トロピ のプロフィール

ポイント数136237pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3763pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、茨城県
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1763

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    JR常磐線我孫子市の天王台駅徒歩5分の激レア店。

    専用駐車場は無く、近くの民間駐車場(終日600円)を
    利用するよう案内している。
    2時間以上遊戯した時は無料になるらしい。

    正面入り口2ヶ所は閉鎖されており裏口からのみ出入りできる。
    パチは昭和を思わせる100円と500円で貸出機を使用する。
    千円分を借りるにはカウンターで現金を支払う。
    以前はパッキーカードだったらしいが使用不可となっている。
    スロの貸し出しは台間サンドと1台ごとになっている。

    激レア店というのは10/16現在、パチンコ初代冬ソナ
    パチスロ頑固一徹(全国で2台)、初代AKBなど
    P-Worldで10店舗以下台が設置しているからだ。

    設備は新しいものが全くない。
    コインロッカーは無く、手荷物預かりは銭湯の脱衣かごもどきに入れている。

    スタッフは1名で全シマとカウンターを兼務していた。

    試し打ちで1/319沖海を打ったところ300円で確変を引き
    4,264玉を交換、28K+景品64玉。
    1パチ100円玉貸し、150玉交換ですか?!
    それでも千円で借りている客がいるのでビックリ。
    千円借りた時点で500玉のハンデがあるんですよ。

    このような店でも30名ほどの常連客らしきがいて不思議な店だった。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備1
  2. トロピ

    包丁研ぎ無料サービスですが
    パチンコ店に包丁持ち込み許可って
    いかがなものでしょうか?

    続きを読む
  3. トロピ

    10/16(水)14時頃来店時の感想。

    千葉県松戸市JR常磐線北松戸駅徒歩1分の併設店。
    幹線道路から離れた狭い通りにあり車で行くには不便。
    平面駐車場は20台と空いていた。
    自転車置き場は広くおそらく一般の人も駐輪しているのだろう。
    店舗の入り口は3ヶ所あり店内に段差があるのは3棟の建物の
    1階部分をくりぬいて併合したからでしょう。

    1階に4パチと1パチ、別棟の1階と2階に20スロがある。
    パチンコ棟にも数台のスロが設置されている。

    パチは4パチの甘海に6名、他の4パチは客0、1パチもまさかの0。
    自分も甘海を打って見たが千円で25回とまぁまぁ回った。
    スロは1階のジャグラーに20名ほど、2階のバラエティは15名。

    店員は5名いたがすれ違うたびに会釈をしてくれた。
    スロのスタッフは1階と2階を掛け持ちで大変そうに見えた。

    設備はいたって古いが清掃状況は良かった。
    近くにコンビニ・ファーストフードが揃っているので食事は困らなさそう。

    データを見る限り土・日・祝日の稼働は良さそうだ。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  4. トロピ

    10月リニューアルだそうだ。
    ラブラッシュ、押し順中段ベルで+500枚。
    店内ポスター、櫻井未来9月下旬引退(笑)。

    続きを読む
  5. トロピ

    9/24(火)夕方来店時の感想。
    茨城県南部、土浦市よりのつくば市にある大型ホール。
    幹線沿いにあり大型平面駐車場が完備されている。
    1階はパチおよび20スロと5スロ、2階はソスロ、3階はカラオケ。
    優良店ということで期待して行ったが客入りは2割程度。
    20スロの初代ラブ嬢を打ったところ19K投資
    天井間際の710Gで当選。
    最大1350枚獲得、1143枚を交換。
    20スロは47枚貸し出しの52枚交換なんだね。
    端数コインを交換しようとも景品がしょぼいのは残念。
    6日が(旧)イベント日のようだが平日と差がありすぎなので3。
    接客は女性店員がメインで普通なので3。
    設備はパーソナルではないが当たり表示など最新なので4。
    ポスターで9/20スロットラブ嬢2導入とあったが1台だった。
    洗面所にメダル汚れ落としようの手洗いソープがおいてある。
    店内は若干たばこ臭さが気になるが。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  6. トロピ

