1/65536 のプロフィール ランキング(一般)14位評価店舗数81 / 10334 (達成率:0.8%) ポイント数16039pt※Amazonギフト券5000円獲得まで残り3961pt職業-SNS等-遊技スタイル-来店頻度-主な活動地域山口県、島根県、広島県好きなパチンコ台-好きなスロット台-好きなライター演者-- 1163 1/65536 のコメント一覧12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758ツインビクトリー益田店1/655362019年01月09日 1:41 AMいつも的確なレビューをありがとうございます。 他店舗でも変化があればレビューを宜しくお願い致します。 続きを読むUFO向島1/655362019年01月05日 8:30 PMお久しぶりです ネガティブなレビューが多い背景として考えられる事は ①客は多いが営業がかなりキツイ ②過疎店 等の可能性が考えられますが、もっちさんのレビューを拝見していると①の可能性が極めて高いと思われます。 そもそも等価交換の店舗の営業が甘い訳がないので、ネガティブなレビューをしている方は当該店舗の売上に貢献している方なのではないかなと思われます(笑) 店舗側にとって何が一番怖い(困る)かという事を考えた場合、一番怖いのは話題にすらならない事でしょうから、その点を考えても当該店舗は松江市では成功している部類なのではないかと思われます。 最後になりましたが、今年も宜しくお願い致します。 続きを読む5pt GET!マルハン倉賀野店1/655362019年01月02日 1:33 PM1週間の縛りは11ヶ月前になくなったようです。 https://rx7038.com/?p=19790 続きを読む5pt GET!MARUGINいわくに店1/655362019年01月02日 12:32 PMこちらこそ宜しくお願い致します。 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362019年01月02日 1:40 AMいのしし太郎さん お久しぶりです 以前は横槍失礼しました 山口県に限らず、地方はレビュアーの絶対数が足りない所が多いですよね(苦笑) まあ、その分荒れる事が少ないのですが(笑) 今回の件で次々にレビューが入るというのは正直難しいかなと思っています(数ヶ月前に他県で同じような事をした事がありましたが、手ごたえ0でした 苦笑 ) まあ、こればっかりは他力本願になりますので気長に待つしかないのでしょうが・・・。 それといのしし太郎さんには1つお願いしたい事があります。 それは四国地方でしっかりとしたレビューができる方と普段から意思疏通を測ってほしいという事です。 四国の方からすれば中国地方は他地域でしょうから、なかなか本音では話しにくい部分があるように思います(そもそも信頼関係がないのですから当たり前の事なのですが) その点、いのしし太郎さんなら同じ地域を書いている方も複数人いるでしょうから、その方々の本音が聞ける可能性があると思っております(同じものを見聞きしている可能性が高いので共通の話題もあるでしょうし) そうしていれば、パチンコ以外の事でも役に立つ事があるかもしれません(意見を集約する際とかです) 中国地方と四国地方は瀬戸内海をはさんでいますが、隣県だと思っているのでこれからも何かありましたら気軽に声をかけて頂けたらと思っております(私も複数回行った事があるので親近感がある地域です) 続きを読むMARUGINいわくに店1/655362018年12月31日 11:39 PM山口県の店舗のレビュー進捗状況について書いておきます。(レビューの定義は採点付きで運営側から評価を消されなかったものとします) 県内全域でレビューが1件以上ある店舗は 47/126店舗でした 地域単位の内訳は 岩国市 12/19 柳井市 3/4 熊毛郡 0/1 光市 1/3 下松市 2/6 周南市 7/15 萩市 1/6 山口市 7/15 防府市 2/9 長門市 0/6 美祢市 0/1 宇部市 5/13 山陽小野田市 1/6 下関市 6/22 となっております。 (閉店した店舗はレビューありの方に含んでいます) 今年は特定のランカーのレビューばかりが目立つ残念な一年だったように思います。 県内全域でレビュアーが足りない状況ですが、特にレビューが入らない地域は北部(萩市・長門市)でした。 今までレビューが無かった地域なので、すぐにレビューが入るとは思いませんが、北部の方には積極的にレビューを書いて頂ければと思っております。 それと以前、中部で丁寧なレビューをされていた方がいたように思いますが、その方にも協力して頂ければありがたいです。 来年は山口県の店舗のレビューが1件でも多く入る事を期待しております。 