1/65536 のプロフィール ランキング(一般)13位評価店舗数81 / 10357 (達成率:0.8%) ポイント数16104pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3896pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域山口県、島根県、広島県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 1236 1/65536 のコメント一覧1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859メガガイア小郡店1/655362020年09月08日 10:25 PM>旅打ち太郎 さん お久しぶりです。 時間調整の為とはいえ、わざわざそんな○○店に行かなくても・・・。 続きを読むスーパーハリウッド周南店1/655362020年09月01日 12:04 AM>んー さん 個人的には餌巻き期間としては少し長すぎる気がしたので何か別の意図があるのかなと思っていたのですが、当該店舗の事を熟知している方がその様に仰るのであればそちらの見解の方が正しいのでしょう。 >管理人クロロ店長殿 ランカーんー氏は山口県の店舗に一定水準以上の理解があり、これまでのレビュー実績を見ても“山口覇者”にふさわしい方だと思います。 次回、称号見直しの議論を行う際は「島根覇者→山口覇者」 への変更を議論する事を強く要請致します。 続きを読むスーパーハリウッド周南店1/655362020年08月30日 11:45 PM>んー さん いつも超優良店のレビューお疲れ様です(笑) 当該店舗は黙っていても地域一番店の座は揺るがなかったと思うのですが、こんなに頑張って何を目指しているですかね? 続きを読むパチンコゼンコウ隠岐店1/655362020年08月29日 1:42 PM>JH さん はじめまして 中国地方で多数のレビューをして頂きありがとうございます。 隠岐郡は島根半島から約50㎞の日本海に浮かぶ諸島なので、地元勢以外のレビューは非常に難しいであろうと思っていたので今回のコメントには正直驚きました。 また来月には某島へ行かれる予定だそうで、そちらのレビューも楽しみにしております。 続きを読むデルパラ3川口店1/655362020年08月24日 2:23 AM>管理人クロロ店長 さん 横から失礼します。 参考資料 7月27日 デルパラ米原店(鳥取県) スロパチ初取材×いそまる来店 当日のみんレポ https://min-repo.com/190202/ 公式HP https://derupara.jp/ さて、どんな結果になる事やら(笑) 続きを読む7pt GET!ツインビクトリー益田店1/655362020年08月23日 1:40 PM>lala さん いつもレビューの更新ありがとうございます。 信頼のゾロ目がついにガセりましたね(苦笑) これが一過性(8/10・11に予算を振り分けた為)なら救いがあるのですが、今後も度々ガセるようならかなりしんどいですね。 接客に関しては・・・もはや期待する方が野暮ってもんです(笑) 続きを読むプローバ嘉久志店1/655362020年08月23日 9:08 AM景品交換所の場所 カウンターから右側の出入り口から出ると正面にあります。 続きを読む15pt GET!Vinto1/655362020年08月23日 9:02 AM以前に添付した画像の質が悪いので差し替え画像を添付しておきます。 尚、画像に対するptの付与は不要です。 続きを読むVinto1/655362020年08月23日 9:00 AM景品交換所の場所 カウンターから真後ろ(店員側から見ると正面)にある出入り口を出ると正面にあります。 続きを読む15pt GET!丸三大田中央店1/655362020年08月23日 8:01 AM島根県を中心に18店舗を展開するLPCグループの店舗です。 