
メールアドレスを入力して投稿するとポイントがゲットできるよ!
ポイントのシステムについては
こちらをクリックしてね。

一度、評価したホールでも再び評価することができるよ!
グランドホール西高島平店
特徴
東京都のハズレの方にあるお店です。
営業に関しては旧イベが3のつく日で信頼度は高め。
スロットは全体系の設定配分かと思われるが中でもバジ絆や沖ドキは強め。
取材等をやってるイメージが無いのであまり知られていないということもあるかと。
パチンコはあまり回らないイメージがある。
接客は普通で可もなく不可もなくといったところ。特にコメントは無いです。
設備はスロットコーナーが少し寂しい雰囲気がしますが、Wi-fiや携帯充電器の貸出サービスがあるのでスロッターには嬉しいです。
二階に食堂があって、カレーが美味しいです。
評価 | 普通の店 |
総合点 | 52点 |
営業評価 | 3 |
接客評価 | 3.2 |
設備評価 | 3.2 |
営業時間 | 10:00 ~ 22:40 |
住所 | 東京都板橋区三園2-5-24 |
地図 | こちらをクリック |
P-WORLD | こちらをクリック |
台数 | パチンコ237台/スロット210台 |
ブログ / Twitter | 情報募集中 |
旧イベント日 | 3のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2011年9月23日 |
遊技料金 |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 20円 |
交換率(換金率) |
パチンコ | 28玉 |
スロット | 5.6枚 |
イベント日はフル稼働の割に入っている台数そんなになさそうなので割に合わないと思います。(最近は人も少なめ?)
特筆すべきは平常日。過去に番長3で456確定画面、絆にて6ベル、赤ランプ外れ2回(挙動的に高設定で間違いないと思います)出した事があります。最近だとリノ(6号機)導入直後に疑似クレオフなんかも出ました。
新台や台数多い台に関しては割と甘く使っている印象を持っています。親しい店員も『うちは絆とオキドキは平日でもがんばってます』って言ってましたねw
個人的にはイベント日にもうひと頑張り欲しいところですが、
接客も丁寧ですし設備も整ってるいいホールだと思います。
3のつく日の稼働です。
早い番号の人は絆、沖ドキ。上手そうな人がアイムとか行くお店なので初見の人は難しそうに思いました。ジャグラー系を大事に使っている印象です。バラエティーは弱く感じました。
ピンポイントでツモられているので立ち回るには何回か通った方が良さそうです。
台の取り合いになったお客に店員さんが落ち着いてジャンケンさせてました。白シャツの方でしたが好印象でした(笑)
以前は3の日が強く朝の並びも100人超えだったがここ一年くらいはだいぶ弱くなっていてバジリスクに4-6が一台で他は中間という状況。パチンコの釘が開く事は基本的に無い。あと客層のマナーの悪さもかなり目につく。地元の若者やまわりが工業地帯なので労働者風の客が多いのだが掛け持ちや並び打ちで大声で話したり隣の台まで足を伸ばしたりなどの迷惑行為は日常茶飯事。
店員の接客態度は人によりマチマチ。若い店員は態度が良いが年配の店員は愛想がない。
総台数自体は多く他には無いマニアックな台が設置されていたりもするので珍古台などが好きな人は覗いてみるのも良いかも知れない。
接客と設備はいたって普通
グランドホール系列なので3の付く日が旧イベント日なのは周知の通りなのだが このホールの場合は毎月23日が月1イベ日で9月23日が年1イベ日
23日は連れ打ちハズセを開催してくることが多い
追記
ここ数ヶ月間行ってないので 換金率は忘れた
東京都のハズレの方にあるお店です。
営業に関しては旧イベが3のつく日で信頼度は高め。
スロットは全体系の設定配分かと思われるが中でもバジ絆や沖ドキは強め。
取材等をやってるイメージが無いのであまり知られていないということもあるかと。
パチンコはあまり回らないイメージがある。
接客は普通で可もなく不可もなくといったところ。特にコメントは無いです。
設備はスロットコーナーが少し寂しい雰囲気がしますが、Wi-fiや携帯充電器の貸出サービスがあるのでスロッターには嬉しいです。
二階に食堂があって、カレーが美味しいです。