ポイズン のプロフィール

ポイント数232612pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り2388pt
職業その他(ブロガー)
Twitterコチラ
遊技スタイル打ち子
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域滋賀県、大阪府、兵庫県
好きなパチンコ台Fパワフル、P防振り、e炎炎の消防隊2、eリゼロ2
好きなスロット台北斗シリーズ、L防振り、Lマギレコ、Lカイジ狂宴
好きなライター演者宮内あい、星野 美月
みんパチの公式【神調査員】です。

基本一期一会をモットーに、主にアイドル店員・ライター・コンパニオン等が稼働されている店舗を、担当・視察取材させて頂いております。
独自のストーリーを絡め、関西を中心に東海・北陸を含めて、話題のお店などで情報を掴む完全現場主義です。

勝てる情報は殆ど流していませんが、店の雰囲気やイベント状況等をお届け出来ればと思っています。
Xも気軽にフォロー等して頂けると嬉しいです。
  • 5034

ポイズン のコメント一覧

  1. ポイズン

    台データ
    https://www.pscube.jp/dedamajyoho-P-townDMMpachi/c742801/

    続きを読む
  2. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから出たところの、右側すぐのところにある。
    (店外から見た場合は、立体駐車場から一番近い店舗出入り口の向かって左側)

    続きを読む
  3. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たり中央の自動ドアのところまで進み、そこを右折して外へ出る。
    すると目の前すぐのところにある。

    続きを読む
  4. ポイズン

    北陸で活動する可愛いイベントガールの存在を最近になって知りました。
    彼女がホール前の屋台で販売する、焼き鳥や焼きそばのブースの前では自然と人だかりが出来るとか…
    調理の腕前はさておいて、とても人当たりの良い雰囲気の彼女にはもっとスポットライトが当たっても良いハズ…

    以前は滋賀や京都にも、パンの販売やコーヒー販売に来てくれるイベントコンパニオンの姿はあった。
    ただコロナ自粛が開けた頃から、すっかりその姿も見なくなってしまった…

    最近では演者やアイドル店員に注目が注がれ気味ですが、光り輝く女性はもっと他のジャンルにも存在するハズ。
    先日こちらの店舗様で旅打ちリーマン氏が対面されている、コーヒーレディもかなりの美人さんだったとのこと。
    個人的に近く石川県 or 富山県へ出向き、その実態を調査しようと思っています。

    縁があって北陸の帝王「てつくん4」という方と知り合え、北陸エリアに関する情報も多く入手させて頂いています。
    等価交換のホールも多く、いろいろな意味で夢が詰まったエリアだと再認識。

    昨日実際にこちらの店舗に足を運んだ、てつくんから頂いた外観の画像を上げておきます。
    1月に訪れた時は感じることの出来なかった、北陸の違った魅力。
    近くこの身を持って、体験してみたいと思っています。

    続きを読む
  5. ポイズン

    関東の人はマクドナルドを「マック」と言うのですね?
    関西では「マクド」と言うのが主流です。
    マックと言われると、我々はパソコンのことかな?と思いますし、
    やはりマックと言えば、1990年代に海を渡ったプロ野球選手「マック鈴木」がすぐに浮かびます。

    同じくセブンイレブン…
    これも関東では「セブン」ですか…
    分かる気もしますが、関西で育ち生き抜いてきたボクにとっては、紛れもなく「セブイレ」なのです。

    要はどこを短縮して短く読むかがポイントだと思いますが、
    高橋みなみが「たかみな」、小島瑠璃子が「こじるり」なのだから、
    セブンイレブンを「セブイレ」と呼ぶ、文化の風習を否定されたくはない。

    「セブン」…ボクにとっての幼い頃からのセブンは唯一無二のコイツだけ…
    さぁ進め銀河の果てまでも…ウルトラアイでスパーク!
    今回は「マック」鈴木氏の出身地・兵庫県でウルトラマン「セブン」で勝負です。

    【ミクちゃんガイア三宮店】
    正直言えばこれを言いが為に訪れた兵庫県。
    しかも厳密に言えばマック鈴木氏は須磨区の出身だが、そこはご了承下さい…

    …半年前にコテンパンにやられて以来、近寄ることのなくなったミクちゃん。
    3/9のミクの日にやられた傷は意外にも深い『助けてー セブン!』そう心の中で叫びながら入店。

