トロピ のプロフィール

ポイント数150267pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4733pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
旅打ちリーマン、フロのフタ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1978

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    「ツインタイガー」

    JR内房線君津駅を南東に約5㎞
    国道127号線 内箕輪交差点近くの
    パチンコ専門中型店
    稼動は少ないが、1円海物語甘は人気

    隣りのスロット専門店「ドリームタイガー」
    駐車場と景品交換所は共用

    君津市は「タイガー」と「ひのまる」が
    多店舗展開しています。

    【朝の入場方法】
    入場整理券配布は新装開店当日のみ
    9:00~ 配布時間
    配布場所 正面入口前

    【景品交換所の場所】
    隣りのスロ専「ニュータイガー」正面左端

    【遊技環境】
    各台計数機、小型表示機、仕切ボード

    【設備】
    平面駐車場、休憩スペース、喫煙室
    近くにカツ丼、牛丼とラーメン店があります。

    続きを読む
  2. トロピ

    「マルハン 厚木北店」

    小田急 本厚木駅を北に約5㎞
    旧国道412号線沿いの大型店
    接客・設備の良い人気店です。

    2025年2月22日(土)
    マルハンオリジナルキャラクター
    「にゃんまる」の誕生日
    パチンコ・スロットとも盛況でした。

    【朝の入場方法】
    8:30 入場抽選
    9:00 入場時間
    抽選・再整列場所 立体駐車場1階
    注意
    入場抽選時に再整列のアナウンス
    先着500名で打ち切り

    【景品交換所の場所】
    景品カウンター左入場口(駐輪場側)を
    出て左に約30メートル先の白い建物

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    4円主力機は箱、他は各台計数機
    4円は大型液晶表示機、1円は小型表示機
    「スロット」
    メダル機は箱、大型液晶表示機

    【設備】
    平面と店舗横に立体駐車場、屋根付き駐輪場
    食堂「ごはんどき」
    カフェ「バンカレラ」店内巡回メイン
    喫煙室、休憩スペース、募玉・募メダル箱
    仕切りボード、USB差込口
    駐車場の一角にコンビニとコインランドリー

    〔むぅちゃん〕
    神奈川マルハンに生息中
    とても明るい人気のスタッフさん
    Xで楽しい話題を発信中
    応援をお願いします。

    続きを読む
  3. トロピ

    【マルハン 秦野元町店」

    2025年2月24日(月)グランドフィナーレ

    15時頃の客数
    パチンコ 63名 1円海物語 6割の稼働
    スロット 50名 ジャグラーほぼ満席

    掲示板には多くの閉店を惜しむ記入
    スタッフは最終日も明るい接客でした。

    愛された店舗の 記録として報告します。

    続きを読む
  4. トロピ

    「ジャパンニューアルファテームズ」

    小田急小田原線 秦野駅を西に約4㎞
    堀川交差点に近い県道62号線沿い
    接客の良い人気の大型店
    近くに「マルハン 平沢店」があります。

    【1階】
    正面エントランスに 広い休憩スペース
    有人景品カウンター
    「パチンコ」
    メイン機種は箱積み、他は各台計数機
    「スロット」
    吹き抜け天井からの電飾が綺麗
    各台計数機

    【2階】
    食堂は終了し 休憩室になっていました
    カード会員専用セルフ式景品交換機
    スロットのみ設置

    【設備】
    平面と店舗横の立体駐車場
    大型液晶表示機、USB  など

    続きを読む
  5. トロピ

    「キコーナ 東海大前店」

    小田急小田原線 東海大学前駅近くの中型店
    スロットは若年層が多い。

    店舗前に平面駐車場と屋根付き駐輪場
    川を渡ると少し広めの平面駐車場があります。

    グランドオープン 2017年8月10日

    【設置台数】
    4円パチンコ 108台
    1円パチンコ 98台
    46枚スロット 169台
    5円スロット 23台

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切り、モノクロ表示機
    「スロット」
    メダル機は箱、仕切り無し、カラー液晶

