ポイズン のプロフィール

ポイント数234953pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り47pt
職業その他(ブロガー)
Twitterコチラ
遊技スタイル打ち子
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域大阪府、滋賀県、兵庫県
好きなパチンコ台Fパワフル、P防振り、e炎炎の消防隊2、eリゼロ2
好きなスロット台北斗シリーズ、L防振り、Lマギレコ、Lカイジ狂宴
好きなライター演者宮内あい
みんパチの公式【神調査員】です。

基本一期一会をモットーに、主にアイドル店員・ライター・コンパニオン等が稼働されている店舗を、担当・視察取材させて頂いております。
独自のストーリーを絡め、関西を中心に東海・北陸を含めて、話題のお店などで情報を掴む完全現場主義です。

勝てる情報は殆ど流していませんが、店の雰囲気やイベント状況等をお届け出来ればと思っています。
Xも気軽にフォロー等して頂けると嬉しいです。
  • 5055

ポイズン のコメント一覧

  1. ポイズン

    ■店内景品カウンターに掲示のあった交換率一覧表です。

    ・4円パチンコ=28玉交換
    ・1円パチンコ=112玉交換
    ・46枚スロット=5.15枚交換
    ・178円スロット=19.93枚交換
    ・2円スロット=56枚交換

    (2025. 8.31 現在)

    続きを読む
  2. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右手すぐにある2番出入り口から外へ出て右折。
    そこから少し前進すると右側すぐのところにある。

    ■取り扱い景品は4900・980・490の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  3. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内1階景品カウンターを正面に見て、右前方にある自動ドアを抜け右折。
    そこからエレベータ前を通り、目の前の自動ドアを抜け外へ出ると、右側すぐのところにある。

    ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  4. ポイズン

    初めてお邪魔しました。
    「ジャグラー徹底対抗プロジェクト」というイベント開催。
    恐らく近くにグランキコーナ西淀川店がオープンした為、そちらに対する宣戦布告企画なのでしょう。
    開催は9月に3回…1日・8日・22日でいずれも月曜日となっている。

    自分的には既に終了した9/1・8の両日に参加しました。
    但しこのイベントに信用をしていなかったため、ジャグラーは一切打たず…

    まず9月1日(月)
    ・アイム…勝率7/10・平均差枚+1.141枚
    ・ファンキー…勝率2/4・平均差枚+614枚
    ・ガールズ…勝率3/4・平均差枚+418枚
    ・マイジャグ…勝率8/17・平均差枚-94枚
    ・ゴージャグ…勝率2/5・平均差枚-594枚

    そして9月8日(月)
    ・ファンキー…勝率4/4・平均差枚+959枚
    ・マイジャグ…勝率8/17・平均差枚+177枚
    ・ネオアイム…勝率1/3・平均差枚+42枚
    ・ゴージャグ…勝率2/5・平均差枚+27枚
    ・ガールズ…勝率1/4・平均差枚-143枚
    ・アイム…勝率2/7・平均差枚-157枚

    両日ファンキーに若干の優遇を感じるも、結果的には予想通り大したことなかった印象ですね…
    9月8日には始動していたネオアイムも、音量調整できるようになったのと同じように、台自体も静かに意気消沈でした。
    残念だがこれならグラキコで、ジャグラーを打っていた方が勝てていた。
    いつも思うが残念すぎるイベント。
    機種に絞った大口叩きのイベントなら、せめてその日ぐらいは全6をするぐらいの漢気を見せて欲しい。
    どの店もジャグラーを絞っている今なら、それこそ凄いアピールになると思うのに…

    自身はeマギレコ1/399を堪能。
    初当たりまで800回転以上を要したのだから、嫌でも堪能できた。
    1Kで15回転前後…単発とチャージ2回…正午を待たずに45Kが溶けた。
    パチンコはどれを見ても似たり寄ったりな状況で、お世辞にも良い調整と言える台は少ない印象だった続きを読む

    営業2
    接客3
    設備4
  5. ポイズン

    ■店内に掲示されていた、1日の再プレイ上限
    ・4パチ=2.500玉
    ・1パチ=10.000玉
    ・21.73スロ=460枚
    ・5.43スロ=920枚
    (手数料なし)

    2025. 9. 8 現在

    続きを読む
  6. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある出入り口から外へ出ると、左側すぐのところにある。

    ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  7. ポイズン

    イメージガール・彩月とひまわりで見る、夜桜旋風!

