9621 のプロフィール
ランキング(プロ)
4位
評価店舗数
139 / 10338 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 31369pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3631pt |
職業 | その他(その他) |
---|---|
Website | コチラ |
遊技スタイル | 専業プロ |
来店頻度 | ほぼ毎日 |
主な活動地域 | 滋賀県、大阪府、京都府 |
好きなパチンコ台 | CRアップルシード |
好きなスロット台 | アラベスク、ハナビノオヤカタ、恐怖新聞、アストロ球団 |
好きなライター演者 | ギャオス内藤、ノッチ、逢坂サキ |
晒し屋じゃないので不定期です。 結果なんて見たら誰でも分かるしどうとでも言えます。 故に結果論なんてよく言われますよね。 そこは晒し屋のを参考にして下さい。 私はあらゆる側面から言いたいこと言うためにここに来た。 それが使命だと認識してます。 |
- 306
2023年06月30日 9:47 PM
>みんパチスタッフ8 さん
ありがと
続きを読む2023年06月30日 9:37 PM
ラッキープラザ1050可児店:競合する優良店に負けず劣らずの存在感!?
6月29日
【前言】
競合店がひしめき合う地域では、出玉の還元競争が激しさを増します。
その中でも可児は代表的な地域であり、近隣には優良店であるZENTなども存在し、特定日には高い稼働率を誇ります。
今回はその中でもラッキープラザの特定日に焦点を当てた記事となります。
狙い目はどこにあるのでしょうか?
それは後述します。
【開催イベント】
旧イベントの「9の日」が開催されています。
【公約】
バランス重視ですが、出玉のムラは非常に大きく、癖の見極めが重要となります。
【平均回転数】
2,900Gと台数が多いため、低調な稼働状況となっています。
好挙動の台以外は見捨てられる傾向があり、なかなか粘ることができません。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
5台ほど確認されています。
8,500G以上の台数も10台程度ありますが、少なく感じる数字です。
【優秀な機種】
北斗とハナハナホウオウ以外は特に目立った機種はありません。
【優秀な箇所】
北斗1335-13372という特定のカタマリが④⑤⑥の挙動において優れています。
【最近の傾向】
出玉にはかなりのムラがあります。
特に回収と還元を交互に行っているように見えますが、回収が多くを占めています。
特定の日には北斗とハナハナホウオウに多くの設定を割いている傾向があります。
【総差枚数】
今回は41,000枚のマイナスと回収の結果となりました。
前回は若干のプラス(換金ギャップ加味での回収営業)でした。
【期待度5段階中】
2でしょうね。
確実な高設定配当箇所の存在と還元日の勢いを考慮すると、今回は回収であっても1とは評価しにくいです。
【総括として】
可児は周辺のホール環境でも決して悪くない地域ですが、今回の結果はやや勿体無続きを読む
2023年06月30日 12:45 PM
>9621 さん
6/25→6/28
続きを読む2023年06月30日 12:44 PM
【見出し】
ZORRO(福知山):ダラム800地域で小規模ながら圧倒的な強さを誇るホール
【日付】
6月25日
【前言】
地方になると一気に地方感が漂い、ド田舎な地域が多くなります。しかし、その中でも福知山は大きめな町で力のある営業が行われています。今回はそんな福知山のホール、ZORROについて見ていきましょう。
【開催イベント】
旧イベント「8」が設定されている日もありますが、この8の日以外では勝利を狙うのは難しいレベルとなっています。
【公約】
全体的に高い配分が行われています。過去1年間のデータでもガセなしというのは強みと言えるでしょう。
【平均回転数】
3,600Gと地方の平日としてはまずまずの稼働状況です。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
9,000G以上の台は存在しません。8,500G以上となると、残念ながら5台程度となってしまいました。しかし、これらの台は差枚や好挙動を示すグラフを描いており、非常に良好な状態です。
【優秀な機種】
幅広い機種で高い配当が期待できます。特にマイジャグラー、北斗、ユニコーンなどは挙動が良いと評価されています。
【優秀な箇所】
全体的な配分の良さが際立っています。
【最近の傾向】
先述の通り、8の日は稼働状況が秀逸で、ガセがほとんど見当たりません。ホールの総台数が156台と少ないにも関わらず、安定して還元される様子は好印象です。
【総差枚数】
