ネテロ会長 のプロフィール
ランキング(予想屋)
4位
評価店舗数
105 / 10334 (達成率:1%)
ポイント数 | 23201pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り1799pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | 軍団長 |
来店頻度 | 週1~2回 |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、神奈川県 |
好きなパチンコ台 | 海物語シリーズ |
好きなスロット台 | ジャグラー系 |
好きなライター演者 | 中谷一日二膳 |
■4月予想スケジュール 04/26(土)将軍下赤塚店 |
- 178
ネテロ会長 のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158
2021年06月29日 2:36 PM
>2021年6月26日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~
(1)全台系、ニブイチ系
■全台系?
・バジリスク絆2
・まどマギ2
■ニブイチ系?
・6号機アイム
・ファンキージャグ
・ガルパンG
・マイジャグ3
・マイジャグ4
・ゴージャグ
・星矢SP
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
末尾5
平均差枚 約+425枚
勝率 56.2(9/16)
(3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約-261枚
勝率 37.5% (12/32)
~~~~~~~~~~~~~~
上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系・ニブイチ系】
今回はなんといっても「バジリスク絆2」が全台しっかりと打ち込まれ、平均差枚+2,967枚と非常に目を引く結果となっており勝率も100%を達成、「まどマギ2」でも3台ともプラス差枚と安定した結果を魅せ、推定ではあるがこの2機種は『全⑥』の仕掛けであったと判断している。
旧イベ日には毎回良好な結果が散見されるジャグラー系では「6号機アイム」506番+2,400枚・508番+3,500枚「マイジャグ4」612番+2,400枚など強い出玉を伴う台が複数存在している。出玉は伸び悩んだが「ファンキージャグ」617番「マイジャグ3」605番・607番「マイジャグ4」610番「ゴージャグ」602番などはしっかりと打ち込まれユーザーも手応えを感じていたであろう。
【末尾系】
打ち込みが少なくポテンシャルを発揮しきれていない箇所もありそうだが、ジャグラー系・ガルパン・クレア等比較的打ち込まれ結果を残している台も存在しており後ヅモのチャンスはまだまだ余裕があると思われる。
【バラエティ】
新台の「ノーゲーム・ノーライフ」をはじめ「ドンちゃん2」「七つの大罪」「ラブ嬢2」等しっかりと打ち込まれた機種が複数個所存在している。以前までと比続きを読む
2021年06月28日 7:08 PM
>2021年6月26日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
【全台系、ニブイチ系】
・サラリーマン金太郎MAX
・スカイガールズ
・ガルパンG
・マイジャグラーⅢ
・オーバーロード
・バーサス
・オット!?はーです
・まどマギ2
・番長3
【末尾系】
末尾①
平均差枚 約+535枚
平均G数 5610G
平均出率 103.2%
勝率 55%(11/20)
末尾②
平均差枚 約+535枚
平均G数 5216G
平均出率 103.4%
勝率 50%(10/20)
【バラエティ】
平均差枚 約-76枚
平均G数 4346G
平均出率 99.4%
勝率 35% (6/17)
━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容についてはあくまで個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回は「5号機」と「Aタイプ」を中心に複数の機種が盛り上がりを魅せている。その中でも「まどマギ2」が平均で7647G打ち込まれ差枚数もムラがあるものの830番台+3,700枚を筆頭にマイナスは1台のみと安定感ある結果。
その他には『全台系』として全台ブン回された機種は確認できなかったが、ニブイチ系と思われる機種が多く用意され幅広くチャンスある環境となっていた印象である。
【末尾系】
1つの番号が圧倒的に強さを魅せる時もあれば2つの末尾でニブイチ系と思わしき結果となる事もある同店。
今回は後者、出玉面では正直物足りなさがあるが①と②の末尾がほかの番号と比較してもかなり回されている事から特定末尾は2つ存在していたと判断した。詳細は画像を添付しているので確認してほしい。
【バラエティ】
「頭文字D」「シャア」「七つの大罪」「バイオ7」などしっかり回さ続きを読む
2021年06月27日 11:16 AM
>2021年6月24日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【全台系・ニブイチ系】
・全台系?
■黄門ちゃまV
■アナターのオット!?はーです
・ニブイチ?
