トロピ のプロフィール

ポイント数141207pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3793pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1922

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    「パーラーニューボンボン」

    JR盛岡駅北口徒歩1分の小型店
    商業施設ビルの1階と地下1階で営業

    朝の入場方法は並び順
    優先入場口 地下道側入口

    続きを読む
  2. トロピ

    「将軍 盛岡店」

    JR田沢湖線 前潟駅(無人駅)直近
    国道46号 西バイパス北口交差点に近い
    ホームセンター「サンデー」と
    イエローハット隣りの大型店

    平面と大型立体駐車場
    併設食堂はラーメンメニューが充実

    続きを読む
  3. トロピ

    「ベガスベガス 北仙台店」

    JR仙山線 北仙台駅を東へ50mの中型店
    地下鉄南北線 北仙台駅からも近い

    階段を降りて右側が正面入口
    左側の赤い壁に立体駐車場エレベーター
    中間に見えるレンガ調小部屋が景品交換所

    グランドオープン 2003年7月

    営業時間
    平日  9:00~23:40
    土日祝 8:00~23:40

    設備
    立体駐車場と専用エレベーター、駐輪場
    食堂「美味しい亭」は時短営業中
    休憩所、喫煙ルーム
    小型表示機、USB、仕切りボード
    パチンコ 各台計数機
    スロット メダル機は箱

    11/14(木)16時頃の客数
    パチンコ 38名、スロット 16名 でした

    続きを読む
  4. トロピ

    【よろこびの街100万ドル 上田IC店」

    グランドオープン 2013年12月21日

    JR上田駅を東に3㎞
    上信越道 上田菅平ICを西に約2㎞
    国道18号 住吉交差点カドの大型店

    近くに「PAGOPAGO 上田インター店」と
    「ニューアサヒ 上田インター店」

    設備
    パチンコ 各台計数機、小型液晶
    スロット メダル機は箱、大型液晶
    仕切りボードとUSBが標準
    食堂は休業中でした。

    続きを読む
  5. トロピ

     スロッターの聖地となれ。
    「マルハン SLOT仙台一番町店」

    2024年11月1日 グランドオープン
    東北マルハン初のスロット専門店です。

    JR仙台駅を北西に約1㎞
    市営地下鉄広瀬通駅から西に400m
    国道48号(広瀬通)と東一番丁通りのカド
    仙台東映プラザビル 地下1階で営業

    千円/46枚貸しスロット専門中型店
    目印の「デイズニーストア」は すぐ隣り

    商店街に面した1階らせん状階段を降りると
    地下1階に入口とエントランス
    廣瀬通り側にも入口があります。

    【朝の入場方法】
    オンライン抽選
    7:29迄 抽選予約 
    7:30~7:40 本人認証
    7:45 整列開始
    8:00 入場開始

    【遊技環境】
    各台計数機、大型液晶表示機
    備え付けの携帯充電ホルダー
    仕切りボード、加熱式タバコ可

    【付帯設備】
    コインロッカー、小型喫煙BOX
    レンタル充電器
    セルフ式景品カウンター

    【サービス】
    会員カードは{マルハン 仙台駅東店」と共通
    ビル屋上に無料駐輪場
    提携駐車場 2店舗 121台
    12/1(日)より貯メダル再プレイ可(上限460枚)

    【景品交換所の場所】
    1階電光掲示柱の右奥

    〔七海 ありさ〕さん
    パチスロ必勝本 東北編集室
    11月12日(火)~14日(木)3日間連続来店
    仙台を中心に東北地方で活躍されています。
    好きな機種
    「からくりサーカス」と「モンキーターンV」
    応援をお願いします。

    続きを読む
  6. トロピ

    「ニューアサヒ 上田インター店」

    JR上田駅を東に3~4㎞
    上信越道 上田菅平ICを西に約2㎞
    国道144号と18号 住吉交差点カド
    接客と設備の良い 人気の大型店

    グランドオープン 2016年12月27日

    スタッフの挨拶・接客は優良
    身だし並みもしっかりしています

    設備
    平面駐車場、屋根付き駐輪場
    食堂、喫煙室
    大型液晶表示機、仕切りボード、USB

    2024年11月11日(月)
    ①のつくゾロ目の日
    スロパチガール 来店

    【スロット】
    総差枚数 +39,788枚
    平均差枚 +99枚
    平均G数 3,690ゲーム
    勝率   150/403(37.2%)
    498番 Re:ゼロ2 +10,125枚
    5千枚オーバーが14台