68,000枚以上の出玉を叩き出す圧巻の強さを持っています。
【期待度5段階中】
4.5といったところでしょうね!高い評価ができます。
【総括として】
福知山はダラム800地域において競合店がひしめく地域ですが、その中で小さな規模で展開しているZORROは非常に注目される存在です。狙いは難しいかもしれませんが、台数が少ないため全台の傾向を注視しやすい状況です。狙える方はあらゆる手段を尽くして勝率向上を図ってみてください。ただし、ど田舎なので慎重に続きを読む
2023年06月30日 8:53 AM
スーパーホール:競合店の中でも一定の地位を保つが、期待値はやや低下
6月29日
【前言】
テンホー・スパホーとして15年以上の歴史を誇るスーパーホール。しかし、競合店の台頭によりその存在感は薄れつつあります。そんな中、今回はスーパーホールの状況について見ていきましょう。
【開催イベント】
29日の旧イベント日。期待値は以前よりも低下しており、強いて言えば周年の1/29くらいが比較的期待できる日となっています。
【公約】
全体的に高い配分が期待できます。
【平均回転数】
3,300Gとやや低調な回転数です。期待が薄れた影響かもしれません。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
約10台ほどの台が確認され、それに伴って出玉も期待できるようです。さらに8,500G以上を見ると、さらに10台ほどの高設定が存在する可能性もあります。ただし、少なめという認識があります。
【優秀な機種】
ヴヴヴや鋼鉄城など、カタマリで投入されている機種が特に優れています。選定が難しい機種もありますが、通好みの選択肢もあります。
【優秀な箇所】
バラエティに富み、準新台も多く投入されている傾向が確認されます。
【最近の傾向】
29日に限定した話をします。出玉にムラがあり、周年時の還元率を基準にするとやや控えめな営業姿勢が見受けられます。全体の回転数からも他店への人流が強い傾向です。ただし、通好みの場所には配分が高くなっているため、狙い方次第で勝機が見込めます。
【総差枚数】
約12,000枚のやや控えめな還元となっています。
【期待度5段階中】
3でしょうね。劣悪な店ではないため、この評価としましょう。
【総括として】
周年日の煽りは一丁前ですが、出玉はしっかりとセーブされる傾向が見られます。しかし、通好みな機種には高配当があります(例:アリア、ラブ嬢)。つまり、この日に限定すれば、入場順が悪くても勝利を拾える可能性があります。柔軟な狙い方の変更と、マメな全台の傾向確認を行うことで勝率向上続きを読む
2023年06月29日 12:10 PM
hyper arrow美原店:特定日の圧倒的な出玉と期待に応える高還元率
【日付】
6月28日
【前言】
運に左右されない勝率向上の鍵はホール選びと台選びにあります。その中でも8のつく日はarrow系列の特日として知られており、今回はhyper arrow美原店が注目されます。
【開催イベント】
旧イベントの8のつく日(特定日)
【公約】
全体的に高い配分が期待され、特に府内ではトップクラスの還元率が見込まれます。
【平均回転数】
6,600Gと大盛況な稼働を示しています。期待されなければこれほど回転数は上がらないでしょう。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
15台ほど確認され、全体の5%が高稼働となっています。8,500Gと考えると、約45台もの台がその挙動を示すことはさすがの数です。
【優秀な機種】
ヴヴヴや鏡といったハイスペックスマスロに加え、マイジャグラーや北斗でも高設定が確認できます。また、6.5号機ではバイオ2は全台系の挙動を示し、アナゴも非常に秀逸です。
【優秀な箇所】
特にバイオ2やゴブリンは注目すべき台となっています。
【最近の傾向】
特定日には必ず出玉を発揮し、かつ非常に高い還元率を誇っているため、競争率も非常に高いです。時間をかけて傾向を読むよりも、とりあえず飛び込むことが成功への近道です。
【総差枚数】
137,000枚という特大の還元を達成しています。総台数が391台という大型店では、平均350枚の還元は非常に優れた成績です。
【期待度5段階中】
5で文句なしの期待度です。
【総括として】
安定かつ圧倒的な出玉を今回も発揮したhyper arrow美原店。さらに7月4日には40台もの大型増台が予定されており、ますます期待が高まっています。ただし、そうなると平均差枚数は落ちる可能性がありますが、それでも期待感は高まるばかりです。今後も引き続きこのホールを積極的に狙っていくことで勝率の向上が期待できるでしょう。arro続きを読む
2023年06月28日 1:49 PM
7の日の強さは世界一!?高回収率と勝率向上の糸口がここにあり!
