ザ シティ/ベルシティ元住吉店
このホールに投稿された情報をアプリのプッシュ通知で受け取る

地元付近のお店なのでよく通っています。
リゼロ全盛期の頃は、円卓(全4台)のどこかにほぼ毎日6が投入されていました。
また、同時期の頃の8の日において台番888のハーデスは鉄板でした。
その頃はLINEでの示唆も行われており、『”並びで”お楽しみください』や『忘れ物』といった文言が毎日僕に足を運ばせたものです。
しかし、最近はメッキリなにが強いのかわからなくなってしまった。
評価 | |
---|---|
番付 | 優良店 |
全期間 | |
総合点 | 65.5点(評価数:81 件) |
営業評価 | 3.8 |
接客評価 | 3.3 |
設備評価 | 3.4 |
過去1年間 | |
総合点 | 68.5点(評価数:64 件) |
営業評価 | 3.9 |
接客評価 | 3.7 |
設備評価 | 3.3 |
旧イベント日の実績 | |
スロット | |
台あたりの平均差枚 | -78枚 |
サンプル数 | 106 |
詳細データ | みんレポ スロット版 |
パチンコ | |
台あたりの平均差玉 | -1,721玉 |
サンプル数 | 49 |
詳細データ | みんレポ パチンコ版 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜22:40 |
住所 | 神奈川県川崎市中原区木月2丁目7番3号 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ262台/スロット248台 |
旧イベント日 | 8のつく日 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2007年1月6日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | モバイル抽選 |
配布時間 | 8:50 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 4円 1円 |
スロット | 21.73円 |
交換率(換金率) | |
4円パチンコ | 等価 |
1円パチンコ | 等価 |
21.73円スロット | 等価 |
景品交換所の場所 | |
非常に分かりにくいです。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) ※スマホ専用のサイトです |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
こちらをクリック(情報を修正する) | |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2023年2月6日 8:31 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇旧イベント日(8の付く日)
〇真×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
———————————–
≪真×スロッターの公約≫
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=544802
———————————–
■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。
・6台以上設置機機種:11機種
当ホールの6台以上設置機種は現在計11機種存在します。つまり最低でも計11台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。
後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。
【前回の5台並び】
・バイオRE2×2/幼女戦記×3
基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年2月3日 8:29 AM
並び
8のつく特定日ではないものの恒例のバキュン開催です。
競争率が並び100人前後と低いのも狙い目だと個人的には思っています。
公約は
5台並びの⑤、⑥が2箇所
前回の1/29(日)結果載せときます。
※サイト上バキュン結果元住吉で検索で答え合わせが開催の翌週にはでます。
1/29(日)
バイオハザードRE2と
イニシャルD連結
850 +3100枚
851 +4300枚
852 +4500枚
853 +2300枚
854 +2800枚
マイジャグラーV
540 +600枚
541 -2100枚
542 +1200枚
543 +2400枚
544 +1000枚
❶傾向1
5台並びの一箇所目の傾向は6.5号機を混ぜた連結並びが定番ですがスマスロに固めたり朝一ピンポイントは難しいですが決め打ちもいいかもしれません。
途中参戦のざわついてとこ狙いもワンチャンあるかもです。
❷傾向2
もう一箇所はジャグラー系です。
画像にも貼り付けましたが翌日サーチマンでマイジャグラー系が1位で来そうなのでハッピーあたりマイジャグラー以外を攻めるのも面白いかもです。
(あくまで予想です。すみません)
その他
沖スロ系はほぼ公約の影響は受けないことが過去傾向からも明らかですが
・南国育ち
・ハナハナゴールド
が2台ずつはいりレイアウト変更をした週末なのでレビューしたいと思います。
❸バキュン開催ソースと
ジャグラー系翌日2/5(日)のサーチマン開催ソース貼り付けておきます。
2023年2月7日 8:03 AM
>2023年2月4日の予想結果
2/4(土)のバキュン元住吉結果での検索でサイト上で確認できました。
午後の早い段階でなんとなく出玉状況からその辺と分かる状況でした。
朝の抽選は競争率は90人前後でした。
毎週開催であることと答え合わせも早いためかなり使える取材だと感じました。
❶モンスターハンターワールドと
アクエリオンオールスターズと
犬夜叉連結
889 +5000枚(モンハン)
890 +4600枚(アクエリ)
891 +1400枚(アクエリ)
892 +6000枚(犬夜叉)
893 +1700枚(犬夜叉)
❷ハッピージャグラーⅧと
マイジャグラーV連結
553 +1600枚(ハッピー)
554 +3700枚(ハッピー)
555 +1800枚(マイジャグ)
556 +4000枚(マイジャグ)
557 +4500枚(マイジャグ)
沖スロに関してはバキュンはやはり関係ないのと平常営業であり特にありませんでした。
傾向さえまもれば朝からツモれる可能性高まると思います。
店内ポップ載せときます。
2023年2月2日 6:06 PM
今日幼女戦記だけ?
