THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2024年01月17日 3:22 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め(推定)■■
1月8日:MEGA IMPACT開催
◎来店:さくらのーと
「好挙動台Pickup」
集計対象 16/126台
平均 +506枚
出玉率 105.7%
勝率 69%
※各数値は公開データが無い為、当日の閉店前での現地目視収集値の為に下二桁四捨五入の概算値となっています。
─────────────────────
系列の当知店と同様にユーザーの信頼度が高いホールですので、9/26以来の3ヶ月半ぶりでしたが当日は朝から向かいました。
朝の並びは抽選が50名程、一般入場が20名弱と20スロの設置台数が126台と少な目のホールですのでまずまずの賑わいに。
朝イチ導入の流れは前回好調だった人気の「カバネリ」「L北斗の拳」へ流れていましたので、午後から御仕事もあって一旦撤収し、データ取りに閉店までに戻るという予定にしていましたのでAT機は避けて鳳凰天昇へ。
周囲の状況を見る限りココへの配分はある様に見えましたが、自分の台はベルも、BB中のスイカも、REGのサイドLEDも芳しいモノとは言えず、差枚も上がらないので諦めてハピジャグを探る流れ。
顔見知りが居るのは朝の並びの時に判っていたので一旦撤収前に声をかけると「北斗で④⑤⑥確でてたよ」と聞いて様子を見てお仕事に。
公式での結果も出ていないので当り台だったと断定できるものではないものの、これまで見られていた「サブイチ仕掛け」と思えるのは今回も「沖ドキGOLD・DUO」と「ハナハナホウオウ天昇」だったのかと思います。
朝から稼働の付いていた「L北斗」「カバネリ」では一部確定演出はでていたもの「上二つ」とも言い切れずでしたので集計からは今回除外してあります。
仕事を片付けて夜に再度ホールへ戻り、さらっとデータ取りを済ませて持ち帰って推定ではありますが、対象と思われる箇所を一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
当日は添付画像にもありますが、パチンコ・パチスロ音源をショルキーで奏続きを読む
2024年01月13日 4:42 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め(推定)■■
1月10日:旧イベント日『毎月10日』
◎MEGA IMPACT
「好調機種」
・沖ドキGOLD(11台設置)
平均 +255枚
出玉率 97.4%
勝率 45%
「好挙動台Pickup」
集計対象 17/146台
平均 +976枚
出玉率 111.1%
勝率 65%
※各数値は、公開データ、現地目視収集、まとめサイト等からの引用・逆算・推定値の為に下二桁四捨五入の概算値になります。
─────────────────────
例によって情報の乏しいホールですので当日は朝から向かいましたが、朝の並びは抽選、一般入場併せて30名弱とちょっと少な目な集まりでした。
朝も少なめで、なんとなく若年層も今回は少ない感じでしたので「スマスロ北斗」&「カバネリ」が前回の様に埋まる感じでもなく、新台の「バジ絆2天膳」や「炎炎ノ消防隊」が埋まり、「沖ドキGOLD」や「ジャグラーシリーズ」へ客付きはパラっと分散される感じでしたね。
公式での結果も出ていないので当り台だったと断定できるものではないものの、これまで見られていた「サブイチ仕掛け」と思えるのは今回も「沖ドキGOLD」のみだったのかと思います。
また、これまでも堅実に当り台が用意されていた「L北斗」は思ったほど稼働が上がらず、狙い目と見ていた「アイムEX」は稼働なりの結果。
この所単品での配分が多いジャグラー系から「ゴージャグ3」で+5,000枚、継続的に投入が見られる「ファミスタ回胴版」からも+5,500枚と大幅にポテンシャルを超える爆裂となりましたが、最新台の「バジ絆2天膳」からは今回結果が出ませんでしたが、「傷物語」で3,000枚、「Lキン肉マン」から+4,000枚超の爆発や、「ファンキー2」でも3,000枚オーバーがありましたが此方はそれぞれ挙動も見る限り高設定というよりは・・・という感じでしたのでそれぞれ纏めには含めない事としています。
推定ではありますが、対象と思われる箇所を一続きを読む
2023年12月31日 10:24 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め(推定)■■
12月29日:推し日『⑨のつく日』
◎Aを狙え
◎エース小吉来店
─────────────────────
当日は「Aを狙え」を入りつつの「エース小吉来店」ですので、やはりハナハナシリーズに期待するユーザーに、ホール側がどれだけ応えるか・・・を覗きに行ってきました!
