THE養分 のプロフィール
ランキング(予想屋)
2位
評価店舗数
154 / 10345 (達成率:1.5%)
ポイント数 | 71333pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3667pt |
職業 | 会社役員 |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | セミプロ |
来店頻度 | 週3~4回 |
主な活動地域 | 愛知県、岐阜県、福岡県 |
好きなパチンコ台 | スーパーコンビ アレジン 天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ 最近の台は面白くな(ry |
好きなスロット台 | 絶対の【沖ドキシリーズ】 ハナハナ系 ジャグラー系 まどか系 バジ系 最近は北斗やヴァルも |
好きなライター演者 | 男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。 女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。 |
実務離れた名前だけ会長職 元釣り雑誌ライター 元競馬関連サイト運営者 Twitterでも情報発信中 余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます ’19までの月間平均収支は+25,000枚程 ’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味 初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点 |
- 1701
2023年10月16日 5:16 PM
>2023年10月15日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
『推定仕掛け個所』
・10台並び?×3箇所
・オセロ?×1箇所
・L北斗並び系?×3箇所
・3台以上機種?×1機種
からくりサーカス
対象 54台
平均差枚 +1,900枚
平均出率 107.5%
勝率 83.0%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
キングハナハナ×2箇所と沖ドキGOLDでの10台並び計3個所
ジャグラー系でのオセロ
L北斗での並び系が3個所
3台以上機種での全台系として「からくりサーカス」
AT機での結果にはバラつきが目立つ個所もありますが、恐らく今回の仕掛けはここだろうと思います。
凡そ、事前に予想出来る範囲に収まった結果では無いかと思いますが、「L北斗」と「カバネリ」は【何方かでやってくる】という印象ですね
「からくりサーカス」も最近稼働も良く、出玉感もある機種ですし、荒さも出ていますがその分の出玉もインパクトあるものに^^b
ハナハナ系とジャグ系は凄まじい高稼働安定で、ユーザーが「安定した挙動と結果」を求めている事が良く分かりますが、5号機に比べ荒れやすい今の6号機Aタイプでこれだけ結果を出せていれば、その仕掛けの信頼度の高さも量れますよね
競争率が激しい事も周知な同店ですが、今回は抽選入場も300人に満たない程度でしたので環境的にもいつもより良い条件でしたよね!
評価は勿論☆5で宜しくないですか?^^b
続きを読む2023年10月16日 4:19 PM
>2023年10月14日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■2連続開催の2日目
『推定仕掛け個所集計』
対象 18台
平均差枚 +2,313枚
平均出率 114.1%
(理論値:109.6%)
勝率 77.8%
※5列で計7台が特定不可
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
アイムジャグラーEX列を1/3当り列にした、全25台仕掛けだったのだろうと思います。
この日は三重県四日市~名古屋市内のムーブでしたので現地を見れませんでしたが、予想時に触れていた、
・1/3当り列が2日間共にアイムジャグラーEX
➡今回は前日が鳳凰天昇、今回アイムに
・895番台:北斗宿命が据え置き
・928番台:花火絶景が据え置き
➡同一機種・台番での据え置き確認出来ず
・それ以外のAT機は別機種へ当たりが移動
➡多くがこちらに
前回2連戦と同様な傾向が見られませんでしたので、こうなると「稼働の低さ」「1列の長さ」がネックとなって「狙い易さ・絞り易さ」という点で難易度が高く、抽選が多い所での運任せとはまた違った意味での運任せ、「座った所がピタリと当たる」事を願うしかない厳しさが浮き上がってきてしまいますね。
残念ながら画像の集計表にも記載してありますが、当り列の鳳凰天昇で「@3台以上」が特定できず、その他でも「計5列計7台以上」が結果からは推定が困難でしたので、纏めでは18台となって居ますが本来は25台の仕掛けだったと思われます。
