THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2023年12月06日 5:07 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『7のつく日』
■前回開催時11/27:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1729621195275022607
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
11月でも1度投稿はさせて頂いていますが、この所ほぼ『毎7の付く日』でサプライズの開催が続いており、何れも傾向は強く魅せつつ人気台、話題の台でのボリューム感のある構成ですので、もっと人気になってもおかしくない開催。
前回の開催となっていた11/27でも勿論独自で集計だけはして結果を追っていますので、そちらのリンクは冒頭に載せてありますのでそちらから確認頂き、それ以前の結果についても『11/17 ZENT稲沢店』等と日付を変えてX(旧Twitter)検索で出てくると思いますので参考にしてくだせぃm(__)m
過去実績を眺めれば傾向が見え、叩けば答えが返ってくる仕掛けですので、不安なく朝から攻められる恵まれた開催を堪能しましょう^^b
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ系やハ続きを読む
2023年12月06日 1:50 AM
>2023年12月4日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
【全台差枚+76,840枚】
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×1箇所
・オセロ?×2箇所
・北斗並び×3個所
対象 39台
平均差枚 +2,205枚
平均出率 109.2%
勝率 85.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
当日は「まんぱつさん、ここじゃね?」とエスパー覚醒する予定でしたがどうやら一宮本店が正解だった様で、残念ながらエスパー覚醒はまた何れの機会にでもって事でしたm(__)m
ただ、全台差枚+76,840枚、台平均+375枚と充分に満足できる結果にはなっていますので許しくださいm(__)m
あわよくば私も現地へ行って、某パチコンサルさんのカード頼りでまんぱつさんと浴びる程呑み散らかしたいと(少しだけ)思っていたのですがそれも実現できませんでしたね。
今回は「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」+「北斗の3連」仕掛けでの用意だったのではないかと推定しています。
詳細な結果は画像で纏めて御確認頂ければと思いますが、兎に角高稼働になっていまして、ホール全体でも平均G数が5,523Gと前月の11/4には及ばないまでも充分過ぎる稼働と差枚が付く盛り上がった一日でしたね。
カバネリ絡み、ハナハナでのオセロが盛り上がるのは当然として、沖ドキGOLDの10連でも平均G数6,220Gで平均差枚+1,410枚、出率107.5%の勝率70%は全⑥レベルの結果ですし、ハナハナでは勝率100%、AT機のオセロでも平均出率111.5%と文句無しの結果でしょう。
まんぱつさんも、此方で沖ドキ打ってればプラスで帰れたかもしれませんね^^;
という事で、今回は文句無しの☆5評価として良いのじゃないでしょうか。
続きを読む2023年12月05日 6:09 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『⑥の付く日』
■前回開催11/23:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1728171637059538999
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
5月以降は「月イチ開催」、結果の出なくなった10月以降は2開催、3開催となっているサプライズですが、サプライズに限らず同店の仕掛けは「判りやすく、期待に沿う仕掛け」で一貫していて期待を持って臨めるし、結果マイナスでも納得感があるので個人的には好きなホール。
前回11/23の開催は独自集計してみていますので、冒頭のリンクからでも参考にしてみてください。
ちょっと下振れが目立ってしまった前回でしたが、今回は「6の日」ですのでリベンジを期した仕掛けで見せてくれそうですよね!
