1/65536 のプロフィール ランキング(一般)13位評価店舗数81 / 10357 (達成率:0.8%) ポイント数16104pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3896pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域山口県、島根県、広島県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 1236 1/65536 のコメント一覧1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859パーラーキングプラザ佐伯店1/655362020年07月09日 11:36 PM>匿名 さん 情報提供ありがとうございます。 近くに行く機会があれば覗いてみようかな(笑) 続きを読むオートキ81/655362020年07月05日 4:55 PM次こそは本当なんだよね?(苦笑) 続きを読む10pt GET!スーパーハリウッド周南店1/655362020年07月03日 9:58 PM>TNOK さん はじめまして 今、県内で話題の店舗のレビューをありがとうございます。 また何かあった際にレビューして頂けたら大変助かります。 続きを読むマルハン下松店1/655362020年06月28日 1:30 AM7月1日より入場方法が変更されるようです。 続きを読む3pt GET!大竹マルハチ1/655362020年06月22日 12:45 PM移転先でグランドオープンする為2020年6月28日の営業をもって閉店するとの事です。 続きを読む5pt GET!プローバ廿日市木材港店1/655362020年06月22日 4:17 AMみんパチ記載の旧イベント日(第3日曜日)を見て来ました 【変更点】 21.73円スロット(46枚貸し)は5.16枚交換です 【営業】 パッと見マイジャグラー4(角2)番長3(角2)北斗天昇(角)辺りは上を使っていたように思います。 それ以外の結果はみんレポをご覧下さい(笑) それとメダルを流す際に「明日はゾロ目なのでよろしく」といった趣旨の事を言っていたので何かあるのかもしれませんね(笑) 【接客】 プローバグループらしい丁寧な接客です 【設備】 Wi-Fiあり USBはスロットのみあり(ケーブル付き) データ機器はパチンコがスランプグラフが見られないタイプ スロットはジャグラー以外は小型液晶タイプ ジャグラーはスランプグラフが見られないタイプ データロボあり 台間シャッターなし(パチ・スロ共通) ひじ掛けはパチンコのみ後付けタイプあり 休憩所あり 食堂併設 店内に喫煙所あり 【まとめ】 前の方々が仰る通り設定を使うタイプの店舗のようです。 店舗の画像がないので添付しておきます。 続きを読む営業3接客4設備245pt GET!プローバ廿日市木材港店1/655362020年06月22日 3:31 AM入場方法 整理券の有無:あり(会員カード不要) 整理券の配布方法:抽選 配布時間:8:45 続きを読む5pt GET!大竹マルハチ1/655362020年06月17日 7:04 PM>ボーボボ さん はじめまして このような地元の方のレビューは非常に参考になりますね。 もし可能であれば次回はグランドオープンのレビューをして頂けたら大変助かります。 続きを読むパーラーサンバード1/655362020年06月08日 10:41 PM>アルクマ さん アルクマさんが来県される時にパチンコ業界がどの様になっているか分かりませんが、現状のままなら横のS市の方が期待値が積めると思います。 続きを読むパーラーサンバード1/655362020年06月08日 9:10 PM>アルクマ さん 返信ありがとうございます 私も1ヵ月程度(たった1ヵ月程度ですが)おとなしくしてました(笑) ご質問の件についてですが噂話レベルでしか承知しておりません。 R店については県内では最大のグループ(全国チェーンは除外)でしょうから公式HP等もチェックしていたのですが、閉店告知をした形跡はなかったですね(苦笑) U店については私には縁がない地域なので正直分からないですね(両サイドはそれなりに土地勘があるんですがね) 閉店情報については他の情報(高設定を入れているとか)と違って公になっても損をする事はないので地元勢に投稿してもらいたいんですがね・・・。 まあ、まだまだ“みんパチ”の認知度が足らないって事なんじゃないんでしょうか(笑) 続きを読むパーラーサンバード1/655362020年06月08日 7:39 AM>アルクマ さん お久しぶりです やはり閉店する事になりましたか・・・。 萩・長門エリアはレビューの実績がほぼない地域だったので正直助かりました(笑) 続きを読むサンキワールド児島店1/655362020年06月07日 9:46 PM>獅子猿 さん はじめまして 久しぶりに岡山県の本格的なレビューを見た気がします(笑) 個人的にはこれからも“継続的”にレビューしていって頂けたらと思っております。 続きを読むサブロー1/655362020年05月10日 11:29 PM>アルクマ さん 我が領国に土足で踏み込みよって! 絶対に許さん!!!というのは冗談で、そんなもん気にする必要あります?(笑) なにやら思い違いをしている方がいるようなので一応書いておきますが、別に誰がどの地域で情報を書き込もうがルール上はなんの問題もないんですよね(少なくとも私はそう思っています) ただし、他地域の情報を書き込む上で1つ注意せねばならない事はあります。 