https://www.marusan-dream.co.jp/shop/index.html 【営業】 来店したのは先日レビューした競合店と同一日(盆営業中) 時間と期待値がなかったので本気では見ていませんが、地元の方向けの店舗とみて間違いないでしょう。 それと県内にある系列店は換金手数料を取る可能性が非常に高いと思われます(自身で2店舗&みんパチのレビューで1店舗確認済。当該店舗も換金所の表示器に手数料の欄があります) 県外から来られる方はその事を頭に入れておいた方がいいでしょう。 【接客】 当該店舗についてはざっくりと見ただけなので分かりませんが、グループとしては接客に力を入れている印象があります(個人的には接客の法人だと思っています 笑 ) 【設備】 USBあり(パチ・スロ共通) データ機器はスランプグラフが見られないタイプ(パチ・スロ共通) スロットに各台計数機あり 台間シャッターあり(パチ・スロ共通) ひじ掛けはパチンコのみあり 休憩スペース複数あり(一部では充電も可能です) 女性専用ラウンジ?とやらがある模様 店内喫煙所2ヵ所あり(トイレ側はテレビあり) 徒歩圏内にコンビニあり 【まとめ】 出玉面では弱い印象のある系列です(私は余程の根拠がない限り朝一からは狙いません) 設備面に関してはデータ機器以外は石見地方では最高クラスなのではないかと思います。 続きを読む50pt GET!丸三大田中央店1/655362020年08月23日 7:38 AM景品交換所の場所 カウンターから右側の出入り口を出て、すぐ左側にあります。 続きを読む15pt GET!テキサス周南店1/655362020年08月22日 9:44 PM>ろくでナシ さん 返信ありがとうございます。 これは個人的な意見なのですが、掲示板としてはそこそこ成功している部類なのかもしれませんが、レビューサイトとしてはまだまだですね(一部の例外を除いてレビューの絶対数が少なすぎます) 北九州市は最近レビューが増えつつある地域なので、また気が向いた時にレビューして下さると一層盛り上がってくるのではないかと思います。 続きを読むマンモス大田店1/655362020年08月16日 1:16 PM鳥取県と島根県等で9店舗を展開する丸信商事の店舗です。 https://www.malushin.com/ 【変更点】 21.27円スロット(47枚貸し)の交換率は5.2枚交換です。 【営業】 今回は評価は致しません(盆営業+旧イベント日等不明な点が多すぎる為) 一見の感想としては「完全に詰んだ店舗ではなさそう」って感じですかね(ジャグラーを見ての判断) 【接客】 短時間しか滞在できなかったので何とも言えませんが、普通レベル程度はあると思われます(こちらの質問に対する受け答えでの判断) 【設備】 Wi-Fiあり USBなし(パチ・スロ共通) データ機器はスランプグラフが見られないタイプ(パチ・スロ共通) 台間シャッターなし(パチ・スロ共通) ひじ掛けはパチンコのみ後付けタイプがあり 休憩スペースあり 目の前にうどん屋・ラーメン屋・喫茶店があり食事面では困らないでしょう。 【まとめ】 おそらく地元の方がパチ&スロを楽しむレベルの店で間違いないと思います。 唯一自信を持って言える事があるとすれば、私が見た島根県の系列店の中で設備面は一番下かなって事くらいですかね。 続きを読む63pt GET!マンモス大田店1/655362020年08月16日 1:01 PM景品交換所の場所 カウンターから左側の出入り口を出て、すぐ右側にあります。 続きを読む15pt GET!マンモス大田店1/655362020年08月16日 12:59 PM入場方法 整理券の有無:あり(会員カード不要) 整理券の配布方法:並び順 配布時間:8:00 続きを読む5pt GET!ジャンボマックスJM1/655362020年08月13日 11:04 AM貯メダルの清算はお早めに! 続きを読む5pt GET!テキサス周南店1/655362020年08月13日 10:55 AM>ろくでナシ さん はじめまして 情報提供ありがとうございます。 山口県のグループ全店11日はほぼ間違いないのでしょうが、22日は該当しないんでしょうかね?(スロパチやら屋台を呼ぶ店舗があるみたいですが) 13日の金曜日については正直考えた事もなかったです。 