みちすき のプロフィール
ランキング(一般)
10位
評価店舗数
37 / 10365 (達成率:0.4%)
| ポイント数 | 27763pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り2237pt | |
| 職業 | その他(その他) |
|---|---|
| SNS等 | - |
| 遊技スタイル | 一般ユーザー |
| 来店頻度 | 週1~2回 |
| 主な活動地域 | 神奈川県、東京都、沖縄県 |
| 好きなパチンコ台 | 最近やってません。昔CRバトルヒーロー、CR竜王伝説Z大好きでした。 |
| 好きなスロット台 | レバオンでどこかしらの何かが光ったり鳴ったりして脳刺激を与えるもの。 |
| 好きなライター演者 | 沖ヒカルさん、まりもさん、あすピヨさん、バッチ松本さん、橘リノさん |
| 完全エンジョイ勢です。 みんパチさんの初めての方に書いてある理念に魅力を感じ閲覧、レビューにも挑戦しております。 光りもの以外の機種にも目を向けたいと思います。 がしかし、脳中枢が既に光り物を欲してる状態のため偏る可能性大です。 いかんせんエンジョイ勢のレビューなので寛容な目でお許しください。 | |
- 104











2023年06月26日 8:18 PM
>2023年6月25日の予想結果
6月25日(日)
特定日かつ沖スロ一応熱いかもの日。
まずはスロット全体の分岐である。
総差枚−30063枚
平均差枚−121枚
勝率78/248であった。
※朝抽選は70人前後
甘くはないです。はい。
❶6.5号機系
なんといってもやらかしてくれたのは
・アナザーゴッドハーデス
平均差枚+2788枚
勝率4/4
カバネリは
マイナス分岐でした。
❷スマスロ系
・ベルセルク
平均差枚+2071枚
勝率2/3
・北斗の拳
平均差枚+603枚
勝率6/11
上記以外は結構なド回収調整でした。
❸沖スロ系
総差枚 −1700枚
勝率8/24
ノーマルハナハナは全滅といっていいくらい低設定調整。
その代わりAT系はまだましな調整でした。
差枚内訳
○キングハナハナ-30
総差枚−2900枚
勝率0/5
○ハナハナ鳳凰天翔-30
総差枚−1400枚
勝率2/8
○スーパーハナハナ2-30
総差枚+900枚
勝率2/3
○チバリヨ30
総差枚+100枚
勝率1/3
○BIG島唄-30
総差枚−200枚
勝率0/2
○沖ドキ2
総差枚+1400枚
勝率3/3
総じて営業評価は
分岐超えずは残念ですがやらかし機種もありというとで、今回は★3とさせていただきたいと思います。
続きを読む2023年06月24日 4:51 AM
25日(5のつく日)のため久しぶりのレビューしたいと思います。
みんレポ上台あたりの平均差枚−41枚は理想は+なんでしょうけどスーパー等価店舗としては悪くはない数値を維持
今回まスロット全体分岐を超えてほしいところです。
沖スロ系は今回日曜日と重なるので狙い目かと思います。
特にノーマルハナハナは機種分岐は超えてきそうです。
他機種は定番のスマスロ北斗の拳、
鏡など
6.5号機からはカバネリ、ハーデスあたり
などなかなか絞ることはムズいですが結果レビューさせていただきたいと思います。
20118P
続きを読む2023年06月23日 8:30 AM
>2023年6月22日の予想結果
周年ということで
朝一抽選は120人くらいでした。
分岐情報
総差枚+53043枚
平均差枚+187枚
勝率121/284となった。