仕掛け方としては「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がメインですが、忘れた頃に「少数台機種の全台系」の追加もあるので常にチェックを。
・ハナハナ系がメインの扱い
・ジャグ系へ振るケースもあるので、ハナの反応次第で
・少数台機種の全台系は続きを読む
2023年12月05日 2:18 AM
>2023年12月3日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・オセロ?×2箇所
対象 20台
平均差枚 +855枚
平均出率 104.6%
勝率 55.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「オセロ仕掛け」の用意だったのではないかと推定しています。
「ジャグラー・ハナハナ系は鉄板級」と挙げていましたが、ユーザーもその辺りは承知の様で今回もしっかりとした稼働となりましたね
ただ、前回同様に今回もハナハナ列でも半数は沖ドキGOLDとなる様に配分されていましたが前回と比べても良く回されていますので、この辺りの同店ユーザーの対応力は流石という所でしょうかね^^
もう一方のオセロも今回は「ジャグラー系主体」となっていて、アバサー&ニューパルを超えてスマスロ北斗まで伸びていたのですが、思う様な挙動が得られず回し切れない消化不良な結果となってしまっていたのは残念です。
仕掛け自体は全体にユーザーに察知はされていたと思える稼働にはなって居ますが、「ジャグ系~北斗」「ホウオウ天昇~沖ドキGOLD」何れのオセロもかなり結果がバラついてしまい、ユーザーが期待するレベルの結果になったのは凡そ1/3程度と下振れ感の強い結果に留まってしまいましたねぇ。
マイナス着地のハナハナも、7,000~9,000のブン回しでしたので確信を持ってのモノだったと思えるだけに悔しい結果ですね。
仕掛け全体での平均差枚で+855枚、出率103.1%、勝率55%は今回の仕掛け構成の理論値平均で⑤にも届かない数値ですし、ハピジャグで+4,700枚、Goldやハナハナでも+3,200枚と充分な結果を魅せたポイントはありましたが☆2評価が妥当な結果かと思います。
同店にしてはちょっと不甲斐ない、満足度のかなり低めの結果ですし、次回開催でのリベンジがきっとあると個人的には思うところっす^^;
続きを読む2023年12月04日 6:36 PM
◎マキシマム✕スロッター
■前回11/25、前々回11/15纏め無し
■3開催前11/5:独自纏め⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1721646136677806546
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
現在結果結果公開が無い店舗の一つ。
直近2開催のまとめは出来ていませんが、今後の参考になればと今回は当日2店舗同時開催のキング観光系列から、此方のいなべ店の結果を追ってみます。
過去の開催実績からの以下の傾向が見られます。
・凡そ20台前後のMAXな仕掛け
・ハナハナ系での1/3対象が多かったが3開催前は沖ドキGOLDに
・1/3列以外では比較的AT機主体の全体配分
・6.5号機やスマスロ系の人気機種では複数台用意も
朝の抽選並びは程ほどですが終日ブン回しの台も多く見られ、「1/3当り列」はいずれ見えてくる物としても「列1」の方は「見えていない所に埋まっている」として探る候補も時間の経過と共に絞れてきます。
営業時間の長さも活かして諦めず見つけ出しブン回しちゃいましょう!
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年12月04日 3:15 AM
>2023年12月2日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×1箇所
・ケンケンパ?×1箇所
・3台以上機種全?×2機種
対象 26台
平均差枚 +1,262枚
平均出率 107.8%
勝率 65.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り、今回も「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」+「3台以上機種の全台系」での用意だったのではないかと推定しています。
「ハナハナ・ジャグラー系は鉄板級」と挙げていましたが、今回はジャグラー系から新ハナビ&ニューパルSPⅢまでをケンケンパ、「まどマギフォルテ~ヴァルヴレイヴ」での10台並び、「転スラ」「とある」が全台系での仕掛けだったとしてPickupしています。
今回は「週末仕掛け」として4の日では無い分少しボリューム面では抑えられていますが、転スラ&とあるはしっかりと察知されてブン回されていますし、結果はちょっとバラついてはしまいましたが定番の「ジャグ系」に、人気のヴァルヴレイヴ、ちょっと評判の悪い「まどマギフォルテ」は台数も導入していますしこの機会に好条件で面白さを体感して欲しいといった狙いの構成でしょうか。
全体に稼働は高かったですし10台並び&ケンケンパで不発感がありましたが、投入量はそれでも想定の10%を超える13%というボリュームですので、その分を補正すれば理論値レベルの数値は出せていますので、勝率が少し物足りない点も加味して今回は☆3としてみたいと思います。
次回12/4の旧イベント日で引き続き開催予定となっていて、個人的予想ではありますが大崎一万発氏の来店はコチラの店舗と予想していますので、盛大なやらかしが見られるのではないかと結果を纏めてみたいと思っていまっす!!
続きを読む2023年12月03日 4:40 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『4のつく日』
■前回開催12/2:集計前
■2回前開催11/26集計無し
■3回前開催11/18:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1726351642130534793
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
毎月コンスタントに開催され、ほぼ毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
ただし、前々回11/26の開催では対象が判別付かない位の結果で集計も出来ない程の結果に終わってしまっています。
まだ一昨日の12/2でもサプスロ開催があったばかりでそちらの集計も出来ていませんが、サラっとデータを見る限り、
・ジャグラー~ハナビでケンケンパ?
・前後編~ヴァルヴレイヴで10台並び?