出玉率で理論値を超え、平均差枚も良く、対象機種配分も「アイムジャグラーEX列での1/3」、人気台、最新台でも用意されていたと思えるもので悪い内容ではないのですが、特定できない個所が多く存在していて当然それらは差枚的にも、勝率的にも平均値を引き下げ方向へ働く事は間違いなく、ここも高評価はし辛く「ギリギリ及第点」という前日同様の結果に留まるものと思えま続きを読む
2023年10月16日 5:15 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日・7の日
■前回開催時10/07:全台差枚+54,879枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回10月7日の開催の結果は纏めていないので、結果も公開されていない事で詳細までは追えませんが、全台差枚平均で+135枚、平均G数3,134G程度(みんレポ参照)となっていましたので相変わらずライバルが少なめで恵まれた環境でありながらしっかりと結果は叩き出せていたと思われますよね。
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」+「3台以上設置機種の全台系」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ系やハナ系の扱いは良好
・L北斗の拳&カバネリは常に存在が期待できる
・少な目の設置台・新台&準新台での全台系の用意も
・塊系の仕掛けはノーマル~スマスロ~6.5号機まで何処にでも可能性あり
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月16日 4:58 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベント日『⑦のつく日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回は月7日&8日で2連戦となって居ました。
今回は同じ「旧イベ日・7のつく日」での開催ですので10月7日の結果を参考に「期待感」をPickup
・前回は対象56台もの⑥が用意されていた
・全体の約3割がハナハナ系
・マイジャグ、ゴージャグ、アイムとジャグ系でも複数台の対象あり
・北斗&カバネリの2台人気機種にもそれぞれ複数の当り
・スマスロが多機種対象、同一機種で複数台づつの用意があった
勝率96.4%、平均差枚+2,842枚、平均出率112.1%で5,000枚超え、万枚超えも複数出るなど仕掛けの信頼度高く期待感のある開催。
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月16日 4:40 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベント日・7の日
■前回開催時10/10:全台差枚+67,897枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回10月10日のZENT系列17店舗合同開催では17店舗中13番目の平均差玉でしたが、勿論順位のイメージ以上に申し分の無い仕掛けのボリュームで、こちらも以前纏めてはみましたが全台平均G数が5,000G近い稼働の高さでしたので対象外でもブン回された事で平均値が下がっただけのものでしょう。
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ系やハナ系の仕掛けは毎回みられる
・L北斗の拳&カバネリは常に存在が期待できる
・少な目の設置台での全台系の用意も
・塊系の仕掛けはノーマル~スマスロ~6.5号機まで何処にでも可能性あり
以上御参考まで。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月16日 2:39 AM
>2023年10月14日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日:4の日
『推定仕掛け個所』
・10台並び!?×1箇所
・オセロ!?×1箇所
・ケンケンパ!?×1箇所
・バラバラファイブ!?×1箇所
・3台以上機種!?×2機種
L北斗の拳
甲鉄城のカバネリ
対象 46台
平均差枚 +1,665枚
平均出率 107.2%
勝率 82.6%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
沖ドキGOLDでの10台並び
ハナハナ鳳凰天昇でのオセロ
ジャグラー系でのケンケンパ
更に、過去のマキシマム等でも実績あるバラエティ
3台以上機種での全台系として、人気のL北斗&カバネリ
結果のバラつきが目立つ個所もありますが、恐らく今回の仕掛けはここだろうと思います。
凡そ、事前に予想出来る範囲に収まった結果では無いかと思いますが、「L北斗」や「カバネリ」はこれまでもマキシマム時に「全④⑤⑥」や「半⑤⑥」の様な仕掛けも並行して仕掛けていた様子もありましたので、これまでも狙ってきたユーザー、結果をしっかり見てきたユーザーには「ジャグ系と同等以上に狙い目だった」とも言える結果ですね