こちらのホールは、以前「パチンコ店長のホール攻略」でパチスロ漫画を連載している「DJ.TOBORI氏」のマンデースロットでも一緒に行きましたが、強めの傾向が見えれば相変わらず競争率は高いホール。
目的は、
・小吉君の今年最後の捕獲
・ハナハナシリーズの扱い
・ユーザーの反応
・話題のレア機「琉神」の初打ち
・最新「ドラゴンハナハナ」」の初打ち
って事ですので、現地へは午後から突撃。
小吉君は「ドラハナ」で箱使っていて「悪くないけどREGに寄っちゃって^^;」と粘り体制でしたので、会話もそこそこに全体check。
「鳳凰天昇」「キングハナハナ」「ドラゴンハナハナ」ぞれぞれで「3台並び」で強い出玉感を各所魅せていましたので、【ハナハナの扱い】【ユーザーの期待に応えるか】については満点レベルの光景が見られていましたよ^^b
更に、挙動が荒いので仕掛けを絞り込むのは大変ですが、「沖ドキGOLD」も並びで別積みが見られ、「沖スロ」「ハイビスカス」繋がりとして今後も期待できそうな活況。
また「L絆2」「L北斗」等はずっと満台で、「L北斗」「カバネリ」は夕方くらいには空台が目立ってきていましたが、「ジャグラー系」やその他機種も出玉感はイマイチながら稼働は高かったですね。
また、目的の一つ「琉神の初打ち」は最初の当たりは3K?だったかな、早く引けたもの、その後も単発続きで投資が続いてしまい、元々設定期待してではないので良いのですが『ボッコボコ』のなす術の無い初打ちに^^;;;;
でも、かなり判り易く、「どこからでも打てる」の意味は見えましたし、今後設置が広がれば触って行ける台と手応えは感じ続きを読む
2023年12月28日 1:56 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め(推定)■■
12月26日:旧イベント日『⑥のつく日』
◎MEGA IMPACT
※今回は対象推定不可
─────────────────────
先月の11月26日では同日開催のZEAL当知店の方へ朝一行ってみたので、今回はスロッタースロッター系でもお馴染みの此方の店舗へ朝から向かいました。
朝の並びは抽選18名、一般入場8名と前回よりは少な目。
「スマスロ北斗」&「カバネリ」&「Lバジ絆2」がやっぱりここでも人気でしたが、お昼過ぎくらいまでを目途に転戦予定でしたので様子を見つつ、過去実績と安定感からホウオウ天昇へ。
「Lバジ絆2」以外は午前中に空台も目立ち始め、ハナハナの立ち上がりも決して良いとは言えない様子で盛り上がりにはちょっと欠ける今回の感じ。
勿論、素直に仕掛け全てが朝一から吹き上がるとかでもない今の機種では起こりがちとはいえ、新たに次を探して掘るというムードにはなり辛い状況にはなっていましたね^^;
1066番:新ハナビ 約+3,000枚
1205番:ヴェンデッタ 約+3,000枚
1212番:L北斗の拳 約+3,000枚
1221番:Lバジ絆2 約+2,500枚
1225番:Lバジ絆2 約11,000枚
1236番:Lエリサラ鏡 約+4,000枚
1258番:鳳凰天昇 約+3,300枚
1268番:鳳凰天昇 約+1,800枚
と万枚越えを含む好差枚を付けた台が複数出ていますが、⑤⑥感のある、当り台だったのだろうと思えるのは「1212番:L北斗」「1258番&1268番:鳳凰天昇」位で、残る好差枚台は挙動を見る限り展開に恵まれた感もあって、当り台とは言い辛い内容。
自身は鳳凰天昇で⑤⑥確はしたのですが、結局差枚を伸ばすには至らず僅かなプラスで午後から転戦する為に切り上げ、沖ドキGOLDを少し打ってからホールを後にしていますが、結果は出ていませんが「鳳凰天昇」「沖ドキGOLD」「ジャグラー系」辺りが掘り切れていないだけで当日の主役だったのかもし続きを読む
2023年12月25日 12:55 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め(推定)■■
12月20日:旧イベント日『毎月20日』
◎MEGA IMPACT
「好調機種」
・沖ドキGOLD(11台設置)
平均 +82枚
出玉率 100.6%
勝率 64%
「好挙動台Pickup」
集計対象 18/146台
平均 +1,628枚
出玉率 109.5%
勝率 67%
※各数値は、公開データ、現地目視収集、まとめサイト等からの引用・逆算・推定値の為に下二桁四捨五入の概算値になります。