日付: 6月27日
【前言】
マルハンは7の日の強さで日本、いや、世界一と名高いホールです。どのホールも店頭やSNSを含めて大盛況を匂わせるほどの煽りがあります。その強さの中でもトップレベルなのがマルハンメガシティ羽曳野です。
【開催イベント】
マルハンメガシティ羽曳野では7の付く日に特別なイベントが開催されます。
【公約】
マルハンメガシティ羽曳野では全体の配分が高く、通常ではメイン機種やマイジャグラーが強くなる傾向にあります。
【平均回転数】
平均回転数は4,000Gでやや抑えめと報告されています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
特に9000回転オーバーの台数は確認されていませんが、8,500G以上と見ると5台ほど確認できるようです。ただし、終日粘られる台がないことが若干気になるところです。
【優秀な機種】
マルハンメガシティ羽曳野では北斗やマイジャグラーが盛況となっています。また、支流系ジャグラーであるハッピージャグラーなども人気です。
【優秀な箇所】
意図的にそうなったのか、機種をまたぐ3台構成の好挙動が多く見られます。ただし、狙いがしやすい反面、しっかりと高設定の配分を見極めるのは難しい面もあります。
【最近の傾向】
メイン機種である北斗やマイジャグラーが今回も強さを発揮しています。全台系といった露骨な配分は避けられており、それが稼働を難しくさせる要因となっています。
【総差枚数】
マルハンメガシティ羽曳野では今月トップクラスの還元率として74,000枚を叩き出しています。
【期待度5段階中】
今回のマルハンメガシティ羽曳野は厳しめの3と評価されています。
【総括】
7の日は競合ホールがひしめくため、集客はなかなか難しいです。しかし、今回のプラス着地は今月最高額を叩き出す優れた成績です。マルハンメガシティ羽曳野では当月の回収分をしっかりと還元してくれるため、その時期として27続きを読む
2023年06月28日 1:20 PM
オメガ六地蔵店:6のつく日と高設定狙いの翌日が魅力のオメガ系列ホール!
日付: 6/26, 6/27
【前言】
オメガ系列は1のつく日にはバケモノ級の強さを誇りますが、六地蔵店は地名にちなんで6のつく日が強い特徴があります。また、その翌日にはある癖を踏まえて前日戦える美味しさも備えています。それは後ほど。
【開催イベント】
旧イベントが開催されます。六地蔵月の最後の特定日には期待が持てます。
【公約】
オメガ六地蔵店ではバランスよく配当されますし、新台やメイン機種にも期待ができます。
【平均回転数】
6,500Gという大健闘な平均回転数が報告されています。この数値からは高設定を確信して稼働されていることが窺えます。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
オメガ六地蔵店には10台ほどの優良な台数がありますが、それでも強さを保っています。特に8,500G以上とすると、全体の10%を上回る20台以上の台が高回転していることになります。
【優秀な機種】
オメガ六地蔵店ではベルセルク、アナゴ、北斗などが特に強いとされています。
【優秀な箇所】
さらにファンキーやマイジャグラーもオメガ六地蔵店では秀逸な機種として人気です。
【最近の傾向】
全体的には高設定挙動の投入率が高く、台数は200台ほどですが、総台数に比べて配分は申し分ありません。
【総差枚数】
オメガ六地蔵店では57,000枚のプラス収支があり、大幅なプラス着地となっています。平均差枚が300枚にも及ぶというのは期待感を抱かせる高い還元率です。
【期待度(5段階中)】
オメガ六地蔵店の期待度は5で間違いありません。
【総括】
オメガ六地蔵店はオメガ湖南のような大型設置台数の特大ホールではありませんが、人数的なお祭り騒ぎはなくても活気はそれ以上です。特に平均300枚オーバーの還元は簡単には実現できないものであり、6のつく月最後の日を彩っていました。また、翌日の27日は特定日ではありませんが、北斗やマイジャグラー続きを読む
2023年06月27日 3:44 PM
【見出し】
イルサローネ藤井寺店:スロパチライター取材で魅了する大盛況営業!
ホール名: イルサローネ藤井寺店
日付: 6月26日
【前言】
スロッターであれば1度は打ってみたいランキング第1位は、なんといってもスロパチライター取材です。いそまる先生やよしき先生などの名だたる先生方が稼働する中でのプレイは、きっと楽しいことでしょう。最後に若干の注意喚起してます。
【開催イベント】
特定日の6の日には「よしき来店」というイベントが開催されます。
【公約】
ほぼなし。ほとんどが周年レベルの優良営業となっています。
【平均回転数】
平日でも6,700Gと大盛況です。終日空き台はほとんどありません。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
秀逸な台数が15台以上あります。8,500G以上の台は30台あり、高設定投入が行われていることがうかがえます。
【優秀な機種】
ゴブリンスレイヤー、メイドインアビスなどが挙げられます。特にAタイプのファンキー2は、驚異的な勝利確率86%を誇り、12/14はプラス収支となっています。平均7,800Gも回っており、非常に信頼性の高い機種です。
【優秀な箇所】
挙げた箇所はほんの一部であり、どの台を選んでも期待できる挙動が確認できます。ホールの盛況ぶりは段違いです。
【最近の傾向】
よしきさんが来店した際の出玉の盛況振りは、驚くべきものがあります。傾向や特徴に関わらず、このイベントに参加してみる価値は十分にあります。
【総差枚数】
圧巻の142,000枚を超える台の還元が行われています。このレベルの大盤振る舞いをしないと、よしきさんは満足しないのでしょうか?