・「転スラ」「とある」が3台以上機種全?
という様な結果に見え、「とある」では好結果になっていたと思えるものでした。
今回は更に「旧イベント日・④の付く日」ですので、星和ミカドグループ全体で継続的に行われて続きを読む
2023年12月02日 2:38 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回11/25開催:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1728896411117523327
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
個人的には「サプスロよりマキシマム好き」なので、10月22日以来の約40日ぶりに取り上げてみました^^b
まぁ、ぶっちゃけ此方の店長さんの仕掛けは好みですし、信頼度も高く思っていますからいつ見ても「流石w」って結果を魅せてくれる安心感があるのですが、実はこの間にサプスロって3開催もあったんですよね。
それぞれコツコツ集計だけはしていたので、宜しければ「11/12 ミカド稲沢店」等でX(元Twitter)等で検索して貰えれば私のXで勝手に集計して見ていますので参考にされてくださいませませ。
前回11/25開催の結果への直リンクは冒頭に置いておきましたm(__)m
同店のサプスロ開催では「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」を軸とした構成でボリューム感もあり、ユーザーの注目度も高く稼働も高い事で仕掛けが埋もれる事もなくしっかり見える満足感のある開催になる事が特徴です。
続きを読む2023年12月02日 4:23 AM
11/30(木)の同店の旧イベント日『⓪の日』で、【まなみん来店】に合わせて覗いてきました。
KEIZグループ全てが同じとまでは判りませんが、月末「30日」は「⓪の付く日」の中でも一番弱めとはよく言われており、グループ店ではありがちな「アレ」の影響で波がある可能性はありそうですよね。
また当日は他に取材系は見当たらなかったものの「まなみん来店」ではハナハナ系の扱いを良くするホールが多く、また同店は昔からハナハナ系の設置は多く、扱いも良いホールですので当然狙うのであればハナハナを皆意識するのかなとは思います。
実際当日は朝から「キングハナハナ」が満台になっていたそうで、私が飛び込んだ時点では既に空き台も目立っていましたが別積みでドル箱を積み上げている台もチラホラ見られていましたのチャンスは作られていた様子。
という事から集計はハナハナのみに絞って拾い、纏めて画像添付しておきますので今後の参考にして頂ければ。
設置は「ハナハナホウオウ天昇」「キングハナハナ」共に54台の計108台の大量設置なのですが、この日はホウオウ天昇では勝率18.5%、+1,418枚、+2,466枚と4桁差枚が2台しかなく、+4,120枚を筆頭に12台の4桁差枚が存在した「キングハナハナ」がどちらかと言えば当たり機種ではあるのですが、「⓪の日」「まなみん来店」でこの内容は流石にちょっと厳しいなぁという印象。
評価としては☆2というところでしょう。
まぁ、個人的には天昇で+402枚、沖ドキで+890枚、7スルーで放流されていた燃えチバがあったのでキッチリ飛ばして+1,780枚と快勝には出来ましたし、まなみんとも久々でしたので歓迎してくれ、途中幾度か他のファン対応で合間を挟みつつ結構な時間楽しく話し込んでましたので【個人的には大勝利】と言っても良い1日。
同店へ行けば名古屋名物と言って良い「寿がきや」の高級Ver.なラーメンも食べられますし、通路も広く快適に遊技は出来ますからね^^
設置台数が多く、ホールも広い割にスタッフの数は以前に比べ少な目に感じたのは、呼び出しでも、計量でも待ち時間が長くなりがちで、それでもスタッフが必死に走り回って対応していますし、一部を除いて男女ス続きを読む
2023年12月01日 5:42 PM
>2023年11月26日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
■旧イベント日『毎月26日』
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・L北斗の拳(3/9台)
・甲鉄城のカバネリ(2/4台)
・沖ドキGOLD(3/8台)
「20スロの10%」
対象 18/176台
平均差枚 +2,156枚
平均出率 109.8%
勝率 94.0%
─────────────────────
当日の抽選並びは162名、一般入場にも45人で全部で207名とこの日はユーザーとしても狙い目と判断されたと思える競争率でしたね。
前々回、前回の開催でも「スマスロ北斗」「カバネリ」「沖ドキGOLD」「スマスロ北斗」の候補3機種が何れも『サブイチ対象』になって居ましたが、今回も3機種それぞれに用意があった様ですので「ユーザーの求めるところへ仕掛ける」という大サービスな恒例の「毎月26日」でしたね。
今回も3機種それぞれ当たり機種にされていた様で、勝率も100%と「目に見える結果」となって居ますので納得の結果と言えますね。
前回は20%と大ボリュームだったものが今回は実質ボリュームダウンではあるのですが、想定通りには用意があった訳ですし、個別に事後データもしっかり見てみると「グランベルム」は全台系ですし、「燃えチバ」も半数が当りで両機種共に対象が全⑥だったとしても良い内容。
「ハナハナホウオウ天昇」も実質「サブイチ」となっていた訳で『配分的には想定以上』で掴みやすい仕掛けとなっていたようです。
結果評価としては、これまでの傾向をそのまま踏襲で掴みやすくユーザーの期待に応える構成、またそれぞれの勝率、出率、差枚まで全てが理論値を超える好内容で文句付けるところも見当たらず、万全の☆5として良いと思います!