    4階建てのフロア。
    1階が1パチと4パチ。
    2階に20スロ。
    3階に4パチ。
    4階に1パチ…見る分には楽しいが、配列がバラけていて台選びは大変。

    台設備も一貫性がない。
    分煙ボードがある階があったり、ない階があったり…
    駅前ということでやむを得ないが、トイレの便器が各フロア少ない。
    そのために混んでいる時は別の階に移るか、空くのを待ってる必要がある。

    今回はスロットを全く見ずに、公約通り4パチの「ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version 1/89~1/99」一択。
    回らん…設定など期待していないので、1/99は望むところだが、続きを読む

    営業2
    接客2
    設備3
  6. ポイズン

    ジャグラー1万回転のミッション失敗に終わった夜、足がどうしても家路に向かわず…正反対の和歌山方面へ放浪。

    約半年ぶりの和歌山で酒に酔い、辿り着いたぶらくり丁…そこで何やら若い男女が揉めていた。
    「なんで貴方はいつも浮気ばっかりするの!!」
    「ゴメン…もうしないから許してくれよ…」
    言っちゃいけないが、他人のケンカって時として見ていて楽しい。

    「男ってなんでこんなにフラフラするの!? よそ見をするのは辞めて!」
    「ゴメン・・・」
    まぁ女も浮気する時代だからなんとも言えないけど、なんか見ていて微笑ましい。

    ああ 男の人って いくつも愛をもっているのね~
    ああ あちこちにバラまいて 私を悩ませるわ~♪

    道路を挟んだ向こう側、見上げるとそこには我が宿敵マルハンの姿が…
    これも何かの縁だろう。この若いカップルたちに幸あれ! いざ入店。

    【マルハンぶらくり丁店】
    2020.9.19(土) そんな訳で今回は「PAうる星やつら~ラムのLoveSong~1/99」を打ちます。
    いつもネタに思われがちですが、基本ボクは店に入るまで何を打つか決めてません。
    その時の世界のニュースや事件、語呂合わせなどを利用して実戦台を決めています。
    あくまでも今回の話もネタではないので、お含みおきを…

    まぁ和歌山に来ようとも、ボクのマルハンに対する苦手意識は変わりません。
    いろいろある法人の中でも、かなり負け越し…余程のことがない限り最近は近付かないようにしているグループではあります。

    ここも他店と同じでメイン機種は箱積み。海物語や北斗無双などが対象だったでしょうか…確かに出ている感じは凄く伝わってくるけど、今の時代これはもう面倒臭い、あと通路が通りにくい。だからそんな島では打ちたくないのだ。

    ただどうでもよい?コースはしっかりパーソナル対応。
    分煙ボード・腕置き・USB・ドリンクホルダーなど揃っていて設備は安泰。

    特定日でもないし、高価交換が予想される4パチ…たいして回らないかなと思い込んでいたら、見事に期待を裏切って続きを読む

    営業3
    接客3
    設備4
  7. ポイズン

    >2020年9月19日の予想結果

    ジャグリスト達ここに雌雄を決するー

    本日ここに強者が誕生。
    ジャグラーの真の王者が…

    ただ戦前から囁かれた黒い噂。
    果たして10-23営業の店で、ジャグラーを終日10.000回転させることなど可能なのだろうか。

    営業予想の段階で触れた様々な弊害。
    ・低設定に座った場合は資金が尽きないか。
    ・ボーナスを引けば引くほど重なるタイムロス。
    ・周りが達成しても意味はなく、ひとみんの目標達成が必須。

    ただ個人的には『大阪の最南端…ボクの応援に来てくれる人などいるのだろうか…』という企画時点での心配。

    しかしその不安が杞憂になるべく、予想を上げた直後Twitterに、やっちゃんという一人の男性から、嬉しい知らせが届いた。
    (ご本人に掲載許可をい頂いた上で、画像③にその内容を上げています)

    …なるほど、いろいろと乗り越えねばならない試練あり。
    回転ロスを防ぐためにトイレの回数も控える…その為には飲まない。
    資金が豊富に必要…角台が強い…入場は先着順。

    不安要素満載だが、このやっちゃんも来てくれるということで、お客さん0人の「坊主」はとにかく免れた。あとはやるしかないのだー

    【VENICE岬店】
    迎えた当日の2020.9.19(土)
    朝は少し肌寒いと言っても、まだまだ蒸し暑い。
    始発で現地に着いたのはAM8:40頃。
    入場整理券配布の9:05~9:15にはまだ余裕があった。