■ゴージャグ
■喰霊-零-運命乱
■サンダーVライトニング
■ハナビ
■エウレカ3
■アイムジャグラーEX アニバ
■スーパーミラクルジャグラー
■リゼロ
■バジリスクⅢ
【末尾系】
当たり番号「8」
平均差枚 約-53枚
平均出率 98.6%
勝率 21.4% (3/14)
【バラエティ】
平均差枚 約-105枚
平均出率 97.4%
勝率 18.1%(2/11台)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまで個人的な推定であるが上記内容が当日の仕掛けであったと思われる。
朝一集まったユーザーは一般入場込みで15名程、先月よりも減少してしまった影響もあり全体的に打ち込みが少なく旧イベ日という事を考えると盛り上がりに欠ける印象。
想定していた『全台系、ニブイチ系』と思わしき機種は過去履歴、傾向を踏まえピックアップはしたもののガッツリとブン回された箇所はほぼなく仕掛け本来のポテンシャルを発揮できていたとは言い難い。「黄門ちゃまV」こちらは打ち込みは少ないのだが2台ともプラス差枚となっており高設定の片鱗を伺わせていたのかもしれない。
『末尾系』『バラエティ』においても「エウレカ3」や「麻雀格闘倶楽部2」などポテンシャルの片鱗を魅せた台も存在しているが全体で見れば埋もれてしまい、確信を持って打ち込める状況とはいかなかったであろう。
「一部」ポテンシャルの片鱗が伺わせた部分があったが、今回の結果にユーザーそして店舗側も満足している訳はないであろうし、また次の機会でリベンジしてくれる事に期待する。
続きを読む2021年06月26日 4:25 PM
>2021年6月20日の予想結果
6月20日 「0の付く日」の結果を報告する
◎結果考察
◆パチンコ
【P大工の源さん超韋駄天】20台
総差玉 約-10,000 発
(台平均-500 発)
1K(=250玉)平均20.71回転
【Pウルトラマンタロウ2】10台
総差玉 約-76,000 発
(台平均-7,600 発)
1K(=250玉)平均16.9回転
「源さん」では今回もボーダーを僅かではあるものの超える回りを見せていたが僅かにマイナス。
「タロウ2」はこれまで名前を挙げてきて、一度もボーダーを超えて来ていないのは、自身が確認した台がたまたまなのか、単に下振れなのかは判らないものの、今回も大きなマイナスとなった。
その他の機種から、機種単位でプラス平均を叩いている台もあるにはあるが、「出たので良かった」と後出しジャンケンみたいな事をしても意味が無いので個別に取り上げる事は控えるが、GANTZ極など盛り上がった箇所もあったようだ
━━━━━━━━
◆スロット
スロットでも今回もかなりの強さを魅せている。
◎全台系
・ドンちゃん2
・モンキーターン4
・対魔導学園35試験小隊
・押忍!サラリーマン番長2
・Re:ゼロ
・吉宗3
全台系としては、今月見られている傾向通り「2台機種」に重点的に配分されていた様だ。
◎並び系
・百花繚乱
・アイムEX
・番長3
・バジ絆2
並び系は設置台数の多い箇所であったり、人気機種、ジャグラー系等が探索のキーワードとなっていた。
まだまだ埋もれた箇所がありそうには思うが、見えている箇所のみ取り上げてみた。
◆詳細は画像に纏めておくので確認すると良い
━━━━━━━━
【総評】
同店の旧イベ日は「1の付く日:イチプラの日」であるのだが、この所前日から強さを魅せていた事続きを読む
2021年06月26日 8:25 AM
>2021年6月20日の予想結果
旧イベ「0の日」の営業結果を纏めてみた
当日に予想していた仕掛けは以下の通り
━━━━━━━━━━━━
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━
それぞれ順に見て行く
━━━━━━━━━━━━
◎(1)全台系機種アリ
・魔法少女まどか☆マギカ2
平均G数 2,928G
平均差枚 +4,380 枚
平均出率 149.9%
今回は【まどマギ2】が全台系機種となったと思われる。
3台綺麗に出揃っての完勝。
+5,109枚・+4,577枚・+3,455枚と、ポテンシャルが高い事は間違いない人気機種だが、ここまで綺麗に出揃う事も珍しい。
同店の仕掛けの強さが良くわかる結果だろう。
━━━━━━━━━━━━
◎(2)3台並びの⑤⑥アリ
【333~336番台】
・ゴーゴージャグラー
台番/機種/回転数/差枚数
333 ゴージャグ 6,760 385
334 ゴージャグ 7,626 1,798
335 ゴージャグ 5,420 2,030
336 ゴージャグ 8,770 110
今回もゴージャグで1箇所の用意。
ゴージャグらしい振れ幅の大きい結果ではあるが、前回に対してはしっかりリベンジしたと言えよう。
以前も同店では並び系で数回の旧イベで、同じ機種を繰り返す事があったが、それが頭にあれば今回のゴージャグは射止める事も出来たのだろう。
━━━━━━━━━━━━
◎(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
恐らく当たり番号は【6】で良い。
対象12台・投入8台
平均G数 4,690G
平均差枚 +991枚
平均出率 107.0%
勝率 8/12 66.67%
物語セカンドから+6,099枚というやらかしがあり続きを読む
