トロピ のプロフィール

ポイント数141207pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3793pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1922

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    1970年~1980年代に活躍した
    パチンコ台が展示されていました

    実機に触れることは出来ませんが
    見るだけでも楽しめます

    左:平和「スーパーランド」
    手打ちと電動の両方で打てたそうです

    右:三共「フィーバーゴールド」
    三共初のおまけチャッカー付き2,000発機

    続きを読む
  2. トロピ

    「マルハン 福島店」

    「ジャグラー」推し
    あにまるず〔あいるん〕さん

    10/1(火)実践・来店されていました。
    来店日は「ジャグラー」シリーズ狙いも
    ありかと思います。

    続きを読む
  3. トロピ

    「ニュージャンボ」

    JR福島駅を南に約2㎞
    国道115号線沿いの中型店

    【朝の入場方法】
    並び順
    場所 中央入口(スロープ側)

    【景品交換所の場所】
    景品カウンター左入口を出てすぐ左の壁面

    【設備】
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    喫煙室、休憩スペースに雑誌

    パチンコ 各台計数機、小型表示機
    スロット メダル機は箱、小型液晶

    10/1(月)14時頃入店
    21.27円スロット実戦 227枚獲得
    207枚で4千円+余り20枚
    交換率は5.175枚でした

    当日の21.27円スロットは
    総差枚数 +3,247
    平均差枚 +24  
    (数値とデータはみんレポより)

    続きを読む
  4. トロピ

    「キャビンプラザ TOYANO店」

    JR福島駅を南に約4㎞
    国道4号線黒岩交差点に近い
    「ダイナム」グループの中型店

    朝の入場は先着順

    景品交換所の場所
    景品カウンター左奥入口を出て3m先

    設備
    平面駐車場、屋根付き駐輪場
    パチンコ 各台計数機、小型液晶表示機
    スロット メダル機は箱、小型表示機
    USB無し、景品内容は豊富

    続きを読む
  5. トロピ

    「ニラク 鳥谷野店」

    JR福島駅を南に約4㎞
    国道4号線沿いの大型店
    低貸し機が人気

    朝の入場は並び順
    場所 正面入口右ドア

    景品交換所の場所
    景品カウンター左入口右ドアを出て
    7メートル先の別棟

    設備
    広い平面駐車場、屋根下駐輪場
    パチンコ 各台計数機、小型表示機
    スロット メダル機は箱、中型液晶

    続きを読む
  6. トロピ

    「ウィル・マックス」

    JR福島駅を南に約4㎞
    県道362号線沿いの大型店
    道路向かいに「ニラク 福島太平寺店」

    朝の入場は並び順
    立体駐車場・家電量販店側入場口

    景品交換所の場所
    景品カウンター左奥入口を出て左に10m
    (立体駐車場・家電量販店側入場口)

    設備
    平面・立体駐車場、駐輪スペース
    県道側入口横にうどん店
    横長の休憩所にコミックコーナー
    スロットは加熱式タバコ喫煙可

    店内はカーペット敷
    大型液晶表示機、各台計数機、仕切り
    USBは一部使用不可

    10/1(火)14時頃の客数は
    パチンコ 34名 スロット 52名 でした

    続きを読む
  7. トロピ

    「ニラク 福島太平寺店」

    JR福島駅を南に約4㎞ 県道362号沿い
    設備が良く高稼働の郊外・超大型店
    県道向かいに大型店「ウイル・マックス」

    朝の入場は並び順
    場所 パナソニック側入場口

    景品交換所の場所
    景品カウンター右奥入口を出てすぐ右

    設備
    平面駐車場、食堂、喫煙室
    大型液晶表示機、仕切りボード、USB

    続きを読む
  8. トロピ

    「キングイーグルズ 馬橋店」

    2024年10月14日(月)閉店

    JR常磐線 馬橋駅東口 徒歩1分の中型店
    1階 パチンコ 
    2階 スロット

    店舗向かいに平面駐輪場
    駐車場はありません。

    2014年頃までは「宇宙センター」という
    かって大手の法人が営業していました。

    続きを読む
  9. トロピ

    「アムディ 東松戸」

    JR/北総電鉄 東松戸駅を北東に約1㎞
    北総電鉄 松飛台駅を北西へ約1㎞
    八柱霊園向かい さくら通り沿いの中型店

    1階 パチンコ 各台計数機
    2階 スロット スマスロ未設置、箱使用
    平面駐車場は往年の半分規模

    2020年7月11日
    〔クロロ店長〕来店日
    関東各地からお客さんが押し寄せて
    前代未聞の賑わいでした。

    その数カ月後から客数が減少
    那須烏山市「南大門 大金店」とのコラボや
    男性スタッフによるコスプレ企画
    Xで発信など営業努力を行っていましたが
    2024年10月14日(月)休業となります。

    2024年10月7日(月)11時の客数 
    パチンコ 1名  スロット 0

    貯玉・貯メダルの精算は
    閉店当日の10月14日(月)まで
    旧5円スロットの景品交換も可能です。

    「みんパチ」を通して提案、要望
    応援も虚しく休業・・・となりました。

    残念度 ★★★★★

    続きを読む
  10. トロピ

    「ダイナム 青森浪岡店」

    JR波岡駅を南西に約1㎞
    国道7号線を100mの低貸し専門中型店

    グランドオープン 2009年9月18日

    朝の入場方法
    8:20 抽選開始
    8:25 再整列
    8:30 入場開始
    場所 景品カウンター側入口

    交換率
    2.27円パチンコ  50玉
    1.13円パチンコ 100玉
    11.36円スロット 10枚

    屋外の食堂は閉店していました

    続きを読む
  11. トロピ

    「FORUM -1 藤崎店」

    JR藤崎駅を東に約500ⅿ
    国道7号交差点カドの郊外・中型店

    スロットはジャグラーと5円が人気

    朝の入場方法は並び順
    優先入場口 国道7号線スロット側入口

    設備
    平面駐車場
    パチンコ 各台計数機、仕切りボード
    スロット 箱使用、仕切りボード無し
    小型表示機、USB

    続きを読む
  12. トロピ

    2024年10月14日(月)の営業終了をもって
    しばらくの間 『休業』するそうです
    (P-WORLDより)

