきや、天龍1kあたり飛び込み7程度、
        スーパーコンビ5k飛び込みか0。
        接客は無愛想の極地です。

          営業1
          接客1
          設備2
          通常営業のみにフォーカスしている評価の為、営業と設備評価が無効となりました
        • ■再プレイ
          4円パチンコ 2500発
          1円パチンコ 2000発

          スロット 再プレイ無し(貯メダル機能も無し)

          • 換金率は28玉ではなく35玉、7枚交換です。

            リニューアルから行っています。
            客層はお年寄りメイン(ザッと8割超)、仕事帰りのサラリーマンがちらほら、たまに専業ぽい人(アプリで回転数を数えて、当たる度に玉抜きやスマホでポチポチしている方を指しています)もいますが、後述する再プレイが心許ないからか甘やライトミドルを打っています。
            まず4円、遊タイム機種は35玉ボーダー位、その他は+1〜3程。打ち手の技量で変わると思います。源と海は回収調整。スルーが死んでいたりヘソが開いていない印象。
            1円は海がお年寄り向けに大解放、平日でもほとんど埋まっています。その他も回る釘ですが「遊べる」レベル。

            全体的に持ち玉があれば回せるかな、といった感じです。ただ肝心の貯玉再プレイですが4円2500玉、1円1000玉までです。早い段階で当てて出玉を作らないと腰を据えて打つというのは厳しいと思います。

            スロットは7枚交換、20円コーナーはガラ空きです。リニューアル時は6号機アイムが全6だったようです。リゼロや鏡も対策してないのであればリセットかかってると思います。
            5円は4や5が多く平日でも人気機種は埋まっています。ただ、ホッパーエラーが多くパチンコ島にいても五分くらいエラー音の大合唱を耳にすることも…

            珍しい機種も置いていて、プラネットやPスーパーコンビ、フィーバーヤマトもあります。北斗無双は複数台ドーンと置いてますが全部ライトミドルですwといっても十分回りそうな調整ではあるので、低換金で回る台の感覚を掴みたい人にはおすすめかもです。

            店員の接客は普通です。雰囲気含めて昔のパチンコ屋さんといった感じです。

            設備はパチンコは全台パーソナル、データランプは古いです。スロットは全部箱で、先述した通りホッパーエラーが多いです。そして来るのが遅いです。USB、WiFiはありません。会員カードの来店ポイントはサンドに入れるのではなくカウンター横の端末にカードを読み込ませないと加算されません。喫煙所はスロットコーナー通り抜けて奥にあります。トイレは綺麗ですがウォシュレットはついてません。
            商業施設併設のお店なので駐車場利用している方は無料サービスがあります。入店時にカウンターに駐車券を持って行って台紙を貰ってください。判子を押しに来るという事になっています(なっているだけで大概押しに来ないのですが遊技していたかは見られているので悪用はダメですよ!)。退店時に駐車券と台紙を渡して無料券に変えてもらってください。

            景品について、低換金という事もありタバコ等の「普通の」景品に交換した方が得です。タバコは5箱までです。スーパードライのケースも常備されていますw喫煙、飲酒される方はその方が良いかと。

              営業 2
              接客3
              設備3
            • 7/21に見てきました。
              台のデータを見たが高設定らしい台が投入された形跡なし。
              駅前の店舗ですので暇つぶしにくるお客さん頼みといった感じでしょうか。

              1円パチンココーナーにはそれなりにお客さんがいらっしゃいました。

              台間パネルはあり。
              USBなし。
              WiFiなし。

              接客はすれ違っても挨拶も特になかったので良いとは言えないでしょうね。

                営業 1
                接客2
                設備2
              • 店舗の写真を撮りましたのでよければ採用お願いします。
                商業施設の2階ですので建物全体の写真は撮れない店舗です。

              • 景品交換所の場所
                駅に近い方の出入口のすぐ横にあります。

                • 入場方法
                  整理券の有無:あり(会員カード優先)
                  整理券の配布方法:並び順
                  配布時間:9:30
                  注意点:
                  9:30 入場整理券配布
                  (会員カードをお持ちのお客様限定)
                  9:55 再整列
                  10:00 入場開始

                  ※入場整理券をお持ちの方の入場が終わり次第、一般入場開始。
                  会員カードをお持ちでないお客様は、一般入場でのご入場となります。

                  • 2021年 8月 5日(木) 12:00に グランドリニューアルオープンされます。
                    (8月1日~8月4日までは準備期間のため店休日)

                    ※それに伴い2円パチンコが廃止され、
                    4パチ=149台、1パチ=160台、20スロ=20台、5スロ=20台
                    …こちらの4レートへと変更。

                    名物店長も復活されるということで、当面の間は期待できるかも。

                    8/5当日は会員カード所持者を優先入場、お持ちでない方は一般入場列に整列。
                    8月6日(金)以降は、通常通り10:00 OPENとなるようです。

                  • この店は出来た時から最悪だった。スロットは8枚交換だった上にボーナス後クレジット落ちたら2分の1で4、5、6だったわ。ありえへん。今も設定何か皆無の上に何の営業努力もしてない。北野田っていう場所にあるから仕方なく客が来てるだけの店。昔はスロット変わった台があるから良かったが今はありふれたようなラインナップ

                      営業1
                      接客2
                      設備1
                      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • 2年ほど前に店長が変わってからお客さんが、かなり減った印象。
                      2円の35玉なのに等価並みの釘調整。
                      前の人の時の方が凄く良かった。今は北斗無双にしか客がいない。
                      お店の設備はよくはないです。
                      今の時代でもドル箱なので玉詰まりなどで玉が出ないトラブルなどもあります。
                      しかし、箱積みが好きな年配の方が多いイメージ。
                      機種は昔ほど古い台は少ないですが、まだ少しだけ残っています。
                      パチスロに関しては5円は客付きがよく、中間メインで扱ってる感じです。逆に20円は打たない方がいいですね。

                        営業 2
                        接客2
                        設備2
                      • 入場方法
                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                        整理券の配布方法:並び順
                        配布時間:9:30
                        注意点:
                        09:30~09:50 整理券配布
                        09:55 再整列

                        • 景品交換所の場所
                          5スロ2400枚で8500円でした
                          (ノ∀`)アチャー

                          • 20円スロットは7枚交換です、行かない方が良い。あからさまに低設定の挙動。

                            • 2円パチンコ70個交換。(4円パチンコ換算=35個)

                              • パチンコスロットと換金率がかなり悪いが1パチ2パチは平日でも客が多い。
                                なぜこんな店に人が居るんだろうってくらいに換金率が悪い上に釘も悪くスロットもほぼ低設定。
                                ドル箱式で通路が通りづらい、
                                店員はみんな顔が死んでる
                                この店のメリットは懐かしい台が打てる事。
                                かなり古い店な為データランプも古い、
                                台間シャッター肘掛けも無し。
                                Wi-FiやUSBもなし。
                                とりあえず負けてもいいや感覚でないと行っては行けない店

                                  営業 1
                                  接客1
                                  設備2