2021年06月23日 11:55 PM
旧イベ日【第4土曜日】
━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
◆『全台系』
・機種単位で全⑤⑥以上
◆『並び』
・3台並び以上で⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
当日は過去のゴトー軍団と同様の期待値で、同店の旧イベ時の魅せ方の定番となっている【並び】と今回は新たに【全台系】を意識した営業に期待出来ると予想しておる。
◆『並び』
並びの傾向としては
・6号機優遇
・ジャグラー優遇
・機種跨ぎでの並びあり
・バジ絆2、リゼロを含んだ並びがほぼ毎回あり
これまでも概ね上記傾向に沿った並びと思わしき箇所が複数個所存在していたと判断しており、今回も同様の立ち回りが有効であると思っておる。ただ傾向はいつ変化してもおかしくはないと思っているので常に状況把握をしておく必要はあるだろう。
定番である「バジ絆2」「リゼロ」の他にも最近では「6号機アイム」「モンハンワールド」にも高頻度で並びと思わしき結果を確認しているので要注目である。
12台と大量導入されている「鉄拳4デビル」これだけの台数があれば並びが1箇所は投入されそうな予感がしておる。
◆『全台系』
これまでも3台以上の並びで「実質全台系」と呼べる結果を確認しており、並び以外でも『全台系』を視野に入れた立ち回りが可能であると判断し今回当日の予想に加えておる。並びでなく全台系として狙っていくのであれば『2~4台機種』を狙っていくのが現実的であろう。
抜群の安定感を誇る同店の旧イベ『第4土曜日』今月も当然先月と同等もしくはそれ以上の結果が望める環境が用意されると期待してよいだろう。
結果については全体データを纏め報告する予定。
続きを読む2021年06月23日 11:38 PM
旧イベ日6の付く日の中でも最も強い
『26日』の予想をしていこう
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、1/2系、アリ
(2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
~~~~~~~~~~~~~~
今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる。
【全台系・1/2系】
「Aタイプ」から良好な結果が散見される状況であり当然今回も注目していくのだが、ニブイチ系と思わしき結果が多いのでその点考慮し立ち回る事をオススメする。
稼働が付かず埋もれているが最近の傾向的にAT/ART機は『2台設置機種』に注目していく立ち回りが有効である事が多いと推測しておる、勿論それ以外3台設置以上機種もチャンスはあると思っているのでそちらも注意が必要であろう。
先月26日では「バジ絆2」が全台系と思わしき結果を残しているので人気機種にも注意しておきたい。
【末尾系】
旧イベ日定番の仕掛けであり今回も期待するユーザーが多いポイント。これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であると思われる。
直近の『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
(新)8←0←8←6←5←2←(旧)
【バラエティ】
ここ最近調子が上がってきている印象のあるバラエティコーナー機種。あくまで個人的推測ではあるが過去の傾向から「ギアスR2」「BLOOD+」「マジハロ系」「蒼天」この辺りが優遇傾向にあると思われるので今回も注目しておくべきであろう。
前回は全体的に盛り上がりに欠ける結果となっており、今回リベンジの意味も込め6の付く日の中でも最も実績のある『26日』で説得力ある結果を残してくれると思っておる
続きを読む。
結果については後日全体データをまとめ報告する予定。
2021年06月23日 11:29 PM
旧イベ日『6の付く日』を予想する
━━━━━━━━━━━━━━━
*当日の予想
■全台系、ニブイチ、スポット投入
■ニブイチ以上で⑤⑥末尾
■バラエティ高配分
━━━━━━━━━━━━━━━
前回6月16日も全体差枚をザックリと計算したところユーザーが約+24800枚・平均で+158枚プラスと分岐営業レベルの甘い環境であったり同店の『6の付く日』は抜群の安定感を誇っているので今回も今まで同様ユーザーの期待に応えてくれるであろう。
確認出来る範囲で同店では過去に開催例は確認出来ていないが、旧イベ日『6のつく日』の営業スタイルが将軍系列の他店舗で頻繁に開催されていた旧「ゴトー軍団」、現「スロッター×スロッター」の内容に酷似しており、同様の期待値、狙い方を以て臨むと攻略し易いと思う。
【全台系・ニブイチ系・スポット】
前回も定番機種からマイナー機種まで幅広く楽しめる環境が用意され、その中でも「マイジャグⅣ」が平均8,581回転とブン回されており最近機種単位での仕掛けが多くなっている印象のあるジャグラー系は注目しておくべきであろう。
直近で3台導入された「オバロ」がどの様な結果となるか個人的に注目している。
【末尾系】