2023年2月2日 8:38 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月30日 12:06 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月26日 7:34 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇旧イベント日(8の付く日)
〇真×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
———————————–
≪真×スロッターの公約≫
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=536162
———————————–
■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。
・6台以上設置機機種:11機種
当ホールの6台以上設置機種は現在計11機種存在します。つまり最低でも計11台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。
後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。
【前回の5台並び】
・まどか前後編×3/ペルソナ5×2
基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年1月31日 8:10 AM
>2023年1月28日の予想結果
抽選人数:589名
一般入場:32名
朝一合計:215名
—————————————
■公約① 6台以上機種の全てに6投入
対象台数 11台
平均差枚 +2,204枚
出玉率 108.9%
差枚プラスの割合 82%(9/11台)
■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
対象:901~905番台
対象台数 5台
平均差枚 +3,138枚
出玉率 110.5%
差枚プラスの割合 100%(5/5台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=542267
—————————————
■公約①
最高レベルの仕掛けが11台での用意だったようです。
結果を見ていきますと「ディスク2」+5,300枚の大きな出玉を筆頭に「ハピジャグV3」+4,303枚「カバネリ」+4,125枚「新鬼武者2」+2,672枚等、「神」らしい大きな出玉が複数見られる盛り上がりが披露されました。
若干数伸び悩んでしまった台も見受けられますが、全体的に稼働がしっかり付いていますし、多くの台が仕掛けをハッキリ捉えられていた事が一目で分かりますね。
万回転稼働に届きそうな稼働も複数から確認されましたし、優秀な結果が複数披露されましたので、強い結果といってよいでしょう。
尚、公約①の結果は【平均差枚+2,204枚、平均出率108.9%、差枚プラスの割合 82%(9/11台)】となっています。
平均差枚が+2,000枚オーバーと「神」らしく高勝率で優秀な結果数値に纏まりましたね。
次回も引き続き好結果が見られる事に期待したいと思います。
■公約②
1箇所での用意となりました。
①:「バイオRE2×2/幼女戦記×3」
5台中、5台がプラス着地で完全勝利が達成されています。
「バイオRE2」から+3,282枚、+2,761枚「幼女戦記」から+5,423枚、+3,548枚と、どちらの機種からも大きな出だが炸裂。
万回転稼働が2台見られ、5台の平均稼働は9,984Gと迫真のブン回しで間違いのない手応えを感じられていたようです。
その稼働状況で結果も文句無しに伴っていますので、状況は言わずもがなといったところですね。
こちらも公約①同様、素晴らしい仕上がりになったと言ってよいでしょう。
尚、公約②の結果は【平均差枚+3,138枚、平均出率110.5%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。
平均差枚が+3,000枚とインパクトある結果が叩き出されました。
これ以上はないくらいの素晴らしい数値と言ってよいでしょう。
次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。
【総評】
・今回も公約①、公約②共に強い結果に仕上がり、総じてハイレベルな結果を残してくれましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。
【総合評価:☆5】
2023年1月24日 7:51 AM
列 並び
8のつく日ということで1月28日(土)は
既にコメントもされていますが
真✕スロッターが開催されます。
説明不要の強い日かとは思いますが今回は土曜日ということでリーマン勢も多数参加ということで更に競争率は増すと思います。
公約のおさらいとしては
①6台以上の全ての機種に6が存在
②5台以下の機種を対象として56の5台並びが存在
特に①がすごいですね。6台以上の島に座ればワンチャン6が打てるかも
そして答え合わせもできるというのはありがたいです。
②については、思いっきり予想を外す可能性もありますが、過去の傾向からはジャグラー、沖スロ以外の従来AT系からのチョイスが定番ぽいですね。
公約以外でも8の日ということでスロット全台の分岐超えも期待できるので楽しみたいと思います。