─────────────────────
例によって情報の乏しいホールですので当日は朝から向かいましたが、朝の並びは抽選25名、一般入場5名と少し朝の競争率は落ち着いた感じでした。
「スマスロ北斗」&「カバネリ」はサクッと埋まってしまい、「キングハナハナ」「沖ドキ」「ジャグラーシリーズ」へ客付きはパラっと分散される感じでしたね。
公式での結果も出ていないので当り台だったと断定できるものではないものの、これまで見られていた「サブイチ仕掛け」と思えるのは「沖ドキGOLD」のみだったのかと思います。
また、これまでも堅実に当り台が用意されていた「L北斗」からは万枚超えが飛び出していますし、「カバネリ」からも高設定挙動を魅せつつ+2,400枚が出現。
朝一のユーザーの流れの先、「キングハナハナ」から+3,300枚に+1,500枚、「ホウオウ天昇」からも+3,600枚、最新台の「ファイヤードリフト」からも+7,500枚の爆発を魅せ、クランキークレスト、定番のファミスタ、ジャグラーシリーズは少し揉んでしまいましたがデータ的には高設定を期待できるところも複数ありました。
推定ではありますが、対象と思われる箇所を一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
営業評価としては、サブイチ仕掛け?だとすれば沖ドキGOLDは充分な結果ですし、これまでの傾向から10%以上の高配分があると思える好結果を叩く台、好挙動を示し続きを読む
2023年12月16日 5:33 AM
店舗外観、宜しければ。
続きを読む2023年12月16日 5:30 AM
>2023年12月13日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎スロッター✕スロッター
◎クロロ店長来店
■旧イベント日『3の付く日』
『結果纏め』
・3台並び×3個所
⇒ケンガンアシュラ+ヴヴヴ
⇒転スラ+エウレカART
⇒炎炎ノ消防隊
平均差枚 +3,161枚
平均出率 117.0%
勝率 66%
・末尾:7
平均差枚 -76枚
平均出率 99.4%
勝率 40%
─────────────────────
今回は現地へ前乗りしての朝一から。
中村区のホールなので「並び順」ですから大量に並んだら嫌だなぁと6時半起きで朝食ビュッフェへ向かいがてらホール前を見ると5~6人程度?
7時半には10人を超え、8時過ぎにチェックアウトしてホール前に行くと30人近くに伸び取り、最終的には69人で最後尾付近にクロロ店長の姿も見えましたね
顔見知りも数人いましたが、前の方では「モンキーターン」狙い、私は確保出来れば「北斗」か「戦国乙女」、後ろに居た顔見知り等は「まぁバラも含めて何処にでもチャンスありそうだし【なり】で」と話していて、クロロ店長は「ファミスタ打ちたいけど何でも」という感じで入店。
(あわよくばモンキー・・・)とも思っていたけどしっかり満台、北斗&戦国どちらもまだ空台ありで迷いつつ北斗へ。
カバネリ、モンキー、北斗、戦国、ハナ等の人気処は直ぐ埋まり、慶次やヴヴヴ等も順次埋まって行くなか、クロロ店長は無事ファミスタに座って居ましたw
意外だったのはジャグラー系が殆ど空いていて埋まりが遅かったのが印象的でした。
人気のモンキーターンの雰囲気悪く、北斗も入れ替わりが始まる一方で、カバネリ、エウレカ、ハナ、ヴヴヴ等に出玉感が出てきて、戦国もまずまずな雰囲気の中、私の北斗は小役確率こそ⑤⑥推移もレア役の噛み合わせ悪くミミズ進行でしたが、顔見知りから(末尾7ありそうっすよね)って事で粘り継続へ^^;
<続きを読む2023年12月15日 3:34 AM
>2023年12月10日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 7台
平均差枚 +1,629枚
平均出率 114.5%
(理論値:109.0%)
勝率 100%
※3列計(恐らく)9台以上が特定不可
─────────────────────
今回は現地へ朝一行けていませんので正確な所は保証出来兼ねますが、フォロワーさんからの情報提供では抽選は20名強、一般併せて50名強の並びになっていたようです。
「4の日」では無い事で期待感としては少しトーンダウンせざるを得ず、過去の実績的には沖ドキ列になりがちで、今回も1/3列が公開データからは読み取る事が出来なかったのでやはり「沖ドキ~ハナハナ列」にあったのではないかと思えます。