それは自分の住む地域の情報を書き込む以上に丁寧な仕事するって事ですかね。 まだまだ伝えたい事はあるのですが、長~くなりそうなので続きは次の機会にという事にしましょう(笑) 続きを読むサブロー1/655362020年05月10日 1:11 AM>管理人クロロ店長 さん これはオーナー様 お久しぶりです(笑) この系列は昔県内に数店舗を展開していましたね。 山口県内には休業要請に応じず営業したパチ屋(あえて“店舗”とは書きません)が数店舗存在していた模様です(これらは氷山の一角って事です) 2つのパチ屋はGW前~GW後までほぼ休まず営業したようなので象徴的な意味で公表されてしまったのでしょう。 続きを読むヘイアン菊川店1/655362020年05月09日 9:55 PM企業の社会的責任を果たすつもりはないの? https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/corona/202005070001.html 続きを読むサブロー1/655362020年05月09日 9:53 PM企業の社会的責任を果たすつもりはないの? https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/corona/202005070001.html 続きを読む北JALA1/655362020年05月07日 7:57 AM山陰両県は休業要請延長なし! 続きを読む1pt GET!MARUGINいわくに店1/655362020年05月05日 9:00 PM5/6以降の山口県の方針について書いておきます。 ・休業要請を5/10まで延長する ・5/11~5/31までは土日のみ休業要請をする ・平日の営業中は各店が運転免許証で住所確認するなどして県外客の利用は認めない 以上となります。 https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=640097&comment_sub_id=0&category_id=256 最後にこれまでの期間の個人的な感想を書いておきます。 県内の店舗の大多数は休業要請にきちんと応じていました。 ただし、一部の店舗で休業要請期間中の営業が見られ、いまだに営業を継続する企業の社会的責任を果たしたとは言い難い“パチ屋”がある事は非常に残念に思います。 続きを読む3pt GET!北JALA1/655362020年05月01日 10:28 PM>旅打ち太郎 さん 先日は中国地方の店舗を多数評価して頂きありがとうございました。 いつになるかは分かりませんが、旅打ち太郎さんのようなスタイルの方を歓迎できる世の中になればいいですね。 続きを読む北JALA1/655362020年05月01日 9:53 PM>アルクマ さん お久しぶりです 私の想像を遥かに超えるご活躍をされているようで頼もしい限りです(笑) 山口県(4/21~)広島県(4/22~)岡山県(4/25~) 山陽側(瀬戸内海側)の地域が次々と休業要請をする中、次に客が流入してくるのは間違いなく山陰側(日本海側)です。 島根・鳥取両県は高齢化率が高く、一旦感染が拡大すれば収拾のつかない事態に陥るでしょう。 そういう意味では島根・鳥取両県ともに対応が後手に回ったというのが私の認識です。 休業期間については他の地域と比較すると「子供騙し」みたいなもんですね(笑) 続きを読む1pt GET!1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859
2020年07月09日 11:36 PM
>匿名 さん
情報提供ありがとうございます。
続きを読む近くに行く機会があれば覗いてみようかな(笑)
2020年07月05日 4:55 PM
次こそは本当なんだよね?(苦笑)
続きを読む2020年07月03日 9:58 PM
>TNOK さん
はじめまして
続きを読む今、県内で話題の店舗のレビューをありがとうございます。
また何かあった際にレビューして頂けたら大変助かります。
2020年06月28日 1:30 AM
7月1日より入場方法が変更されるようです。
続きを読む2020年06月22日 12:45 PM
移転先でグランドオープンする為2020年6月28日の営業をもって閉店するとの事です。
続きを読む2020年06月22日 4:17 AM
みんパチ記載の旧イベント日(第3日曜日)を見て来ました
【変更点】
21.73円スロット(46枚貸し)は5.16枚交換です
【営業】
パッと見マイジャグラー4(角2)番長3(角2)北斗天昇(角)辺りは上を使っていたように思います。
それ以外の結果はみんレポをご覧下さい(笑)
それとメダルを流す際に「明日はゾロ目なのでよろしく」といった趣旨の事を言っていたので何かあるのかもしれませんね(笑)
【接客】
プローバグループらしい丁寧な接客です
【設備】
Wi-Fiあり
USBはスロットのみあり(ケーブル付き)
データ機器はパチンコがスランプグラフが見られないタイプ
スロットはジャグラー以外は小型液晶タイプ
ジャグラーはスランプグラフが見られないタイプ
データロボあり
台間シャッターなし(パチ・スロ共通)
ひじ掛けはパチンコのみ後付けタイプあり
休憩所あり
食堂併設
店内に喫煙所あり
【まとめ】
続きを読む前の方々が仰る通り設定を使うタイプの店舗のようです。
店舗の画像がないので添付しておきます。
2020年06月22日 3:31 AM
入場方法