真スロッターの結果は十分に他のレビューワーさんが分析してくれると思うので、沖スロ、ジャグラーなども含めレビューさせていただきたいと思います。
2023年1月29日 5:09 AM
>2023年1月28日の予想結果
2022年1月28日(土)
8の日特定日+真スロッター開催
❶差枚情報
総差枚 -49100枚
1台あたりの平均差枚 -198枚
勝率97/248
❷営業感想
モバイル抽選は400人以上が申し込んで実際に抽選参加は200人くらいの抽選競争率となりました。
真スロッターの公約結果は明確にコメントにもでるので、下記について感想、レビューさせていただきたいと思います。
多いに盛り上がりの空気感はありましたが総差枚を見るに分岐は越えれず利益もきちんと店舗側が取った営業になりました。
ぱっと見
一番の見せ場は
6.5号機系から
幼女戦記
(勝率4/4平均差枚+3038枚)
それらを挟む
バイオハザードRE2
(勝率2/4平均差枚+1275 枚)
犬夜叉
(勝率2/3平均差枚−150枚)
あたりが今回の5台並びではなかろうかと推測できました。
沖スロ系
沖ドキゴールド
(勝率4/10平均差枚-760枚)
については6台以上の機種のため1台の最高設定があるということですが、島としては大きくマイナスでした。
526番台くらいが6なのかもしれませんが初当たりも300分の1を超えてきてるので答え合わせがでるまでなかなか分からないかなと思いました。
スマスロ系
ヴヴヴ(勝率2/5平均差枚−2370枚)
鏡(勝率5/9平均差枚−339枚)
うん、なかなかの回収でした。
ジャグラー系
アイムジャグラー
(勝率6/16平均差枚+453枚)
マイジャグラーVが
(勝率5/19平均差枚−513枚)
ハッピージャグラーⅧ
(勝率2/10平均差枚-70枚)
まだバキュン系取材のときが熱いかなという結果でした。
営業評価ですが公約はここまで信頼性のある取材ですから守られるのでしょうが今回は総差枚のマイナス具合と各機種の差枚からみても店側の利益重視だったかなということで★3とさせてください。
❹画像
沖ドキゴールド、幼女戦記スランプグラフ載せときます。
併設のドリンクバーM’S CAFEが絶品です。8の日は朝一お客様全員への無料のウェルカムドリンク有りです。
メニュー表載せときます。
2023年1月30日 7:08 AM
>みちすき さん
真スロッター結果でました。
しかも、はやっ。
答え合わせができるのは楽しいですね。
5台並びは現場の雰囲気そのままで幼女戦記あたり
沖ドキゴールドの503番が最高の6とは
分かるかぁぁ。笑。捨てられてたし。
でもそういう機種だししようがない。
次回も活用したいと思います。
2023年1月22日 10:15 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月19日 10:26 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月18日 12:31 PM
機種(全台~1/2系)
この日は結構この店舗さんでは週末客寄せの定番のパチスロ必勝本系のバキュンが入ってるようです。
画像でソースは載せときます。
公約は確か5台並びの⑤⑥の2箇所です。
※台数的にも真実味のある配分ですね。
サイト上のバキュン結果 元住吉で結果の答え合わせができるみたいなので
信頼性がありそうです。
時たま待てども結果が載らないときはありましたが。
過去直近の結果です。
❶1/14(土)
カバネリ 889〜893番台
ハッピージャグラー(2台)とマイジャグラー(3台)連結 553〜557番台
❷1/7(土)
黄門ちゃま(2台)と鉄拳5(2台)とスーパーリオエース連結 869〜873番台
ハッピージャグラー(1台)とマイジャグラー(4台)連結 554〜558番台
たかだか過去2回の結果参照ですが傾向としては6.5号機から5台、あとの5台はジャグラー系固定かなと。
思いっきり外す可能性もなきにしもですが定番はそのあたり狙うのが定石のようです。
取材結果とあとは沖スロ結果などもレビューさせていただきたいと思います。
2023年1月23日 8:36 AM
>2023年1月21日の予想結果
バキュン結果予想となります。
公約は⑤⑥5台並び2箇所。
答え合わせはバキュン結果元住吉でウェブ検索で出来そうですが時間がかかるみたいなので自分なりの算出から予想をしたいと思います。
ウェブの答え合わせが出次第またコメント送信します。
(一週間くらいかかるみたいです。)
※下記差枚はグラフ直読みのため100枚単位になっています。
❶バキュン公約予想結果
1/21(土)
花火絶景(839〜841番台)
ディスクアップ(842〜843番台)
839 +1300枚
840 +1600枚
841 +2600枚
842 +600枚
843 −200枚
マイジャグラーV(538〜542番台)
538 +2100枚
539 +800枚
540 +2600枚
541 +800枚
542 −700枚
❷沖スロ系沖ドキゴールド
501 −4500枚
502 +2000枚
503 −2100枚
504 +3600枚
524 −1400枚
525 +2500枚
526 −1000枚
527 −300枚
528 +1800枚
529 +2400枚
総差枚 +3000枚
平均差枚 +300枚
勝率5/10
沖ドキゴールドはバキュン公約からはもれているとは思いますが公約以外からも良好な島が見受けられるのも、サプライズ的でいいなと思いました。
沖ドキゴールドも戦える状況の差枚結果でした。