【期待度(5段階中)】
5で文句なしです。文句を言えるレベルではありません。閻王に文句を言った北斗神拳打たれるくらい。
【総括として】
イルサローネ藤井寺店は安定したお祭り騒ぎであり、今回も大盛況となっています。引き続き稼働状況を注視していきたいところです。続きを読む
2023年06月27日 1:38 PM
【見出し】
マルハン草津:奇襲炸裂!焦らされ感漂う営業戦略
【日付】
6月26日
【前言】
尻尾を掴ませてくれそうで掴ませてくれない焦らし営業を続ける奇策店長がここにきてまた奇襲を炸裂させています。
【開催イベント】
3日間の役職者ブログの初日
【公約】
不明。
還元なのか回収なのかさえ分からない状況です。
【平均回転数】
2,600G。
平日の通常営業クラスの回転数です。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
なし。
ただし、8,500Gオーバーの台が15台ほど確認されておりり、高設定を使っている可能性があります。
【優秀な機種】
ハナハナホウオウが高稼働かつ5,000枚オーバーを叩き出し、マイジャグラーも安定的な稼働と出玉のある台が確認されています。
【優秀な箇所】
要所に高設定らしき台が投入されていることが注目されます。
【最近の傾向】
勢い付けてイベントを打つと回収だったり残念な結果が多い傾向があります。
また、フラッと寄れる時に限って高設定が入るという焦らされ感を感じる営業が行われています。
【総差枚数】
48,000枚オーバーのプラスと奇襲的な出玉を発揮しています。
良いか悪いかは一概には言えませんが、一定の成果は挙げています。
【期待度5段階中】
3。普通にしては上出来ですが、まぁこの評価です。
【総括として】
続きを読む営業としては悪くない成績を収めています。
店長はスロッター目線をもった配分をしており、現実に癖読みの末に平日から高設定を拾うブルーオーシャン稼働が勝率向上に寄与しています。
しかし、周辺のプロに聞くと、店長交代以降、勝率は著しく低下しているプロが多いとのことです。
それでも何か勝機を掴むものがあれば突破口となり得るでしょう。
2023年06月26日 8:20 PM
マルハン新加古川店:超強力な公約と圧倒的な出玉還元の快進撃
【日付】
6月25日
【前言】
餌巻きの最大の目的は、最終的な利益を獲得することです。そのためには、餌を適切な時期と場所に効果的に巻くことが重要です。現在、このホールでは多くの餌が撒かれています。
【開催イベント】
雷パチ金/雷スロ金(A)
【公約】
①20スロ全体の18%以上❺❻(❺❻比率1:1以上)
②3台構成以上の2機種以上全❺❻ (❺❻比率1:1以上)。
この公約はまさに雷のような超強力なものであり、往年のYOU THE ROCK★のKAMINARI-KAZOKUを彷彿とさせるものがあります。
【平均回転数】
6,300Gはまさに落雷!脳天直撃セガサターンのCMを思い出されるような高稼働を発揮しています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
10台程度の台がプラス域に着地しています。また、8,000Gオーバーの機種も多くの台数が盛況な結果を残しています。
【優秀な機種】
絆2、ベルセルク、メイドインアビスなど幅広く配当されています。特にSAOには⑤⑥が散りばめられた稼働履歴が多数確認されています。また、ジャグラーもAタイパーに好まれる配分で強さを発揮しています。
【優秀な箇所】
絆2、ベルセルク、メイドインアビスなどの機種は高配当で当たりが多く、非常に好調です。
【最近の傾向】
圧倒的な出玉還元の快進撃が続いています。加古川市は激戦区であり、多くの優良店が立ち並んでいます。このホールではどの機種や場所にも万能で設定6が投入されるため、スロッターの夢を叶える夢の場所となっています。
【総差枚数】
超絶周年祭還元で186,000枚のプラスとなっています。周囲の優良店をも凌駕する勢いを持ち続けています。
【期待度】
5段階中の最高評価であり、間違いありません。数値としてもこのホールの現在の営業成績を反映しています。
【総括として】
他のマルハンとは異なり、出続きを読む
2023年06月26日 9:42 AM
123+N大阪本店、ブルーオーシャンを目指す!戦場を避けつつ高稼働を実現する戦略
【ホール名】123+N大阪本店
【日付】6月25日
【前言】特定日が多い激戦区での戦い方に着目。レッドオーシャンを避けつつ、ブルーオーシャンとなる5のつく日を狙う戦略について紹介します。
【開催イベント】旧イベントの5のつく日
【公約】全体的な配分が予想されますが、お祭りとは異なり、回収営業のリスクも考慮された状況下での稼働となります。
【平均回転数】平均回転数は7,200Gで、終日空き台が出ないほどの盛況ぶりを見せています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】9000回転を超える台数は約30台近くあります。特に8,000G以上の高回転台では約120台もの台数が確認され、全体の1/4にも及ぶ高稼働です。
