クラピカ のプロフィール
ランキング(予想屋)
7位
評価店舗数
100 / 10365 (達成率:1%)
| ポイント数 | 15954pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4046pt | |
| 職業 | - |
|---|---|
| コチラ | |
| 遊技スタイル | セミプロ |
| 来店頻度 | 月に数回 |
| 主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
| 好きなパチンコ台 | - |
| 好きなスロット台 | - |
| 好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
| ◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) | |
- 133
| ポイント数 | 15954pt |
|---|---|
| ※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り4046pt | |
| 職業 | - |
|---|---|
| コチラ | |
| 遊技スタイル | セミプロ |
| 来店頻度 | 月に数回 |
| 主な活動地域 | 大阪府、兵庫県、滋賀県 |
| 好きなパチンコ台 | - |
| 好きなスロット台 | - |
| 好きなライター演者 | サワ・オミリ ヒラマヤン |
| ◻︎4月スケジュール 4/8マジックバード東三国(大阪府) | |
2023年01月27日 1:20 AM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=537072
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
割と古めなAT機の採用が目立っているので、今回も注目しておいた方が良さそうですね
過去開催ではノーマル系の機種にも採用があり、様々な機種から投入される可能性がありますので、店内幅広く観察して欲しいと思います。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
続きを読むいずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、ジャグラーシリーズやマイナー機種などにも投入される可能性があり、かなり幅広くなっていますので、そういった事を頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
2023年01月25日 2:22 AM
>2023年1月19日の予想結果
抽選人数:5名
一般入場:13名
朝一合計:18名
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【当日の投入結果】
【全台系】
≪犬夜叉≫
平均差枚 +1,024枚
出玉率 110.9%
差枚プラスの割合 100%(3/3台)
≪アクエリオン ALL STARS≫
平均差枚 +670枚
出玉率 106.7%
差枚プラスの割合 100%(3/3台)
【並び】
≪並び2箇所での結果≫
平均差枚 +778枚
出玉率 108.1%
差枚プラスの割合 100%(6/6台)
参考記事:
https://rx7038.com/?p=537601
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【全台系】
今回は2機種が採用されていた模様です。
どちらも6.5号機からということになりましたね。
どちらの機種も平均で3000G前後の稼働でしたので、全台系として発見されていたかは何とも言えない結果でした。
それでも、「犬夜叉」は平均差枚+1,024枚と悪くない結果でしたし、「アクエリオン」も3台揃ってプラス差枚とどちらも非常に荒い機種ですので、今回勝率100%となっていたのは悪くない結果だったと思います。
【並び系】
今回は2箇所での開催。
①:「マイジャグ5」
②:「アイジャグ」
上記のような構成となり最終的な結果は平均差枚+778枚、出率108.1%、差枚プラスの割合100%(6/6台)と高水準な結果。
全箇所ジャグラーからの用意となりました。
結果は全台プラス差枚で終えており、ジャグラーらしい安定感のある結果を披露してくれました。
それぞれの箇所から1000枚越えの出玉を獲得している台があり、続きを読む
2023年01月24日 3:16 PM
>2023年1月22日の予想結果
抽選人数:4名
一般入場:16名
朝一合計:20名
「全台系」
【牙狼‐黄金騎士‐】
出玉率 111.7%
差枚プラスの割合 100%(2/2台)
「並び系」
2箇所での結果
平均差枚 +224枚