答え合わせも出来そうなことと特定日ではない週末も根拠作りを提供している店舗の営業努力に★4評価とさせていただきたいと思います。
❸店内ポップ載せときます。
2023年1月25日 8:04 AM
>みちすき さん
1月21日(土)バキュン結果がサイト上で、でましたので画像ソース載せときます。
❶マイジャグラーは1台ズレで537番台始まりでしたが大体の場所はあってました。
❷もう一箇所の5台並びはハードボイルドと魔法少女育成計画からの連結でした。
決めつけは良くないですが6.5号機と連結は次回に活かしたいと思います。
2023年1月16日 6:26 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇旧イベント日(8の付く日)
〇真×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
———————————–
≪真×スロッターの公約≫
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=528095
———————————–
■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。
・6台以上設置機機種:10機種
当ホールの6台以上設置機種は現在計10機種存在します。つまり最低でも計10台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。
後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。
【前回の5台並び】
・閃乱カグラBU×1/ボンバーガール×2/ヴァルヴレイヴ×2
基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年1月20日 11:13 PM
>2023年1月18日の予想結果
抽選人数:366名
一般入場:46名
朝一合計:205名
—————————————
■公約① 6台以上機種の全てに6投入
対象台数 11台
平均差枚 +2,029枚
出玉率 108.2%
差枚プラスの割合 91%(10/11台)
■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
対象:936~940番台
対象台数 5台
平均差枚 +1,931枚
出玉率 106.7%
差枚プラスの割合 100%(5/5台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=534339
—————————————
■公約①
最高レベルの仕掛けが11台での用意だったようです。
結果を見ていきますと「エリート鏡」+6,485枚の大きな出玉を筆頭に「番長ZERO」+4,579枚「ファンキー2」+4,345枚等、「神」らしい大きな出玉が複数見られる盛り上がりが披露されました。
若干数伸び悩んでしまった台も見受けられますが、全体的に稼働がしっかり付いていますし、多くの台が仕掛けをハッキリ捉えられていた事が一目で分かりますね。
万回転以上の稼働が複数台から確認されましたし、優秀な結果が複数披露されましたので、上々の仕上がりといってよいでしょう。
尚、公約①の結果は【平均差枚+2,029枚、平均出率108.2%、差枚プラスの割合 91%(10/11台)】となっています。
「神」らしく高勝率で優秀な結果数値に纏まりましたね。
次回も引き続き好結果が見られる事に期待したいと思います。
■公約②
1箇所での用意となりました。
①:「まどか前後編×3/ペルソナ5×2」
5台中、5台がプラス着地で完全勝利が達成されています。
特に頭1つ抜けて優秀だったのは「まどか前後編」で、+5,466枚の大きな出玉が炸裂しています。
他は若干大人しくも見えますが、4桁差枚の獲得が複数見受けられますし、しっかりプラス着地となっています。
両機種共に稼働がしっかり付いての好結果ですので、状況の良さが伝わってきますね。
振るわなかった台が1台も存在せず、万遍なくブン回され、しっかり仕掛けを捉えていたように見受けられますし、こちらも公約①同様、上々の仕上がりになったと言ってよいでしょう。
尚、公約②の結果は【平均差枚+1,931枚、平均出率106.7%、差枚プラスの割合 100%(5/5台)】となっています。
次回も引き続き、好結果が見られる事に期待したいと思います。
【総評】
・公約①、公約②共に強い結果に仕上がり、総じてハイレベルな結果を残してくれましたので、今回は☆5の評価にさせていただきたいと思います。
【総合評価:☆5】
2023年1月12日 10:11 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月10日 5:59 PM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月8日 10:34 PM
1/6にお邪魔しました。(約2年ぶり)
(営業)
・周年日だったこともあり、パチンコの稼働率は3割、スロットは9割あった。
・パチンコはエヴァ/エヴァゴジがフル稼働であったが、ヘソはあまり開いていない。他の機種においても12mm台はないかも…。
・スロットは過去実績を見る限りでは、AT機が優遇され、ジャグラーや30パイはやや冷遇傾向に見える。
・こぜ1でもぶん回すユーザーが多い分、高設定も投入されやすい環境になっているので、見極めをしっかりすれば戦えるのではないかと思う。
(接客)