    続きを読む
  13. トロピ

    「FORUM-1 高田店」

    JR弘前駅を東に約2㎞
    国道102号と県道128号の交差点カド
    ボウリング場併設施設で営業する小型店

    【朝の入場方法】
    8:10 抽選開始
    8:25 再整列
    8:30 入場開始

    【景品交換所の場所】
    店舗裏向かい「中華蕎麦 なかた屋」の
    左側通路奥

    【設備】
    平面駐車場と屋根付き駐輪場
    パチンコ 各台計数機
    スロット メダル機は箱使用
    休憩スペース

    続きを読む
  14. トロピ

    「マルハン 弘前店」

    JR弘前駅を東に約3㎞
    国道102号と県道109号の交差点カド
    設備の良い郊外・大型店

    グランドオープン 2008年8月7日

    朝の入場はオンライン抽選のようです
    (P-WORLDより)

    弘前市内に「マルハン」は3店舗あり
    総設置台数は2,264台

    設備
    大型立体駐車場、屋根付き駐輪場
    食堂、カフェ
    休憩スペース、喫煙室
    景品カウンターは広く内容も充実
    4円パチンコとスロットは箱使用
    1円パチンコは各台計数機でした

    続きを読む
  15. トロピ

    景品交換所の場所
    景品カウンター左入口を出て7m先

    続きを読む
  16. トロピ

    「マルハン 黒石店」

    弘南鉄道 黒石駅を南に約4㎞
    県道13号線沿いの郊外・中型店

    斜め向かいに「 ダイナム 黒石店」
    その隣りに「ジャムフレンドクラブ 黒石店」
    隣接する弘前市には「マルハン」が3店舗

    グランドオープン 2002年3月28日

    【朝の入場方法】
    8:10 入場順番券配布
    8:25 再整列
    8:30 入場開始

    【景品交換所の場所】
    景品カウンター左入口を出て7m先

    【設備】
    平面駐車場
    台間は狭い、USB設置
    パチンコ 各台計数機、仕切りボード
    スロット 箱使用、仕切りボード無し

    続きを読む
  17. トロピ

    「ダイナム 黒石店」

    弘南鉄道 黒石駅を南に約3㎞
    県道13号線沿いの郊外・中型店

    すぐ近くに「ジャムフレンドクラブ 黒石店」と
    「マルハン 黒石店」

    【交換率】
    2.24円パチンコ 49.9玉
    1.12円パチンコ 99.7玉
    0.5円パチンコ  224玉
    11.23円スロット 10枚
    5.61円スロット 20枚

    【設備】
    平面駐車場、屋根下駐輪場
    パチンコ 各台計数機、仕切りボード
    スロット 箱使用、仕切りボード無し
    小型表示機、USBなし
    店外に食堂 「めん六や」

    続きを読む
  18. トロピ

    「ジャムフレンドクラブ 黒石」

    弘前鉄道 黒石駅を南東に約3
    国道102号に近い県道13号線沿いの中型店

    道路隣りに「ダイナム 黒石店」
    その右奥に「マルハン 黒石店」

    朝の入場方法
    8:10 抽選開始
    8:20 再整列
    8:30 入場開始
    注意
    朝一、混雑による入場時間(8:30)に
    間に合わないと判断した場合に限り
    抽選時間を8:10から7:50に変更

    設備
    平面駐車場、食堂、喫茶
    セルフ式景品カウンター
    パチンコ 小型表示機
    スロット 中型液晶表示機

    続きを読む
  19. トロピ

    「ニューベイブリッジ」

    弘前鉄道 黒石駅を南東に約2㎞
    国道102号に近い県道13号線沿いの小型店

    南に「ジャムフレンドクラブ 黒石店」と
    「ダイナム 黒石店」「マルハン 黒石店」

    【設置台数】
    パチンコ 64台 木目の床
    スロット 36台 カーペット敷
    島閉鎖や台間ベニヤが多数

    【朝の入場方法】
    並び順で整理券の配布無し
    新台コーナーオープン台は開放10分前に抽選

    【交換率】
    4円パチンコ 33玉
    1円パチンコ 132玉
    20円スロット 6.6枚
    特殊景品 5千円、千円、200円

    【景品交換所の場所】
    景品カウンター左(トイレ側)入口を出て
    5メートルほど先のプレハブ

    【設備・サービス】
    平面駐車場、屋根付き駐輪場
    全台箱を使用、小型表示機、仕切り無し
    休憩スペースにマッサージ機
    来店専用ポイントサービス
    遊タイム ノーリセット宣言

    9/30(月)14:20頃入店
    客数は1名でした

    珍店度 ★★

    続きを読む
  20. トロピ

    「ジャムフレンドクラブ 青森」

    JR青森駅を東に約3㎞の大型店
    市内で1~2位を争う人気店

    店内は広く ゆったり感があり設備も良好
    (食堂・休憩所・喫煙スペースなど)

    朝の入場方法
    8:05 整理券配布・抽選開始
    (30名以上の並びで抽選)

    続きを読む