続きを読む30pt GET!ツインビクトリー益田店1/655362018年12月31日 9:17 PM今年最後の店舗レビューは石見地方最強の呼び声があるこちらの店舗の通年レビューです 【営業】 この店舗のいい所は旧イベント日に大ハズレ(ガセイベント)がない事が最大の特徴なのではないでしょうか。 全6等があるわけではありませんが、毎回ある一定レベルを維持している点は評価に値すると思います。 データを毎回確認していれば狙い台が絞りやすいのもいい所です(私がツモれるのですから、他の方も抽選負けさえしなければツモれる可能性はあるはずです) 【接客】 今回は長々とは書きません 興味がある方は前に書いたものをご覧下さい 一言だけ言う事があるとすれば パチンコ屋の店員としてやるべき事はやれ! と言う事だけは書いておきます。 【設備】 Wi-Fiあり USBあり(パチ・スロ共通) データ機器はパチンコは古いタイプ(スランプグラフが見られない) スロットは大型液晶タイプ カウンター前に設置台全てのデータが見られる機器あり 肘掛けあり(パチ・スロ共通) 台間シャッターはパチンコのみあり 休憩スペースは複数あり 冬季は禁煙の休憩スペースにセラミック足湯あり(2台) 漫画多数あり 食堂併設 徒歩圏内に商業施設があります 【まとめ】 営業と設備は地域最高レベル 接客は〇〇というのが私の認識です。 来年は島根県の店舗のレビューが1件でも多く入る事を期待しております。 続きを読む営業4接客1設備550pt GET!セントラルディーボ空港通店1/655362018年12月31日 5:08 AMこちらこそ宜しくお願い致します。 続きを読む大竹マルハチ1/655362018年12月31日 4:53 AM12/28 みんパチ記載の8のつく日に行って来ました 【変更点】 20円スロットの交換率が5.5枚と記載されていますが、正しくは等価交換です 【営業】 夕方の稼働状況は4割程度 ジャグラー・ハナハナ等は集客できていたように思います ただ、高設定があったかと問われると微妙だったと思います 旧基準機等に数台別積みが見られたが、これが設定によるものなのかは不明です 尚、今回の評価には等価交換という事が強く含まれています 【接客】 コインを補充する際にゴミの回収をしなかったのはマイナスポイントです その他は普通だと思います 【設備】 前回と変更点はありません 補足があるとすれば パチンコのデータ機器はかなり古いタイプ (スランプグラフは見られない) スロットのデータ機器はスランプグラフは見られる程度 通路はかなり狭い(座席の後ろに別積みをした場合は通るのを躊躇するレベル) ドル箱は少し小さいタイプ 天井を見上げると配管が剥き出しになっていたりして、少なくとも今風の店舗ではありません 徒歩圏内にコンビニあり 【まとめ】 年末なので旧イベント日だとしても期待薄だと思っていましたが、周辺の店舗が非等価なのに対して等価交換でこれだけやれていれば充分だと思います。 続きを読む営業3接客2設備155pt GET!MANMOS益田店1/655362018年12月30日 5:11 AM12/22 旧イベント日(第4土曜日)のレビューです 【営業】 18時の稼働状況は3割程度 スロットよりパチンコの方が稼働状況は悪かったです。 稼働状況が悪かった要因として考えられるのは ①22日が地域一番店の旧イベント日と重なってしまった事 ②ボーナスシーズンで抜きにくる可能性があると客側が判断した事 ③3連休でパチンコ以外の事に客が時間を使った等 複合的な要因だと思われますが、集客できていなかった事は事実ですので以前の認識より評価が下がっています。 設定面に関しては、数は少ないですがAタイプを中心に高設定は使っていたと思います(上手い方はツモって結果を出していました) 【接客】 以前、複数回にわたり椅子の向きについて書いた事がありましたが、その時よりも状況が酷くなっていました。 本来なら接客と設備の評価を両方落としたい所なのですが、今回は接客の評価のみ以前の認識より下げています(パチンコは全レートパーソナルなはずなのに、ホール内に目が行き届いていないのは店員の怠慢だと思います) 【設備】 Wi-Fiあり USBなし(パチ・スロ共通) データ機器は大型液晶タイプ(パチ・スロ共通) 設置台のデータを一括で見られるデータ機器が休憩スペースの横にあり 肘掛けはパチンコに後付けタイプあり(スロットなし) 台間シャッターなし(パチ・スロ共通) 敷地内にコンビニあり 徒歩圏内に商業施設や回転寿司等があるので食事面の心配はありません 【まとめ】 今回の様に地域一番店の旧イベント日と重なった場合、抽選結果を見てから当該店舗に来るのもありだと思います(数は少ないですが高設定はあると思われるので) その場合には地域一番店の抽選を早めに受ける事がポイントになると思います(考える事は皆同じでしょうから) 続きを読む営業2接客2設備265pt GET!