・清掃と清掃はできている。
(設備)
・前回投稿と変わりなし。
2023年1月6日 12:16 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇旧イベント日(8の付く日)
〇真×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
———————————–
≪真×スロッターの公約≫
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=523029
———————————–
■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。
・6台以上設置機機種:10機種
当ホールの6台以上設置機種は現在計10機種存在します。つまり最低でも計10台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。
後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。
【前回の5台並び】
・バイオRE2×3/真俺の空×2
基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2023年1月11日 5:25 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:778名
一般入場:25名
朝一合計:256名
—————————————
■公約① 6台以上機種の全てに6投入
対象台数 10台
平均差枚 +1,609枚
出玉率 106.1%
差枚プラスの割合 70%(7/10台)
■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
対象:945~949番台
対象台数 5台
平均差枚 +3,806枚
出玉率 117.1%
差枚プラスの割合 60%(3/5台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=526806
—————————————
◎特記:全台差枚+40,550枚、1台平均+164枚
■公約①
最高レベルの仕掛けが10台での用意だったようです。
結果を見ていきますと「番長ZERO」から+4,956枚「マイ5」から+4,273枚「Sアイム」から+2,649枚「絆2」から+2,404枚等、「神」らしい大きな出玉が複数見られました。
AT機、ノーマルタイプの両方から活躍が見られ、大いに盛り上がっていた事が見て取れます。
惜しくも3台がマイナスとはなりましたがジャグラーシリーズのボーナス状況からも状況が良かった事が伝わってきますし、何より打ち込みが深い台が多いので、それだけの価値がある状況だった事が分かる結果になっていますね。
尚、公約①の結果は【平均差枚+1,609枚、平均出率106.1%、差枚プラスの割合 70%(7/10台)】となっています。
次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。
■公約②
1箇所での用意となりました。
①:「閃乱カグラBU×1/ボンバーガール×2/ヴァルヴレイヴ×2」
5台中、3台がプラス着地となりました。
「ヴァルヴレイヴ」から+18,542枚という突き抜けた出玉が炸裂しました。
他に纏まった出玉として「閃乱カグラBU」から+2,433枚の出玉も獲得されています。
しかし、それ以外は今一つ振るわずとメリハリの結果となりました。
全体的にしっかりの打ち込みが入っているので手応えはあったように窺えますが、5台並びの仕掛けとしては穴あきの結果となっていますので、少々説得力に欠く見た目となりましたね。
尚、公約②の結果は【平均差枚+3,806枚、平均出率117.1%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。
「ヴァルヴレイヴ」の大きな獲得によって差枚数値、出率は突き抜けた数値となりました。
次回は全てから万遍なくポテンシャルが発揮され、盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。
【総評】
・公約①は優秀な結果となっています。しかし、公約②は結果数値こそ振り切った数値となっていますが、1台のインパクトある出玉が大きく影響しての結果となっています。朝一の混雑具合、旧イベント日という事を考慮しながら総合的に見ると満点評価とするには若干疑問が生じますが、優秀な結果である事には間違いありませんので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。
【総合評価:☆4】
2023年1月6日 8:34 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2023年1月5日 8:27 PM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
8のつく日が特定日の店舗ですが、この日は周年日。
昨年の台平均は+258枚、一昨年は+199枚となかなかの実績があります。
今年はどのような数字を見せてくれるのか…。
直近10回の特定日の成績を見て、オススメ機種を選定しました。
犬夜叉:総差枚プラス率60%、台平均+939枚(Dead or Alive)
ヴヴヴ:導入後は全てプラス。たまたまか?それとも…。