    …お客さんが誰も来ない。駐車場もガラガラのまま。
    結局朝一の入場券を受け取りに来たのは2人…その内の一人は先頭のボクだ。

    とりあえずコンビニで腹ごしらえ。今食べておかないと、次の食事はいつになるかも分からない…
    9:40頃に店舗に戻り、しばらくするとやっちゃんが愛犬のココア君と共に顔を見せてくれた。
    この企画には何度か参戦されてるそうで、店のことも戦い方も…そしてヒロイン中条ひとみのことも熟知しているという(-_-)

    続きを読む

    営業2(2020年9月19日の結果報告)
  8. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、真逆の突き当たり・背面自動ドアから外へ出たところのすぐ右側にある。
    (定食屋・ごはんどきの隣)
    ※景品額の1%を手数料として徴収される。

    続きを読む
  9. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出たところの、左側すぐのところにある。

    続きを読む
  10. ポイズン

    第5回のポイズンオフ会、開催の地に辿り着きました。

    9:05~の完全並び順に対する整理券配布に、来たの2人だけって…
    ヒロインひとみんの姿もまだないし…

    とりあえず外観画像の差し替え願います。

    ボクは先頭に並んでいるので、来られる方は声を掛けて下さい。

    ひとみん…大丈夫なのかぁ…?
    不安しかないけど(^_^;)

    とりあえず決戦はこのあと午前10時からです。
    お待ちしています✨

    続きを読む
  11. ポイズン

    最近アイドルスタッフのいるお店を取材させて頂く機会が増えたけど、元来のコンパニオンや演者さんにも今こそ頑張って頂きたいところ。
    個人的に両立は大変なところだが、自分の存在を忘れられないためにも二兎を追い続けよう。

    【モナコ別府】
    前回いとも簡単に玉砕した、スロット専門店。
    今月唯一の同店店休日を終えた、翌日2020.9.17(木)に再度訪問。
    新台複数台導入で普段は並び順のところを、この日は抽選入場として気合を見せる。
    ぱちタウンエンジェルスの応援来店もあるということで、前回の負債を取り返すための舞台は整った。

    ただ前回の稼働で店の特徴はある程度掴んだつもりではいてた。
    朝から新台を狙うのも手ではあったかもしれないが、敢えて開店後暫くしてからの回された台に目を付ける方が無難であったかもしれないと読んでいた。
    プロは連勝あって連敗なし…と聞く。
    私はプロではないが、毎回負けたときの戦いを糧にして、次回以降に活かしてる。
    負けをそのままにしておくと、生きて行く道は無い。この厳しい戦国の時代を駆け抜けていくことなど出来ないハズだー

    ぱちタウンエンジェルスの来店は13時からとなっていた。
    私が今回同店に到着したのは14時過ぎ。店内を見渡すも前回よりも少ない集客と出玉?
    スタッフの多さに店の意気込みは感じられるも、反比例した出玉感…
    とりあえず店の外に出て作戦を練ることに…
    新台他機種導入といっても、7機種全てが中古台の遅れ導入…
    GⅠ優駿倶楽部・クレア・ダンまち・ハーデス冥王・スーパープラネット・アレックスといったところ…期待というか、むしろ空き台まで出てる体たらく。

    さて何を打つか…そう考えていたときに遠くから声が聞こえて来た。
    「あっ、ポイちゃんいつ来たん! 何打ってるん?!」
    ぱちタウンエンジェルスが休憩を終えて、彼女たちが店内に戻るところに遭遇した。
    『なんや…今日は なのぱいの日か…ハズレやな。他の子が来ると期待してたのに』
    「そんなこと言って私に会いに来たクセに(笑)」
    他愛の続きを読む

    営業2
    接客1
    設備2
  12. ポイズン

    店舗の外観画像を撮ってきました。

    JR明石駅最寄りのホールです。
    低貸し専門店でお客さんもそれなりに居ます。
    ただ個人的には勝負にならないと判断したので、視察のみで退店。
    総じて明石駅周辺ではまともに戦える店舗はなさそう(ベニスグループばかり…)