    【パチンコ】
    平均回転数 1,053
    勝率    81/291(27.8%)
    283番 Fever からくりサーカス2 +77,500
    284番 Fever からくりサーカス2 +49,375
    3万玉以上プラスが10台
    ※数値は「みんレポ」より

    個人的な実戦結果
    682番 モンキーターンⅣ
    12:30~16:30(休憩60分)
    12千円投資 回収 847枚 でした

    続きを読む
    営業4
    接客4
    設備4
  7. トロピ

    「パチンコ&スロット PAZ」

    JR仙石線 陸前高砂駅を東に約500m
    国道45線高架下交差点に近い
    県道141号側道沿いの中型店

    綺麗な外観ですが 店内は古さを感じます
    低貸しパチンコが人気
    スマスロ設置もスロットの稼働は低い
    カード会員 再プレイ無制限

    営業時間
    平日  9:00~23:30
    土曜日 8:00~23:30
    日・祝 8:00~23:00

    朝の入場方法は並び順

    新台導入時の開放時間は15:00
    新台開放抽選は14:50(予定)
    開店時間が変更になる事もあるようです

    設置台数(実測)
    パチンコ 246台
    スロット 108台

    設備
    パチンコ 各台計数機
    スロット メダル機は箱
    小型表示機、休憩所と小さな喫煙室
    仕切りボードとUSB差し込み口は無し
    平面駐車場

    続きを読む
  8. トロピ

    「パラディソ 二日町店」

    地下鉄南北線 四番丁駅を西に300m
    北三番丁通りと国分町通りのカド
    立体駐車場を有する中型店

    グランドオープン 1997年11月19日

    交換率
    4円パチンコ 29玉
    1円パチンコ 116玉
    21.73円スロット 5枚

    パチンコ
    4円は箱、1円は各台計数機
    仕切りボード

    スロット
    メダル機は箱使用、仕切り無し

    設備
    上階は立体駐車場(エレベーター有り)
    屋根付き駐輪場
    カフェ、敷地に食堂施設
    喫煙室、休憩スペース
    女性専用喫煙ルーム
    データロボ、USB差し込み口、小型表示機

    スタッフの接客は良

    続きを読む
  9. トロピ

    「パチンコまるたま 泉中央店」

    仙台市営地下鉄南北線始発駅
    泉中央駅を西に約300mの中型店

    グランドオープン 1995年7月

    広い休憩スペースが用意されています
    立体駐車場入口横にファストフード店

    続きを読む
  10. トロピ

    「マルハン 仙台苦竹店」

    近日グランドオープン
    パチンコタイガー苦竹店2跡地

    JR仙石線 苦竹(にがたけ)駅を西に300m
    国道45号 仙塩街道沿いの中規模店舗

    アミューズ面と施設「ラウンド1」の横
    店舗上階は立体駐車場

    2024年11月15日
    グランドオープンに向け工事中
    左端に旧店舗の看板が残っていました。
    中央に見える理容室は 営業中しています。

    続きを読む
  11. トロピ

    「PIA 綱島」

    東急東横線 綱島駅西口徒歩1分
    新横浜線からは3分程度の中型店

    グランドオープン 1992年8月1日

    1階   4円パチンコ、景品カウンター
    地下1階 1円パチンコ、スロット 

    朝の入場方法
    8:20 先着順で整理券配布
    8:55 再整列
    場所  1階マンション側通路

    接客内容は優良
    明るく綺麗な店内
    落ち着いたBGMが流れています
    USB差込口、小型表示機(一部液晶)