【優秀な機種】犬夜叉が好挙動を示していますが、1台についてはあまり回されていません。ジャグラーや特にファンキーの出玉と稼働率も優れています。
【優秀な箇所】ジャグラーを中心に複数台の構成で高配当が確認できる点が好印象です。人気機種である鋼鉄城も対象とされており、幅広い選択肢があります。
【最近の傾向】1のつく日はお祭りのような盛り上がりがありますが、5のつく日も期待が持てます。ただし、出玉は安定的な還元ではなく、時には5万枚程度の回収となることもあります。リスクが存在する一方で、戦える戦場としては非常に魅力的です。人気機種に特化するだけでなく、少数台設置や支流を行く機種を捉えることが勝率向上の鍵です。
【総差枚数】27,000枚のプラスと、日曜日ながらしっかりとした還元が行われています。高稼働での還元は偶然ではなく、確固たる意志のもとに行われていることが伺えます。
【期待度5段階中】3。評価は4に近いものの、あまり甘い評価ではありません。
【総括として】激戦区を回避し、設定の入りやすい機種を狙うことが勝率向上に大きく寄与すると考えます。具体的にどの機種が設定入りするかは分かりませんが、犬夜叉やバイオRE:2などが代表的です。これらの機種はホール側が投入した証拠が残り、マイルドな設定6の機械割も続きを読む
2023年06月26日 7:34 AM
RITZ高槻店、高稼働かつ還元営業で更なる盛況!出玉の好調と期待に応える優良店
【ホール名】RITZ高槻店
【日付】6月24日
【前言】高稼働かつ還元営業で優良店の地位を築いているRITZ高槻店。その盛況ぶりはますます高まっており、報告します。
【平均回転数】平均回転数は5,500Gで、土曜日の営業としても強力な高稼働を発揮しています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】約5台程度の台が9000回転を超えており、出玉も秀逸な状態です。エリート鏡や戦コレ5といった機種が粘りを見せています。
【優秀な機種】にゃんこ大戦争やゴブリンスレイヤーなどの荒波スマスロを筆頭に、多くの機種が好挙動を示しています。特に伸びた時の出玉が段違いです。
【優秀な箇所】上記の機種をまとめて好挙動で稼働している点が良好です。
【最近の傾向】イベント日の還元にメリハリのある営業が行われています。メイン機種に加え、準メイン機種をターゲットとするユーザーやバラエティ機種への配分など、後尾入場でも勝ちを拾える構成が嬉しいです。
【総差枚数】前日の大還元を更に上回る82,000枚という圧巻の差枚数です。
【期待度5段階中】5。文句なしの評価です。
【総括として】出玉の好調さと顧客の期待にしっかりと応えてくれるRITZ高槻店は非常に嬉しい存在です。今後も強力なイベントが控えているため、積極的に狙っていきたいと思います。
続きを読む2023年06月26日 7:17 AM
イチバン草津、最終日曜日に期待が高まる!マイジャグラーやカバネリが好挙動を見せる優良店
【ホール名】イチバン草津
【日付】6月25日
【前言】草津のバチバチ対抗戦の中で躍り出る優良店、イチバン草津。スロパチの開催や特定日の還元、取材といった要素が人気を確立しています。
【開催イベント】最終日曜日がやってきました。ますます期待が高まります。
【公約】特に公約はありませんが、全体的な投入と鋼鉄城などの超人気機種を対象にしてくれる点はありがたいです。
【平均回転数】平均回転数は4,750Gで好調です。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】今回はジャグラー系が強めで、ファンキージャグラーやマイジャグラーが高稼働となっています。また、ギアスC.Cも好挙動を示しています。
【優秀な機種】高稼働機種はしっかりと出玉がついており、今回の結果からはマイジャグラーが特に優秀と言えるでしょう。
【優秀な箇所】2台並びで多くの好挙動が見られた機種としては、カバネリやマイジャグラーが挙げられます。
【最近の傾向】強いイベント日にはなかなか対象にならない人気機種であるカバネリが大量投入されたりと、嬉しい傾向が見られます。今回の営業でもマイジャグラーの好挙動は秀逸でした。
【総差枚数】総差枚数は16,500枚とややプラスとなりました。総差枚数からはメリハリのある営業が感じられ、良かったと言えます。
【期待度5段階中】3といったところです。強いイベント日ではありませんが、狙い方次第で充分に戦える状況です。
【総括として】強いイベント日ではないものの、イチバン草津は狙い方次第で十分に稼げる店です。軍団での稼働には適さず、個人での立ち回りがしやすい点がありがたいです。また、再来月には周年を迎えるため、7月も楽しみな稼働が期待できます。
続きを読む2023年06月25日 9:31 PM
マルハン草津、気さくな店長の奇策で対抗戦に期待!
