キコーナ今津店

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
キコーナ今津店
特徴

釘は沖縄5のみ20以上はありそうな開け、他の機種はほとんど玉が乗るのではないかと思うほど試打すら厳しい状況でした。
ユニコーンが1番高稼働でしたが、打つなら沖縄5一択かと思います。

評価
番付普通の店
全期間
総合点46点(評価数:11 件)
営業評価3
接客評価2.7
設備評価2.5
過去1年間
総合点49点(評価数:6 件)
営業評価3.2
接客評価2.6
設備評価2.6
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚-16枚
サンプル数91
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-413玉
サンプル数90
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:40
住所兵庫県西宮市津門呉羽町2-35
地図こちらをクリック
台数パチンコ432台/スロット218台
旧イベント日3のつく日/9のつく日/土曜日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年12月23日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:30
注意点

再整列は9時50分になります。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ112玉
20円スロット5.6枚
景品交換所の場所

駐車場側出入口出て右手

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログ情報提供する
Twitterこちらをクリック
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全69件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここは やり方が汚い

    • くそパチ屋奈落の底

      どうかなと思って最近いきだしたが、でたのは最初の1年ぶりの初日だけ、オープン当初からいくら通っていたので、高級車1台はかえるぐらいのお金を注ぎ込んでいる、 やっぱりいきだすと面われしてくるのか、人間を煽るような出し方しかしていないし、昔からさくらも使っていた噂もあったので、ちょっとはマシになったのかと思いきや、やりくちは変わっていない様子。
      権利ものの台なんて、おにぃちゃんが座ってて、けっこう引っかからさてはいたけど、すべて単発。なかなか新しい台があんなんじゃダメだろうな。 あとの看板台らしきものは誰かがはまってそこにふと座った客が低資金でつけて、なかなか連チャンさせるという巧妙な店のやりくち。 やっぱりあの店は昔からかわんないな。

      • 特筆すべき点が特に無い終わっている店です。
        鍵は当然のごとく閉まっていてボーダーに届きそうな台は無く客付きもいまいちです。

        今津には他に競合店が無いと言えるほどク◯店しか無く打つ店が無いのでここで打っているという印象しかありません。

        わざわざ他の地域から来られて打つような店では無いのは明らかです。

        山手幹線道路沿いにアミューズがありますのでそこに行かれる事をオススメします。

          営業1
          接客3
          設備3
          悪意が感じられる内容である為、全ての評価が無効となりました
        • まあ出ない店です。あからさまな抽選で、台変わって早めに来ますが単発、試しにまた台変わってから早めの単発が同じ機種で5台ありました。ああもう出す気無いなと止めました。あと玉が出なくて呼び出すも一向に来ない。そして換金を1円と4円二枚出したら1円の方が計算されて無くて指摘するも、あ、はい、みたいに謝罪無し。頭おかしいのか?従業員が酷すぎる。

          • 来ない方がいいかと
            釘は万年です