    マクドナルドのポケモンカードを巡って一悶着起きている。
    転売ヤーがハッピーセットを買い占め、ポケモンカードを転売するだけでなく、カード以外の食べ物を全て廃棄…この物価高な時代に、食べ物を捨てるとか本当に許せない話だ。
    マクドも試行錯誤して1人当たりの購入を3セットまでとか、対面販売に限るとか今後の販売方法を発表したが、本当にそんなことで上手く行くと思っているのか…
    シンプルに子供を連れてきた人数分しか売れない…とかには出来ないのか?
    どれが正解かは難しいが、もっと知恵を絞れよとは思ってしまう。

    さて…ひま・わり牧野店。
    「枚方で海物語を打つならゼッタイひまわり!」とある。
    今回はこの意味を追求していきたい。

    京阪本線・牧野駅から徒歩3分程で着けるこちらのホール。
    まず10年に一度の破天荒社員「まちゃん」(女性)が話題を集めている。
    詳しくは店舗TikTokで確認の上、ホールに会いに行けば楽しい時間を過ごせるかも…✨
    同時にグループのイメージガール「彩月ちゃん」の来店が毎月どこかの店舗で行われていて、その日には打ち手にとっても嬉しい店内状況とはなっていそうだ。

    4パチ(1K辺りの回転数)
    ・P大海物語5スペシャル1/319…20回
    ・PA大海物語5ブラックLT99ver.…18回
    ・PAスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 99ver.…20回
    お客様自体はスロットに多く、パチンコの稼働自体は若干劣る。
    そのパチンコもパーソナルではなく箱積みのため、甘デジの連チャン機では箱の交換を依頼するタイミングが難しかったりもする…
    ただ箱積みには出玉の臨場感もあり、忖度なしでここまで回せる海物語で遊技するお客様が、ドル箱を多く積み上げていた所を見ると…
    枚方市で海物語を打つのはここという触れ込みも、満更嘘ではないように思えてしまう。

    同じくオススメ機種だというジャグラーは、数台がドル箱をパンパンにさせていた。
    最高設定を感じる台は無かったようには思う続きを読む

    営業3
    接客3
    設備3
  8. ポイズン

    JR大阪環状線・寺田町駅の北口を出て、左側へすぐ。
    人通りの多い場所で周辺には飲食店や飲み屋が多く、娯楽目的としては最高のエリアに映ります。
    ただ近辺のいくつかあるホールを見渡しても、そちら方面に関しては若干の厳しさを感じてしまいます…

    まずパチンコ。
    画像①のように4円のミドルさえ、へそはカツカツです。
    甘デジや1パチも見ましたが、当然これと同等かそれ以下…
    4円で人気だったのはエヴァ咆哮や、e炎炎といったところ。
    常時埋まっていたので釘の確認は出来ませんでしたが、打ち手の入れ替わりが激しかったところを見ると、そういことなんでしょう…(そのクセまたすぐに埋まる)

    スロットはAT機に数台遊べそうな物は存在すれど、恐らく56はなし。
    そしてそれらが使われることは極稀なのか、6が入ることなどあるのかな?の雰囲気…
    ジャグラーは壊滅的に軒並み合算1/200のオンパレードだった…