出玉率 105.3%
差枚プラスの割合 40%(2/5台)
※差枚数0の台は勝率サンプルから除外
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=536982
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
対象になったのは牙狼‐黄金騎士‐。
結果は2台共に差枚1000枚越えの好結果。平均で4000G以上打たれていましたので、ある程度の自信があって回されていたように見受けられます。
今回もやや古めのAT機からの仕掛けということで、今後も注目しておきたいですね。
『並び系』
今回は2箇所での開催。
①:「戦国乙女暁」×1「ルパン三世」×2
②:「アラジンクラシック」×2「蒼天の拳4」×1
最終的な結果は平均差枚+224枚、出率105.3%、勝率40%といった結果。
ラインナップとしては、2箇所ともAT機からということになりました。
結果的にはどちらも発見されていたかは微妙な結果となっています。
1箇所目のルパン三世は健闘を見せていましたが、隣の戦国乙女の打ち込みが弱かったので、並びとしては認識されていなかったでしょう。
2箇所はほぼ打たれていませんので、埋もれた形となっています。
総評としては、全台系は悪くない結果でしたが、並びは埋もれていた箇所もあり、厳しい結果。発見さえできれば好結果が出やすいホールだと思いますので、腕の立つユーザーにはお薦めできる状況と言えるかもしれませんね。
引き続続きを読む
2023年01月24日 1:49 PM
〇旧イベ日
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台以上機種で全⑤⑥
■「並び」
3台並び設定⑤⑥アリ
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=533182
————————————
<全台系>
・12月3日 新ハナビ
・1月6日 ファンキー2
・1月16日 ファンキー2
過去3回の対象機種は上記の通り。
ファンキージャグラー2が連投されていますが、前回リベンジ成功ということで変えてきそうですね。
ノーマル系機種の設置が多く、力を入れている様子が伺えるので、今回も狙い目になりそう。
他にもAT機など幅広く対象になる可能性があるので、機種単位の挙動を元に押し引きを見極めて欲しいと思います。
<並び>
前回はジャグラーシリーズから3箇所という配分でした。
特徴としては、ジャグラーシリーズは台数が多いので、こちらの公約でも対象になる可能性が高く、今回も注目になりそうですね。
その他AT機は少台数の設置が大半ですので、必然的に機種を跨いでの仕掛けとなる可能性が高そうです。
以上を参考に立ち回ってもらえたら幸いです。
続きを読む2023年01月21日 4:12 PM
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「スロット」
【並び系】
3台並び設定⑤⑥アリ
【末尾】
対象末尾が1/2で⑤⑥
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
◆分岐候補は以下の機種
P大海物語4スペシャル
PFからくりサーカス
Pとある科学の超電磁砲
PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=529297
————————————
<並び>
これまでの開催では、沖スロ、番長ZERO、絆2、ジャグラーシリーズ、スマスロなどに対象箇所があり、しっかりとポイントを押さえた配分になっていた印象です。
同一機種が複数箇所に並ぶ、塊ような仕掛けも見られておりましたので、今回もそういった好調な機種を探しておくと対象箇所に滑り込めるかもしれませんね。
店内幅広く観察して、好調台の周辺を攻めて行くといった、公約に沿った立ち回りが有効になると思います。
<末尾>
これまでの開催では<並び>公約に当たり末尾が含まれているケースが見られていますので、今回もそういった並びで好調になっている箇所を見つけて、末尾番号を取捨選択していくといった作業が重要になってくるかと思われます。
重複箇所を特定できればそこから芋づる式にすべての対象箇所が判明するということも起こり得るので、店内幅広く観察していきましょう。
<パチンコ>
上記の候補機種から1機種以上(複数もあり)が分岐となるのがパチンコ公約。
これまでの実績で言えば、3機種以上の用意が続いていますので、今回も同様続きを読む
2023年01月20日 5:21 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=531451
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