ただ、『誤魔化す事無きしっかりとした仕掛け』の系列ですのでツモれば釣りあがるモノは大物だと思える「見える結果」もしっかり出ていましたね。
それぞれの列で⑥での用意だったと思えるものはPickupし画像に纏めて添付しておきますのでそちらで詳細は御確認くだせぇ。
ただ、「1/3当り列は恐らくハナハナ~沖ドキ2~GOLD列」とは思えるのですが「この台が」と挙げきれない内容でもあるので集計表では「特定不可」とさせて頂き、その他でも「傷物語列」「緋弾のアリア列」も同様に特定には至らず同様の表記。
評価については冒頭の数値は素晴らしいモノなのですが、「仕掛けの50%以上の台が特定困難な結果」で埋もれている状況を加味すると、「炎炎ノ消防隊」「マイジャグV」、導入数が少なく話題には上がりますがレア台な『琉神スイカVer.』での+2,000枚超も出てはいますが☆2まででしょう。
自称「沖ドキマスター」な私でも、取材・イベント時に朝一から抽選受けて沖ドキ系へ直行する事はありませんし、常連さんの稼働を付けないとどうしても毎回この様に埋もれる割合が多くなりますし、結果も弱いものに見え、ライバルが少なそうに見えて対象が実質半分近く減ると思うと朝の続きを読む
2023年12月15日 2:59 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
【12月9日】
◎コロナ系列4店舗合同開催
◎スロッター✕スロッター
◎まなみん来店
当日は『スロスロ開催&まなみん来店』という事で、まなみんの来店タイミングに合わせて現地の様子を見に行ってきました。
「まなみん来店」と言えばハナハナシリーズに期待しますし、スロッター✕スロッター開催ですので最近は仕掛けを予想して立ち回る形にはなりますが、その分ピン稼働でも戦える点で「ホールの傾向を掴んでいる者が強い」という利点も出てきていますよね。
ただ、同系列って「ハナハナよりジャグラー系が強い」という傾向が顕著ですし、過去の実績からは「3台並び」の仕掛けの可能性が高いですので、まなみんの様子を覗きつつ並び仕掛けで食い付けそうな所が見えればちょっとお小遣いも頂いてきちゃおう作戦でした。
ハナに居ると思っていたまなみんはマイジャグで丁度今日の初ペカッで写真撮っている所でしたので、今日の仕掛け処をどこそこと話しつつ各列一緒に見て回り最後に初ペカ前でパシャリ。
明らかに強いジャグ3連に北斗、最新台のマジハロと転スラの並びからモンキー5も粘られていましたね。
それ以外はちょっと見えて来てるとは言い難く、ハナにも当たりは無さそうなのは前回見に来たサプスロ時の様子からも想像は出来た感じでしょうか。
沖ドキBOXが一番稼働が高いというか、客付きが良く、3連っぽく見える個所も2~3個所ありましたし賑わっていましたが、結果と見比べても仕掛けの半数程度しか出玉も付いておらず、沖ドキコース以外はちょっと稼働が寂しめで営業評価としては☆3という所でしょうか。
私自身は既にジャグラー、ハナハナでは触れそうも無いですし、あまり長時間は打てない時間帯ですので「沖ドキマスター」として打てそうな台が数台ありましたので1台をPickup、コツンと当ててポコポコっと箱に詰めて帰宅しましたm(__)m
接客評価としては店員さんは女性も男性も愛想も良く、気持ちよく対応して頂けましたが、やはり最近は何処も人数が少な目で呼び出しや計量で待たされてしまう時間はどうしても長くなりますよね。
景品カウン続きを読む
2023年12月14日 11:21 AM
>2023年12月10日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・沖ドキGOLD(5/11台)
「20スロの10%」
対象 18/146台
平均差枚 +1,236枚
平均出率 106.9%
勝率 67%
─────────────────────
当日の朝の並びは抽選44名、一般入場30人とこれまでの倍以上の賑わいにちょっとびっくりな朝一状況でした。
前回に続いて「スマスロ北斗」「沖ドキGOLD」に今回は「アイムEX」狙いとなりましたので、当然「L北斗」「アイムEX」が人気になるのは当然として、『候補以外にも当り台が用意されてきた』ことから、候補のみならずジャグラーシリーズ全体、ハナハナ、カバネリ等々台が多くで埋まり、午前中には沖ドキGOLDまで満台フル稼働の様な状況となっていました^^;