    とりあえず画像の採用だけお願いします。

    続きを読む
  13. ポイズン

    スマホの充電をしたくて寄ったのですが、パチンコにもスロットにもUSBなく、店内だけ視察で退散です。

    設備費が掛かるのはわかるけど、同じ考えでパチンコをついでに打つ人も多いハズです。
    それだけでも売り上げを取りこぼしたというもの…
    時代に対応した店舗運営をお願いしたいものです。
    ボクなら充電がMAXになるまでに、きっと諭吉2枚は入れただろうになぁ…残念です。

    「NO IMAGE」になってるので、ついでに外観の画像を頂いていきます。

    店の前がすぐに道路で、どう見上げても撮影不可能!
    死を覚悟で少し道路に飛び出した撮影しました。

    命懸けの作品ですので、どうぞ採用お願い致します。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  14. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、左側すぐのところにある。
    (店舗外から見た場合は、道路側から店舗を正面に見て、右手すぐにある通路を直進、警備室、エレベーターと超えた更に直進のところにある)(駐輪場敷地内)

    続きを読む
  15. ポイズン

    アスピア明石南館と連動しており、買い物ついでに寄るにも便利なお店だと思います。

    1階はパチンコ、2階にスロットコーナーを用意。
    店内の雰囲気としては、設備は期待できる物はないけど、打つに優れた環境に思います。

    ただ前評判通りスタッフの態度が悪すぎる。
    かわいい女性店員がホールを巡回していたので、いっそのこと今流行りのアイドル店員にすればどうか?
    いや…あまりに周りのスタッフが悪すぎて、アイドルがいる店舗としては成り立たないだろう…却下。

    JR明石駅から2番目に近いホールか。
    ショッピングセンターや商店街もあり、集客はそこそこ。

    2階のスロットラインナップも良いだけに、個人的には好きなホールだが、ここで勝てる自信はない…

    現状の確認とホールの画像を撮れただけでも収穫。
    打たないことも戦略のひとつ…我ながら少しは賢くなったと思う。

    続きを読む
    営業2
    接客1
    設備2
  16. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。

    続きを読む
  17. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、右手突き当たりにある自動ドアから外へ出ると、右側すぐのところにある。
    (道路側から店舗を正面に見た時は、右手にある細い路地を進んで行った先の、左側すぐのところに出てくる)

    続きを読む
  18. ポイズン
    2020年9月19日の予想
    出玉予想:?

    極限へのチャレンジ!
    海の近くのホールで限界突破。
    ひとみんとジャグラーで10.000回転チャレンジ!!

    今回は不定期で行われているという、こちらの企画に目を付けました。
    ルールは至って簡単、開店から閉店までの時間で、ジャグラーで1万回転するだけです。
    …するだけ…??

    実質約12時間半の時間で10.000回転させるには、時間当たり800回転は必要。
    そこにボーナスが加われば、時間的ロスも必ずや発生するハズ…

    ひとみん(中条ひとみちゃん)に色々と苦労話を聞いてみました。
    『これって毎回ちゃんと達成出来てるの??』
    「とにかく毎回時間がなくって…お昼ご飯も打ちながら食べたりとかで…」

    『実戦費用はどこから出るの?』
    「勿論自腹…閉店間際まで打って最高85K失ったこともあるの…」

    『お客さんも皆が1万回転しないといけないということ??』
    「ううん…チャレンジするのは私だけ。お客さんには応援しにきて欲しいです」

    『参加すると何か特典あるのかな?』
    「スタンプが貰えて3個溜まるとプレゼントと交換できます(^-^)」

    蛇(ジャ)の道は蛇…
    ジャグラーを追求するにも、忍耐と体力が必要…

    けど個人的にひとみんが、普段ジャグラーを打ってるとこをあまり見掛けない。
    もしかしたら彼女のジャグラーを打つ姿を見れるのは、この企画だけかも??
    さぁ勇者よ集え!
    朝から晩までジャグラーを打ちまくり、ひとみんと宴だ!!

    今回の第5回ポイズン・オフ会はこの地獄の登竜門に被せます。
    ひとみんの企画に乗っかり、ボクも独自のスタンプカードを発行しようかな♪
    以降のオフ会で合計3個スタンプを集めれば、何かと交換できるかも??