ゾロ目番号や6周年の6などはあまり好調ではなく印象としては本当に満遍なく好調台を散らした感じでした。
○ゲッターマウス
平均差枚+2227枚
勝率2/4
○バイオRE2
平均差枚+2061枚
勝率3/4
などがその例。
その他機種でいうと
スマスロ、北斗の拳、銭形は分岐は超えたもののやらかしという感じはなかったかな。
ジャグラー系は102パーセントくらいの出玉率を維持しつつ遊べる設定でした。
沖スロは特に優遇とは特に感じなかったです。通常運転かなと。
2005年約15000店舗あったパチンコ屋さんが2023年に7000店舗になったとニュースで知りました。
このような中堅店舗さん(特にこの店舗さんはスロ専)の赤字営業の頑張りでなんとか維持してくれればエンジョイユーザー層も遊べるのかなと思いました。
上記を考えて自分なりではありますが、営業評価は今回は★4とさせていただきたいと思います。
続きを読む2023年06月18日 11:46 PM
6月18日(日)
・日曜日の沖スロ差枚まとめ
ワンチャン狙いはあるかもですね。まースーパー等価なので全台系とかは厳しいのでしょうけど。また良さげのときはレビューしまーす。
沖スロ系
総差枚 +7200枚
平均差枚 +300枚
勝率11/24
差枚内訳
○チバリヨ30
総差枚+4900枚
平均差枚+1633枚
勝率2/3
○スーパーハナハナ2-30
総差枚+400枚
平均差枚+133枚
勝率2/3
○BIG島唄-30
総差枚0枚
平均差枚0枚
勝率0/2
○キングハナハナ-30
総差枚+7400枚
平均差枚+925枚
勝率3/5
○ハナハナ鳳凰天翔-30
総差枚+100枚
平均差枚+12枚
勝率3/8
○沖ドキ2
続きを読む総差枚−5600枚
平均差枚−1866枚
勝率1/3
2023年06月12日 8:52 AM
6月11日(日)
朝一抽選50人くらい
※朝からスマスロ北斗の拳空いてました。
隣のエスパスさんへの分散と思われる。
沖スロは店内にwinkle(トゥインクル)と書かれた看板でいかにも
沖スロが強いかも
という印象。
ジャグラーも
強そうなカンバンありなのでレビューさせて下さい。
そもそも店舗全体は
平均差枚−1枚
勝率86/284
であるからして人件費等を考えるとその日は赤字営業でした。
一応その日の差枚載せときます。
○マイフラワー30パイ
平均差枚+1418枚
勝率4/4
○キングハナハナ30パイ
平均差枚−449枚
勝率1/5
○ハナハナ鳳凰天翔30パイ
平均差枚−302枚
勝率4/14
うん。マイフラワーは期待のおける結果でしたがハナハナノーマルは弱い。
沖スロ系のなにかは強いという示唆なのかもしれません。
お隣のエスパス溝の口本館さんもゾロ目は特定日なので
一応ハナハナ系結果記載してみる。
○キングハナハナ30パイ
平均差枚+1885枚
勝率3/4
○ハナハナ鳳凰天翔30パイ
平均差枚+1201枚
勝率2/4
ハナハナノーマル系はエスパスさんに軍配は上がった。
※ただしエスパス溝の口本館さんは全体で平均差枚−120枚なので
きちんと利を得ている営業でした。
話を元にもどして
スロットアクトさんですが
他ジャグラー
マイジャグラー平均差枚+249枚
ファンキージャグラー平均差枚+47枚と
遊べる感触。
ジャグラー系は分岐超えてました。
他銭形4平均差枚+1869枚
スマスロ北斗の拳平均差枚+1006枚
スロットメイドインアビス平均差枚+1465枚などが好調でした。
ゾロ目というこ続きを読む
2023年06月11日 7:19 PM
>DON さん
福岡。一風堂、一蘭ラーメン設定天国ですね!