結果自体は「サブイチ仕掛け」としては「沖ドキGOLD」のみだった様ですが11台中5台とサブイチ以上の配分で、対象台は当然として、全11台全体でみても平均で出率103.6%と好調、勝率も64%と設定⑥の全国平均に迫る好結果となり、最大で+4,200枚をマークしています。
これまで候補に挙がった機種「全てが対象」という判り易さ、結果も出ている事でユーザーも期待感を持って臨んでいたのだと思いますが、今回はサブイチとしてはGOLDのみでしたが、「L北斗」「アイムEX」にもそれぞれ複数の配分があり、更に「クランキークレスト」「甲鉄城のカバネリ」「グランベルム」「Lキン肉マン」「ハナハナホウオウ天昇」と広範に、ユーザーが回すであろう処にチャンスが用意されていたのは相変わらずですし、北斗から+3,100枚、キン肉マンから+5,600枚、ホウオウ天昇から+5,400枚等々『⑤⑥以上のポテンシャル』を見せつける台も。
ホール全体でも全146台中に18台の当り台があった様で、前回同様に12.3%と想定以上の配分で当日の賑わいに応える「⓪の日営業」でしたね。
勿論、集計に挙げた以外の機種、台でもプラ続きを読む
2023年12月12日 2:54 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎スロッター✕スロッター
◎クロロ店長来店
■旧イベント日『3の付く日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・全台系
・3台並び
・末尾系
・ニブイチ系
・サブイチ系
以上から何れか、若しくは複数での仕掛け
────────────────────
先月11月3日の『③の付く日』でも一度お邪魔していますが、この所非常に強い営業、仕掛け・結果の見える営業を続けているお店。
当日は「スロッター✕スロッター」が入っていますので上記の様な仕掛けは念頭に置いて立ち回りたいところ。
「並び系」や「末尾系」での仕掛けが繰り返し見られていましたが、前回ではあっと驚く人気台で複数の全台系の用意でユーザーも大盛り上がりでしたよね。
色々なホールの集計をいつも独自に纏めたりしているのですが、同店は【スロスロ開催時に発表されている結果以外にも高設定や仕掛けがある】事は、恐らくデータを自身で集計されているユーザー、現地へ行っていたユーザーしか認識出来ていないと思いますが・・・【見た目以上にやらかしている】のはコソーリ教えておきまっする^^
また、当日は『クロロ店長来店』となって居ますが、東海エリアではあまり目にしないタイトルですが関東圏では『分岐営業』がくっついている事が知られており、今回も同様かは判りませんがかなり期待を持って臨んで良いのではないかと予想しています。
「北斗」や「カバネリ」の定番の人気機種は当然として、Aタイプ派に嬉しい「ハナハナ」「ジャグラー」にも毎回チャンスは用意されており、少数設置では全台でやらかしたり、最新台、準新台でも【魅せるときは魅せるお店】ですので全館何処にでもチャンスはありそう。
クロロ店長も朝から突撃宣言していましたし、その狙い台、立ち回りにも注目しつつ、当日は両台を掴んで終日ブン回しで大勝利と行きたいですね^^b
流石に今回は私もなんとか参加したいなとは思っていますので、並び大杉で座れないとか悲しいので朝の並びは適度。。。でお願いしたいところですm(__)m
続きを読む2023年12月11日 3:09 AM
>2023年12月8日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター【初開催】
【全台差枚+112,396枚:台平均+495枚!!】
■リニューアル&新台入替2日目
■【推し日:8のつく日】
『推定仕掛け個所』
・10台並び×1個所
・オセロ×1個所
・バラバラファイブ×1箇所
・3台以上機種全×1機種
対象 29台
平均差枚 +3,338枚
平均出率 116.2%
勝率 79.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
リニューアルオープンの2日目、サプライズ✕スロッターの初開催となったこの日。
時差オープン12:00から前日に続いての【全台差枚+112,396枚:台平均+495枚!!】の大幅分岐超え営業をぶちかましてきましたね!