続きを読むオートキ81/655362020年08月13日 12:17 AM>オメガウォッチ さん お疲れ様です。 これは個人的な考えなのですが、店舗の評価というものは「1人が10回評価するよりも10人が1回づつ評価する方が正しい評価になる」という考えの持ち主なので、今回2店舗の評価に協力して頂けた事は非常に有難かったです(ジグマスタイルを否定したり、評価の回数を制限をしろという意味合いではないですよ) 続きを読む大竹マルハチ1/655362020年08月12日 4:35 AM岡山県を中心に11店舗を展開するLeeグループの店舗です。 http://www.lee.gr.jp/hall/ 【追加項目】 パチンコ301台/スロット160台 21.73円スロット(46枚貸し)の交換率は等価交換です。 【営業】 今回はグランドオープン3日間での評価となっております。 グランドオープン3日間は全て客側の+差枚でした(詳細はみんレポをご覧下さい) これだけであれば別に珍しい事ではないですが、注目してほしいのは“換金率&地域性”です。 基本的に広島県と山口県は非等価が主流の地域なのですが、等価交換で3日間とも客側の+差枚でした(2日目はかなりきわどいが) グランドオープンとしては差枚数が少なすぎるとの声が上がりそうですが、換金率&地域性を考えれば個人的には頑張った方だと思います。 【接客】 前に書かれた方が掛け持ち遊技に言及されていますが、これはちょっといただけないですね(客側のモラル面については論じても意味がないので言及はしません) グランドオープン等の期待値が見込めるイベントの場合、そういう客層が集まるのは常識中の常識です。 当該店舗はチェーン店なのでそういうノウハウは持っているはずです。 旧店舗を閉店してから約1ヵ月半の間一体何をしてきたのか・・・。 責任は現場のホールスタッフより、それを指導・監督できなかった役職連中の方が重いと個人的には思います。 【設備】 スロット側の設備は USBあり データ機器は小型液晶タイプ 各台計数機あり(私の知りうる限りでは隣接する地域含めて当該店舗だけしかない設備です) 台間シャッターあり ひじ掛けなし 休憩用の複数椅子あり 徒歩圏内にラーメン屋があります。 【まとめ】 グランドオープンレビューとは一過性のものです。 旧イベント日のレビューよりはハ続きを読む営業3接客2設備4123pt GET!オートキ81/655362020年08月11日 11:44 PM>オメガウォッチ さん お疲れ様です。 パチンコ側のグランドオープンレビュー?ありがとうございます。 あの稼動状況だったので相当の事をしたのであろうと思っていたのですが、入れる所には入れていたのですね。 それと可能であればパチンコ側の評価も付けて頂けると非常に助かります(細かい事ですが付与されるptが微妙に変わってきます) その際はご自身のレビューへの返信として付けて頂けると助かります。 続きを読む1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859
2020年09月08日 10:25 PM
>旅打ち太郎 さん
お久しぶりです。
時間調整の為とはいえ、わざわざそんな○○店に行かなくても・・・。
続きを読む2020年09月01日 12:04 AM
>んー さん
個人的には餌巻き期間としては少し長すぎる気がしたので何か別の意図があるのかなと思っていたのですが、当該店舗の事を熟知している方がその様に仰るのであればそちらの見解の方が正しいのでしょう。
>管理人クロロ店長殿
ランカーんー氏は山口県の店舗に一定水準以上の理解があり、これまでのレビュー実績を見ても“山口覇者”にふさわしい方だと思います。
続きを読む次回、称号見直しの議論を行う際は「島根覇者→山口覇者」
への変更を議論する事を強く要請致します。
2020年08月30日 11:45 PM
>んー さん
いつも超優良店のレビューお疲れ様です(笑)
当該店舗は黙っていても地域一番店の座は揺るがなかったと思うのですが、こんなに頑張って何を目指しているですかね?