過去開催ではノーマル系の機種にも採用があり、様々な機種から投入される可能性がありますので、店内幅広く観察して欲しいと思います。
割と古めなAT機の採用が目立っていますが、前回は6.5号機から用意されていましたので、今回も注目しておいた方が良さそうですね。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
続きを読むいずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、ジャグラーシリーズやマイナー機種などにも投入される可能性があり、かなり幅広くなっていますので、そういった事を頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
2023年01月19日 1:38 AM
>2023年1月16日の予想結果
抽選人数:16名
一般入場:8名
朝一合計:24名
—————————————
【全台系】
・ファンキージャグラー2
出玉率 106.6%
差枚プラスの割合 80%(4/5台)
—————————————
【並び】
・アイジャグ
・ハッピージャグV3
・マイジャグ5
平均差枚 +1,354枚
出玉率 109.0%
差枚プラスの割合 78%(7/9台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=533156
—————————————
<全台系>
前回に続いてファンキージャグラー2が対象となったようです。
平均で6237G回されて平均差枚は+1,234枚とまずまずの結果になっていたのではないでしょうか。
こちらは前回トータルマイナス差枚と結果を出すことはできませんでしたので、もしかしたらリベンジの意味合いはあったかもしれませんね。
連投してくることもあるということが分かったので、前回機種にも注目しておいた方が良さそうです。
<並び>
今回の並びは2箇所の用意。
どちらもジャグラーへの投入だった模様です。
アイジャグから+2,229枚、ハピジャグから+2,506枚、マイジャグ5から+3,830枚とそれぞれのジャグラーから好結果がありました。
並びの仕掛けとしては2箇所目が3台並びで好結果となっており、公約を意識できる箇所となっていたと思います。
<総評>
今回は全てジャグラーからの仕掛けということになりました。4種からの用意とかなりジャグ推しの1日となっていたようです。
結果自体はどちらの公約も悪くない内容となっていましたが、AT機などを狙っていたユー続きを読む
2023年01月17日 10:55 PM
>2023年1月15日の予想結果
抽選人数:4名
一般入場:13名
朝一合計:17名
「全台系」
【FAIRY TAIL2】
出玉率 114.1%
差枚プラスの割合 66%(2/3台)
「並び系」
2箇所での結果
平均差枚 +1,826枚
出玉率 110.0%
差枚プラスの割合 83%(5/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=531378
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
対象になったのは6.5号機のフェアリーテイル2。
比較的古めのAT機から採用されることが目立つ同店でしたが、今回は6.5号機からということになりました。
結果は1台から+8,258枚と凄まじい出玉。1台はマイナス差枚となってしまいましたが、平均では5579G回されていたので全台系を意識した遊技となっていたと思います。
3台で均せば優秀な結果と言えそうですね。
『並び系』
今回は2箇所での開催。
①:「とある科学」×1「シュタインズゲート」×2
②:「ファンキージャグ2」×3
最終的な結果は平均差枚+1,826枚、出率110.0%、勝率83%といった結果。
ラインナップとしては、ジャグラー+AT機になりました。
最近では見慣れた機種構成ですね。
当日は2箇所目のファンキージャグラー2がかなり優秀な結果となっています。
それぞれ+3,891枚、+2,601枚、+1,876枚と文句なしの結果でした。打ち込みも十分入っていましたし、内容も伴っていたと思います。
AT機は部分的ではありますが、シュタゲから3000枚オーバーの差枚が飛び出すなど、高設定挙動を示しています。
総評としては、どちらの公約でも大きな出玉があり、高設定続きを読む
2023年01月17日 9:43 PM
〇旧イベ日
〇【りちゃのスロッター】
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【りちゃのスロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=529448