    【設備】
    カーペット敷、USBは標準装備

    続きを読む
  6. トロピ

    「ダイナム 神奈川秦野店」

    小田急秦野駅を北西に約3㎞
    水無川通り沿いの低貸し専門小型店
    通常日でも客数は5割を超えている

    【朝の入場方法】
    8:45 抽選
    8:55 再整列 
    9:00 入場開始
    抽選場所 正面入口左側

    【交換率】
    全レート 等価交換を確認

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、小型カラー液晶
    「スロット」
    メダル機は箱、小型モノクロ液晶
    仕切りボード、USB

    【設備】
    3層敷の平面駐車場
    食堂、休憩スペース など

    続きを読む
  7. トロピ

    「マルハン 厚木店」

    JR厚木駅を西に約4㎞
    緑ヶ丘交差点近くの大型店
    グランドオープン 2017年8月10日

    旧店は、2017年5月14日まで隣りの商業施設
    「トレリス」で営業していたようです

    【遊技環境】
    パチンコ 各台計数機、小型表示機
    スロット メダル機は箱、大型液晶表示機
    肘掛け椅子、仕切ボード、USB

    【設備】
    平面・立体駐車場、屋根あり駐輪場
    駐車場一角にコインランドリー
    食堂「ごはんどき」
    カフェ「バンカレラ」は休業中
    休憩スペース、喫煙室  など

    スタッフの挨拶と接客は優良でした

    続きを読む
  8. トロピ

    遊技料金等・設置台数の変更お願いします。

    4円パチンコ 304台
    1円パチンコ 160台
    21.73円スロット 220台
    6.25円スロット 20台
    全レート 等価交換

    続きを読む
  9. トロピ

    パチスロ野球女子
    〔さえ〕さん

    2月20日(木)実践・来店されていました。
    関東を中心に活動されている
    泣きぼくろがチャーミングなライターさん

    【予定スケジュール】
    2/23(日)ガーデンプラス 所沢店
    3/30(日)ガーデン松戸店
    応援をお願いします。

    個人的ですが 0回転の73番台
    「サンダーVライトニング」実戦
    34ゲーム目でVBIG
    投資 千円  254枚獲得 +4千円 でした

    続きを読む
  10. トロピ

    「マルハン 秦野元町店」

    小田急小田急線 秦野駅を北に約1㎞
    交通量の多い県道704号線沿い
    はだのこども館入口交差点前の中型店
    グランドオープンは1995年8月7日

    2025年2月24日(月)閉店
    貯玉・貯メダル・ポイントの清算は当日まで

    【設置台数】
    パチンコ 240台、スロット 120台

    【朝の入場方法】
    8:55 抽選時間
    再整列は抽選時にアナウンス
    9:00 入場時間
    場所  スロープ内入場口付近

    【遊技環境】
    「パチンコ」 各台計数機、小型表示機
    「スロット」 メダル機は箱、大型液晶

    【設備】
    平面・店舗上階駐車場、屋根付き駐輪場
    広い休憩スペースに電子レンジ
    仕切りボード、多機能性椅子、USB など

    「マルハン 秦野元町店」
    マネージャーさん &
    SNS担当〔うら〕さん より
    みんパチ読者にメッセージを頂戴しました。
    共有させて頂きます。

    綺麗な外観と清掃の行き届いた店内
    スタッフの挨拶・接客も良好
    閉店は、とても残念です。

    店内に「誰でもメッセージボード」
    パチンコ・スロットファンの皆様は
    是非 訪問し記入を お願いします。

    29年間ありがとうございました。
    次の店舗・職場でも頑張って下さい。

    続きを読む
  11. トロピ

    2025年2月24日(月)閉店
    貯玉・貯メダル・ポイントの清算は当日まで

    続きを読む
  12. トロピ

    「マルハン 平沢店」

    小田急線秦野駅を西に約2㎞
    ロード債と店が立ち並ぶ はだの桜みち沿い
    総合体育館南入口交差点近くの大型店

    2025年2月3日(月)リニューアル
    21.73円スロット 220台へ増台
    6.25円スロット  20台新登場

    【設置台数】
    パチンコ 464台
    スロット 240台

    【朝の入場方法】
    8:40 抽選
    再整列は抽選時にアナウンス
    9:00 入場開始
    抽選場所 立体駐車場1階

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    4円 主力機は箱積み
    1円 出玉共有可、各台計数機
    大型液晶表示機と小型表示機