続きを読む整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:45
2020年06月17日 7:04 PM
>ボーボボ さん
はじめまして
続きを読むこのような地元の方のレビューは非常に参考になりますね。
もし可能であれば次回はグランドオープンのレビューをして頂けたら大変助かります。
2020年06月08日 10:41 PM
>アルクマ さん
アルクマさんが来県される時にパチンコ業界がどの様になっているか分かりませんが、現状のままなら横のS市の方が期待値が積めると思います。
続きを読む2020年06月08日 9:10 PM
>アルクマ さん
返信ありがとうございます
私も1ヵ月程度(たった1ヵ月程度ですが)おとなしくしてました(笑)
ご質問の件についてですが噂話レベルでしか承知しておりません。
R店については県内では最大のグループ(全国チェーンは除外)でしょうから公式HP等もチェックしていたのですが、閉店告知をした形跡はなかったですね(苦笑)
U店については私には縁がない地域なので正直分からないですね(両サイドはそれなりに土地勘があるんですがね)
閉店情報については他の情報(高設定を入れているとか)と違って公になっても損をする事はないので地元勢に投稿してもらいたいんですがね・・・。
続きを読むまあ、まだまだ“みんパチ”の認知度が足らないって事なんじゃないんでしょうか(笑)
2020年06月08日 7:39 AM
>アルクマ さん
お久しぶりです
続きを読むやはり閉店する事になりましたか・・・。
萩・長門エリアはレビューの実績がほぼない地域だったので正直助かりました(笑)
2020年06月07日 9:46 PM
>獅子猿 さん
はじめまして
続きを読む久しぶりに岡山県の本格的なレビューを見た気がします(笑)
個人的にはこれからも“継続的”にレビューしていって頂けたらと思っております。
2020年05月10日 11:29 PM
>アルクマ さん
我が領国に土足で踏み込みよって!
続きを読む絶対に許さん!!!というのは冗談で、そんなもん気にする必要あります?(笑)
なにやら思い違いをしている方がいるようなので一応書いておきますが、別に誰がどの地域で情報を書き込もうがルール上はなんの問題もないんですよね(少なくとも私はそう思っています)
ただし、他地域の情報を書き込む上で1つ注意せねばならない事はあります。
それは自分の住む地域の情報を書き込む以上に丁寧な仕事するって事ですかね。
まだまだ伝えたい事はあるのですが、長~くなりそうなので続きは次の機会にという事にしましょう(笑)
2020年05月10日 1:11 AM
>管理人クロロ店長 さん
これはオーナー様 お久しぶりです(笑)
続きを読むこの系列は昔県内に数店舗を展開していましたね。
山口県内には休業要請に応じず営業したパチ屋(あえて“店舗”とは書きません)が数店舗存在していた模様です(これらは氷山の一角って事です)
2つのパチ屋はGW前~GW後までほぼ休まず営業したようなので象徴的な意味で公表されてしまったのでしょう。
2020年05月09日 9:55 PM
企業の社会的責任を果たすつもりはないの?
続きを読むhttps://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/corona/202005070001.html
2020年05月09日 9:53 PM
企業の社会的責任を果たすつもりはないの?
続きを読むhttps://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a10900/corona/202005070001.html
2020年05月07日 7:57 AM
山陰両県は休業要請延長なし!
続きを読む2020年05月05日 9:00 PM
5/6以降の山口県の方針について書いておきます。
・休業要請を5/10まで延長する
・5/11~5/31までは土日のみ休業要請をする
・平日の営業中は各店が運転免許証で住所確認するなどして県外客の利用は認めない
以上となります。
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=640097&comment_sub_id=0&category_id=256
最後にこれまでの期間の個人的な感想を書いておきます。
続きを読む県内の店舗の大多数は休業要請にきちんと応じていました。
ただし、一部の店舗で休業要請期間中の営業が見られ、いまだに営業を継続する企業の社会的責任を果たしたとは言い難い“パチ屋”がある事は非常に残念に思います。
2020年05月01日 10:28 PM
>旅打ち太郎 さん
先日は中国地方の店舗を多数評価して頂きありがとうございました。
続きを読むいつになるかは分かりませんが、旅打ち太郎さんのようなスタイルの方を歓迎できる世の中になればいいですね。
2020年05月01日 9:53 PM
>アルクマ さん
お久しぶりです
私の想像を遥かに超えるご活躍をされているようで頼もしい限りです(笑)
山口県(4/21~)広島県(4/22~)岡山県(4/25~)
続きを読む山陽側(瀬戸内海側)の地域が次々と休業要請をする中、次に客が流入してくるのは間違いなく山陰側(日本海側)です。
島根・鳥取両県は高齢化率が高く、一旦感染が拡大すれば収拾のつかない事態に陥るでしょう。
そういう意味では島根・鳥取両県ともに対応が後手に回ったというのが私の認識です。
休業期間については他の地域と比較すると「子供騙し」みたいなもんですね(笑)