    レシートとそば・うどん屋。

    続きを読む
  7. トロピ

    2019-9-12 14時頃来店時の感想。
    東武アーバンライン(野田線)初石駅から徒歩2~3分の併設店。
    2階につながる階段があるが1階でのみ営業。
    整備されていない100台程度の平面駐車場と屋根付きの駐輪場がある。
    駐車場奥にプレハブのうどん屋らしきがある。
    地元民がのんびり打って店員とも仲良さげな印象。
    店内は古さを感じ、トイレなどあまりきれいではない。
    自販機コーナーに小さな休憩スペースがある。
    台の名称・確率・継続率・天井など特徴を一切掲示していない。
    新台もレア台もほとんど無い。
    パチンコは全台パーソナル、4円台が170台程度、22名着席。
    床までつながる大型の分煙ボードが固定されている。
    スロは90台ほどで20名着席、20円でパーソナルではない。
    スロットAKB(Aタイプ)2KでB1・R1即やめで399枚獲得。
    7K+7枚だったで5.6枚交換だ。
    店員はメダル交換時も景品交換時も丁寧な接客。
    常連客を裏切らずいつまでも頑張ってもらいたいホールだ。
    両替所の電光掲示板は見づらい(故障なのか)ので改善してほしい。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備2
  8. トロピ

    夜の裏側入り口と創業41周年の看板

    続きを読む
  9. トロピ

    9/7(土)11:00と22:00来店時の感想。
    準激レア店。
    埼玉県三郷市の南部、都県境の幹線から離れた
    閑静な住宅街にある併設店で立地は極めて良くない。
    平面駐車場と自転車置き場がある。
    創業41周年だそうだ。
    41年前といえばデジパチ・羽根物・権利物・一発台はおろか
    パチスロも無かったのではないだろうか。
    客数は朝も夜も10人程度と少なく常連客もあまりいないとみた。
    20スロと2パチの変則経営。
    店内は昼間は照明をおとし夜からは明るくしている。
    スロは台間貸し機、パチはカード購入式で不便。
    最新台はほとんどなくレア台が多い。
    店内は昼間は照明をおとし夜からは明るくしている。
    トイレは水洗だが和式、休憩スペースはベンチ4台と自販機数台。
    台、景品コーナーは綺麗に清掃・整理されている。
    パチは甘目の釘調整台もある。
    店内撮影は不可といたるところに掲示されているので残念ながら自粛する。
    このような場所で41年も営業されているのは感動に値する。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  10. トロピ

    8/27(月)夕方来店時の感想です。
    新京成五香方面からJR南柏方向に向かう交通量の多い県道沿いにある。
    パチンコ・スロット併設の中型店。
    25年近く前に別法人としてグランドオープンし現在に至る。
    平面駐車場完備、道路向かいの第2駐車場は閉鎖中。
    店外に自転車空気入れと住み着いている猫ハウスが2つあった。
    数年前に改装したらしく各台にUSB差し込み口あり。
    データ機は大当たり回数棒グラフでハマリを表示の旧タイプ。
    食堂および近くにコンビニ・ファーストフード店がないのでパンの自販機があった。
    無料の給茶機、ごく小規模の休憩スペースが設置されている。
    トイレは女性スタッフが常時清掃しとても綺麗に管理されている。
    パチは全台パーソナル、1パチは200円分で192玉の貸し出し。
    海物語が2シマで客付きは多いが4パチは少なかった。
    スロ5スロ7割、20スロ1割未満。
    貸し出しは5スロ1,000円で192枚、5スロは48枚、パーソナルではない。
    5スロのサラ番を打ったところ3Kで赤7、青頂で一時2,000枚超え。
    1,629枚を交換したところ200枚らしく8K+29枚だった。
    全体的にあまり出玉感はない。
    店員と接する機会は少ないが接客は良かな。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  11. トロピ