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催からみる当日の投入傾向◆
【全台系】
・大都系機種
・3~4台構成機種
・2~3機種程度の用意
りちゃのスロッターと言えば「大都系機種」が狙い目となってくるとは思いますが、直近ではそれ以外の機種からも採用されており、ピンポイントで予想するのは難しそうです。
「政宗戦極」「番長ZERO」「エリート鏡」
同店の大都機種は上記になります。
これらの機種の動向は注視しておきましょう。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・ジャグラーシリーズ
・大都系機種
こちらは「ジャグラーシリーズ」の選択率が最も高い傾向にあります。
「オールジャグラー」「ジャグラー+大都系機種」「ジャグラー+大都系機種+他AT機種」と、この3パターンの傾向にあるので、当日はどの傾向に当て嵌まるのか?を観察して見極めてほしいと思います。
以上、立ち回りの参考にしていただければ幸いです。
続きを読む2023年01月15日 3:20 AM
>2023年1月11日の予想結果
抽選人数:266人
一般入場:58人
朝一合計:324人
—————————————
【並び】
・沖ドキGOLD
・ヴァルヴレイブ
・エリート鏡
・エリート鏡
・カバネリ
・カバネリ
・カバネリ
・カバネリ
・バジ絆2
・番長ZERO
・マイジャグ5
・アイジャグ
12箇所での結果
平均差枚 +2,326枚
出玉率 111.1%
差枚プラスの割合 89%(32/36台)
—————————————
【末尾】
対象末尾【3】
平均差枚 601枚
出玉率 104.0%
差枚プラスの割合 49%(21/43台)
—————————————
【パチンコ】
・P大海物語4スペシャル
平均差玉 +1,854
差玉プラスの割合 50%(11/22台)
・Pとある科学の超電磁砲
平均差玉 +1,329
差玉プラスの割合 56%(9/16台)
・PF 機動戦士ガンダムユニコーン
平均差玉 -1,420
差玉プラスの割合 41%(9/22台)
—————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=529252
—————————————
<並び>
12箇所36台での仕掛けだったようです。
投入があった機種は、沖スロ、スマスロ、メイン系の絆2や番長ZEROやジャグラーといったこれまでの傾向に沿ったラインナップでした。
非常に優秀な内容でしたね。
スマスロからはヴァルヴレイヴの1台がコンプリート。4箇所目のエリート鏡は3台共続きを読む
2023年01月14日 6:29 PM
〇旧イベ日
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台以上機種で全⑤⑥
■「並び」
3台並び設定⑤⑥アリ
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=524031
————————————
<全台系>
・12月3日 新ハナビ
・1月6日 ファンキー2
過去2回の対象機種は上記の通り。
ノーマル系機種の設置が多く、力を入れている様子が伺えるので、今回も狙い目になりそうですね。
他にもAT機など幅広く対象になる可能性があるので、機種単位の挙動を元に押し引きを見極めて欲しいと思います。
<並び>
続きを読む前回はAT機から2箇所という配分でした。
特徴としては、AT機は少台数の設置が大半ですので、必然的に機種を跨いでの仕掛けとなる可能性が高そうです。
ジャグラーシリーズは台数が多いので、こちらの公約でも対象になる可能性が高く、今回も注目になりそうですね。
以上を参考に立ち回ってもらえたら幸いです。
2023年01月14日 4:06 AM
>2023年1月12日の予想結果
━━━━━━━━━━
抽選43名
□並び系
・シンフォ勇気-戦国乙女-うしとら(243-245)
・楽園追放-政宗戦極-幼女戦記(254-256)
・アイム-マイジャグ(261-263)
勝率6/9 平均差枚+824枚
━━━━━━━━━━
推定対象対象は上記の通り、
今回は機種跨ぎ・バラを中心にピックアップ。
まず「シンフォ-うしとら」のバラ箇所は全台がプラス結果を披露する上々の内容に。打ち込みに関してもある程度しっかり打ち込まれている状況なので、ユーザー的にも比較的腰を据えて回したと言える結果でしたが、出玉はそれぞれ143枚/1,394枚/268枚と1,000枚オーバーは1台と少々物足りなさも残る結果に。
続いて「楽園追放-幼女戦記」箇所からは、個別結果ではあるものの、1,400枚/5,700枚と好結果が飛び出した。特に幼女戦記は後者の5,700枚と圧巻の素晴らしいコゼを魅せ、ポテンシャルの高さが光る結果に。