【日付】6月24日
【前言】マルハン草津の名物店長は奇策を打つことで知られています。今日はACTとの徹底対抗の日であり、期待が高まります。店長の最近のツイートからは「あがりゃんせに行って来ました」という言葉が気になります。これは天下一品の「1」を示唆しているのでしょうか?また、今日の公約と同じくらい気になるのはサンラッキー軍団の空前の白髪染めブームですが、それはさておき、まずは公約に注目しましょう。
【開催イベント】リベンジャーズMが開催されます。
【公約】以下のいずれか4つ以上が実施されます。
① 全体の12%以上が設定5以上
② 6台並びが5箇所以上
③ 各機種に4台以上設置し、1台以上が設定5以上
④ 各列に1台以上設置し、1台以上が設定5以上
⑤ 特定末尾全体が設定5以上
⑥ 光モノ機種の33%以上が設定5以上
⑦ 特定メーカーの33%以上が設定5以上
【平均回転数】平均回転数は4,800Gで、イベントと日曜日の営業ということを考えるとやや少ないかもしれません。ACTと比較すると、平均G数が1,000Gも劣っているため、マイナスの評価となります。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】マルハン草津ではオキドキが1台のみとなっています。他にもアイムジャグラーや花火鬼武者などの台が多数確認されています。
【優秀な機種】アイムジャグラーや花火鬼武者などがまずまずの結果を残していますが、秀逸とまでは言い難い状況です。
【優秀な箇所】アイムジャグラーや花火鬼武者などがまずまずの結果を残していますが、秀逸とまでは言い難い状況です。
【最近の傾向】やはりアイムジャグラーが注目される傾向です。末尾の1については平均差枚が低く、何の示唆もなかったようです。
【総差枚数】マイナス7,410枚と回収営業となり、残念な結果となりました。
【期待度5段階中】3。メリハリのある営業を行っているため、低評価とは言えません。
【総括として】マルハン草津では高設定挙動の台を打つ人に続きを読む
2023年06月25日 7:51 PM
>2023年6月24日の予想結果
ACT草津の稼働率が急上昇!対抗戦の成果が注目される
【ホール名】ACT草津
【日付】6月24日
【前言】当店とマルハン草津店の攻防戦が激化し、互いの稼働率を大幅に引き上げています。ただし、高設定の投入量には厳しさがあり、苦戦も多いのが特徴です。互いにメリハリのある営業が名物となっています。
【開催イベント】プレミアムジャッジメントが開催されます。
【公約】以下のいずれかが選択されます。
① 設定⑥の5台並びが3か所
② 全台設定⑥が3機種(3台以上設置している機種が対象)
③ 各列に設定⑥を1台(10台以上設置している列には2台)
頻度が高いのは①であり、他の選択肢はあまり行われていないようです。
【平均回転数】平均回転数は5,600Gで、優秀なクラスに入るレベルです。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】ACT草津では15台以上が9000回転を超える高稼働を示しています。これは高設定(設定6)の機種を確信して設置していることを意味しています。さらに驚くべきことに、8,000G以上を記録する台は50台以上もあります。埋もれていた優良な台もある可能性を考慮すると、ACT草津の高い実力がうかがえます。
【優秀な機種】スマスロ北斗などの人気機種に加えて、今回は消防隊などの機種が上位に食い込んでいます。また、SAO(通称「竿」)も優れた成績を収めています。全台系の機種では戦コレ5が秀逸な結果を残しています。
【優秀な箇所】予想通りの設定並びに加えて、全台系の機種が多く設置されており、今回は①の他にも②の公約があったことが盛況さを物語っています。
【最近の傾向】予想された設定並びの出現に加えて、意外な裏切りとして設定全体の一斉変動も見られます。
【総差枚数】ACT草津では112,000枚の特大還元が実現し、予想を遥かに上回る営業を行っています。
【期待度5段階中】ACT草津の営業は文句なしの最高評価である「5」となります。
【総括として】ACT草津とマルハン草津店の対抗戦を見てき続きを読む
2023年06月24日 12:47 PM
スーパードーム千本中立売:極めて高稼働と多彩な機種で注目を浴びる優良店舗