    9:35PMの訂正:データ表示機。

    続きを読む
  12. トロピ

    これが裏側の入り口。

    続きを読む
  13. トロピ

    8/22 15時頃来店時の感想です。
    東京駅八重洲口から日本橋高島屋に向かう細道にある
    パチ・スロ併設の小~中型店。
    入り口はゲーセンやVIDEOBOXに見えてしまう。
    当然ながら駐車場や駐輪場はない。
    会員募集していたが常連客はどれだけいるのだろう?
    入店時の客数はパチ9名、スロ4名と少なかった。
    パチは甘釘台もあり試し打ちしたところ1K35回。
    スロはジャグラーとバラエティのコーナーが離れている。
    コイン貸出機は500枚程度で補充していた。
    初代麻雀格闘倶楽部で16K投資、326枚。
    データ機は100Gごとの棒グラフタイプ。
    50枚貸しの60枚交換+26枚分の景品。
    店内は台・床・トイレなどとても綺麗に清掃されている。
    特にマグネット式の灰皿はピカピカだ。
    無料コインロッカー・小規模の休憩スペース(TV・新聞)あり。
    USB(ケーブルは貸出)、パチは分煙ボードあり。
    この店のスタッフは見た目はいかついが精算時も景品交換時も
    親切・フレンドリーで接客は良だと思う。

    続きを読む
    営業2
    接客4
    設備2
  14. トロピ

    8/13 18:30入店時の感想。
    柏市南部の郊外にあり近くにはゴルフ場、ウイスキー工場がある。
    駐車場には車が1台のみで店舗の入り口もわかりずづらく
    ついに閉店か?と思ったが営業中だった。
    20年以上前から営業しているパチ・スロ併設の中型店で低単価はしていない。
    甘デジは4,500発定量だそうだ。
    データ機器は回数表示のみ、分煙ボード、USB充電、休憩所などはない。
    パチンコ台は故障なのか10台近く電源が落とされていた。
    海物語は設置されているが、P-Wには掲示されていない。
    地方店とはいえお盆でにぎわっているかと思ったが
    お客はパチンコ0名、パチスロ1名、駐車場に野良猫2匹。
    スタッフはホール兼カウンター1名、容姿は良、清掃も良。
    かなり低い評価とさせてもらったが残念ながらこれが実態である。

    続きを読む
    営業1
    接客2
    設備2
  15. トロピ

    写真添付します。

    続きを読む
  16. トロピ

    8/5 18時入店時の感想。
    JR常磐線・武蔵野線 徒歩3~5分のパチ・スロ併設店。
    幹線道路からも近く平面駐車場完備。
    食事処はないが新松戸駅前なので食事には困らない。
    パチンコは分煙ボードがある。
    近くには大学がありサラリーマンも多いので
    もうひと踏ん張りしてもらいたいものだ。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  17. トロピ

    8/5 18時入店所の感想。
    JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅から徒歩3分の
    パチスロ専門店、台数201台。
    当時の客数は37名なので約2割の稼働。
    駐車場や食事処は無い。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  18. トロピ

    8/5 18時入店時の感想。
    JR常磐線、武蔵野線 新松戸駅徒歩3分の
    2階建てパチスロ専門店。
    駐車場は無く小規模の駐輪場あり。
    他の方が書いてある通り接客は良くない。
    階段で駆け下りてくる店員と接触したが謝ることもなく
    走り去っていった。
    客付きは1階に2名、2階に10名で1割未満。
    清掃状況は良かな。

    続きを読む
    営業2
    接客1
    設備2
  19. トロピ

    8/5 17時入店時の感想。
    JR常磐線・武蔵野線 新松戸駅徒歩0分にある
    ビルの1階がパチ、2階がスロの併設店。
    客数は共に2割程度。
    好立地なのだからもう少し営業努力してもらいたい。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備3
  20. トロピ

    7/29立ち寄った際の感想です。
    函館アリーナ・湯の川温泉近くにあるパチ・スロ併設の中型店。
    スフィンクスが構ているのはスロット側の入り口。
    パチンコ側入り口は開運招福堂の看板があり別店舗に見える。
    小さな平面駐車場と近くのホテルの駐車場を利用できるそうだ。
    駐車場は混んでおらず自転車・徒歩の来店客が多い。
    交換所近くにたこ焼きなどを販売しておりまぁまぁ繁盛している。
    地域密着ぽいが客付きは2~3割程度だった。
    釘は近隣の大型店よりやや甘目に見えた。
    店員はすれ違うと必ず挨拶してくれた。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3