ジャグ系については「アイム」1台が2,900枚オーバーを披露はしたものの、他2台が残念ながらマイナスと恵まれない展開に。
総評としては勝率面ではまずまずの結果を見せてくれたが、差枚結果があとひと伸びあればさらに印象は良かったと言える。幅広い仕掛けが売りの同店であるが、過去の結果からも対象機種はどこでも仕掛けられる可能性があるので引き続き対象の幅には注目です。
続きを読む2023年01月13日 5:37 PM
〇スロッター×スロッター
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
━━━━━━━━━━━━━━
【スロッター×スロッターの公約】
■「全台系」
2台設置以上機種に全⑤⑥
■「並び系」
3台並びに⑤⑥
※いずれも何カ所あるかは不明
参考記事
https://rx7038.com/?p=526401
━━━━━━━━━━━━━━
◆過去の開催による投入傾向
【全台系】
・1~2機種程度の用意
・2~4台構成の機種
・AT機主体の構成
過去の実績から見ても基本的な狙い目としては少台数設置の「AT機」が最も有力でしょう。
過去開催ではノーマル系の機種にも採用があり、様々な機種から投入される可能性がありますので、店内幅広く観察して欲しいと思います。
キャラ誕など何かにまつわるような仕掛けも見られているので、色々調べて立ち回るのも面白いかもしれませんね。
【並び系】
・2~3箇所程度の用意
・AT機主体の構成
・バラエティも視野に
基本的には「全台系」と同様の傾向が見られており、「AT機」が対象になっている事が多く見受けられます。
続きを読むいずれの公約においても少数設置AT機というのは狙い目になってくるので、注目しておきましょう。
また、ジャグラーシリーズやマイナー機種などにも投入される可能性があり、かなり幅広くなっていますので、そういった事を頭に入れて立ち回ると良い成果が得られるかもしれません。
2023年01月12日 6:05 PM
1月11日結果まとめ
・グランドオープン後初の【11日】
・りちゃのすけ来店
※営業評価なので接客・設備は評価対象外
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スロット
総差枚:+111,650 / 平均差枚:+286
■パチンコ
総差玉:+764,400 / 平均差玉:+1,365
*みんレポより抜粋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドオープン後ほぼ毎日還元を継続している同店。
同店はスロット・パチンコ総設置台数合わせて【1111台】数字の1にはかなり思い入れがあるのは間違いないと思いますし、今回はグランドオープン後初めて迎える【11日】の営業に注目しました。
■スロット
当日が「鏡慶志郎の誕生日」&大都技研機種好きの「りちゃのすけ来店」という事で、ユーザーの殆どが狙い目として意識していたであろうスマスロ「HEY!エリートサラリーマン鏡」が40台平均差枚+1,070枚の好結果!状況的に半数以上が高設定であった可能性が極めて高いと判断しています。
ユーザーが意識するポイントでしっかりと好状況が用意されているのは非常に好印象ですね!
その他スロット全体の結果としても【総差枚:+111,650枚】とユーザー側が+10万枚越えのハイレベルな営業で、特に今回は差枚万枚を達成したヴヴヴを筆頭に、鏡、バキ、新鬼武者2、バジ絆2など人気AT系を中心に盛り上がりを魅せていました。
■パチンコ
スロットにも引けを取らないレベルで還元していたパチンコ
中でも圧巻だったのは看板機種である「エヴァシリーズ」
・エヴァ未来(120台)
⇒平均+4,354発:総差玉+522,480発
・エヴァ対ゴジラ(80台)
⇒平均+4,174発:総差玉+333,920発
2機種で200台設置と凄まじいスケールで、2機種とも平均+4,000発overは破格の数字で半数以上がプラスと今回も安定感抜群でした!
今後の【11日】も間違いなく力を入れてくる日付になってくると思いますし来月以続きを読む
2023年01月12日 3:05 AM
>2023年1月9日の予想結果
抽選人数:70名
一般入場:31名
朝一合計:101名
—————————————
◆光るん
【並び】
①アイジャグ
②アイジャグ
③アイジャグ
④アイジャグ(2台)/ファンキー2
⑤マイジャグ5
⑥マイジャグ5
⑦マイジャグ5
並び7箇所での結果
平均差枚 +693枚
出玉率 103.6%
差枚プラスの割合 81%(17/21台)
対象機種台数:72台
投入台数:21台
投入率:29%
—————————————
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=526755
—————————————
【光るん】
対象は7箇所、21台での開催となりました。