前日で一発目からトロフィー連発だった「L北斗の拳」を『10台並び』で1箇所、『オセロ』で人気の「マイジャグV+ゴージャグ3」で1箇所、更に『バラバラファイブ』でバラエティにもチャンスを作り、『3台以上機種』からは「ヴァルヴレイヴ」が用意され【4台設置の内の3台が万枚越え!!】
前日のリニューアル初日のトロ祭りの結果を聞きつけたのか、抽選並びも281名と前日の倍の並びとなって『サプライズ✕スロッター』としては結果を添付画像に纏めてありますが、全体に高稼働、好差枚、好構成で好結果と文句無しのものだったと思います。
と、これだけでは終わらない「たぬ吉君」じゃなく「サンサカの本気」。
「L北斗の拳」と同じく、前日⑥確定祭りだった『甲鉄城のカバネリ』、最新台の『ラブ嬢3』、当日来店となっていた「華柱:まなみん」の『ハナハナホウオウ天昇』等からも⑤⑥仕掛けとして良い様な結果が複数出ていますし、『モンキーターンV』『戦国乙女4』『傷物語』『転スラ』等々【サプスロの仕掛け対象以外にも大量の好差枚、好結果が存在】していて、これはもうサプスロというより「アニバーサリー✕スロッ続きを読む
2023年12月10日 1:52 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
【12月7日】
◎リニューアルオープン
◎新台入替
■時差オープン・17:00開店(抽選16:20)
当日は『2日間の店休を経てのリニューアルオープン初日』という事で、時差オープンでもありましたので覗きに行きやすい条件として現地へ。
サンシャインKYORAKU栄=通称『サンサカ』として親しまれる【観覧車があるお店】としても有名なお店。
パチンコ・パチスロメーカーの『KYORAKU(京楽産業.㈱)』の直営店としても知られており、新台が一般導入より一足早く先行導入されて楽しめたりもします。
そんなお店の『RENEWAL OPEN』ともなれば、
「まぁしっかりやらかしてくるっしょw」
という事で、抽選時間の16:20よりかなり早めに到着。
抽選時には凡そ150名強は並んでいましたが、上階のコーヒー屋さんやマックのお客さんが「何事!?」と上から覗き込んでいるのが面白かったッスw
そして入場が始まると、やはり「北斗」や「カバネリ」の人気台から当日導入の新台とドンドン埋まっていくのですが、流石の【リニューアル初日の時差オープン】だけあって当りが早い!
そして結果も凄まじいもので、個別に紹介していては大変なので詳細は画像に纏めたのでそちらを確認頂ければと思いますが、もう全台系なのか、1/2系なのか、何か仕掛け的なものがとか探すのは諦めました。
【全台差枚+110,339枚:台平均+486枚!!】
17時オープンでこれですからその凄さも判ろうというもの。
【L北斗の拳】【甲鉄城のカバネリ】から一発目で『トロ』が出まくりで、全台そうだったか迄は確認は困難でしたが、まぁ各所でハイテンションになってる様子が見られましたよw
なかなか粋な事・・・というか、結果がどうあれコレは『納得せざるを得ない』訳ですので、当日参加したユーザーで文句を言う人が居たとすれば「己のヒキ」以外にはぶつけようが無かったのでは^^;
という事で、営業面では万全の☆5しかないでしょう。
設備については今回特に更新されたも続きを読む
2023年12月09日 5:35 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■旧イベント日『毎月20日』
■前回開催11/20:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1727807988872913358
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回11/20では朝の並びが16+10名くらいとまだまだ競争率低めの好環境。
毎月10日、20日の旧イベ日での恒例化しつつあると言って良いくらいの開催ですが、狙いがハッキリしていてライバルも少ない穴場感がありますし、最新台、人気台でもしっかり使ってくるので今回も仕事(と家庭w)の調整をしつつ狙い撃つ予定でいます。
凡そ、各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている傾向の取材。
人気筆頭の北斗をそのままに、今回はコチラを狙い目と想定。
・L北斗の拳
・沖ドキGOLD
・アイムEX
毎回好結果が並ぶ「L北斗」は引き続き狙い目。
継続対象となっている「沖ドキGOLD」はどうしても収支がバラついてしまいますが、引き続きリベンジに期待。
前回の「燃えチバ」はパンチ力あるのですが稼働がイマイチだった分、荒い沖スロ系ばかり続けていてはユーザー目線でも魅力に乏しいと、今回は手堅く「アイムEX」が候補に挙がる事になるのでしょう。
特定日ですので各所に好差枚を付ける台は見られるのですが、これまでもハナハナ系、ジャグラー系複数、カバネリ他人気機種、最新機種等々「根拠が掴める機種」で10%以上配分からの当りもありましたので、好みのメイン機種から行くのもアリと思いますよ。
「ファミスタ」「グランベルム」「カバネリ」「銭形4」「戦国乙女4」等は結構頻度が高いですので、2番手、3続きを読む
2023年12月09日 12:44 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回集計をしてみたのが10/21の開催ですので40日ぶりになりますが、久々に集計もしてみようと思いますよ!