ほぼ毎回ブン回されユーザーからも旧イベ日お馴染みの仕掛けであると認識されている『末尾系』今回も当然期待してよいだろう、時には末尾系が2つ存在したと思われる結果も確認できているので広い視野で立ち回る事を推奨。
【バラエティ】
前回は少し盛り上がりに欠ける結果となっていたが、これまでの実績を考えれば今回も仕掛けが施される可能性が高いと判断している。台数が1台になりバラエティ扱いになると思われる「物語セカンド」「ボンパワⅢ」この辺りに注目してみるのも面白いかも知れない。
結果については、営業終了後に改めて全体データを纏め報告する。
続きを読む2021年06月22日 4:03 PM
>2021年6月20日の予想結果
6月20日(日)当日の結果報告をする
3回目の「20日」での注目となったが、前回に倣って率直な感想を述べるなら「判り易く強い」、そして「強い」だろう
「全台系」
同店のこの日の狙いは当然「萌え系」となる事から、当日は日曜という事もあり良く稼働もついた。
今回は「A−SLOT偽物語」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「GI優駿倶楽部」「ゴーゴージャグラー2」を全台系と判断して取り上げ、画像に纏めた。
それぞれに⑥の理論値を超える強い差枚が付き、全体を通して勝率も良く、安定感のある挙動は高設定のそれであろう。
「並び系」
また、結果ベースではあるが「並び系」と思える箇所をPickupして置いた。
今回の特徴としては多台数設置機種で複数の箇所置かれている様な結果となっており、結果データで眺める分には、「所々不発を挟むが実は全台系だった」という可能性も否定は出来ないが、目に見えて察知可能、判断可能な箇所のみ取り上げた。
しかし、前回見られた「並びの末尾が各箇所で揃っていた」様な印象は無く、その点では前回より難易度が上がった面はあるのかもしれぬ。
また、今回は同様に事前予想で触れていた「各萌え系での単品」が、非常に強い存在感で各所に見られたので、こちらも一部抜粋してPickupし、画像に纏めて置いた。
まどマギ2やノゲノラ等は、この日であれば全台系であったり、判り易く3台並び以上で固めて魅せてくると思って居ったが、3台以上で並びを意識させる結果が双方には無く、バラバラと単品の様な散らばった出方を魅せていた為、今回は「単品様の出方」として拾ってみた。
前回並びや全台系として魅せていた機種でも、今回は固められた結果になっていない機種は複数あったが、その様な機種でも1台以上の単品様の結果はみられ、例えば画像には含めていないが1507番台のRe:ゼロ+3,902枚等は如何にもコゼ⑥といった雰囲気でもあろう。
評価としては、「萌え」を意識した仕掛けと判り易く、結果を魅せたポイントは何処も見事なスランプを見せており、メリハリのある立ち回りのしやすい配続きを読む
2021年06月21日 8:25 PM
━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
(1)全台系、ニブイチ系アリ
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティコーナー1/3以上アリ
━━━━━━━━━━━━
今回も過去のゴトー軍団同様の狙い方で攻略していけば良いだろう。取材等の告知は出ていないが、同様の期待値があると考えて臨む。
先月伝説級のやらかしを披露した同店、今回は旧イベ日の中でも最も期待できる「24日」を予想していく。
(1)全台系、ニブイチ系
狙っていく機種としては同店の中でも設置台数が最も多い「ジャグラー系」、仕掛けの対象となりやすい印象である「アクロス系」は今回も当然注目すべきであろう。
その他AT系では前回5月24日で「喰霊」が結果を残していた事を考えると『全台系』狙っていくうえでは「2台設置機種」に注目し立ち回るという選択肢も悪くないと思っておる。
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
事前に特定末尾を絞り込める顕著な傾向は現状は見られず当日の状況判断が鍵となってくる。個人的な推測ではあるが「ニブイチ」として対象に選ばれやすい機種は「6号機」「ジャグラー系」「バラエティ機種」この辺りの印象が強く当日は注目しておくべきであろう。
推定ではあるが6月以降の24日の末尾系は以下の通り
(新)1←0←1←3←0←2←2←6←1←7←2←6(旧)
(3)バラエティコーナー1/3以上
末尾系対象機種が多い印象なのだが、末尾を容易に絞らせない為の仕掛けとも言えるが直近2回のでは「特定末尾機種の隣」にもチャンスがあると思える結果を確認しているので意識して立ち回る事を推奨。
先月の24日は普段通り仕掛けが存在していたと判断しているが稼働率の低さが影響し内容の良し悪しが推し量れるような稼働ではなかった印象。5月29日にあれだけ圧倒的な出玉を披露したのであればそれをキッカケに状況が良化する可能性も十分秘めていると思っているので今回は特に期待している。
続きを読む2021年06月20日 11:58 AM
>2021年6月16日の予想結果
~~~~~~~~~~~~~~
(1)全台系、ニブイチ系
・ディスクアップ
・北斗天昇
・闘魂継承アントニオ猪木
・ハイパーブラックジャック
・北斗の拳修羅の国編
・星矢SP
・サラ番2
・沖ドキトロピカル
・6号機アイム