最終的な結果は平均差枚+693枚、出玉率103.6%、勝率81%(17/21台)といった結果となりました。
ラインナップはすべてジャグラーシリーズの仕掛けでした。
対象機種台数から考えると約3割の確率でツモれるので、悪くない状況だったと言えるのではないでしょうか。
機種としてはジャグラーから3機種用意されており、それぞれから好結果が確認されています。
アイジャグからは3000枚オーバー、ファンキー2とマイジャグ5はそれぞれから2000枚オーバーと迫力のある出玉も見られました。
一方で、全体結果では勝率以外の数値がいまひとつ物足りなさを感じる部分でした。全体を見渡すと設定状況は悪くなかったという印象でしたが、出玉がもう少し伸びて欲しかったところですね。
総評ですが、ボーナス回数が高設定水準に当たっている台が多数あった点や安定感もあり、一定の信憑性の高い結果にはなっていたと思います。後は出玉がしっかりとついてくれば更に素晴らしい開催と続きを読む
2023年01月12日 2:28 AM
>2023年1月9日の予想結果
抽選人数:0名
一般入場:9名
朝一合計:9名
「全台系」
【タブー・タトゥー】
出玉率 103.8%
差枚プラスの割合 50%(2/4台)
「並び系」
2箇所での結果
平均差枚 +137枚
出玉率 101.5%
差枚プラスの割合 33%(2/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=526337
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
3日目の対象になったのは「タブー・タトゥー」が4台。2台程打ち込まれましたが、平均差枚+319枚と実力を発揮できずに終わっています。久しぶりの対象ということもありましたので、マークが薄れてしまっていたかもしれません。
『並び系』
今回は2箇所での開催。
①:「アラジンクラシック」×3
②:「牙狼黄金」×1「リゼロ」×2
最終的な結果は平均差枚+137枚、出率101.5%、勝率33%といった結果。
ラインナップとしては、どちらもAT機からということになりました。
2箇所目はある程度回されていたようで、リゼロの1台から好結果も見られ、ある程度手応えを掴んでいた様子が伺えます。ただ、3台並びでプラス差枚にはならなかったので、結果としては微妙なところです。
1箇所目のアラジンクラシックはほぼ気付かれずにスルーということで、仕掛け全体としてはどこが対象であったかわかりにくい難易度の高いものだったように感じます。
総評としては、どちらの公約でもハッキリとした結果は示せずに、不満の残る結果となったでしょうか。過去の開催では、打ち込みさえ入れば好結果が見えているケースも見受けられるので、もう少し分かりやすい機種などに用意して欲しい感じはしますね。
今後にも開催予定がありますので、そちらの結果に続きを読む
2023年01月11日 11:25 AM
旧イベ(毎月12日)
南条あおい 来店
スロッタースロッター広告(虹)
━━━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上の⑤⑥アリ
━━━━━━━━━━
2023年初の旧イベ。
毎月12日は安定の好結果が恒例となっており、実績はもちろん期待出来ることは間違いない1日。
例の如く並び系を中心に期待しているが、今までの傾向よりあえて機種は絞らずに幅広くどこからでも狙える環境下として注目。
機種単位・跨ぎ・バラと豊富な仕掛けとなることは間違いないので視野は広く持ち、良台の前後はいずれの箇所も狙っていけると予想します。
当日データは後日まとめて報告予定。
豊富なラインナップを活かした仕掛けに期待します。
━━━━━━━━━━
【前回対象】
□並び系
・ウェイクアップ/まどか前後
・番長ZERO/HEY鏡
・幼女戦記/アクエリ/超電磁砲
・アイムジャグラー
▼広告はコチラを確認
続きを読むhttps://rx7038.com/?page_id=284091
2023年01月10日 8:08 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:4名
一般入場:16名
朝一合計:20名
「全台系」
【青の祓魔師】
出玉率 109.3%
差枚プラスの割合 100%(2/2台)
「並び系」
3箇所での結果
平均差枚 +574枚
出玉率 106.1%
差枚プラスの割合 66%(6/9台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=525297
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
2日目の対象になったのは「青の祓魔師」が2台。こちらは過去にも全台系に採用されておりましたので、狙っていた方はいたかもしれませんね。