前回の12/2、前々回の11/25は予想投稿だけでなく、集計そのものもしていませんが、データ自体は確認はしたのですが対象個所が特定不可な列が多く集計を断念しています。
4の日以外での開催では「沖ドキ列」への1/3の用意が目立ちますので、今回もそこは意識したいですが、もともとジャグラー系をメインに魅せ、6.5号機やスマスロの導入が始まってからは対象に積極的に組み込んでくる事、またバラエティ機種でも常に戦える配分をしてくるホールですので『掴めば出玉力がある』配分も魅力。
朝の並びも厳しくはないのでホール全体で終日チャンスを見出す立ち回りで攻略したいですね。
尚、導入台数が少なく、なかなか触れる機会が無い「パチスロ琉神‐30 スイカバージョン」も導入されており、SNS等では『〇モノでは?』などと騒がれている同機に触れるチャンスですよ^^
以上御参考までに。
結果公開の無い開催ですので少しでも今後の参考になればと結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います!
続きを読む2023年12月09日 2:45 AM
>2023年12月7日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×4個所
・ケンケンパ?×1個所
・3台以上機種全?×1機種
対象 54台
平均差枚 +1,106枚
平均出率 106.6%
勝率 69.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け」から『10台並び』で1箇所、『ケンケンパ』で1箇所、更に3台以上機種から「エウレカART」が用意されていた推定しています。
ほぼ事前想定通りと言える「仕掛け構成」とは言えたのですが、「沖ドキGOLD」に「琉神」と、取材、抽選並びで狙う事が殆どない沖スロ系で多く構成されていた事で稼働も結果もバラついてしまいました。
「モンキーV」に「北斗」、「新鬼武者2」「エウレカART」の稼働を見ても判る通り、その稼働は素晴らしいもので、そことの対比で沖スロ系が「設定狙いされない」「高設定と分かっても打ちきれない、切られない」傾向が明確に見えますよね。
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、これだけのボリューム感であれば本来は出玉感もあり、ユーザーも盛り上がるものとは思いますが、半数が沖スロ系だとどうしても朝から集まるユーザーには物足りなさ、肩透かし感は残ってしまったのかなとは感じます。
平均出率106.6%はこれだけ沖スロ系が含まれていての⑤の理論値出率を鑑みれば「相応」とは言えそうですが、勝率も69%と決して高いものとはなっていませんので今回は☆3止まりとしておこうと思います。
10台並びっぽい仕掛けの割合が多いと比較的データも拾いやすいですが、やっぱり台数も多くて対象を探したり纏めるのが大変な大型店ですので、また結果が出ない状態が続いている様でしたら何処かで纏めてみようかなとおもいまっす!
続きを読む2023年12月09日 2:18 AM
>2023年12月2日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・ファンキージャグラー2(2/3台)
・アイムジャグラーEX(4/11台)
・ゴーゴージャグラー3(3/8台)
・マイジャグラーV(3/9台)
「20スロの10%」
対象 13/81台
平均差枚 +213枚
平均出率 101.5%
勝率 44%
─────────────────────
当日は朝起きられず、夕方にはお仕事もあったのでお昼ごはんを何処かでついでに食べるくらいの感じでお昼前にホールへ。
「北斗」「カバネリ」「ジャグラーシリーズ」「ハナハナ」と今回はパラパラと稼働が付いてる多少寂しい雰囲気。
それでも良挙動を魅せている北斗やマイジャグも見られたので、あまり長時間打てなくなってしまったのでマイジャグでちょっと遊んできました。
結果は今回もジャグラーシリーズが対象となっていたようですが、『マイジャグラーV』から+1,500枚は出ていますが全体に不調、AT機では『L北斗』で+4,400枚、+2,800枚が付いていますが全体の数値を押し上げるには力及ばずという結果に。
対象の全てを一纏めに集計して画像添付していますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
結果評価としては、「ジャグラー」の全機種が前々回、前回に続いてサブイチ仕掛けになって居ましたが、稼働自体はそれなりに中身の良さが感じられたと思える稼働は付いていますが、ここまで総じて下振れしてしまうと対象ではないのかと疑心暗鬼になってしまって追い切れないのも致し方ないかもしれませんね。
出率101.4%、勝率44%は⑤⑥仕掛けとしては流石に物足りないですので今回は☆1評価としておきます。
前回も顔を合わせたユーザーさんに聞いたところ朝の並びも4名だったそうで、カバネリを触ったけど据え置きだった事で逆に「絞れ、捨てられるのでこれから捲る」なんて言ってましたが、捲りきれたことを願ってやみ続きを読む
2023年12月08日 4:06 AM