・マイジャグ3
(2)ニブイチ以上で⑤⑥末尾
末尾8
平均差枚 約+397枚
勝率 37.5%(6/16)
(3)バラエティ1/3以上で⑤⑥
平均差枚 約+117枚
勝率 25% (7/28)
※差枚数0の台は勝率のサンプルから除外
~~~~~~~~~~~~~~
上記でピックアップした機種、内容についてはあくまで個人的な推測ではあるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系・ニブイチ系】
おそらくお馴染みのジャグラー系を中心とした仕掛けが存していたと推測しているが、稼働が伸びず全体的に埋もれやポテンシャルを発揮しきれていない台が多い印象。
注目していた2台設置機種では「北斗天昇」ジャグラー系では「マイジャグ3」「6号機アイム」で悪くはない結果を残している台が存在しており戦える環境は整っていたのだと思う。
【末尾系】
打ち込まれた台が少なく確信の得れる状況ではないが設定判別が比較的容易な「北斗天昇」がしっかりと回され結果を残している事を踏まえ今回は⑧が特定末尾の仕掛けと推測したのだが、勝率も50%を下回り満足いく結果とは言い難い。
【バラエティ】
今回は「コードギアスR2」が+6,400枚を叩き出し盛り上がりを魅せ、その他では「マジハロ7」672番が+2,400枚とポテンシャルを発揮した台を確認でき、その他にも結果を出せるだけの内容は用意されていたと思うが、稼働量低下の影響か深く追われた機種が少なく寂しい結果となった。
要所で悪くはない結果を確認できてはいたが、朝一集まったユーザーも27名程と少なく全体的に内容が推し量れるような稼働率で続きを読む
2021年06月19日 2:21 PM
>2021年6月16日の予想結果
旧イベ「6の付く日」の結果を見て行こう
━━━━━━━━━━━━
全台差枚約+24800枚
・平均約+158枚
【全台系、ニブイチ系】
・サラリーマン金太郎MAX
・スカイガールズ
・マイジャグラーⅣ
・ハナビ
・バジリスクⅢ
・バジ絆2
・アナザーゴッドポセイドン
・モンハンワールド
【末尾系】
末尾②
平均差枚 約+1,190枚
平均G数 7932G
平均出率 105%
勝率 60%(12/20)
【バラエティ】
平均差枚 約-387枚
平均G数 3345G
平均出率 96.1%
勝率 20% (3/15)
━━━━━━━━━━━━
上記でピックアップした内容についてはあくまで個人的な推測であるが順に掘り下げ見ていくとしよう。
【全台系、ニブイチ系】
今回もAT/ART系からAタイプまで見応えのある結果を残している機種が多くホール内全体も盛り上がりを魅せていた。
今回特に打ち込まれ存在感を出していたのは「マイジャグラーⅣ」4台平均で8581回転、中には10000回転を超えるブン回しも確認でき出玉面も+5,600枚・+3,300枚とインパクトある結果を叩きだしている箇所もあり満足感の高い仕掛けであったと思う。
その他の機種はしっかり打ち込まれている事からおそらくニブイチ系での仕掛けだったと推測した機種をピックアップしまとめた画像データを添付しておくので確認してほしい。
【末尾系】
今回は平均で7,932Gと他の末尾の追随を許さない信頼感のもとユーザーがブン回していた②番が特定末尾の仕掛けであったと判断した。
見切られてしまった台が少数存在はしているが、それ以上に8000~9000に及ぶブン回しとなっている台が多い事から『ニブイチ以上』の投入があったのではないかと思っておる。高設定でも続きを読む
2021年06月19日 2:37 AM
先月に続き、同店の旧イベ日である「20日」に注目する。
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
「スロット」
◎全台系
・機種単位で全⑤⑥以上
◎並び系
・3台並び以上で⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
敢えて今更ではあるが、同店と言えば【萌え機種】である。
わざわざアキバに出向いて「萌え要素」を求めずして長い列に加わる必要もなかろう。
そして「毎月20日」と言えば「アキバてんちょー」が20日限定で萌えVer.に変化する。
どの程度萌えられるのか、前回の5月20日のデータを拾ってみる。
━━━━━━━━━━━━━
◆5/20:結果データ
全台差枚 +55,406枚
平均差枚 +127枚
平均G数 2,274G
勝率 162/436 37.16%
データ引用:
https://min-repo.com/420813/
━━━━━━━━━━━━━
・平均出率100%を超える機種が30機種
・バラエティでは7/23で出率100%超え
毎月「20日」には萌え萌えに萌えて、ここまで萌え率100%。
今年も全て全体出率100%を超えて来ており、アキバてんちょーの萌えスロに対する想いは、もはや萌えを超えて【蕩れ】
当日、そのアキバてんちょーが萌えVer.となってユーザーに届けるであろうと思えるところを挙げてみる
~~~~~~~~~~~~~
【アキバてんちょー萌えVer.】
◆各所に用意される《萌え》予想
・まどかシリーズ
・リゼロ
・ひぐらし
・ノゲノラ
・AタイプBOX(Aツイン、A偽、クレア眠り)
・バラエティ
◎その他にも機種?塊?単品?