新鬼武者2:総差枚プラス率70%、台平均+443枚(11月以降は100%)
ハードボイルド:導入後総差枚プラス率78%、台平均+385枚
政宗戦極:総差枚プラス率60%、台平均+731枚
アラジン:総差枚プラス率70%、台平均+539枚
絆2:総差枚プラス率90%、台平均+366枚
ディスク2:総差枚プラス率60%、台平均+309枚
バイオ7:総差枚プラス率70%、台平均+410枚
花火絶景:導入後総差枚プラス率67%、台平均+450枚
過去実績を見る限りでは30パイは回避推奨です。
あとはアニメ系機種も冷遇傾向に見えます。
また今回はブラックエンジェルスなる取材があるようです。
公約は「11%以上が設定6」なので、ジャグラー優遇回の可能性があります。
昨年はジャグラーがちょいちょい良かったですし、直近では相模大野がジャグラーでやらかしているので、オススメ機種に追加します。
分岐以上が公約でないのが怖いが…。
オススメ機種の成績は予想結果で報告します。
最後に直近10回の特定日における3台以上機種の台平均をまとめた表を添付します。
2023年1月7日 7:45 PM
>2023年1月6日の予想結果
Dead or Aliveな展開でした。
[予想結果]
犬夜叉:勝率2/3、台平均-83枚
ヴヴヴ:勝率0/3、台平均-4250枚
新鬼武者2:勝率4/5、台平均+1600枚(2,3台は当たりだと思う)
ハードボイルド:勝率1/4、台平均-1663枚
政宗戦極:勝率0/3、台平均-1500枚
アラジン:勝率0/3、台平均-817枚
絆2:勝率8/10、台平均+580枚(半台あるかも)
ディスク2:勝率5/7、台平均+1521枚(BIGの引き強)
バイオ7:勝率3/6、台平均+92枚
花火絶景:勝率1/3、台平均+1083枚
アイム:勝率5/17、台平均-244枚
ハッピー3:勝率4/9、台平均-67枚
ファンキー2:勝率5/13、台平均-388枚
マイ5:勝率5/19、台平均-63枚
スロット全体の総差枚(台平均):+6750枚(+27枚)
オススメ機種の総差枚(台平均):-9346枚(-89枚)
[総評]
台平均+27枚ということで分岐を超えました。ただ、予想はズタボロ…。
状況的には円卓コーナーの超電磁砲が全台系、絆2/新鬼武者2あたりが半台系、あとは単品が散らされているように見えました。
タイプ別では冷遇傾向にあった30パイが台平均+419枚でトップとなりましたが、これはBIG島唄や沖ドキGOLDの一部事故が影響しているだけだと思われます。
稼働量もそんなにないので、今後も回避推奨という見解は変えません。
AT機では6.5号機とそれ以外で大きな差が出ていました。
6.5号機では超電磁砲を筆頭に出ている機種も多くありましたが、大きなマイナスとなってしまった機種が多すぎたため残念な結果になっています。
従来ATはこぜ1でも6.5号機より早く見切られたため、負け額が少なくなり、この差が生まれたのかなと思います。
台平均+27枚と聞いて微妙と感じるかもしれませんが、単にDead or Aliveな展開になっただけです。
差枚+2000枚超率は神奈川だと良くて15%くらいだと思っていますが、今回は約2割にあたる46台が差枚+2000枚超でした。
これは東京の優良店並みの数字です。
やはり6が大量にあったんじゃないかと思える数字だと思います。
一方で2000枚以上吸い込んだ台が33台も出ています。
機械の荒さというのもありますが、やはり超高稼働でやめにくく続行してしまったユーザーが多かったからだと推察されます。
ただ今回は設定6メインの営業なので、マイナス域で6っぽくないと思ったら撤退する勇気が必要だったと思いますぞ!
パチンコにおいてはエヴァとエヴァゴジがフル稼働で、エヴァの方では台平均+8645発という大きなプラスでした。
ヘソは開いているようには見えませんでしたが、割と綺麗な釘だったので回ったのかもしれません。
その他は回収釘と言っていいと思います。
周年日なのだからもうちょい開けてほしかったです。
スロットは差枚プラスだったので営業評価は星4です。
最後に今回全台系や半台系だったと思われる超電磁砲/新鬼武者2/絆2のグラフと各カテゴリーの台平均をまとめた表を添付します。
2023年1月1日 6:02 AM
機種(全台~1/2系) メイン機種強め Aタイプ強め
年明け早々、周年みたいです。
みんパチさん記載、ホールナビさんでも画像ソース確認できました。
かつ
ブラックエンジェルスという取材もありそうです。
公約は
20スロ設置台数の10%以上に⑥投入
とのことです。年明けということで連休の方やまだ年始回収かも?という不安要素はありますがこの店舗さんやらかし感はあるので分岐営業も含め期待はできそうです。
沖スロ、ジャグラー系、6.5号機、スマスロなど結果レビューさせていただきたいと思います。
2023年1月7日 3:28 PM
>2023年1月6日の予想結果
2022年1月6日(金)周年祭
❶差枚情報
総差枚 +6750枚
1台あたりの平均差枚 +27枚
勝率109/248
❷営業感想
年末年始はどこも厳しいなぁと思っていました(特に等価地域)
ベルシティ元住吉さんはきちんと分岐を超えて赤を出してきました。
もうそれだけで★5としときます。
沖スロ系
沖ドキゴールド(勝率5/10平均差枚+220枚)に期待をしていましたが
まーまー遊べる調整だったと思います。
ハナハナ鳳凰天翔(勝率0/2平均差枚−550枚)
チバリヨ(勝率1/5平均差枚−370枚)
スーハナ2(勝率1/2平均差枚+200枚)
島唄が(勝率4/4平均差枚+2800枚)