京都の出玉確認をしていると頻繁に出てくる広告主の一つであるビッグディッパーに次ぐ存在感を持つのが、スーパードーム千本中立売店です。みんレポの特大お得意さんとして知られており、その実力について忖度せずに紹介します。
【開催イベント】23日は旧イベント日
スーパードーム千本中立売店では23日に旧イベントが開催されます。
【公約】幅広い機種に良い扱いがされる
スーパードーム千本中立売店では、細部の公約は明確ではありませんが、過去の資料から推測すると、AタイプからAT機まで幅広い機種に良い扱いがされているようです。ただし、若干バラエティが弱いとの感想もあります。
【平均回転数】5,200Gと高稼働の証
スーパードーム千本中立売店の平均回転数は5,200Gと非常に高い数字を示しています。これは店舗の信頼性を示す証と言えるでしょう。利用者からの評価も高く、好印象を持たれています。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】25台近くの台が達成
スーパードーム千本中立売店では、9000回転を超える台数が25台近くもあり、これは総台数211台の中で非常に多い台数となります。さらに、8,000G以上の回転数を見ると、20台以上の台が存在することから、全体の20%にも及ぶ優れた指標と言えるでしょう。
【優秀な機種】バイオ7、カバネリ、北斗が好挙動
スーパードーム千本中立売店での優れた機種としては、バイオ7、カバネリ、北斗が挙げられます。特に絆2の扱いが良く、高稼働の台数も目立ちます。稼働状況は優れた店舗の模範とも言えるでしょう。
【優秀な箇所】全体的に高い稼働状況と目立つカタマリ投入
スーパードーム千本中立売店では、全体的に高い稼働状況が見られ、特にカタマリでの投入が目立ちます。これは利用者にとって好印象の要素となっています。
【最近の傾向】定期的な還元と特定日の好挙動
最近の傾向を抜粋すると、この日の結果は11日の特定日営業でも好挙動を示し、定期的な還元が行われているようです。具体的な比較までは続きを読む
2023年06月24日 9:51 AM
RITZ高槻店:大型競合店にも負けずに安定的な営業を継続
RITZ高槻店は地域内に存在する大型競合店にも負けず、安定的な営業を継続していることが評価されています。大阪という激戦区においても、RITZ高槻店は優れた店舗としての地位を築いています。
【開催イベント】3のつく日の旧イベント
RITZ高槻店では3のつく日に特別なイベントが開催されます。
【公約】全体的な配分での公約は特になし
RITZ高槻店では大きな公約を掲げることはありません。全体的な配分による営業が行われています。
【平均回転数】5,000Gオーバーと優れた成績
RITZ高槻店の平均回転数は5,000Gを超える優れた数値を記録しています。これは過去の営業実績による信頼の表れと言えるでしょう。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】北斗やカバネリが高稼働
RITZ高槻店では北斗一帯が高稼働の注目エリアとなっています。特に8,500Gを超える回転数を示すカバネリも人気で、人気機種は粘りを見せています。また、鏡にも好挙動が見られることは好評です。
【優秀な機種】スマスロ北斗と鏡が強力
RITZ高槻店での優れた機種としては、スマスロ北斗が挙げられます。この機種はどこでも強力な存在となっています。また、鏡も好挙動が確認され、利用者に好評です。
【優秀な箇所】3台カタマリや2台カタマリが秀逸
RITZ高槻店では872-875の3台カタマリが秀逸な挙動を示しています。他にも2台カタマリになっている箇所が多く見られます。
【最近の傾向】特定日の安定性と人気機種の配当
最近のRITZ高槻店の傾向としては、特定の日に安定した営業が行われています。特に人気機種や新台が多く配当されており、特に北斗の好挙動は今後の稼働において重要な参考情報となるでしょう。
【総差枚数】48,000枚のプラスと、平均260枚の還元
RITZ高槻店では総差枚数が48,000枚のプラスとなり、平均260枚の還元を達成しました。これは優れた店舗としての成績を示しています。
【期待度】4と評価続きを読む
2023年06月24日 9:33 AM