    いつものようにみんパチ読者の方の参加もお待ちしています。
    ひとみんと仲良くなりたい方も、お話出来るように取り持ちます。
    (ただこのような企画の為いつもよりひとみんも忙しく、片手間での対応になるかもしれませんが、今回は許してあげて続きを読む

  19. ポイズン

    愛知県春日井市にて超清純派アイドルスタッフ「あおち」発見。
    これは1人のポンコツ男が、あるアイドル店員に出会うまでの夢と感動?の物語。

    【メガコンコルド800春日井店+】
    私は約7ヵ月前にもこちらの店舗を訪れ、レビューを上げています。
    今読み返しても何でもない、面白味も無ければ他愛もない投稿…

    ただ今思い出しても店舗自体のことは、とても気にいってたのを覚えてる。
    お店は外から見ればとてもコンパクトで、それで居て中に入れば拡がる夢空間。
    パチンコとスロットがしっかりフロア分けされており、構成も素晴らしい。
    立ちスロにも自然と目が行くし、休憩エリアも多く、待ってる人を飽きさせない豊富なコミック類のラインナップ。
     前回はスロットしか触ることが出来なかったので、『次に来る機会があれば、その時はパチンコを試してみたい』と綴り、終わっている。

     …が、日々忙しく、正直なかなか春日井市へ回ってくる余裕もなかった。
    ただ今回急遽耳に飛び込んできた情報。春日井のメガコンに超清純派アイドル店員がいるー??
     確か7ヵ月前にはそんなピックアップスタッフは存在しなかったハズ。
    けどそんなアイドルスタッフが居るのなら、どんな用事もさておき行かねばならぬ…メガコン春日井店へー

    今回どうしても会ってみたい、アイドルスタッフの名前は「あおち」。
    そのあおちが7ヵ月前にも在籍していて、その後アイドルスタッフに転身したのか、それとも今回のアイドル制度が出来てから、入社されたスタッフさんなのかは分からない…
     けどそんなことは正直どうでも良かった。
    確かに過程も大事だが、最終的に必要なのは今というこの瞬間に、このメガコンに超清純派アイドルスタッフ「あおち」が居てくれることが大切なのだから…

    2020.9.6(日)
    Nくんを連れて、愛知県のメガコンコルド800春日井店+様に入店。
    時刻は18時過ぎでした。Twitterの情報ではあおちはこの日、遅番という告知が。
    店内を見て回るも女性スタッフは僅か3名…あとは尋常じゃない男性スタッフの多さ…続きを読む

    営業3
    接客4
    設備4
  20. ポイズン

    バラエティ担当美女は、グループ内でも最高峰の美女だったー!??

     私は基本自分が会いたいと思う人にしか、会いに行かない。
    例え家の目の前のホールに、至極の美女が居ても、不愛想で見掛け倒しな方なら用はない。そんな美女ならば、会って逆に損した気分にでもなるのではないか。
     …それならば、例え会いに行くのに片道2時間半を要しても、お客様(ファン)を喜ばせ、笑わせ、そして共に過ごせた時間に満足を持たせてくれる人に会ってみたい!

    最近美人の看板娘的なスタッフを配置するホールは多い。過去私のレビューでも紹介してきたように、コンコルドグループには各店に「女神」が存在することも既に熟知して頂けたことだろう。

    ただそんな中でも、私が当初から目を付けていた女性が居た。
    それが刈谷知立店に在籍されている「たにー」さんだ。
    彼女のTwitterなどは見ていて本当に面白いし、いつも笑いが込み上げる。
    本来自分を可愛く見せるために、画像や動画をあげる方が多い中、たにーさんのそれは絶対に人を笑わせるためにやってるだろ??!と思える物が多い。
    「私の特技はライオンキングのポーズでお客様を応援することです(^-^)」
    なんだそりゃ(笑)
     …けど面白い! それならば、そのライオンキングを是非生で体験してみよう。
    そして本当は隠しているハズの、貴方の本来の美しさをこの目で確かめにいこうー

    【メガコンコルド1020刈谷知立店】
    2020.9.11(金)
    お店に到着したのは13時を少し回った頃でした。
    入店と同時に感じたゾワゾワ感…ただならぬ気配。
    このお店には絶対に何かが居る…心を震わせるような素敵な人が…それが瞬時に伝わってきたのだ。

    お楽しみはあとに取っておいて…まずはスロットコーナーを視察。
    沖ドキ!ー30がなんと120台も設置されていて、凄い迫力!
    当然稼働もよく、それに応えるようにしっかりと出玉も付いていた。
    あと特に目立ったのが「聖闘士星矢 海皇覚醒」「サラ番2」といったところ。
    両台本当に稼働がよく、空き台さえなか続きを読む

    営業4
    接客5
    設備4