で絶好調、島唄は全台系だったと思います。
※ジャグラー系いまいちだったかも
です。
スマスロ系
ヴヴヴ(勝率0/3平均差枚−4250枚)
鏡(勝率2/5平均差枚+100枚)はプラス平均差枚でした。
6.5号機系
笑うセールスマン4が
(勝率2/2平均差枚+2200枚)
スロットとある科学の超電磁砲が
(勝率4/4平均差枚+2063枚)
パチスロ新鬼武者2が
(勝率4/5平均差枚+1600枚)でした。
犬夜叉、カバネリあたりはいまいちでした。
❹画像
島唄30スランプグラフ載せときます。あと良好スランプグラフ載せときます。
2022年12月30日 12:19 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月29日 12:57 PM
機種(全台~1/2系)
金枠サーチマンがあるようです。
画像ソース貼り付けておきます。
前回12月10日の赤枠サーチマン
の結果です。
投票1位の沖ドキDUO
平均差枚+188枚
勝率5/10
でした。
今回は沖ドキゴールド狙い目だと思います。結果またレビューさせていただきたいと思います。
あと年末年始開店時間載せときます。
2022年12月31日 4:27 AM
>2022年12月30日の予想結果
2022年12月30日(金)サーチマン金枠レビュー
❶サーチマン金枠対象機種の差枚情報
投票1位 沖ドキゴールド
総差枚 +9400枚
1台あたりの平均差枚 +940枚
勝率6/10
投票2位 ヴァルヴレイヴ
総差枚 −4400枚
1台あたりの平均差枚 −1467枚
勝率1/3
投票3位 マイジャグラーV
総差枚 +1500枚
1台あたりの平均差枚 +79枚
勝率7/19
サーチマン対象の総合差枚
総差枚 +6500枚
1台あたりの平均差枚 +203枚
勝率12/32
※上記は全て独自集計となります。
❷営業感想 ★5
今回はサーチマン金枠であったが投票1位の沖ドキゴールドにおいては納得の差枚となりました。
投票2位のヴァルヴレイヴについては残念な結果に、いつもとあまり変わらない調整だったのかなと思います。
投票3位のマイジャグラーVについても平均差枚が機種の分岐を超えたことは評価に値する結果になりました。
以上この店舗さんにおいてサーチマンも重要な選択肢になると思いました。
サーチマン対象の総差枚の状況からもみても★5の営業評価をさせていただきたいと思います。
❸画像
沖ドキゴールドスランプグラフ及び別積み状況載せときます。
あと、この店舗さんアメニティも充実しております。
手袋、おしぼり、飲料水など自由に使えます。
※おしぼりは暖かく快適なのですが少し匂いが気になる方もいるかもしれません。なのであまり使用していません。もったいないなと思いコメントします。
2022年12月27日 7:35 AM
並び 末尾
はい。沖ドキゴールドが入ってからの初めての8の日であり、今年最後の特定日でございます。
下記、真スロッター取材も入るようですので沖ドキゴールドにも1台の6はありそうです。
前回鳳凰やスーハナなど少数機種からも良好スランプグラフ確認できたので期待したいところです。
真×スロッターの公約おさらい
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
あとは沖スロ全般分岐超えや、スマスロ、ジャグラー、従来ATなどレビューさせていただきたいと思います。
リーマンさんたちも年末年始のお休みに入る方も多数いると思うので
スロット全台の分岐調整なども気になるところです。良好に調整してくれることに期待して楽しみましょう。
2022年12月29日 6:45 AM
>2022年12月28日の予想結果
2022年12月28日(水)8のつく日レビュー
❶差枚情報
総差枚 −45350枚
1台あたりの平均差枚 −183枚
勝率94/248
❷営業感想 ★2
今回は分岐超えならずということで公約は守りながらも稼働をあげ総差枚できっちり回収調整してくるという感じでした。
年末というこで致し方ないですがベルシティ元住吉さんの8の日ということで期待感もあったかもということで★3と迷いに迷って★2としました。
沖スロ系
沖ドキゴールドに期待をしていましたが
(勝率3/10平均差枚−730枚)
という結果に528番台が右方上がりのスランプグラフを描いているくらいでやらかし感はなく回収調整だったと思います。
次に
ハナハナ鳳凰天翔
(勝率1/2平均差枚−225枚)
もパッとはしませんでしたが二分の一で中間以上の設定は毎回8の日はありそうでした。
チバリヨ(勝率2/5平均差枚+70枚)
スーハナ2(勝率1/2平均差枚+250枚)
島唄が(勝率3/5平均差枚+650枚)
で好調だったのは良かったです。
スマスロ系
ヴヴヴ(勝率1/3平均差枚+1433枚)
鏡(勝率2/5平均差枚+1198枚)はプラス平均差枚でした。
6.5号機系
パチスロ鉄拳4が頑張りました。勝率100%の2/2平均差枚も+3725枚でした。
真俺の空も(勝率2/3平均差枚+717枚)でした。
従来AT系
パチスロ絶唱シンフォギアが良好。
(勝率3/3平均差枚+3725枚)
番長ゼロが(勝率3/7で平均差枚+21枚)
絆2は(勝率5/10平均差枚+20枚)でした。
ジャグラー系
マイジャグラーVは
(勝率8/19平均差枚+53枚)
ハッピージャグラーⅧも
(勝率3/9平均差枚−28枚)
でなかなかの苦戦だったかと思います。
❹画像
沖ドキゴールドスランプグラフ載せときます。あと良好スランプグラフ載せときます。
2022年12月27日 12:01 AM