続きを読む(肝心のさくらのーとの写真・・・忘れていますorz)
2023年12月01日 4:40 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
■前回開催11/12:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1724545994312802591
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
前回の開催では「ジャグラー系全機種サブイチ」に、「戦国乙女4」「カバネリ」の他候補にも当り台が用意されていた『これまでと同様の傾向』が見られていたので朝一からまずは候補を狙いたい開催。
スロスロ系取材の方が大型店での開催もあってボリューム面では優位ですし、実績の累積もあるので傾向が掴みやすく狙い易いのですが、個人的には競争率が低めな所でまったり立ち回りたいのもあって並びの少な目な開催を狙ったり、此方の取材もライバル少ないので最近は都合が会えば良く利用していますね。
今回はまだ朝一から行けるか予定が立て辛い状況ですが、事情が許せば候補の一つと考えています。
凡そ各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
前回稼働はあったものの半数近くが下振れした満足いくとは言えない結果に終わっていますのでリベンジを兼ねての今回の狙い目候補はココ。
・L北斗の拳
・甲鉄城のカバネリ
・ジャグラー系
何れも人気機種で実績もあり、稼働も良い事で朝から狙う方が良さそう。
「ジャグラー系」は複数機種で当り台が用意されている傾向が続いていますし、サブイチ対象ではなくとも用意されるケースが殆どですので10%以上配分からのチャンスは午後や夕方からでも後ヅモ含めて期待出来そうです。
北斗については朝から稼働が付きますし、今回は前回のリベンジもかねて結果が出易い「L北斗」が候補になってくると解釈しています。
以上御続きを読む
2023年12月01日 4:23 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回開催11/26集計無し
■前々回開催11/18:独自集計⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1726351642130534793
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
毎月コンスタントに開催され、ほぼ毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
ただ、前回開催となっていた11/26では対象個所が公開データから推定としても読み取る事が出来ない不調な開催で集計そのものも出来ないままでした。
これまでしっかりと結果を残してきているホールですので、今回は「④の日」ではないですが繰り返し同様な結果となってユーザーの信頼度を落とすわけには行かないとしっかりやらかしてくるのではないかと予想しています。
仕掛けについては「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」を軸とした構成でボリューム感もあり、ユーザーの注目度も高く稼働も高い事で仕掛けが埋もれる事もなくしっかり見える満足感のある開催になる事が特徴。
・ハナハナ・ジャグラー系は鉄板級に対象に
・AT機は人気のカバネリ・北斗続きを読む
2023年11月29日 2:25 PM
>2023年11月26日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・L北斗の拳(9/27台)
「20スロの10%」
対象 22/216台
平均差枚 +1,064枚
平均出率 106.9%
勝率 55%
─────────────────────
当日は他のホールへ朝一からで、午後から足を伸ばしてみようと思っていたものの引っ張られて行けずでしたが、現地へ行っていたフォロワーさんから提供で抽選並びに30人前後と、一般入場で20人程が並びを作っていたそうで、現地の店内の写真も送ってくれましたのでそちらも添付しておきますね。
サブイチ候補としていた「スマスロ北斗」「カバネリ」が朝一満台スタート。
もう1機種の「ゴージャグ3」も5台中2台が朝一からの稼働となって居た様子ですで、比較的ハナハナ系の扱いが良く、前回の「6の付く日」で開催があったサプライズスロッターでは「ハナハナホウオウ天昇」が対象となって高稼働でしたが、今回の朝一のハナハナは30台中7~8人の取り付きだったそうでユーザーもしっかり照準を合わせて乗り込んでいる様子が伺えますね!