ハナハナ鳳凰天昇は高稼働で根拠も掴めていたとは思えるものの結果のバラ付きが目立っていますが、メイン機種と言って良いジャグ系、実績あるバラエティ等の高稼働は、同店ユーザーも『良く分かっていらしゃる』といったところでしょうか。
当日は「大崎一万発来店」も告知されていましたし、いつものちょんまげにデニムのラフなスタイルで抽選列に溶け込んでいましたね^^;
万発さん来店時は、系列他店でもスロスロ系開催も並行しているケースが多く結果も万全なものを残してきていますし、マキシマム開催では傾向は変わらずで掴みやすくライバル少ない好環境、今後も狙い目感と穴場感を併せ持つイチオシ続きを読む
2023年10月15日 1:49 PM
>2023年10月13日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■2連続開催の1日目
『推定仕掛け個所集計』
対象 16台
平均差枚 +1,805枚
平均出率 109.7%
(理論値:109.5%)
勝率 100%
※6列で計9台が特定不可
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
ハナハナ鳳凰列を1/3当り列にした、全25台仕掛けだったのだろうと思います。
事前に触れていたハナハナ推しなこれまでの営業から、今回の「鳳凰天昇」での1/3当りは触り易く有難いです仕掛けでしたが、朝一は殆ど座っているユーザーも居ない状況で勿体ないものでした。
残念ながら画像の集計表にも記載してありますが、当り列の鳳凰天昇で「@4台」が特定できず、その他でも「計5列5台」が結果からは推定が困難でしたので、纏めでは16台となって居ますが本来は25台の仕掛けだったと思われます。
出玉率でも理論値を超え、勝率も良く、対象機種配分も「ハナハナ列での1/3」、人気台、最新台でも用意されていたと思える結果等悪い内容ではないのですが、特定できない様な個所も多く存在しましたの☆3評価までかな
2連戦となっている翌日分も、改めてまとめてみます!
続きを読む2023年10月15日 1:26 AM
>2023年10月13日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:3の日
『推定仕掛け個所集計』
対象 16台
平均差枚 +1,805枚
平均出率 109.7%
(理論値:109.5%)
勝率 100%
※3列、計5台が特定不可
(詳細は画像を確認)
─────────────────────
ハナハナ列を1/3当り列にした、全16台仕掛けだっただろうと思います。
下振れしてしまった台もありますが、恐らく今回の仕掛け台はここだろうと思います。
事前に過去結果から挙げていた「ニューパル」「HEY鏡」「ギャグダー」は無くなっていましたが、判りやすい「緋弾のアリア」や、人気の「北斗」「カバネリ」でもしっかり用意され、ちょっと懐かしさを感じてしまう「化物語セカンド」等何処にでもチャンスがある感を印象付ける結果に。
「鳳凰天昇」での1/3当りは触り易く有難いですし、「ゼーガペイン」は残されていましたね
残念ながら画像の集計表にも記載してありますが、当り列の鳳凰天昇で「@2台」が特定できず、その他でも「計3列3台」が結果からは推定が困難でしたので、纏めでは11台となって居ますが本来は16台の仕掛けだったと思われます。
出玉率でも理論値に達し、勝率も良く、対象機種配分も「エヴァ」こそ中々評価し辛い機種ではあるけど全体には掴める内容ですが、特定できない様な個所も存在しましたの☆4評価かなぁ
また機会があれば注目してみます
続きを読む2023年10月15日 12:45 AM
>2023年10月13日の予想結果
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
■■独自結果纏め■■
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日:3の日
『推定仕掛け個所』
・ケンケンパ!?×1箇所
(1台特定できず)
・バラバラファイブ!?×1箇所
(1台特定できず)
・3台以上機種!?×1機種
ファンキージャグラー
対象 16台
平均差枚 +1,075枚
平均出率 105.9%
勝率 75%
(各個所詳細は画像を確認)
─────────────────────
ハナハナ鳳凰天昇を軸にしたケンケンパ
最新台傷物語含むバラエティ
3台以上機種での全台系としてファンキージャグ
恐らく今回の仕掛けはここだろうと思います。
凡そ、事前に予想出来る範囲に収まった結果では無いかと思いますが、「6.5号機」に1台設置なバラエティの傷物語軸は余程機転を利かせないと思い至らなかったとも。
ハナハナ鳳凰とファンキーの高稼働は、同店ユーザーも『良く分かっていらしゃる』といったところでしょうか。
