獅子猿 のプロフィール ランキング(プロ)51位評価店舗数22 / 10345 (達成率:0.2%) ポイント数1416pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3584pt職業会社員SNS等-遊技スタイルセミプロ来店頻度週3~4回主な活動地域岡山県、京都府、沖縄県好きなパチンコ台CRラブラブカップル好きなスロット台-好きなライター演者-- 49 獅子猿 のコメント一覧12345Nikko平井店獅子猿2020年06月09日 7:23 AM入場方法 整理券の有無:あり(会員カード不要) 整理券の配布方法:抽選 配布時間:8:30 注意点: 8:50再整列 続きを読む5pt GET!Nikko平井店獅子猿2020年06月09日 7:20 AM他の方も書かれているように、基本ペタピン据え置き店です。台の特性などはあまりよく分かっておらず、腕力(資金力)で経営を行っているイメージです。注目台は他台数導入されますが、設定でアピールする事はありません。台の事を分かっていない店舗なので、プロとしては狙いやすいんですよね。。とはいっても本命に相手されなかった時にやらせてくれるだけの都合のいい女のポジションの店舗ですが(絶対に本命になることはない) 各台USB差込口あり。休憩所はありません、店舗の中に椅子が並べておかれている程度なので居心地は悪いです。コンビニは近くにありますが、徒歩だと往復20分かかるのでやや便が悪いです(車でいくとしても、同様に時間がかかる)グランドオープン時に新築しているので店舗自体はきれいです。 パチンコもパチスロも各台パーソナルかつ、貸玉によらず持ち球移動できるので快適にハイエナ、カニ歩きができます。 続きを読む営業2接客3設備335pt GET!Nikko平井店獅子猿2020年06月09日 7:07 AM1.25円パチンコの交換率(換金率)も等価です。 会員カードがあれば4.38円パチンコ⇔1.25円パチンコの持ち球移動も可能ですじ(換金率に応じて持ち球を変換してくれる) 続きを読む4pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月09日 7:03 AM入場方法 整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要) 注意点: 8:55に再整列 続きを読む5pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月09日 7:01 AM>管理人クロロ店長 さん https://p-town.dmm.com/shops/okayama/9679 こちらの店舗は低貸専門なので1パチと5.43スロで問題ありません。(6/7来店で確認済み) DMMも金額という箇所には1パチ、5スロしか書かれていないですね。 続きを読む5pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月09日 6:57 AM旧イベント日の実績 でのデータはこちらの店舗ではなく隣の早島マルハチ25の実績かと思われます 続きを読む早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月08日 10:20 AM遊技料金の箇所に誤りがあります。 4円パチンコと20円スロットはありません。 旧店舗ではありましたが、こちらの店にかわってからは低貸しのみで営業しております。 続きを読む10pt GET!M’sFactory エムズファクトリー獅子猿2020年06月08日 9:28 AMイベント日という観点においては、岡山でも上位の設定状況であり岡山内での評価は高い。実際、6のつく日は100人規模で毎回並びがあり、しかるべきところに設定が入っている印象。最近でも、キャラクターの誕生日を煽って(リゼロ)6を使ったり、岡山県内ではあまりみないイベントも開催している。 スロ好きの経営者(設定入れる人)というのは十分伝わるが、経営がうまいとは到底思えない。少しの工夫で地域一番店になるポテンシャルはあるが現状の流れだと一皮むけることはない。運営の面でもったいないないと感じる点もあるが、プロ目線でスキが多く攻めやすい店でもあるといえる(※スキの部分は報酬の割が合わないので割愛) イベント前日は、各台の遊技者にティッシュを配りながら告知を行うなど意外と頑張っている面もある(ティッシュは助かる)。