>2023年12月6日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×1箇所
・オセロ?×1箇所
対象 20台
平均差枚 +550枚
平均出率 102.5%
勝率 50.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」から「10台並び」と「オセロ」で2箇所の用意だったのではないかと推定しています。
「ハナハナ系がメインの扱い」と挙げていましたが、今回は「キングハナハナのみ」で構成されていたと思われますが、前回の不発感の強い結果に対するリベンジを期したものだったのかと思えますよね。
もう一箇所は、前回の「スマスロでのオセロ」は荒すぎて見え辛いとして、此方もリベンジを狙っての人気の「カバネリ」主体に判別要素の多い「グランベルム」という構成だったと推定しています。
前回に比べ見えやすい、ユーザーが喜び、稼働の付く構成と言えますし、キングハナハナは全台ブン回しと言える高稼働でしたが、カバネリは「10台並び」より「3台並び仕掛け」と思われてしまう挙動に恵まれない状況で埋もれてしまう個所が多くなってしまいましたね^^;
高稼働となった「キングハナハナ」でも、3,000枚オーバー、4,000枚オーバーが出ている一方で大きく下振れしたまま戻し切れないまま着地の台もあって、平均では103.7%と設定⑤の平均にも満たない結果になってしまっていますし、「カバネリ」でもなかなか全台とか大きな並びで魅せるホールも少なく、何方かというと「3台並び×3個所以上」での用意が多いだけに先入観というか、疑心暗鬼に囚われてしまう初動で恵まれない状況もあったのでしょう。
評価はこの結果では☆2までかなぁと思いますが、ホールの「魅せようとする意志」は前回同様に感じられますし、ユーザーも受け取ってのブン回しですので納得の信頼度のある営業だったのではないかと思いまっす!
前回、続きを読む
2023年12月07日 1:59 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター【初開催】
☆来店・まなみん
☆来店・りかしゃふ
■旧イベント日とはなって無いけど【推し日の8のつく日】
■リニューアルオープン・2日目
■新台入替・2日目
■時差オープン・12:00開店(抽選11:20)
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
結構以前はスロスロ系の開催あったのですが最近はあまりみないな・・・と思っていたら、『リニューアルからのサプスロ初開催!!』ですんで魅せる気マンマンなのは間違いなし。
ガッツリやり過ぎてお腹痛めてもと時差オープンに抑えてるとすれば、余程ガッツリやらかしてきそうだと期待しても良さそうに思いますよね。
当然【初開催】ですので、どの様な入れ方をして来るかは予想が難しい所ですが、今回『新台入替』となっている注目機種が多数あり、2台設置中心なので「3台以上機種」よりは、サンシャイン系他店でもおなじみの「5⃣6⃣7⃣:末尾タイプ」はかなり意識しても良さそう。
【新台・増台リスト】
・新台:LモンキーターンV(6台)
・新台:Lラブ嬢3(6台)
・増台:沖ドキ!GOLD(11台)
・増台:ゴーゴージャグラー3(12台)
・新台:マジカルハロウィン8(2台)
・新台:Lリングにかけろ1V(2台)
続きを読む
2023年12月07日 1:28 AM
>2023年12月5日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『仕掛け個所集計』
対象 16台
平均差枚 +2,025枚
平均出率 114.4%
勝率 93.8%
※ヴァルヴレイヴ列特定不可
※転スラ列特定不可
─────────────────────
今回は「ハナハナシリーズ列」を1/3当り列にした「全18台以上」の⑥仕掛けだったのだろうと思います。
概ねこれまでの傾向通りの内容と言えそうです。
今回も「1/3当り列」は『ハナハナ鳳凰天翔&キングハナハナ列』だったと思える結果で、その他列ではAT機主体で「カバネリ」「スマスロ北斗」の2大人気機種に、「炎炎ノ消防隊」「エウレカART」「戦国乙女4」等の比較的導入からまだそれ程経っていない稼働が付きやすい所で用意されていと見て良さそうです。
突き抜けた結果とまでは言えないですが、複数の台で2,000~4,000枚のプラス差枚が付いていますので稼働に応じて本来の⑥の理論値レベルの結果を残せていると思います。
仕掛けとして見える範囲では勝率、平均差枚、出玉率何れも申し分ない結果にはなって居ますが、冒頭にも挙げた通り「ヴァルヴレイヴ列」「転スラ列」で対象が見えないという状況で、当然そこは全体平均を下げる要因となっているはずですので多少の評価の補正は必要かと思いますが、全体のアベレージは稼働の割に高めでココを含んだとしても充分に☆5レベルの結果と判断出来るものとしました。
敢えて挙げるならハナハナシリーズに下振れが複数見られていますが、スマスロでは⑥でも叩きどころでやれないと低空飛行になってしまう事はままありますし、全体で見れば充分魅力的な結果と言えますし、今回の仕掛け構成も魅せる気マンマンな良いものだったと思えます。
続きを読む