ケンケンパ、バラバラファイブ共に「@1台」が何方側か結果からは推定が困難でしたので、纏めでは16台となって居ますが本来は18台の仕掛けだったと思われます。
出玉率で理論値には少し物足りない結果なんだけど、勝率、対象機種配分は掴みやすさもありますし☆3評価でもよいのかな
毎開催、比較的掴む導線は意識された仕掛けですので次回も楽しみです。
続きを読む2023年10月14日 8:35 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎超Hi Tension
◎桃乃真白来店
◎ほしまみ
【過去実績からの予想される仕掛け】
・スロットの20%が設定56
恐らく記憶が正しければ今回が初。
過去数ある取材を開催しており、そのどれもが大満足の結果を出している同店、今回はどのような仕掛けを見せてくれるのか注目したいところです。
狙い目としては設置台数も多く、通常営業から扱いの良さそうなメイン機種を中心に立ち回っていくのが固そうですね。
・L北斗の拳
・沖スロ全般
・ジャグラーシリーズ
もちろん小数台数機種にも手厚い用意が期待できる環境にあり、自身の好きな機種に思いを馳せるのもいいでしょう。
キング観光系列で共通の旧イベ日である「15日」ということもあり、かなり期待できる環境にあることは間違いなさそうです。
当日は色々と話題に事欠かない「桃乃真白」&「ほしまみ」の来店も予定されており、色々な要素で吸い寄せられごった返し・・・もとい、大変な賑わいとなる事必至な1日となりそうです。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います。
続きを読む2023年10月14日 7:56 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■『旧イベント日:毎月15日』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
3月15日以来の『旧イベ日:15日』での開催!!
意外に毎回朝の人数は二桁中盤とライバルが少ない好環境。
・毎回安定の勝率80%超え
・平均差枚が+2,000枚をやはり安定して超えてくる
・ジャグ&ハナ等ノーマルタイプへの配分多め
・最新台、準新台の扱い良く、人気の北斗&カバネリも
比較的「人気台」「触り易い台」への配分が多い事が「安定した結果」へと繋がっている『戦いやすいホール』と言えそう。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月14日 7:36 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■前回開催時10/10:全台差枚+158,261枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
前回10月10日のZENT系列17店舗合同開催では17店舗中4位の平均差玉でしたが、勿論順位のイメージ以上に申し分の無い仕掛けのボリュームで、以前纏めてはみましたが埋もれたままの個所もあった様子で、潜在ポテンシャルはやはり王者感のあるもの。
基本的に「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」が仕掛けの中心となるので注目。
・ジャグ・ハナ系の仕掛け安定
・L北斗の拳&カバネリは常に存在が期待できる
・新台、準新台と触りやすい所、スマスロ扱い良
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月14日 6:23 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎MEGA IMPACT
◎さくらのーと来店
■初開催
【過去実績からの予想される仕掛け】
・20スロの10%以上⑤⑥あり
・候補機種に1/3⑤⑥機種あり
把握している限り9月頃から始まったばかりの取材。
これまでに数店舗での開催に足を運んだけど、それぞれ仕掛けがしっかり見て取れる結果が出ている事は確認しています。
凡そ、各店の『メイン機種』と言って良い稼働の高い機種、扱いの良い機種、人気機種から3機種程度の候補が挙がっている様子。
同店でも、他店の開催でも主流となっている所が狙い目と見て良さそう。
・L北斗の拳
・甲鉄城のカバネリ
・沖ドキGOLD
他店のこれまでの開催でも上記3機種が主流候補でしたのでここもまず注目したい所。
『3の日』ではコンスタントにスロスロ系の開催があり、スマスロ、6.5号機、技術介入系、そして沖スロ系の扱いが良い事は実績として積み上がっていますし、今回は日曜日という事もあって埋もれず結果も見えてきそうですね
ショルキー演奏者でもある「さくらのーと」の来店も予定されており、パチ・スロ系を奏でての盛り上げも必見とも言えそう
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月13日 3:05 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日:4の日