各台にUSBの差込口もあり、会員になれば充電器の貸し出しもしてくれる。雨の日は傘を貸し出してくれたり、丁寧な接客をしている。 休憩所は快適だったが、今年の4月より喫煙所にかわりそれが残念だ。。 続きを読む営業3接客3設備350pt GET!M’sFactory エムズファクトリー獅子猿2020年06月08日 9:17 AM景品交換所の場所 正面入り口でてすぐの小屋。まず見失うことはない。 続きを読む15pt GET!デイトナplus獅子猿2020年06月08日 9:14 AM4号機時代はイベントを多数仕掛け他県から来県するくらいの店舗であったが今は見る影もない。基本的に地元の人だけをターゲットにしており、中古機中心の運営。最近駐車場の一部を売却し、先は長くないと考えられる。 そこまで古い店舗ではないのにメンテナンスが不十分で年数以上の劣化を感じる。休憩所は申し訳程度の漫画が並べられている。すぐ近くにローソンあり。 店員の数も少なく最低限の業務をこなすだけで接客をしているとまでは思えない。 続きを読む営業2接客2設備225pt GET!セントラルディーボ倉敷店獅子猿2020年06月07日 8:53 PM景品交換所の場所 立体駐車場の1階の階段出口前。 続きを読む15pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月07日 8:44 PM>管理人クロロ店長 さん こちらの店舗名は早島マルハチ1P5Sという名称です。 早島マルハチ25はこちらの店舗のすぐ隣にある店舗になります。 https://p-town.dmm.com/shops/okayama/9679 正しく直すなら現状のみんパチの 早島マルハチ25→「早島マルハチ1P5S」へ訂正 早島マルハチ→「早島マルハチ25」へ訂正 となります。 現状の早島マルハチで使われている店舗写真にも「早島マルハチ25」という名称が確認できるますのでご覧ください。 続きを読む5pt GET!123藤田店獅子猿2020年06月07日 8:23 PM県外から岡山に進出した企業だけあって、新台導入の方針や、強化する機種が理にかなっている印象。最近でいうと、リゼロの増台数や、番長3の強化タイミングなどは他店より優れていたと感じる。設定もわかりやすい所に、わかりやすい傾向でいれてくるのでセミプロ以上が集まりやすい。県内屈指の設置台数で店舗規模も大きく、ライトユーザーからヘビーユーザーまでを網羅できている営業を行っている印象。サイトセブンに出玉を公開していることからも、入る日に人が集まる傾向の店で安定感がある。常連になれば、イベ日などはある程度狙い台は絞りこめる半面、並びも多く、またリカバリが効きにくい店でもあるのでピンプロには向かない店ではある。会員特典で延長遊技の特典があるため必ず会員カードは作った方がよい。延長遊技を使えば、毎日高設定を打つことも可能(裏技)。 接客、清掃状況など申し分ない。スタッフの人気投票もおこなっており、いつも上位に入る可愛い店員が多くいる。入れ替わりの多い業界の中、人気アルバイト店員が長く働いている。グランドオープンの際には旧店舗から引き続きアルバイトを雇用しており、旧店舗で通っていたユーザーにもなじみやすかった。 各台USB差込口あり、充電器の貸し出しも行っているが安物なのでそれは期待出来ない。休憩所は居心地がよく、休憩所にずっといる人もいる。女性専用の休憩所などもあり。食堂も専用であり、隣にファミマもあるので便がいい。 続きを読む営業4接客4設備440pt GET!スーパーハリウッド富町獅子猿2020年06月07日 7:38 PMここのグループは店長の権限が強い印象、系列が多数存在するが方針がそれぞれ違います。また、社員のグループ内移動も多く、傾向が変わる事も多い。 上記前提で・・・ 最近店長が変わり(営業方針が変わり)、無駄に居心地の悪い店に成り下がってしまった印象。聖闘士星矢では、カニ歩き禁止(設置後2年以上そのルールがなかったのに急に出来た)となった。カニ歩き禁止は店が決める分にはいいが、1回転で据え置きをが分かる台を多数置くとプロアマ関係なく打ちなくなくなるのは必然。台を勉強して打ち手に非を見出すのではなく、どういった仕組みでカニ歩きされるのかを考えてほしい。