続きを読む2020年08月29日 1:42 PM
>JH さん
はじめまして
中国地方で多数のレビューをして頂きありがとうございます。
隠岐郡は島根半島から約50㎞の日本海に浮かぶ諸島なので、地元勢以外のレビューは非常に難しいであろうと思っていたので今回のコメントには正直驚きました。
また来月には某島へ行かれる予定だそうで、そちらのレビューも楽しみにしております。
続きを読む2020年08月24日 2:23 AM
>管理人クロロ店長 さん
横から失礼します。
参考資料
7月27日 デルパラ米原店(鳥取県)
スロパチ初取材×いそまる来店
当日のみんレポ
https://min-repo.com/190202/
公式HP
https://derupara.jp/
さて、どんな結果になる事やら(笑)
続きを読む2020年08月23日 1:40 PM
>lala さん
いつもレビューの更新ありがとうございます。
信頼のゾロ目がついにガセりましたね(苦笑)
続きを読むこれが一過性(8/10・11に予算を振り分けた為)なら救いがあるのですが、今後も度々ガセるようならかなりしんどいですね。
接客に関しては・・・もはや期待する方が野暮ってもんです(笑)
2020年08月23日 9:08 AM
景品交換所の場所
続きを読むカウンターから右側の出入り口から出ると正面にあります。
2020年08月23日 9:02 AM
以前に添付した画像の質が悪いので差し替え画像を添付しておきます。
続きを読む尚、画像に対するptの付与は不要です。
2020年08月23日 9:00 AM
景品交換所の場所
続きを読むカウンターから真後ろ(店員側から見ると正面)にある出入り口を出ると正面にあります。
2020年08月23日 8:01 AM
島根県を中心に18店舗を展開するLPCグループの店舗です。
https://www.marusan-dream.co.jp/shop/index.html
【営業】
来店したのは先日レビューした競合店と同一日(盆営業中)
時間と期待値がなかったので本気では見ていませんが、地元の方向けの店舗とみて間違いないでしょう。
それと県内にある系列店は換金手数料を取る可能性が非常に高いと思われます(自身で2店舗&みんパチのレビューで1店舗確認済。当該店舗も換金所の表示器に手数料の欄があります)
県外から来られる方はその事を頭に入れておいた方がいいでしょう。
【接客】
当該店舗についてはざっくりと見ただけなので分かりませんが、グループとしては接客に力を入れている印象があります(個人的には接客の法人だと思っています 笑 )
【設備】
USBあり(パチ・スロ共通)
データ機器はスランプグラフが見られないタイプ(パチ・スロ共通)
スロットに各台計数機あり
台間シャッターあり(パチ・スロ共通)
ひじ掛けはパチンコのみあり
休憩スペース複数あり(一部では充電も可能です)
女性専用ラウンジ?とやらがある模様
店内喫煙所2ヵ所あり(トイレ側はテレビあり)
徒歩圏内にコンビニあり
【まとめ】
続きを読む出玉面では弱い印象のある系列です(私は余程の根拠がない限り朝一からは狙いません)
設備面に関してはデータ機器以外は石見地方では最高クラスなのではないかと思います。
2020年08月23日 7:38 AM
景品交換所の場所
続きを読むカウンターから右側の出入り口を出て、すぐ左側にあります。
2020年08月22日 9:44 PM
>ろくでナシ さん
返信ありがとうございます。
これは個人的な意見なのですが、掲示板としてはそこそこ成功している部類なのかもしれませんが、レビューサイトとしてはまだまだですね(一部の例外を除いてレビューの絶対数が少なすぎます)
北九州市は最近レビューが増えつつある地域なので、また気が向いた時にレビューして下さると一層盛り上がってくるのではないかと思います。
続きを読む2020年08月16日 1:16 PM
鳥取県と島根県等で9店舗を展開する丸信商事の店舗です。
https://www.malushin.com/
【変更点】
21.27円スロット(47枚貸し)の交換率は5.2枚交換です。
【営業】
今回は評価は致しません(盆営業+旧イベント日等不明な点が多すぎる為)
一見の感想としては「完全に詰んだ店舗ではなさそう」って感じですかね(ジャグラーを見ての判断)
【接客】
短時間しか滞在できなかったので何とも言えませんが、普通レベル程度はあると思われます(こちらの質問に対する受け答えでの判断)
【設備】
Wi-Fiあり
USBなし(パチ・スロ共通)
データ機器はスランプグラフが見られないタイプ(パチ・スロ共通)
台間シャッターなし(パチ・スロ共通)
ひじ掛けはパチンコのみ後付けタイプがあり
休憩スペースあり
目の前にうどん屋・ラーメン屋・喫茶店があり食事面では困らないでしょう。
【まとめ】
続きを読むおそらく地元の方がパチ&スロを楽しむレベルの店で間違いないと思います。
唯一自信を持って言える事があるとすれば、私が見た島根県の系列店の中で設備面は一番下かなって事くらいですかね。
2020年08月16日 1:01 PM
景品交換所の場所
続きを読むカウンターから左側の出入り口を出て、すぐ右側にあります。
2020年08月16日 12:59 PM
入場方法
続きを読む整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:8:00
2020年08月13日 11:04 AM
貯メダルの清算はお早めに!