■前回開催時10/04:全台差枚+50,770枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
「年イチ月」の4月で複数開催があって以降、ほぼ毎月何処かの4の日で開催され、毎回ホール全体で出率100%を大幅に超える大盤振る舞いを続けています。
「星和ミカドグループの4の日」は昔から『ホール全体で20スロが10%以上⑤⑥』という営業を全店で展開し続けていますので、この日は仕掛け以外の良台もある狙い目の日。
仕掛け詳細が変更となった09/01以降での09/14、10/04開催でもそうでしたが、比較的「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がコンスタントにあるので注目。
・ジャグラー系がメインの扱い
・バラエティを大事に使う傾向
・人気メイン機種や、明確な⑥挙動を見せる機種でも用意される
マキシマム✕スロッターでも同様に信頼度の高い営業なのですが稼働が上がらず、いつも埋もれ気味な勿体ない様子が見られていますが、サプライズ✕スロッターでは充分な稼働から好結果がでていますよね。
まだ交換されず、ずっと残っているジャグラーグッズの「人感センサーLEDライト」アレ、実は狙ってるんですよね・・・
いつも交換忘れて帰っちゃうんですが、次回行った時は交換するので残しておいてくださいm(__)m<続きを読む
2023年10月13日 1:53 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:4の日
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
毎月複数回の開催があるのですが、系列店の中でも1,2を争う人気店で朝の導入も多く、ライバルも多いですがそれに応えるボリューム感のある仕掛けが魅力のお店。
そもそも「星和ミカドグループの4の日」は昔から『ホール全体で20スロが10%以上⑤⑥』という営業を全店で展開し続けていますが、それに囚われない強い営業が出来ているのもユーザーが詰めかける稼働の高さがあってこそのものなのでしょう。
・4の日は20スロ全体で10%以上の⑤⑥が期待できる
・列に1台と言わず、2台、3台と用意される列が見られる
・1/3列が2列~5列と他では見られないインパクト開催も
・ジャグ系、ハナ系同時に仕掛けられる事も多い
これだけの濃い実績がありながら夜はこぜ台の放流も多く、仕事帰りでも充分に後ヅモ狙い可能。
なかなか朝からは行けないのだけど、店舗内併設の「二代目晴レル屋」のラーメンが気になって仕方ないのに、寄れる時っていつも既に閉店後で( ノД`)シクシク…
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月13日 1:16 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:4の日
■前回『旧イベ日』開催時09/04:全台差枚+42,880枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
毎月複数回の開催があるのですが、「4の日」での開催はこの所安定して出率100%超え営業が見られます。
そもそも「星和ミカドグループの4の日」は昔から『ホール全体で20スロが10%以上⑤⑥』という営業を全店で展開し続けていますので、この日は仕掛け以外の良台もある狙い目の日で、仕事で付近へ行った際には各店にフラっと帰りに寄ったりもするんですよ^^
・4の日は20スロ全体で10%以上の⑤⑥が期待できる
・以前はジャグ系が目立ってたけど、最近はハナハナ列かAT機列での1/3が多め
・バラエティだけでなく、人気メイン機種列でも1/3実績多数
・別途⑤⑥の全台系だったり1/2、末尾系のシークレット仕掛けがある事も!?
競合強豪店の影響か以前よりライバル少なく立ち回りやすくなった半面、埋もれるケースも増えているので後ヅモの利き易さも。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月13日 12:32 AM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■10月13日&14日の2連戦『2日目』
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
前回となる9月の15日&16日でも2連戦となって居ました。
その前回での2日目の仕掛けでは、1日目の仕掛け処からのスライド傾向が見られた所があったのでPickup!
・1/3当り列が2日間共にアイムジャグラーEX
➡2日目では初日と同じ台番、若しくは【隣の台番】に
・895番台:北斗宿命が据え置き
・928番台:花火絶景が据え置き
・それ以外のAT機は別機種へ当たりが移動
前日の現地状況を把握しての2日連続勝負で他のユーザーにアドバンテージを取れるかもかも!?