公開されていた結果ではサブイチ対象は「カバネリ」だった様で、4台設置中2台が当たりのニブイチ仕掛けとなって3台がプラス着地と座れただけで高期待値でしたね。
「10%」の方では残る「L北斗の拳」から+5,700枚、「ゴージャグ3」からも+5,700枚とそれぞれにも用意があって設定⑥の理論値を優に超える結果を叩き出せていますので、「候補想定には少なからず当りがある」という傾向と共に、「MAXな結果を魅せた」という結果は次回の開催があれば頭に入れておいた方が良い実績だと思います。
対象となっていた「カバネリ」、「20スロの10%以上」それぞれを画像に纏めていますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
営業評価ですが、実際には同店でのメイン機種とも言える扱いの良い「ハナハナホウオウ天昇」でも8台の配分があった事から【朝一取り付いた続きを読む
2023年11月29日 2:41 AM
>2023年11月25日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・L北斗の拳(9/27台)
「20スロの10%」
対象 22/216台
平均差枚 +1,064枚
平均出率 106.9%
勝率 55%
─────────────────────
今回は現地へ行く事が出来ませんでしたので朝一の正確な人数は確認できていませんが、Twitter側でのフォロワーさんからの報告ではザックリ80名程の集まりだったとの事。
サブイチ候補としては「スマスロ北斗」「カバネリ」「鳳凰&キンハナ」の3機種が想定されましたが、『サブイチ対象』として27台設置の『L北斗の拳』が対象となって居たようです。
残念ながらサブイチですので9台が対象となって+5,000枚オーバー、+4,000枚オーバーが2台づつ出る等抜群の出玉感を魅せる台があった一方で、3台が初動が恵まれなくて放流・埋もれたり、下振れしてポテンシャルを発揮しきれなかった台も出てしまいました。
「10%」の方では残る「カバネリ」「キンハナ」「ホウオウ天昇」それぞれにも用意があった様ですので「候補想定には少なからず当りがある」という傾向は今回も見られ、「とりあえず座ってみる」で充分な期待値のある営業を用意してくれていますね。
対象となっていた「L北斗の拳」、「20スロの10%以上」それぞれを画像に纏めていますので詳細はそちらで御確認下さいm(__)m
営業評価となると、サブイチ候補の「L北斗の拳」では下振れ台があったもののそれでも全体で勝率35%と理論値は超え、9/27台の配分でも出率102.0%と及第点レベルの結果は叩けていますが、20%対象では全体平均出率で106.9%はまだ良いとしても勝率55%は不発感の強い結果となって居ますので☆3までとしておきます。
かなり荒い結果となってしまった北斗ですが、5,000枚超、4,000枚超がそれぞれ複数出るなどスマスロらしい魅力もしっかり魅せていますので、「たまたまの下振れ」があ続きを読む
2023年11月28日 4:29 AM
>2023年11月26日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 19台
平均差枚 +1,597枚
平均出率 117.3%
(理論値:108.6%)
勝率 75.0%
─────────────────────
今回は「北斗~鉄拳列」を1/3当り列にした「全19台の⑥仕掛け」だった様です
当日は久々の週末開催という事で、午後から他の店舗も見に行く予定にはしつつも朝一から。
抽選並びは10名、一般入場は3人程度しか認識していませんでしたが、入場する頃には10人くらいまで増えていたようですね。
これだけ少ないと稼働が低くなってしまって多台数設置のハナハナシリーズはちょっと探せないなと、ヴァルヴレイヴ、カバネリを最初のターゲットに。
客付きは各列バラっとしたものでしたがその状況でも良く見つけ出し、「北斗」で+6317枚、鉄拳から+3372枚、カバネリから+4421枚、銭形から+3687枚、ハピジャグで+2137枚等々、朝一から粘り倒した台もあれば、午後から移動してきてからの炸裂などライバルが少ないからこその恩恵も多くみられた状況でした^^
朝一が少なく途中からの転戦組と思われるユーザーも居たのは居たのですが、これだけしっかりと掘り起こして結果が出ているのは凄いなという印象。
勿論埋もれたり不発気味の台もあるので、他の抽選負けで戦う以前の状況になってしまう事を考えると好環境だった事は間違いないですし、結果自体も満点とは言えないまでも☆4くらいは充分評価してい良いものかと思いまっす!