    食事休憩は40分(会員は60分)
    通路はまだ広いが、台間は若干狭く、打っていて僅かな窮屈感はある。
    スタッフを少なめに営業しているのか、店内にいるのは常に1名か2名が基本。
    カウンターにはチャイムが置いてあり、景品交換など用のある人はそれを押して店員を呼ぶ。
    但し手一杯なのかなかなか来てくれない…
    それでも女性スタッフは季節に応じて浴衣姿で接客してくれたり、笑顔も素晴らしく物腰も柔らかい。

    Aタイプのスロットにもう少し設定を使ってくれて、パチンコがもう少しまともに回るようになれば…
    ベラジオの中でも接客含め上位の店舗になると思うのに、その実現は現実的に叶いそうもなく…
    ただただ残念だー

    続きを読む
    営業1
    接客4
    設備3
  9. ポイズン

    >2025年8月31日の予想結果

    朝の抽選参加は350名ほど。
    予想に上げていたL咲‐Saki‐は、18時の時点で勝率5/10という展開でした。
    プラスになっていた台は+1.500~+3.000枚辺り。
    マイナス台にもそこまで大凹み台は無く、全体的に優遇されていた機種と見ても間違いでは無さそう。
    コース端のバラにあったL麻雀物語は、にゅろにょろからの大ハマリ…
    最終的にはマイナスで終わったのではなかろうか。

    店内のスマスロには5.000枚超え・7.000枚超えが頻発。
    他にも3.000枚超えの台は多数お目見え。
    ジャグラーは厳しい展開というお決まりコース。

    スロットが全577台ということで出ている台は目立つが、他の台でしっかり回収はされている。
    正午にはほぼ満席でスロットは移動できない展開で、低設定の人は成すすべなく投資を続ける。
    出ている台でしっかり出玉を見せ、回収にもぬかりなく…ホールとしては願ったり叶ったりの展開。

    ただ賛否分かれるところだが、女性雀士お二人の実践で麻雀台を狙っていたお客様は当然多かったし、満更それ自体は間違いではなかったと思う。
    それが故に結果として抽選ゲームで、朝の時点で既に態勢は決していたのかもしれない。
    ホール自体は綺麗で居心地も良いことにはケチを付けるつもりもないが、せっかく新しいキコーナの誕生もここも最小景品1.000から。
    これだけでは判断材料にならないが、本当にお客様に楽しんでもらい、少しでも笑顔で帰れる人を増やしたいと思っているのか問いたいところ…

    それに加え相変わらずキコーナは段取りが悪すぎる…
    15時スタートの女性雀士の写真撮影&サイン希望には100名を超す方が並ばれたが、整列誘導もままならずもはや無法地帯状態。
    サインして会話を楽しみ…写真を撮らせる1人当たりの時間配分を誤り、後方に並んでいた方なんて1時間も待った挙げ句、時間切れで対応してもらえない人も多数…
    店は知らん顔だが、これでは雀士2人のイメージまで悪くなってしまう…
    こんなことでは咲が「健闘続きを読む

    営業3(2025年8月31日の結果報告)
  10. ポイズン

    店舗住所に関して…
    画像のように青で囲んだ部分への変更をお願いしたいです。

    大阪駅前には第1~第4までのビルがあり、この記載がないと該当ホールがどのビルに入っているのかさっぱり分かりません。
    (知ってても行きにくいけど…)

    こちらのホールは大阪駅前第2ビルの中にあります。

    続きを読む
  11. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    ホールと同じフロアー(B1階)エスカレーター付近に「パーラー ピア・Acty事務所」の看板が掲げられていて、その下にある。

    ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  12. ポイズン

    「CUBA西梅田店」から「Q-Bang!西梅田店」へ屋号変更された当初は活気もあったけど、最近ではすっかりお客様も飛んでしまった印象…
    そもそもこのホールが入っている大阪駅前第1ビルがかなり静かになっていて、テナントも減ってしまい、19時を過ぎた頃にはシャッターを降ろす店舗も多く、都会にある唯一の閉鎖的空間にさえ見えてしまう…