イベント煽りなども露骨に行うが(装飾変更、景品等で示唆)、知識が乏しいためガセがすぐに見破られる(この件は、ある一定の知識は必要)。 逆に言うと、台に詳しくない店長が多いため、ある意味でぬるい店でもあるといえる。基本的に高設定をいれて煽るのではなく、平均設定を上げて(イメージ的には1を少なくする)遊ばせる店なので、リセット狙い、ハイエナが上振れしやすい店でもある。2以上、3以上の示唆をみる事はあっても4以上の示唆はでないといっていい。基本的にぬるいので、息を潜めたピンプロに狙われやすい店。駅近くという立地もあり、定期的にマナーの悪い専業がよりつく(息を潜めればいいのにへたくそ)と傾向が変わる。 県内最大のグループでもあり接客や、清掃状況、スタッフの容姿もハイレベル。 データ表示器は見やすい。現状ジャグラーコーナーと5スロ系だけ各台計数機を採用(全台すればいいのに・・・)。無料Wifiはあるが、使い勝手が悪く自分は使っていない。また、各台にUSBの差込口があるので便利。休憩所も快適で、漫画は少ないがテレビもみれる。 続きを読む営業2接客4設備450pt GET!123浜野店獅子猿2020年06月07日 2:58 PM景品交換所の場所 パチンコ店舗と、パチスロ店舗、どちらからでもカウンター最寄りの出口から出ればすぐのところにあります。 続きを読む15pt GET!オールスター25獅子猿2020年06月07日 2:50 PM景品交換所の場所 カウンター近くの出口を出てすぐ。路地裏なので、昔ながらのアングラ感あり笑 分かりづらさはないと思います。 続きを読む15pt GET!早島マルハチ25獅子猿2020年06月07日 2:42 PM旧イベ日はしっかり設定をいれている。入れるべき所にいれつつ予想外の所(旬が過ぎた台など)にも設定をいれるので満遍なく狙い目が散っている印象。基本パチスロメインで、パチンコは得にこれといった特徴はなし。イベ日のみ人が集まる店。 布おしぼりを設置している。また、熱いおしぼりと、冷たいおしぼりを置いている。 休憩所は2ヶ所あり、漫画や雑誌なと充実していると思います。近くにコンビニやマクドナルドがあるので便利。 続きを読む営業3接客3設備238pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月07日 2:34 PM景品交換所の場所 店舗裏手側(パチンコ側)から出てすぐの場所。店舗に併設されているが、若干奥まっており、また換金するお客さんも少ないため分かりづらい部類です。 続きを読む15pt GET!早島マルハチ1P5S獅子猿2020年06月07日 2:31 PM>管理人クロロ店長 さん 旧イベ日は8日です。 ただし、同敷地内にあるもう一方のマルハチでイベントをやっており、こちらの店舗では実質もうイベントはおこなっておりません。旧イベ日だから人が集まるなどももうありませんね。 続きを読む5pt GET!Nikko東岡山店獅子猿2020年06月07日 2:20 PM景品交換所の場所 カウンター近くの出入り口から出てすぐの場所。店舗に併設されており分かりにくさはない。 続きを読む15pt GET!12345
2020年06月09日 7:23 AM
入場方法
続きを読む整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:30
注意点:
8:50再整列
2020年06月09日 7:20 AM
他の方も書かれているように、基本ペタピン据え置き店です。台の特性などはあまりよく分かっておらず、腕力(資金力)で経営を行っているイメージです。注目台は他台数導入されますが、設定でアピールする事はありません。台の事を分かっていない店舗なので、プロとしては狙いやすいんですよね。。とはいっても本命に相手されなかった時にやらせてくれるだけの都合のいい女のポジションの店舗ですが(絶対に本命になることはない)
各台USB差込口あり。休憩所はありません、店舗の中に椅子が並べておかれている程度なので居心地は悪いです。コンビニは近くにありますが、徒歩だと往復20分かかるのでやや便が悪いです(車でいくとしても、同様に時間がかかる)グランドオープン時に新築しているので店舗自体はきれいです。
パチンコもパチスロも各台パーソナルかつ、貸玉によらず持ち球移動できるので快適にハイエナ、カニ歩きができます。