    11月17日(日)
    「周年をぶった切る」
    周年祭よりも期待値が高そうです

    9:20 抽選
    9:30 時差開店

    因みに 11月17日は隣りのスロット専門店
    「タイガー7 綱島店」の22周年日

    続きを読む
  12. トロピ

    「SLOT M&M 綱島店」

    東急東横線 綱島駅東口 徒歩1分
    東急新横浜線 新綱島駅からも近い
    県道2号綱島街道沿いのスロット専門小型店

    店舗マスコットキャラクター
    〔エム〕ちゃん
    誕生日 11月1日

    朝の入場方法
    8:40 入場抽選参加券配布
    8:45 入場抽選会開始
    8:55 入場者再整列
    9:00 入場開始

    景品交換所の場所
    綱島街道側入場口を出て左に約8m
    白色の小さな建物

    設備
    メダル機は箱使用、小型表示機
    仕切りボード無し、USB差し込み口

    「パチンコ店長のホール攻略」を高頻度で
    開催し 直近の評価も高そうに見えます

    続きを読む
  13. トロピ

    「タイガー7 綱島店」

    東急東横線 綱島駅西口徒歩1分
    県道106号線沿いのスロット専門小型店

    グランドオープン 2002年11月17日

    近隣の競合は2店舗
    すぐ隣の併設店「PIA 綱島店」と
    東口駅前にスロット専門店「M&&M」

    メダル機 小型表示機、箱使用
    スマスロ 小型液晶表示機

    加熱式タバコ喫煙可
    仕切りボード無し

    続きを読む
  14. トロピ

    「HEIWA CENTER」

    東急東横線/JR横浜線 菊名駅東口徒歩1分
    綱島街道 菊名歩道橋交差点カド

    1階 パチンコ 各台計数機
       景品カウンター
    2階 スロット メダル機は箱使用

    設備
    中型液晶表示機、USB差し込み口
    仕切りボードはパチンコのみ
    各フロアに喫煙室、ロッカーは多い
    提携駐車場

    11月13日(水)17時頃の客数は
    パチンコ 11名  スロット 11名 でした

    続きを読む
  15. トロピ

    JR横浜線/東急東横線 菊名駅西口徒歩1分

    2021年3月7日 閉店

    現在はドラッグストアが営業中
    X(旧Twitter)も閉鎖されています。

    元アイドル店員さんの写真掲載は
    終了して良いかと思います。

    続きを読む
  16. トロピ

    「夢屋 小諸店」

    昨年 11月11日
    スロット平均差枚 長野県一位
    今年もチャンスがあるのか?

    10:40入店
    スロットは満席で通路徘徊者多数
    パチンコは空き台あり

    滞在時間20分弱
    スロットの空き台が無く撤退しました。

    「みんレポ」を見ると今年の出玉は
    厳しかった様です。

    接したスタッフさんの挨拶と
    設備(大型液晶表示機・USBなど)は良

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  17. トロピ

    「ダイナム 小諸店」

    JR小諸駅を南西に約5㎞
    中部横断自動車道佐久北ICに近い
    国道141号 湧玉川橋北交差点カド

    低貸し専門中型店
    正面向かいに系列の「夢屋 小諸店」

    朝の入場方法
    9:40 抽選開始
    9:55 再整列
    10:00  入場開始
    場所  正面側入口

    続きを読む
  18. トロピ

    「スーパーアリーナ 佐久平店」

    JR佐久平駅 蓼科口を西に約500m
    スロット専門の小型店

    公式Youtuver「咲平 アリナ」
    @sakuhira_arina

    朝の入場方法
    9:30 抽選参加締切
    9:30 抽選開始
    10:00 入場開始
    場所  正面左側入口

    店内レイアウト
    中央から放射状になっています。

    佐久平駅の商業施設「プラザ佐久」に
    「北斗の拳」ジャギ像が飾られていました。
    原作者 武論尊氏が佐久市出身という事で
    コラボが実現したそうです。

    11月11日(月)
    朝9:30 時点で並びなし
    駐車している車もありませんでした。

    「みんレポ」によると
    208番 スマスロ防振り +7,841枚
    176番 Lダークネス  +6,364枚
    178番 押忍!番長4  +4,470枚 など
    好調台もあったようです。

    続きを読む
  19. トロピ

    >クロカラス さん

    鹿追町(人口5,500人)の超小型店
    2年半前に頑張っている姿を確認しているので
    閉店はとても残念で寂しく思います。

    貴重な情報 ありがとうございました。

    続きを読む
  20. トロピ

    >みんパチスタッフ13 さん

    ありがとうございます。

    投稿者として とても励みになります。
    これからもアドバイスを宜しくお願いします。

    トロピ

    続きを読む