    地下2階にスロット「1st」 (画像①)
    地下1階にスロット「2nd」 (画像)②
    同じ地下1階にパチンコ「3rd」 (画像③)
    3つのエリアを合わせて1つのホールとなっています。

    以前のように演者さんの来店は月数回行われていますが、これも前に比べるとめっきり減ってしまったような…
    なんなら毎月特定日にバニーガールのW来店があった日の方が、一番盛り上がっていたような気もしてしまう…
    (ちなみに今回の視察日には、あやめちゃんが実践来店していました。画像④)

    スロットの状況を見比べようとしても、地下1階・2階と離れた場所を移動する必要があり、ビル内だということを考慮しても若干の面倒さは感じます。
    Aタイプ中心に設置のある2ndはジャグラーを打つ人が離れたのか、ファンキーを始め0回転で閉店していた台も幾つかありました…
    パチンコもスロットも若干数ではあるものの新台はしっかり導入されます。
    個人的には3rdの4パチ甘デジに妙味を感じ、探せばそこそこ回る台もあると思っています(パワフル1K19回・海太鼓の達人はそれより若干悪い)

    パチンコを爆音で打つ人はあまり見掛けず、どっちかというと静かに遊技を楽しめる空間なのは嬉しいところ。
    ただそれが故に…海物語のスペシャル魚群タイムが始まると急に目覚めたかのような内部設定による爆音ショーの開催!
    正直うるさすぎるし、この時に海を打っていた自分でも萎えてしまった(T_T)

    当たり前だけどスロットを打つなら、特定日など期待できる日に限定する方が吉。
    パチンコは台選びをしっかりすれば、いつでもそうは変わらず少しは楽しめるかも。
    ただ梅田にホールはたくさんある。
    大阪駅周辺でパチ続きを読む

    営業2
    接客3
    設備3
  13. ポイズン

    店舗住所に関して…
    画像のように青で囲んだ部分の追加をお願いしたいです。

    大阪駅前には第1~第4までのビルがあり、この記載がないと該当ホールがどのビルに入っているのかさっぱり分かりません。
    (知ってても行きにくいけど…)

    こちらのホールは大阪駅前第1ビルの中にあります。

    続きを読む
  14. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    パチンコ専用フロア(西梅田店3rd)の店内景品カウンターを背にして、目の前にある出入り口出て右に曲がると、すぐ左側にある。

    ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  15. ポイズン

    ※店内のWi-Fiパスワードからの特定日推測…
    ・1の付く日
    ・3の付く日
    ・9の付く日

    続きを読む
  16. ポイズン

    >ポイズン さん

    その詳細画像

    続きを読む
  17. ポイズン

    再プレイ上限について…

    ・4パチ…5.000玉
    ・20スロ…1.000枚
    (手数料なし)

    低貸しについては、お伺いしたスタッフさんの記憶が曖昧だったので、後日再度正式に確認したいと思っています。

    続きを読む
  18. ポイズン

    【景品交換所の場所】
    店内景品カウンターを正面に見て、右方面壁伝いに進みトイレの横にある出入り口を外に出ると、正面右手すぐにある(店舗裏手)

    ■取り扱い景品は500・1.000・5.000の3種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~
    (但し12:00~12:15、14:00~14:15、16:00~16:15の間は、休憩のため利用できない)

    続きを読む
  19. ポイズン

    ■店舗に掲示されていた、1日の再プレイ上限
    ・4パチ=2.500玉
    ・1パチ=5.000玉
    ・21.73スロ=500枚
    (手数料なし)

    2025. 8.31 現在

    続きを読む
  20. ポイズン

    景品交換所の場所
    店内景品カウンターを正面に見て、左手突き当りにある自動ドアを1枚抜け、その先右前方にある(エレベータ横の)出入り口を抜け外へ出ると、右側突き当たりにある。

    ■取り扱い景品は1.000・5.000の2種類。
    ※窓口営業開始時間は10:30~

    続きを読む