続きを読む2020年06月09日 7:07 AM
1.25円パチンコの交換率(換金率)も等価です。
続きを読む会員カードがあれば4.38円パチンコ⇔1.25円パチンコの持ち球移動も可能ですじ(換金率に応じて持ち球を変換してくれる)
2020年06月09日 7:03 AM
入場方法
続きを読む整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
注意点:
8:55に再整列
2020年06月09日 7:01 AM
>管理人クロロ店長 さん
https://p-town.dmm.com/shops/okayama/9679
続きを読むこちらの店舗は低貸専門なので1パチと5.43スロで問題ありません。(6/7来店で確認済み)
DMMも金額という箇所には1パチ、5スロしか書かれていないですね。
2020年06月09日 6:57 AM
旧イベント日の実績
続きを読むでのデータはこちらの店舗ではなく隣の早島マルハチ25の実績かと思われます
2020年06月08日 10:20 AM
遊技料金の箇所に誤りがあります。
続きを読む4円パチンコと20円スロットはありません。
旧店舗ではありましたが、こちらの店にかわってからは低貸しのみで営業しております。
2020年06月08日 9:28 AM
イベント日という観点においては、岡山でも上位の設定状況であり岡山内での評価は高い。実際、6のつく日は100人規模で毎回並びがあり、しかるべきところに設定が入っている印象。最近でも、キャラクターの誕生日を煽って(リゼロ)6を使ったり、岡山県内ではあまりみないイベントも開催している。
スロ好きの経営者(設定入れる人)というのは十分伝わるが、経営がうまいとは到底思えない。少しの工夫で地域一番店になるポテンシャルはあるが現状の流れだと一皮むけることはない。運営の面でもったいないないと感じる点もあるが、プロ目線でスキが多く攻めやすい店でもあるといえる(※スキの部分は報酬の割が合わないので割愛)
イベント前日は、各台の遊技者にティッシュを配りながら告知を行うなど意外と頑張っている面もある(ティッシュは助かる)。各台にUSBの差込口もあり、会員になれば充電器の貸し出しもしてくれる。雨の日は傘を貸し出してくれたり、丁寧な接客をしている。
休憩所は快適だったが、今年の4月より喫煙所にかわりそれが残念だ。。
続きを読む2020年06月08日 9:17 AM
景品交換所の場所
続きを読む正面入り口でてすぐの小屋。まず見失うことはない。
2020年06月08日 9:14 AM
4号機時代はイベントを多数仕掛け他県から来県するくらいの店舗であったが今は見る影もない。基本的に地元の人だけをターゲットにしており、中古機中心の運営。最近駐車場の一部を売却し、先は長くないと考えられる。
そこまで古い店舗ではないのにメンテナンスが不十分で年数以上の劣化を感じる。休憩所は申し訳程度の漫画が並べられている。すぐ近くにローソンあり。
店員の数も少なく最低限の業務をこなすだけで接客をしているとまでは思えない。
続きを読む2020年06月07日 8:53 PM
景品交換所の場所
続きを読む立体駐車場の1階の階段出口前。
2020年06月07日 8:44 PM
>管理人クロロ店長 さん
こちらの店舗名は早島マルハチ1P5Sという名称です。
続きを読む早島マルハチ25はこちらの店舗のすぐ隣にある店舗になります。
https://p-town.dmm.com/shops/okayama/9679
正しく直すなら現状のみんパチの
早島マルハチ25→「早島マルハチ1P5S」へ訂正
早島マルハチ→「早島マルハチ25」へ訂正
となります。
現状の早島マルハチで使われている店舗写真にも「早島マルハチ25」という名称が確認できるますのでご覧ください。
2020年06月07日 8:23 PM
県外から岡山に進出した企業だけあって、新台導入の方針や、強化する機種が理にかなっている印象。最近でいうと、リゼロの増台数や、番長3の強化タイミングなどは他店より優れていたと感じる。設定もわかりやすい所に、わかりやすい傾向でいれてくるのでセミプロ以上が集まりやすい。県内屈指の設置台数で店舗規模も大きく、ライトユーザーからヘビーユーザーまでを網羅できている営業を行っている印象。サイトセブンに出玉を公開していることからも、入る日に人が集まる傾向の店で安定感がある。常連になれば、イベ日などはある程度狙い台は絞りこめる半面、並びも多く、またリカバリが効きにくい店でもあるのでピンプロには向かない店ではある。会員特典で延長遊技の特典があるため必ず会員カードは作った方がよい。延長遊技を使えば、毎日高設定を打つことも可能(裏技)。