平均で4307G回されていましたので、ある程度の手応えは掴んでいたのではないでしょうか。平均差枚は+1,197枚と悪くない結果でした。
『並び系』
今回は3箇所での開催。
①:「閃乱カグラ」×1「鉄拳5」×1「ダンまち外伝」×1
②:「ハッピージャグV3」×3
③:「ハッピージャグV3」×3
最終的な結果は平均差枚+574枚、出率106.1%、勝率66%といった結果。
ラインナップとしては、AT機とハピジャグが2箇所ということになりました。
1箇所目は恐らくバラエティから仕掛けられていたでしょうか。鉄拳5に関しては5000G以上打ち込まれ、+4,004枚と非常に優秀でしたが、他2台が1000G前後程しか触られておらずに不完全燃焼といった結果です。
もう2箇所のハピジャグは1台が2000枚に迫るプラス差枚となりましたが、他がいまひとつでしたね。ジャグラーは深くまで打たれてこそ本領発揮となるので、今回は実力を出し切れずといった結果でしょう。
総評としては全台系は悪くない結果でした。並びに関しては、好結果は見えていたものの、どちらも実力を発続きを読む
2023年01月10日 1:58 AM
>2023年1月7日の予想結果
抽選人数:3名
一般入場:15名
朝一合計:18名
「全台系」
【KING黄門ちゃま】
出玉率 119.5%
差枚プラスの割合 100%(2/2台)
「並び系」
2箇所での結果
平均差枚 +1,517枚
出玉率 107.6%
差枚プラスの割合 83%(5/6台)
※データ引用元
https://rx7038.com/?p=524342
━━━━━━━━━━━━━━━
【総評】
『全台系』
今回対象となったのは「KING黄門ちゃま」が2台。こちらは10月以来久しぶりの採用となりましたね。
平均で2037Gしか回されていないので、恐らく発見されてはいなかったと思いますが、2台共1000枚程プラス差枚となっており、少ないゲーム数ながら悪くない結果でした。
『並び系』
今回は2箇所での開催。
①:「バジ絆2」×3
②:「チバリヨ」×2「沖ハナ」×1
最終的な結果は平均差枚+1,517枚、出率107.6%、勝率83%といった結果。
ラインナップとしては、2箇所ともAT機ということになりました。
1箇所目は絆2。+4,217枚と爆発台もあり、3台並びでプラスと優秀な仕掛けでした。かなり打ち込まれましたね。久しぶりで対象になりましたが、しっかりとマークされていたようです。
2箇所目は沖スロから2機種。チバリヨ、沖ハナ、それぞれから好結果があり、こちらもまずまずの結果でした。間の1台がマイナスだったのが悔やまれますね。
総評としてはどちらの公約でも好結果が出ており、なんとか形にはなっていたのではないでしょうか。とはいえ、まだ実力を出し切れていない部分も見受けられますので、攻め込む余地が残されていそうですね。
続きを読む翌日以降の結果にも注目して行きましょう。
2023年01月09日 8:01 PM
〇新台入替
〇旧イベ日
〇スロッター×パチンカー
「パチンコ店長のホール攻略」の取材
————————————
【スロッター×パチンカーの公約】
■「スロット」
【並び系】
3台並び設定⑤⑥アリ
【末尾】
対象末尾が1/2で⑤⑥
■「パチンコ」
特定機種が分岐調整
◆分岐候補は以下の機種
P大海物語4スペシャル
PFからくりサーカス
Pとある科学の超電磁砲
PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱
PF 機動戦士ガンダムユニコーン
新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
————————————
※詳細はこちら
https://rx7038.com/?p=524718
————————————
<並び>
これまでの開催では、沖スロ、番長、絆2、ジャグラーシリーズ、スマスロなどに対象箇所があり、しっかりとポイントを押さえた配分になっていた印象です。
同一機種が複数箇所に並ぶ、ほぼ全台系と言えるような仕掛けも見られておりましたので、今回もそういった好調な機種を探しておくと対象箇所に滑り込めるかもしれませんね。
どこに投入されるかは予測が難しいので、まずは過去開催で投入があった機種から攻めていくのが良さそうです。
店内幅広く観察して、好調台の周辺を攻めて行くといった、公約に沿った立ち回りが有効になると思います。
<末尾>
これまでの開催では<並び>公約に当たり末尾が含まれているケースが目立ちます。
ですので、今回もそういった並びで好調になっている箇所を見つけて、末尾番号を取捨選択していくといった作業が重要になってくるかと思われます。
重複箇所を特定できればそこから芋づる式にすべての対象箇所が判明するということも起こり得るので、店内幅広く観察していきましょう。
続きを読む