    「スロット」
    メダル機は箱使用、大型液晶表示機

    【飲食】
    食堂「ごはんどき」⑦のつく日特売日
    カフェ「バンカレラ」店内巡回あり

    【設備】
    大型立体駐車場、屋根付き駐輪場
    仕切りボード、USBポート
    酒類の景品が充実しています

    続きを読む
  13. トロピ

    景品交換所の場所
    正面入口を出て左に約20メートル
    道路手前の白い小さな建物

    続きを読む
  14. トロピ

    「キコーナ 秦野店」

    2025年2月25日(火)リニューアルオープン
    4円パチンコ 新設
    1円パチンコ 増台
    2.5円パチンコ 再プレイが出来なくなります

    小田急線秦野駅を北に徒歩5分
    県道704号線沿いの中型店
    年齢層はやや高め
    地域密着型で女性客も多い
    0.5円・1円パチンコとジャグラーが人気

    近くの「マルハン 秦野元町店」は
    2025年2月24日 閉店

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、小型表示機
    仕切り(一部パーテーションタイプ)

    「スロット」
    メダル機は箱使用、小型表示機
    仕切りボード無し

    【交換率】
    21.73円スロットは等価を確認
    特殊景品 5千円、千円

    【景品交換所の場所】
    正面入口を出て左に約20メートル
    道路手前の白い小さな建物

    【設備】
    平面と2階建て駐車場、屋根付き駐輪場
    小さな喫煙室
    休憩スペースに電子レンジとポット
    USBは無さそうです

    続きを読む
  15. トロピ

    「パチンコFUJI 伊勢原店」

    小田急伊勢原駅を西に約2㎞
    国道246号 白根交差点に近い中型店

    【遊技環境】
    パチンコ 各台計数機、小型液晶表示機
    スロット メダルキは箱、中・小液晶
    USB、仕切りボード

    【設備】
    2階建て駐車場が2ヶ所と駐輪場
    休憩室にカップ麺など自販機

    続きを読む
  16. トロピ

    「ポニー」

    江戸川区 国道14号線沿いの小型店

    スマスロ導入済
    パチンコは台移動・出玉共有可

    店舗近くに15台程度の駐車場
    周辺は、一方通行が多いのでご注意ください。

    続きを読む
  17. トロピ

    「ニュー大根」

    2022年6月30日 閉店

    小田急線 東海大学前駅南口 徒歩1分
    3階建てビルで営業していた超小型店

    閉店時の設置台数
    パチンコ8台 スロット36台

    2025年2月19日(水)時点
    少々 面影が残っていました

    続きを読む
  18. トロピ

    「クィーンオブカリブ」

    越谷市北部 交通量の多い国道4号線沿い
    南荻島(北)交差点近くのスロット専門店

    「千成」グループの旗艦店的立場として
    頑張っています。
    朝の入場方法や設備等に変更点無し

    グランドオープン 2012年9月14日
    それ以前は併設店だったようです。

    近隣のグループ3店は 閉店・建物現存
    2005年 「スロットゴールド千成 荻島店」
    2020年 「SAKURA 荻島イースト店」
    2025年2月16日 「BEGIN」

    〔ワサビ〕さん
    2月12日(水)取材で来店されていました。
    「パチスロ常勝理論!」などで
    活躍されている有名ライターさん
    ご厚意により 写真を報告させて頂きます。

    続きを読む
  19. トロピ

    >みんパチスタッフ13 さん

    〔水鉄砲侍〕さんに
    ポイント付与を お願いします。

    続きを読む
  20. トロピ

    「ベラジオ 東十条店」

    JR京浜東北線 東十条駅北口(東側)直近
    東十条商店街で営業する中型店

    グランドオープン 2014年8月8日
    それ以前は「国際会館 東十条店」でした

    【競合店】
    「DAS 東十条店」
    「ガーデン 東十条店」は 2024年6月に閉店

    【朝の入場方法】
    9:45 抽選
    9:55 再整列
    10:00 入場開始
    場所  正面入口前

    【注意喚起】
    店内・P-WORLD等で告知されています
    ・スタッフに対する迷惑行為
    ・店内撮影、盗撮

    続きを読む