GRAND G-ONE甲賀水口店:安定の還元と大幅な回収が特徴の23日営業
GRAND G-ONE甲賀水口店では安定したスロットとパチンコの還元が行われており、その他にも大幅な回収が主体となっています。回収が悪いわけではなく、営業としての一環であることはユーザーも理解しています。そんな中で注目されるのが23日の営業です。
【開催イベント】周年日にちなんだ23日
GRAND G-ONE甲賀水口店では周年を迎えた23日に特別なイベントが開催されます。
【公約】ムラの大きさと常に変わる還元と回収
GRAND G-ONE甲賀水口店では還元や回収が大きく変動するため、公約は常に存在しません。
【平均回転数】3,700Gで一定の稼働はあるものの…
GRAND G-ONE甲賀水口店の平均回転数は3,700Gと一定の稼働がありますが、日を追うごとに回収に走り、客足が遠のいていることがこの稼働の低下につながったのかもしれません。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】スマスロ北斗を筆頭に
GRAND G-ONE甲賀水口店ではスマスロ北斗を筆頭に5台程度の台数が9000回転オーバーを記録しています。差枚も付いており、スニッカーズのような満足感を持って稼働していることが確認されています。また、8,500G以上の回転数はマイジャグラーに多く、挙動からも高設定であると判断されています。
【優秀な機種】スマスロ北斗やマイジャグラーが秀逸
GRAND G-ONE甲賀水口店での優秀な機種としては、前述したスマスロ北斗やマイジャグラーが注目されています。また、ミルキィホームズも好評です。
【優秀な箇所】2から3台の塊で好挙動を確認
GRAND G-ONE甲賀水口店では2から3台の塊で好挙動を確認することがあります。この点も利用者にとって魅力的です。
【最近の傾向】回収日に仕立て上げた実績
最近のGRAND G-ONE甲賀水口店の傾向としては、周年翌月には200,000枚の還元が行われ、その後は5万枚ペースで低下し、ついには100,000枚に及ぶ回収日が設けられました。すでにピカピ続きを読む
2023年06月24日 7:58 AM
ACT草津:周年祭に向けた前哨戦で期待が高まる
来月の周年祭を控えたACT草津では、3のつく日の前哨戦が開催されます。出玉の還元が期待できる日として注目される一方、周年に向けた調整がどのように行われるのかが気になるところです。
【開催イベント】3のつく日の旧イベント:期待度は4と評価
ACT草津では3のつく日に旧イベントが開催されます。期待度は5段階中の4と評価されています。
【公約】全体的な配分に期待:主だった公約はなし
ACT草津は取材系ではないため、主だった公約はありません。しかし、全体的な配分には期待が持てる状況です。
【平均回転数】2,900Gとやや抑え気味:競合店の影響も考慮
ACT草津の平均回転数は2,900Gとやや抑え気味です。競合店がない状況下での稼働状況であり、少なめとも捉えられます。
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】北斗が主体で高稼働を発揮
ACT草津では北斗を主体とした台数が9000回転オーバーを叩き出しています。高稼働と共に出玉も伴っており、確信を持っての稼働と言えるでしょう。
【優秀な機種】北斗やギアスC.Cが高稼働:新台への期待も高まる
ACT草津での優秀な機種としては、北斗の他にギアスC.Cも高稼働かつ出玉を発揮しています。これは新台を大切にしている姿勢と今後の扱いにも期待が高まります。
【優秀な箇所】カタマリでの投入は北斗が中心
ACT草津ではカタマリでの投入が北斗に集中しているようです。その強さは明確であり、注目度も高いです。
【最近の傾向】周年に向けて安定した還元が増加
かつてはムラのある3のつく日の出玉でしたが、最近は周年に向けて安定して還元される傾向が見られます。交換の持てる印象も受けます。
【総差枚数】40,000枚プラスの好成績
ACT草津では総差枚数が40,000枚プラスとなっており、出玉の還元も良好な状況です。
【総括として】前哨戦はプラス着地:北斗以外の機種にも期待
ACT草津の前哨戦はプラス着地し、出玉の還元もかなりの水準です。翌日続きを読む