続きを読む2023年06月10日 5:47 AM
6周年の周年ということで6/22は期待出来そうです。
ゾロ目も重なっていますね。
スマスロからは銭形4、ベルセルク、北斗の拳はもちろんのことコードギアスなども好調整を期待したいところ。
沖スロ、ジャグラー系も流石に入れて来そうな感じがします。
また結果レビューさせていただきたいと思います。
続きを読む2023年06月07日 8:45 AM
2023年6月6日火曜日
スロット全体の結果です。
総差枚+131364枚
平均差枚+201枚
勝率316/655
スロット全体で無事分岐超えてきました。
スーパー等価ですからそこは営業努力ありがたいところです。
特に❶に示すように、沖スロがマイフラワー、沖ドキゴールドを中心に出率的にも好調調整でした。
総差枚率からいっても沖スロは徳に力を入れてくれたと思いました。
沖スロだけの視点なので★評価は今回は
やめますが良かったと思います。
❶沖スロ系
総差枚+83517枚
平均差枚+690枚
勝率69/121
内訳
キングハナハナ-30
平均差枚+528枚
勝率11/20
ハナハナ鳳凰天翔-30
平均差枚+511枚
17/28
スーハナ2
平均差枚+11枚
勝率5/10
スーハナ
平均差枚+2148枚
勝率2/2
マイフラワー30
平均差枚+1148枚
勝率7/10
※出率106.7%
沖ドキゴールド
平均差枚+1610枚
勝率19/31
※出率106.4%
もっとチバリヨ
平均差枚−523枚
勝率6/17
ビック島唄
平均差枚-36枚
勝率1/2
りゅうきゅうビート
平均差枚+1816枚
勝率1/1
❷スランプグラフ画像
続きを読むマイフラワー(右列)、沖ドキゴールド
(左列抜粋)のスランプグラフ
載せときます。
2023年06月05日 10:01 PM
>ヒソカ さん
いつもありがとうございます。
続きを読む5台並びは沖スロ定番になってほしい。
マイフラワーが対象ではなかったとは
なかなかムズい。またお願いします。
2023年06月05日 8:28 AM
・6月4日(日)日曜日の沖スロ特定日
…と噂の日 ハナハナオブジェ無し。
5/28(日)が良かっただけにその反動なのか、はたまた終了のサインなのかは分かりませんが数値だけまとめておきます。
❶沖スロ系
総差枚 −8100枚
平均差枚 −337枚
勝率8/24
差枚内訳
○キングハナハナ-30
総差枚−3700枚
平均差枚−740枚
勝率2/5
合成平均確率1/203(設定1以下)
○ハナハナ鳳凰天翔-30
総差枚−3300枚
平均差枚−412枚
勝率2/8
合成平均確率1/181
(設定2と1の間くらい)
○スーパーハナハナ2-30
総差枚−1300枚
平均差枚−433枚
勝率1/3
○チバリヨ30
総差枚-1700枚
平均差枚-566枚
勝率1/3
○BIG島唄-30
総差枚-700枚
平均差枚-350枚
勝率0/2
○沖ドキ2
続きを読む総差枚+2600枚
平均差枚+866枚
勝率2/3
2023年06月03日 3:53 AM
2023年6月1日(木)
夜からの実戦でしたが前々からの気づきです。
沖スロ島にtwinkle(トゥインクル)と書かれた看板でいかにも沖スロが光りまっせみたいな設置があるときが週一であるときがありまして
ちなみにトゥインクルは光るという意味らしいです。
店内なので看板の撮影は遠慮しましたがその時は少しばかり沖スロ特にハナハナノーマルの状況良さそうです。
※華金かなとも推測しましたがどうも木曜日か水曜日ぽい。
一応その日の差枚載せときます。
○キングハナハナ30パイ
平均差枚+731枚
勝率3/5
○ハナハナ鳳凰天翔30パイ
平均差枚+256枚
勝率5/14
キンハナのスランプグラフ載せときます。
上がありそうなので朝一から狙うのもありかもです。
また曜日が確認できたらレビューしたいと思いました。
なんとなくですがスマスロが落ち着いてから私が下手なだけですがリーマンエンジョイ勢の勝利がムズい笑。
各店舗側もメリハリが凄くて(ビジネスなので当然ですが)回収時に熱くなっちゃうとすぐ資金ショートしてしまいます。
続きを読むがんばろ。
2023年05月31日 12:17 PM
2023/5/30 ゼロのつく日です。
スマスロの設置台数が凄いことになってますが北斗の拳は差枚的にも好調でした。他スマスロの下記のとおりです。
スマスロ北斗の拳
総差枚+35500枚
平均差枚+1224枚
勝率16/29
スマスロゴブリンスレイヤー
総差枚−6300枚
平均差枚−450枚
勝率4/14
スマスロソードアートオンライン
総差枚−400枚
平均差枚−40枚
勝率5/10
スマスロ鏡
総差枚+2200枚
平均差枚+129枚
勝率9/17
スマスロ主役は銭形4
総差枚+3800枚
平均差枚+542枚
勝率2/7