接客、清掃状況など申し分ない。スタッフの人気投票もおこなっており、いつも上位に入る可愛い店員が多くいる。入れ替わりの多い業界の中、人気アルバイト店員が長く働いている。グランドオープンの際には旧店舗から引き続きアルバイトを雇用しており、旧店舗で通っていたユーザーにもなじみやすかった。
各台USB差込口あり、充電器の貸し出しも行っているが安物なのでそれは期待出来ない。休憩所は居心地がよく、休憩所にずっといる人もいる。女性専用の休憩所などもあり。食堂も専用であり、隣にファミマもあるので便がいい。
続きを読む2020年06月07日 7:38 PM
ここのグループは店長の権限が強い印象、系列が多数存在するが方針がそれぞれ違います。また、社員のグループ内移動も多く、傾向が変わる事も多い。
上記前提で・・・
最近店長が変わり(営業方針が変わり)、無駄に居心地の悪い店に成り下がってしまった印象。聖闘士星矢では、カニ歩き禁止(設置後2年以上そのルールがなかったのに急に出来た)となった。カニ歩き禁止は店が決める分にはいいが、1回転で据え置きをが分かる台を多数置くとプロアマ関係なく打ちなくなくなるのは必然。台を勉強して打ち手に非を見出すのではなく、どういった仕組みでカニ歩きされるのかを考えてほしい。イベント煽りなども露骨に行うが(装飾変更、景品等で示唆)、知識が乏しいためガセがすぐに見破られる(この件は、ある一定の知識は必要)。
逆に言うと、台に詳しくない店長が多いため、ある意味でぬるい店でもあるといえる。基本的に高設定をいれて煽るのではなく、平均設定を上げて(イメージ的には1を少なくする)遊ばせる店なので、リセット狙い、ハイエナが上振れしやすい店でもある。2以上、3以上の示唆をみる事はあっても4以上の示唆はでないといっていい。基本的にぬるいので、息を潜めたピンプロに狙われやすい店。駅近くという立地もあり、定期的にマナーの悪い専業がよりつく(息を潜めればいいのにへたくそ)と傾向が変わる。
県内最大のグループでもあり接客や、清掃状況、スタッフの容姿もハイレベル。
データ表示器は見やすい。現状ジャグラーコーナーと5スロ系だけ各台計数機を採用(全台すればいいのに・・・)。無料Wifiはあるが、使い勝手が悪く自分は使っていない。また、各台にUSBの差込口があるので便利。休憩所も快適で、漫画は少ないがテレビもみれる。
続きを読む2020年06月07日 2:58 PM
景品交換所の場所
続きを読むパチンコ店舗と、パチスロ店舗、どちらからでもカウンター最寄りの出口から出ればすぐのところにあります。
2020年06月07日 2:50 PM
景品交換所の場所
続きを読むカウンター近くの出口を出てすぐ。路地裏なので、昔ながらのアングラ感あり笑 分かりづらさはないと思います。
2020年06月07日 2:42 PM
旧イベ日はしっかり設定をいれている。入れるべき所にいれつつ予想外の所(旬が過ぎた台など)にも設定をいれるので満遍なく狙い目が散っている印象。基本パチスロメインで、パチンコは得にこれといった特徴はなし。イベ日のみ人が集まる店。
布おしぼりを設置している。また、熱いおしぼりと、冷たいおしぼりを置いている。
休憩所は2ヶ所あり、漫画や雑誌なと充実していると思います。近くにコンビニやマクドナルドがあるので便利。
続きを読む2020年06月07日 2:34 PM
景品交換所の場所
続きを読む店舗裏手側(パチンコ側)から出てすぐの場所。店舗に併設されているが、若干奥まっており、また換金するお客さんも少ないため分かりづらい部類です。
2020年06月07日 2:31 PM
>管理人クロロ店長 さん
旧イベ日は8日です。
続きを読むただし、同敷地内にあるもう一方のマルハチでイベントをやっており、こちらの店舗では実質もうイベントはおこなっておりません。旧イベ日だから人が集まるなどももうありませんね。
2020年06月07日 2:20 PM
景品交換所の場所
続きを読むカウンター近くの出入り口から出てすぐの場所。店舗に併設されており分かりにくさはない。