続きを読む~~~~~~~~~~~~~
2021年06月18日 8:01 AM
「0の日」が旧イベント日となっている同店に引き続き注目する
━━━━━━━━━━━━━━━
■営業予想
(1)全台系機種アリ
(2)3台並びの⑤⑥アリ
(3)1/2で⑤⑥末尾アリ
━━━━━━━━━━━━━━━
前回、5月30日に同店に注目して9回目で初の「月末最終の0の日」に注目した訳だが、いつも通り各所に散りばめられた強い単品は各所で主張して魅せていたが、肝心の「仕掛け」の部分がそれぞれボヤっとしたものになってしまっていた。
同店の仕掛けの強さ、メリハリの利いた内容はこれまでも見て来ている為、逆方向に振れてしまったり、展開に恵まれなかった結果として気にする事もないだろう
引き続き期待して注目する。
━━━━━━━━━━━━━━━
「扱いの良い看板機種」
■5号機
押忍!番長3【4台】
魔法少女まどか☆マギカ2【3台】
■6号機
バジリスク~甲賀忍法帖~絆2【3台】
政宗3【4台】
■Aタイプ
ジャグラーシリーズ
━━━━━━━━━━━━━━━
【前回5/30の投入実績(推定)】
・全台系:1機種・リンかけ1WCC
・末尾系:7/12台投入
当たり末尾【3】
・並び系:4台並び×1
→ゴージャグ
・その他スポット投入多数
━━━━━━━━━━━━━━━
【以上を踏まえた今回の考察】
◆全台系
「看板機種」を軸に、人気機種が引き続き狙い目。
人気の5号機から最新機種まで、選択されるのは納得の機種。
◆末尾系
・前回は【3】
・これまで儂が注目した範囲の履歴
【0・7・3&6・3・4・5・6・3】
全ての「0の日」の実績を網羅していない為、履歴狙いはこのデータだけでは不安を伴うが、予測の参考にされたい。
・当たり末尾の中でも「Aタイプ」「6号機」への投入が目立っており、察知のキーとして意識する続きを読む
2021年06月18日 7:18 AM
6月20日(日)の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①パチンコ
・機種単位で分岐調整
②スロット
全台系
・2台設置機種対象に全⑤⑥
並び系
・3台並びで⑤⑥を複数
━━━━━━━━━━━━━
同店には「1の付く日:イチプラの日」という特定日があるが、この所その前日でもかなり戦えるポイントがあり、「0の日」として意識出来るレベルにあるとして前回「5月30日:0の日」に注目してみたが、パチンコ、スロット双方で凄まじい結果を魅せていた事は報告を上げた通り。
今回はこの「6月20日:0の日」に注目してみようと思う。
尚、当日は、
・ヤスヲとガッキーのウォンテッド調査
・降臨シリーズ オーディン
という取材も入って居る様であるし、「0の日」が注目されている様子が伺える
━━━━━━━━━━━━━
①パチンコ
同店のパチンコの期待度の高さは知っての通り。
その前日の「0の日」を意図的に仕掛けているなら、前回同様に主力機種でアピールすると見て良いだろう。
◆狙いの1番手としてイチプラの日でも好調だった「P大工の源さん 超韋駄天」に注目したい。
また、「ウルトラマンタロウ2」も6/11では上方調整が確認出来ていたが不発となっていた事から、再度ここでも注目すべきであろう。
◆他台数設置なメイン機種とは別途、【更に強い調整な少数設置機種】が存在する可能性がある。
前回注目した5月30日では、、どちらかというと少数構成な機種で見られており、「0の日の仕掛け」としてひっそり忍ばせているのかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━
②スロット
同店のスロットの魅せ方は、基本「並び系」である。
3台並び以上で高設定が並べて置かれている形態であり、1台の好挙動が見られれば隣接台を狙うのは定番の立ち回りだ。
「0の日」を意識して仕掛けるのであれば、【1の日との差別化】としてスロの強化も想定でき続きを読む
2021年06月16日 11:52 PM
6月19日の週末土曜の営業に注目する
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①スロット
・全台系
・並び系
②パチンコ
・機種単位で出率100%超