ヴヴヴは算出してないですが流石に33台はお客様もついていってないような。
全部北斗の拳になったりして。
一応この店舗さんゼロの次の日も押してる感じはあります。みんレポ非対象店舗なので気軽に差枚は分かりませんがその辺りが分かるようになれば盛り上がるかなとは思いました。
店舗側の増台の体力は凄いなと思いました。
続きを読む2023年05月30日 4:35 PM
>みんパチスタッフ8 さん
ゴールデンウィーク後くらいからみんレポ対象店舗がほぼ毎日のレポになったので助かります。
続きを読む2023年05月30日 8:34 AM
2023年5/28(日)沖スロ特日の差枚情報
ノーマルハナハナ強し
日曜日は各ハナハナから2,3台くらいは上の台を打てる状況かと思います。(もちろん外すときもあり)
引き続き状況確認したいと思います。
今回は、キンハナが強いかな。
スロット全体の分岐はもちろん店舗側の益です。
スーパー等価なので価値あります。
ハナハナノーマルは競争率も高いですがワンチャンありますね。
ちなみに沖スロAT系は厳しいです。
次回に期待。
○キングハナハナ30
5台
平均差枚+1185枚
勝率3/5
平均合成確率1/145
※平均設定5くらい
平均ゲーム数5847
○ハナハナ鳳凰天翔-30
8台
平均差枚+575枚
勝率5/8
平均ゲーム数1/158
※平均設定4くらい
平均ゲーム数4866
スランプグラフ載せときます。
続きを読む2023年05月29日 8:23 AM
>2023年5月28日の予想結果
2023年5月28日(日)ベルシティ(8の日)
スロット全台の差枚情報から
総差枚 +13558枚
1台あたりの平均差枚 +55枚
勝率117/248
真スロッターの非開催でも特定日の日曜日ということで抽選は200人ほど集まっていました。
全体分岐は店舗側の赤字営業
特に末尾8が好調でした。
好調機種の差枚情報
○主役は銭形4
平均差枚+4957枚
勝率3/5
※908番台(末尾8)は圧巻のコンプリート
他
○沖ドキゴールド-30
平均差枚+2619枚
勝率5/6
※全台系の雰囲気でした。
○バイオハザードRE2
平均差枚+2606枚
勝率4/4
ジャグラー系では
○ハッピージャグラーⅧ
平均差枚+646枚
勝率7/10
と好調でした。ハッピーに関わらずマイジャグラー、ファンキーなども末尾8は強かったです。
総じて営業評価は全体分岐がプラスなのは評価に値すると思います。
続きを読むまた末尾8なども狙う側にとってはヒントとなり良かったと思います。
上記より営業評価は
★4とさせていただきたいと思います。
2023年05月28日 6:34 AM
>みちすき さん
失礼しました。
総差枚で誤記でした。
訂正します。すみません。
誤−1099093枚
続きを読む正−109093枚
2023年05月28日 6:24 AM
7のつく日ということで土曜日ということもありエンジョイ勢のリーマン勢としてはフラぁーといきたくなるものというこで5月27日(土)のレビューでございます。
昼すぎ来店しましたが、ジャグラーも含めて機種によっては満台もありの8割くらいの稼働率。
まずは分岐情報から
総差枚−1099093枚
平均差枚−273枚
勝率151/400となりました。
沖スロコーナーはやはりこの店舗さんは沖ドキゴールドが元気がいい。特に30パイは連日分岐超えてるようです。
○沖ドキゴールド
平均差枚+861枚
勝率7/11
スランプグラフ下部に載せときます。
他、キングハナハナ、マイフラワーなどは平均差枚−200枚以上の回収調整でした。
その他機種でいうと
○戦国コレクション5
平均差枚+2880枚
勝率3/3
○番長ゼロ
平均差枚+1320枚
勝率5/8
○L主役は銭形4
平均差枚+1210枚
勝率3/4
は好調。
他ジャグラー系はじめスマスロの北斗の拳、ゴブリンなども軒並、平均差枚的には分岐割れ
お客様の多さと雰囲気についつい打っちゃうと負けてしまう感じになるのかなぁと印象はあります。立地の好条件もありお客様は来ちゃうので仕方ないのかな。
次回に期待しつつも営業評価は今回は★2とさせていただきたいと思います。
接客はお客様の多さに対して少ない感じはしましたがこれといって設備でも記載しますが自動化されており呼ぶこともないかもということで★3とします。
カウンター対応もま、普通ですね。
設備はパーソナル自動計数が浸透しており遊びにきて自己完結できる設備は便利だなぁと思います。★4
久しぶりの来店でしたがやはりなかなか結果は出ませんでした。笑
続きを読む2023年05月24日 8:42 AM
2023年5月22日(月曜日)ゾロ目の特定日に夜からの実戦です。
まずはスロット全台の差枚情報から
総差枚 +52309枚
1台あたりの平均差枚 +184枚
勝率104/284
スーパー等価での赤字営業
今回も見事分岐超えでした!