12/26、新台入れ替え初日夜入店
店内2~3割、ゴジエヴァのみ9割稼働、他は点々として埋ってるのは新台のジャギのみ
19時前に様子見に行きましたが、新台は半数以上稼働すら無し(新台解放は18時)
源さん超韋駄天(オレンジ)を2台試打
ヨリ釘△、ヘソ△、入賞口✕
1台目0.5k2、
2台目0.5k6、
寒気がしたので移動
アリア319を試打
ヨリ釘△、ヘソ△、入賞口✕
1k15、ヨリはかなりまとも、ヘソに絡まない、入賞口付近がマイナスが目立つ
いつからこんな最新台弱くなってしまったんでしょう。
私のデータでベルシティが強かったのは今年の3月までですね。そっからは2027に全振りしてるイメージしかありません。
来年のパチンコ巻き返しに期待したい。
※試打台のヘソ
2022年12月26日 5:22 PM
機種(全台~1/2系) 並び
〇旧イベント日(8の付く日)
〇真×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
———————————–
≪真×スロッターの公約≫
①6台以上機種の全てに6投入
②5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
※①②両方を実施
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=514255
———————————–
■公約①:6台以上機種の全てに⑥が投入される。
・6台以上設置機機種:10機種
当ホールの6台以上設置機種は現在計10機種存在します。つまり最低でも計10台は⑥が存在することになりますので設置機種の台数が低ければ低いほどツモ率も上がるという事になりますね。
後ヅモも可能な状況でしたら未開拓台を積極的に攻めていきましょう。
■公約②:5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在する。
【前回の5台並び】
・ヴァルヴレイヴ×3/バキ×1/エリート鏡
基本的には並び系のセオリーである「好調台の隣接台はチャンス」に準拠した立ち回りが有効と言えるでしょう。『AT機種』中心の構成が多いようですので、AT機種を主軸とした狙い目を立てるのが良い成果に繋がるかもしれません。
また、話題のスマスロも対象となる可能性がありますので、チェックしておいて損はないでしょう。
毎度安定した好結果を魅せている同店ですので今回もしっかりと魅せてくれる事でしょう。
以上を参考に当日は立ち回って頂けたら幸いです。
2022年12月31日 11:07 AM
>2022年12月28日の予想結果
抽選人数:391名
一般入場:22名
朝一合計:176名
—————————————
■公約① 6台以上機種の全てに6投入
対象台数 11台
平均差枚 +1,697枚
出玉率 106.2%
差枚プラスの割合 91%(10/11台)
■公約② 5台以下の機種を対象として5台並びの56が存在
対象:896~900番台
対象台数 5台
平均差枚 +691枚
出玉率 102.3%
差枚プラスの割合 60%(3/5台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=518064
—————————————
■公約①
最高レベルの仕掛けが11台での用意だったようです。
結果を見ていきますと「番長ZERO」から+5,238枚「絆2」から+2,616枚「ファンキー2」から+2,526枚「沖ドキGOLD」から+2,193枚「マイ5」から+2,156枚等、「神」らしい大きな出玉が複数見られました。
AT機、ノーマルタイプの両方から活躍が見られ、大いに盛り上がっていた事が見て取れます。
惜しくも1台がマイナスとはなりましたがジャグラーシリーズのボーナス状況からも状況が良かった事が伝わってきますし、何より打ち込みが深い台が多いので、それだけの価値がある状況だった事が分かる結果になっていますね。
尚、公約①の結果は【平均差枚+1,697枚、平均出率106.2%、差枚プラスの割合 91%(10/11台)】となっています。
次回は更なる好結果が見られる事に期待したいと思います。
■公約②
1箇所での用意となりました。
①:「バイオRE2×3/真俺の空×2」
5台中、3台がプラス着地となりました。
「真俺の空」から+4,048枚、+3,808枚「バイオRE2」から+1,704枚と、それぞれの機種から見どころある出玉が炸裂しています。
両機種共に打ち込みが深く、万回転稼働が3台も見られていますので、公約①同様に、それだけの価値ある状況だった事が見て取れます。
尚、公約②の結果は【平均差枚+691枚、平均出率102.3%、差枚プラスの割合 60%(3/5台)】となっています。
大きく凹んでしまった台があった為に結果数値は控え目となりましたが、荒い6.5号機故に致し方ない印象です。
次回は全てからポテンシャルが発揮され、盛大な盛り上がりが見られる事に期待したいと思います。
【総評】
・公約①は優秀な結果となっていますが、公約②は若干メリハリの激しい結果となりました。多少のメリハリはあったものの全体的に打ち込みが深く、仕掛けに信憑性が感じられる優秀な結果となっていますので、今回は☆4の評価にさせていただきたいと思います。
【総合評価:☆4】
2022年12月25日 7:40 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]
2022年12月19日 10:51 AM
[…] みんパチ 前の投稿 […]