━━━━━━━━━━━━━
6月17日の同店の旧イベント日には既に注目し予想をしてみてはいるが、旧イベ日では無いが週末ともなれば稼働もあがる事で同店の営業が浮き出てくるだろう。
週末で同店が如何様な仕掛けでユーザーを楽しませ様としているか暴いて見ようと思うぞ。
①スロット
・全台系
以前までの結果からみても、2台設置機種に好挙動が見られれば全台系を期待して探る価値はあるだろう。
基本は「Aタイプ、6号機のAT系」推しでの営業、仕掛けであろうと思われる為、ここも同様な形態で魅せてくるだろうと考えておる
・並び系
多くのホールで採用されるに至った並び系は、設置台数に関わらず何処にでも置ける点で使い勝手が良い。
3台並びを基本に、複数個所で用意されると見ておる。
機種の狙い目としては、やはり過去の投入実績も高い「ジャグラーシリーズ」「まどマギシリーズ」が期待の筆頭となろう。
基本は全台系と同様な傾向でありながら、設置数の多い人気機種やバラエティでも置ける分、こちらでは多台数設置人気6号機、人気Aタイプという探し方になろう。
②パチンコ
今回、当日に注目するのは人気の「ギンパラシリーズ」
同店ではシリーズとしていくつかあるので挙げておく。
・Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 319ver.(5台)
・CRAギンギラパラダイス 情熱カーニバル 強99バージョン(2台)
・Pギンギラパラダイス 夢幻カーニバル 199ver.(2台)
・CRギンギラパラダイス クジラッキーと砂漠の国 強ミドル(1台)
と多様なタイプで用意されているので仕掛けがあれば楽しめそうじゃが「わんパラ」については恐らく含まれぬだろう。
スロ・パチともにスッキリと気持ち良い出玉感で楽しめる続きを読む
2021年06月16日 3:31 PM
>2021年6月11日の予想結果
6月11日 「イチプラの日」の結果を報告する
◎結果考察
◆パチンコ
・注目した2箇所の結果
【源さん超韋駄天】20台
総差玉 約+79,000 発
(台平均+3,950 発)
1K(=250玉)平均20.1回転
【ウルトラマンタロウ2】13台
総差玉 約-23,000 発
(台平均-1,769 発)
1K(=250玉)平均18.6回転
「源さん」では前回ボーダー+2程度の調整だったが、今回はほぼボーダーレベルな回り、文字通り【分岐調整】から結果も出して見せた。
一方の「タロウ2」では、前回まで等価ボーダーに届かない状況であったが、今回は「等価ボーダー:18.7回転/1k」に届くこちらも「分岐調整」となっておったが、数値的には前回のイチプラの日よりマイナスは軽減されたものの、トータルでプラスには出来ず。
「源さん超韋駄天」は注目してきた範囲では毎回ボーダー超えの好調整である中でのプラス、マイナスの振れ幅で戦えてきたが、今回はボーダーレベルまで少し状況としては落ちてはいたのだが引き続きプラスで戦えた半面、「ウルトラマンタロウ2」では毎回ボーダーに多少満たない状況からボーダーレベルまで引き上げられたものの、プラスに振れる事は出来なかった。
等価営業であり、主力の両機ともにボーダーレベルで置かれたという事は、もうあとはユーザーのヒキ次第、【不利なく純粋に勝負が出来る環境】であった事から正に【己の力で掴み取れ!】という用意であった。
━━━━━━━━
◆スロット
スロットでは今回も見所のある結果が並んだ。
◎全台系
・ゴージャグ2
・笑ゥせぇるすまん絶笑
・HEY!鏡
辺りが、出揃っていない箇所もあるが、予想時にも触れた「2台設置機種」主体での投入先だったと見ておる
◎並び系
・バジ絆2
・番長3
・Re:ゼロ/Fアームズ/GⅠフェアリー
・青鬼/星矢SP/続きを読む
2021年06月15日 12:53 PM
引き続き同店の旧イベの「7の日」に注目してみるとする
━━━━━━━━━━━━━
◆◆当日の予想◆◆
①スロット
・全台系
・並び系
②パチンコ
・機種単位で出率100%超
━━━━━━━━━━━━━
前回、【6月7日(月)】久方ぶりに注目したが、想定した仕掛けが想定した範囲には見られた。
時期的なモノもあるのか、稼働面では満足のいく、ポテンシャルを発揮しきれるだけの稼働とはならなかった分優劣の判断は付き辛いが、引き続き戦える用意があるとして注目していく。