隣接する大型店舗ゾロ日も普通にマイナス分岐平均差枚−137枚でしたので好印象でした。
スマスロ北斗の拳などは夜も満台でしたが他の台の競争率はそれほど高くなくワンチャンお宝台ゲットもありそうな雰囲気でした。
特に好印象の機種の差枚情報
○主役は銭形4
平均差枚+3844枚
勝率3/3
○スマスロ北斗の拳
平均差枚+1488枚
勝率6/11
○ディスクアップ2
平均差枚+1463枚
勝率4/4
○カバネリ
平均差枚+1078枚
勝率4/7
上記以外にも平均差枚の良好な機種が散りばめられてるという印象でした。
それが全体の分岐超えにつながっている感じでした。
ジャグラー系からは夜でしたが6割くらいの稼働率で
マイジャグラーV
平均差枚+317枚
勝率9/18
と好印象でした。
沖スロハナハナ系はツモった方19台中2,3台の右肩上がりの台以外は空席で見切られたのか熱々感はなかったかな。
ただ上は確実にありそう。
総じて営業評価はやはり分岐超えを評価して★4クラスはあると思います。
接客
カウンター対応など非常に気持ちよく接していただきました。★4
設備★4
おしぼりの機器など清潔なものが出てくるものがあり好印象。
コインもこまめに清掃してる感があり手の汚れも気にならない感じでした。
ゾロ目特定日は休日などはまた朝からリピートレビューしたいと思わせる展開でした。
好調スランプグラフとレイアウト画像載せときます。
続きを読む2023年05月22日 12:42 PM
前回は真スロッターも開催でしたが
分岐としてマイナス差枚でした。
前回結果
2023年5月18日(木)ベルシティ(8の日)
まずはスロット全台の差枚情報
総差枚 −20050枚
1台あたりの平均差枚 −81枚
勝率99/248
今回はどうも真スロッター同時開催ではなさそう(ホールナビと真スロッター予定日より閲覧)そんなときだからこそ分岐超えを期待したい。
日曜日とも重なりますので集客は200人前後はあるかと思います。
目新しいところでは
スマスロ北斗の拳 増台で18台に
課長熊田工作 2台が新台導入です。
また沖スロ含めてスマスロ系など結果レビューさせていただきたいと思います。
続きを読む2023年05月22日 8:19 AM
2023年5/21(日)沖スロ特日の差枚情報
勝手にまとめ
1台あたりの平均差枚 約+28枚
勝率10/24
ハナハナノーマルは平均設定4以上なのでスーパー等価では遊べる調整。
そのプラス差枚をAT系のマイナスでほぼトントンとなったが赤字調整ではあることは評価します。
※AT系を盛り上げるためにもマイフラワー導入、または沖ドキゴールドなど動きを期待したいところであります。
沖スロ系差枚詳細
○キングハナハナ30
5台
平均差枚+646枚
勝率4/5
平均合成確率1/150
平均ゲーム数7160(設定4以上)
○ハナハナ鳳凰天翔-30
8台
平均差枚+473枚
勝率4/8
平均ゲーム数1/157(設定4くらい)
平均ゲーム数4151
●チバリヨ30
平均差枚−1132枚
勝率0/3
●スーパーハナハナ2-30
平均差枚−479枚
勝率1/3
○BIG島唄-30
平均差枚+92枚
勝率1/2
●沖ドキ2
続きを読む平均差枚−779枚
勝率0/3