他に2店舗くらい見にいって、それぞれでチョロっとプラスにしつつ店内景も撮ってくるつもりだったのですが、思いのほかカバネリが伸びて動くに動けず予定していた他の店舗には行けずになってしまいましたが、しっかりとやっていて終日まったり打てるこういうホールは貴重ですね!
続きを読む2023年11月28日 3:42 AM
>2023年11月25日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
『推定仕掛け個所集計』
対象 12台
平均差枚 +1,683枚
平均出率 113.1%
(理論値:108.6%)
勝率 75.0%
─────────────────────
前回に続いて今回も「沖ドキDOLD列」を1/3当り列にした「全12台の⑥仕掛け」だったのだろうと思います。
前回は中々厳しい結果になっていましたし、まだ今回で3回目の開催で傾向という程の蓄積データは無いのですが、それでも概ね前回と同様の傾向の配分だったと思います。
前回は厳しい結果になった要因だった『沖ドキGOLD』が今回は良く追われ結果も出ていますし、「沖スロ系」としてハナハナへの割り振りが多くなった事も結果を押し上げる原動力となりましたね。
キングハナハナで3000枚オーバー、沖ドキGOLDでも4000枚超、7000枚超と出玉感を魅せた事で周囲の台の稼働を引っ張る事も出来たようです。
ジャグラー系は殆ど埋もれてしまった様な稼働でしたが、カバネリやバイオRe:2等の人気台の用意も続き、結果が荒れ易いスマスロ系の配分が今回無かった点も「結果の安定」に寄与したのかもしれません。
沖ドキシリーズを複数対象としながらも勝率75%は立派ですし、平均差枚は勿論、出率面でも仕掛けの理論値を大きく超える結果でしたので、今回は☆4評価としても良いかなと判断しました。
開催を重ねる事でより傾向が見えてくる様になれば、更に攻め易くなりそうですね
続きを読むそれ程遠くないホールですので、タイミングが合えば次回は現地へも乗り込んでリポート出来れば!(いや、勿論勝つのは片して頂きますけども・・・
2023年11月27日 4:04 AM
>2023年11月24日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
■旧イベント日『④の付く日』
◎MEGA IMPACT
「サブイチ系」
・甲鉄城のカバネリ(2/6台)
・ハナハナホウオウ天昇(4/12台)
「20スロの10%」
対象 17/174台
平均差枚 +154枚
平均出率 105.7%
勝率 24.0%
─────────────────────
当日は岡崎へ午後から行く予定がありましたので、その時間まで遊ばせて貰うつもりで朝から行く予定にはしていたのです・・・していたのですが、ちょっとお仕事が早朝まで掛かってしまって寝るのが遅くなり、目覚まし掛けていたものの起きられずorz
という事で、残念ながら今回は寄る余裕が無くなってしまって現地画像は確保出来ませんでしたので結果集計のみとなりまっす!
「サブイチ対象機種」は『カバネリ』と『ハナハナホウオウ天昇』になっていた様で、カバネリは攻め切られたとは言えないまでもしっかり結果に繋がった勝率100%で、39番台からは+5,000枚を叩き出しています。
ハナハナホウオウ天昇では全体に稼働が上がらず、対象台も初動が恵まれなかった事で2,000G程度で放流されてしまっていてポテンシャルを発揮出来ないままに終わってしまった様です。
その他「全体で10%以上」での対象は、やはりバラエティ(1台設置)から「ノゲノラ」や「アクエリオン」、「とある」などが対象となっていて、更に2台設置機種から「エリサラ鏡」の他、「うまい棒」や「ニューパル」等のAタイプが多く用意されていた様ですね。
結果評価としては、全体的に稼働が低めで結果が出るレベルでの稼働となっておらず、この状況では後から、夕方から来店したユーザーでも前任者データを参考に絞り込むような立ち回りも難しく、掘り起こされる展開とはならなかった状況に思えますし、勝率も24%と厳しいものとなって居ますので☆1となってしまうのは致し方ない結果でしょう。
個人的には「ちゃんとある」と実績、続きを読む
2023年11月26日 2:00 AM
>2023年11月24日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日『④のつく日』
『推定仕掛け個所』
・バラバラファイブ?×1箇所
・3台以上機種?×2機種
対象 19台
平均差枚 +755枚
平均出率 110.2%
勝率 47.0%
※1台未稼働で勝率より除外
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
過去の開催実績の傾向通り・・・とはちょっと言い辛い内容で、流石にこれは難易度が高いと思える今回の仕掛け。