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月12日 4:13 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎サプライズ✕スロッター
■旧イベ日:3の日
■前回開催時09/03:全台差枚+14,958枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
1⃣:10台並びの⑤⑥
2⃣:1台置きで⑤⑥の10連(オセロVer.)
3⃣:⑤⑥の2連が1台置きに5セット(ケンケンパVer.)
4⃣:5台共に異なる5台並び⑤⑥(バラバラファイブ)
5⃣:特定末尾全⑤⑥
6⃣:下二桁ゾロ目末尾⑤⑥
7⃣:下二桁56番の末尾全⑤⑥
8⃣:カバネリに⑤⑥の3台並び×3個所以上
9⃣:L北斗に⑤⑥の3台並び×3個所以上
⑩:3台以上設置機種に全⑤⑥機種あり
※20スロ設置の10%以上を上記の仕掛け1種・1箇所以上を使って配置
※上記仕掛けは時折変更がされてきているので情報収集大事!!
昨年7月13日以降ほぼ毎月13日で開催され、1/2以上でホール全体で出率100%超え。
仕掛け詳細が変更となった09/01以降での09/01開催でもそうでしたが、比較的「塊系の1⃣2⃣3⃣辺りの仕掛け方」がコンスタントにあるので注目。
・ハナハナ系中心に沖スロ全般
・L北斗
・ノーマルタイプ
辺りにコンスタントに当りがあり、ハナハナの扱いは普段から良くて一目散に走る常連さんも見かけます。
3台設置の少数設置機種や6.5号機の扱いも良い。
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月12日 3:44 PM
『THE養分@東海スロット狙い目予報』
◎マキシマム✕スロッター
■旧イベ日:3の日
■前回旧イベ日10/03:全台平均差枚+184枚
■前回開催時08/03:全台差枚+24,750枚
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
昨年4月3日以降ほぼ毎月3日で開催され、高頻度でホール全体で出率100%超え。
昨年の11/03以降『全ての開催で全台差枚プラス』の超安定優良営業日でのマキシマム✕スロッター開催です。
・ニューパル
・鳳凰天昇
・ゼーガペイン
・HEY鏡
・ギャグダー
辺りにコンスタントに当りがあり、沖ドキGOLDが1/3になるケースが隔回ペース
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
続きを読む2023年10月12日 11:48 AM
THE養分@東海スロット狙い目予報
この所色々な神様の詔の影響か、取材系の開催でも結果が出なくて困りますよね^^;
暫く此方での予想やホールレビューもやって居なくて【X】(旧Twitter)をメインの活動としてたんですけど、これだけ結果出ないものが増えるとホール選択にも、立ち回りにも難儀しますよね・・・
という事で、結果が出ていない様な各種取材系を中心に、気になる取材、グラオ、年イチ等々、目に付いたものをリハビリがてらボチボチと予想、そして結果纏めを少しづつやってみまっす
まずは復帰(かもしれない)1発目はコチラ
◎マキシマム✕スロッター
10月13日&14日の2連戦
【過去実績からの予想される仕掛け】
・各列に1台以上の⑥あり
・何れかの列が1/3以上⑥あり
元々はハナ推しのホールで、今でもハナの稼働は高め。
ただ、1/3対象にはジャグ列、沖ドキ系等他の沖スロ系とハナの混在列となるケースもある。
「列が長い」ので全体稼働が低いと浮き出て来ない難度の高い状況どうしても出て来るが、各列①ではメイン機種でもしっかり対象として入れてくるので積極的に人気機種を探るのもあり。
販売台数、設置台数少なめなマイナー機種で埋もれるケースもよく見られるので、「列1」が見えてこない状況では狙い撃ちも。
比較的朝の競争率は高いとは言えない為、終日まったりと対象台を探しつつ遊べますし、こぜ⑥台を夕方~で放流する層も常時見受けられますので仕事帰りでもワンチャンあり
以上御参考までに。
結果についても可能な範囲で後日纏めてみようと思います
※とりあえずこんな感じで書きましたが、全てを同等レベルで書いていくのは身が持たないので、以降の投稿ではもっとシンプルに行かせて頂きますね^^;
続きを読む