続きを読む2020年08月13日 10:55 AM
>ろくでナシ さん
はじめまして
情報提供ありがとうございます。
山口県のグループ全店11日はほぼ間違いないのでしょうが、22日は該当しないんでしょうかね?(スロパチやら屋台を呼ぶ店舗があるみたいですが)
13日の金曜日については正直考えた事もなかったです。
続きを読む2020年08月13日 12:17 AM
>オメガウォッチ さん
お疲れ様です。
これは個人的な考えなのですが、店舗の評価というものは「1人が10回評価するよりも10人が1回づつ評価する方が正しい評価になる」という考えの持ち主なので、今回2店舗の評価に協力して頂けた事は非常に有難かったです(ジグマスタイルを否定したり、評価の回数を制限をしろという意味合いではないですよ)
続きを読む2020年08月12日 4:35 AM
岡山県を中心に11店舗を展開するLeeグループの店舗です。
http://www.lee.gr.jp/hall/
【追加項目】
パチンコ301台/スロット160台
21.73円スロット(46枚貸し)の交換率は等価交換です。
【営業】
今回はグランドオープン3日間での評価となっております。
グランドオープン3日間は全て客側の+差枚でした(詳細はみんレポをご覧下さい)
これだけであれば別に珍しい事ではないですが、注目してほしいのは“換金率&地域性”です。
基本的に広島県と山口県は非等価が主流の地域なのですが、等価交換で3日間とも客側の+差枚でした(2日目はかなりきわどいが)
グランドオープンとしては差枚数が少なすぎるとの声が上がりそうですが、換金率&地域性を考えれば個人的には頑張った方だと思います。
【接客】
前に書かれた方が掛け持ち遊技に言及されていますが、これはちょっといただけないですね(客側のモラル面については論じても意味がないので言及はしません)
グランドオープン等の期待値が見込めるイベントの場合、そういう客層が集まるのは常識中の常識です。
当該店舗はチェーン店なのでそういうノウハウは持っているはずです。
旧店舗を閉店してから約1ヵ月半の間一体何をしてきたのか・・・。
責任は現場のホールスタッフより、それを指導・監督できなかった役職連中の方が重いと個人的には思います。
【設備】
スロット側の設備は
USBあり
データ機器は小型液晶タイプ
各台計数機あり(私の知りうる限りでは隣接する地域含めて当該店舗だけしかない設備です)
台間シャッターあり
ひじ掛けなし
休憩用の複数椅子あり
徒歩圏内にラーメン屋があります。
【まとめ】
グランドオープンレビューとは一過性のものです。
旧イベント日のレビューよりはハ続きを読む
2020年08月11日 11:44 PM
>オメガウォッチ さん
お疲れ様です。
パチンコ側のグランドオープンレビュー?ありがとうございます。
あの稼動状況だったので相当の事をしたのであろうと思っていたのですが、入れる所には入れていたのですね。
それと可能であればパチンコ側の評価も付けて頂けると非常に助かります(細かい事ですが付与されるptが微妙に変わってきます)
続きを読むその際はご自身のレビューへの返信として付けて頂けると助かります。