①スロット
・全台系
以前までの結果からみても、2台設置機種に好挙動が見られれば全台系を期待して探る価値はあるだろう。
前回の用意が「クレア眠り(2台)」であり、並び系でもAタイプ、人気のバジ系であったことから、基本は「Aタイプ、6号機のAT系」というカテゴリーからの少数設置台が狙い目と言えよう
・並び系
多くのホールで採用されるに至った並び系は、設置台数に関わらず何処にでも置ける点で使い勝手が良い。
3台並びを基本に、複数個所で用意されると見ておる。
機種の狙い目としては、やはり過去の投入実績も高い「ジャグラーシリーズ」「まどマギシリーズ」が期待の筆頭となろう。
②パチンコ
当日、同店がパチンコで仕掛ける、魅せようとするのであれば看板機種だろう
同店の最大設置20台である看板機種
・P大海物語4スペシャルBLACK
前回でも平均でプラス、出率100%超で結果を纏めた本機が狙い目と見ておる。
スロ・パチともにスッキリと気持ち良い出玉感で楽しめる事を期待する。
結果は営業終了後に纏めて報告する。
続きを読む2021年06月15日 11:50 AM
>2021年6月8日の予想結果
旧イベ日「8の付く日」の報告をしよう
あくまで個人的な推測であるが、今回「並び」箇所として5箇所Pickupした。
━━━━━━━━━━━━━
3台並び×5箇所、計15台
全台差枚 約+19,200枚
平均差枚 +1,280枚
勝率 60%(9/15)
━━━━━━━━━━━━━
順に掘り下げて見ていくとしよう。
埋もれてしまったと思われる箇所もあったが、傾向通り『6号機AT系』『ジャグラー系』を軸とした仕掛けが用意されていたと思っておる。
その中でも特に優秀な結果を残していたのは「バジリスク絆2」旧イベ日で元々稼働が見込める人気機種から『こぜ』挙動を感じれる展開に打ち込んでいたユーザーは勿論だが、確保できなかったユーザー的にも設定が投入されている安心感を得られ他の並びも積極的に探しに行く事もできる状況であったであろう。出玉も申し分なく+5,100枚・+2,300枚・+2,000枚と今回ピックアップした箇所の中でも特に見応えある結果となった。
「ジャグラー」はAT/ART系の仕掛けと比較してしまうと出玉は伸び悩んでしまった結果であったが、しっかり打ち込まれており手応えを感じていたユーザーが多かったのだと思う。
メリハリのついた結果となったが、人気機種や傾向通りのポイントでしっかり結果を残している機種が存在しており旧イベ日としては悪くはない結果であったと思う。
またいずれかの「8の付く日」にでも注目させて頂こう。
続きを読む2021年06月13日 11:53 PM
旧イベ日『6のつく日』
~~~~~~~~~~~~~~
*当日の予想
(1)全台系、1/2系、アリ
(2)1/2以上で⑤⑥末尾アリ
(3)バラエティは1/3以上で⑤⑥
~~~~~~~~~~~~~~
今回も【総じて、過去のゴトー軍団時と同様の期待値を以て望めそうである】と予想しておる
【全台系・1/2系】
前回も同店が力を入れているであろう「Aタイプ」から良好な結果が散見される状況であり当然今回も注目していくのだが、ニブイチ系と思わしき結果が多いのでその点考慮し立ち回る事をオススメする。
最近の傾向的にAT/ART機は『2台設置機種』に注目していく立ち回りが有効である事が多いと推測、勿論それ以外3台設置以上機種もチャンスはあると思っているのでそちらも注目しておく。
【末尾系】
旧イベ日定番の仕掛けであり今回も期待するユーザーが多いポイント。これまでの結果を見ても推測していく鍵は「ジャグラー系」でありジャグラー系全台系を狙いつつその後末尾系を探す立ち回りも有効であると思われる。
直近4回『6日のつく日』の特定末尾(推定)は以下の通り
(新)0←8←6←5←2←(旧)
【バラエティ】
前回「蒼天」+3,000枚「カイジ4」+5,400「北斗無双」+2,100枚と高設定でなければ結果を残し辛い機種が打ち込まれたうえで差玉も付いており、バラエティコーナーもしっかり結果が残せる環境が用意されていると改めて確信できる結果となっており今回も期待しておる。
結果については後日全体データをまとめ報告する予定。
続きを読む