事前想定で挙げていた以下の傾向で見て行くと・・・
・ジャグ系やハナ系の仕掛けは毎回みられる
⇒1台も無し
・カバネリ等AT機でも期待できる
⇒AT機と言えばそうだけど・・・
・ノーマル機、技術介入系の扱い良し
⇒1台も無し
・10台並びより、オセロ、ケンケンパ系狙い
⇒1箇所も無し
詳細は添付画像で確認頂ければと思いますが、あくまで『推定による対象のPickup』ではありますが、確かに「とある:+3,700枚」「キン肉マン:+8,600枚&+7,500枚」と強い差枚は出てはいますが、確信を持ってブン回されたのだろうと思えるのはその内でも2台。
取材等で期待して朝から走るユーザーで「沖ドキの高設定を狙おう」という人は殆どいないでしょう。
『対象に沖ドキが入る』と仮に事前に判っていたとしても・・・です。
【沖ドキのかなりヘビーユーザーである私を以てしてもそれは無い】ッス^^;
私見ではありますが、沖ドキシリーズは通常営業でそれこそベタピンでも設定不問で戦える要素がある事で、常連さんでも特定日、通常営業日に関わらず好む人は打つと思いますし、その様なユーザーを捕まえてこそのタイプの機種ですので特定日や取材日こそベタピン営業でも良く、通常営業でしっかり楽しませて稼働を作る機械だよなぁって思ってます^続きを読む
2023年11月25日 1:54 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■前回開催11/05:結果纏め⇩
https://twitter.com/the_yohbun/status/1721645633121947881
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
以前から幾度も足を運んできた同店のマキシマム✕スロッター。
9~10月頃?から設定管理者が変わったのか仕掛けの傾向がガラっと変わり、と同時にマキシマム✕スロッターの開催が殆ど無くなっていたので先日ナイン✕スロッターを覗きに行ってきたばかり^^;
で・・・久々の週末でのマキシマム開催ですので『これは行かないと』と思っている次第です!!
過去の開催実績からの以下の傾向が見られます。
・「1/3対象列」はジャグ、技術介入機、ノーマルタイプ系の列が『多かった』
・「列1仕掛け」は、結果纏めや、公式の過去結果を見ると丸判りに機種の偏りが『多かった』
・投入実績のある機種も増台したりすると暫く入らない事が『多かった』
・演者来店時は「寄せる」という傾向も顕著にみられる事が『多かった』
・ヴァルヴレイヴやカバネリ、北斗等の人気台、新台への用意も『多かった』
等々、何れも【過去形】にしていますが、ちょっと傾向(クセ?)の変化も顕著ですので、改めて結果を積み重ねて傾向を絞り込んで行きたいですよね。
競争率が低い事、比較的高設定挙動でも終日粘る様なユーザーが少な目である事も立ち回る上では有利ですし、個人的には抽選で弾かれるホールより戦い易く、好むホールです^^b
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年11月25日 1:21 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT「初開催」
■旧イベント日『⑥のつく日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
旧イベの『⑥の付く日』での初開催ですので期待感ありますね。
立地の関係もあるのかそこまで競争率が高くなる事は稀ですが、普段からスロッター✕スロッターやサプライズ✕スロッターも開催されていて結果集計もしてみたりしていますが、内容は信頼度の高い営業を魅せていますし仕掛けの機種構成も良く、優良穴場感をいつも感じるホール。
当日は気になるお店が複数あり、コチラへとするかはまだ決めかねてはいますが期待して良い1日。
凡そ、各店の『メイン機種』と言える稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子の取材です。
同店でPickupするなら以下が狙い目と見て良さそう。
・L北斗の拳(8台)
・カバネリ(4台)
・ゴーゴージャグラー3(5台)
初開催ですのでどれだけのボリューム、構成で用意されるかは当然未知数ですが、結果は機械の機嫌次第で振れ幅はでてしまうのは仕方ないとしても初開催で残念な仕掛けになる事は無いでしょう。
比較的安定してハナハナシリーズやスマスロ、新台・準新台の扱いも良く、「20スロ185台設置」に対して何処迄の仕掛けで、どの様な営業を魅せるか注目しています。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む