セントラルディーボ空港通店1/655362018年12月25日 2:46 AMはじめまして いつもレビューを書いて下さりありがとうございます。 来年も愛媛県を中心にいいレビューを書いて頂ければと思っております。 続きを読む10pt GET!MANMOS益田店1/655362018年12月25日 2:36 AMお久しぶりです お元気そうでなによりです >大型チェーン店 益田市に店舗がある法人では ダイナム 全国に406店舗(2018年7月7日現在) 伯和 (ツインビクトリー・テキサス・ビクトリー) 広島県・鳥取県・島根県に30店舗 LPC(丸三) 島根県・山口県・兵庫県に16店舗 丸信商事(マンモス) 鳥取県・島根県に8店舗 CANDO(オアシス) おそらく1店舗のみ 残りの1店舗は分かりません(笑) まあ、何が言いたいかというと 山陰のみで店舗を展開する中小法人だと言う事です(単店は絶滅危惧種だと思います) >ホントに早く鳥取へ引き上げて貰いたい >試しに1パチとゆうモノを打ってみました 撤退してほしいのであれば、地元愛さんは1円たりとも使ってはダメなのではないでしょうか? 貯玉等あれば年内に精算して、次回来店する際は家に財布を置いていく事をおすすめします。 ホルコン(ホールコンピューター)については、こちらから検索してみて下さい。 https://rx7038.com/?p=1218 これをご覧になって、まだ納得できない場合はオーナーorスタッフさんに質問してみて下さい。 おそらく、丁寧に教えてくれると思われます(笑) この店舗に対する私の認識は後日レビュー致します。 興味があればご覧下さい。 続きを読む25pt GET!テキサス岩国店1/655362018年12月23日 3:15 PM今回は通年のレビューとなっております 【営業】 土日等はかなり高い確率で一定の集客ができています(私はこの店舗の土日の夜に未当たり台があるのを見た記憶はありません) ちなみに、この店舗は2018年1月の全国稼働率ランキングで30位となっております(山口県No.1) 客層は前の方も書いていましたが、平均年齢は高めです。 まあ、このような客層をしっかりと集客できているからこそ、これといったみどころがない店舗にも関わらず、全国規模の稼働率ランキングで上位にランキングにされたのでしょう。 【接客】 土日等は客数に対して店員の数が足りていないという印象があります。 特に気になるのがサンドのコイン切れに対する対応の遅さです。 店員は定期的に店舗内を巡回しているのでしょうが、その点については全く目が行き届いていません(コインの補充は客に呼ばれてからするものという考え方なのかもしれませんが・・・) そういう事でイラつく方は、赤ボタンが点灯したらすぐに店員を呼んでおいた方がいいのではないかと思います(紫点灯で完全にコイン切れとなります) 先日見た際は、カウンターの女性店員がサンタの衣装、男性店員がトナカイ?の被り物をしていました(トナカイには見えませんでしたが、時期的な事を考えるとトナカイのつもりだったのでしょう 笑 ) 【設備】 Wi-Fiあり USBパチンコあり(スロットなし) データ機器はパチンコが小型液晶タイプ スロットはジャグラー以外は大型液晶 ジャグラーは小型液晶と古いタイプ(スランプグラフが見られないタイプ)が混在しています 肘掛けはあり(パチ・スロ共通) 台間シャッターはパチンコあり(スロットなし) 休憩スペースは複数あり(分煙ではない) 食堂併設 徒歩圏内にコンビニあり 【まとめ】 この地域の老舗では唯一やれるタイプの店舗です。 GW前にガイア系列が2店舗グランドオープンしているのにも関わらず、一定の集客ができている事は評価に値すると思います。 続きを読む営業4接客2設備385pt GET!プローバ廿日市木材港店1/655362018年12月22日 3:06 AM私自身は非常に内容のあるレビューして頂いていると思っております。 こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。 続きを読む10pt GET!ロデオ岩国店1/655362018年12月22日 2:52 AMお疲れ様です 先日、私は他の方に「前に書いてある内容に左右されずに、あくまで自分自身の考えをレビューしてほしい」という趣旨の事をお願いしたのですが、現状は上位レビュアーの方がレビューした後だと同じような採点になっているケースが多いように感じていたので、意見が違っていても構わないという事を示す意味も含めて、今回はこの店舗のレビューをしておきました(それと私自身がこの店舗の採点をしていませんでしたし) まあ、どの程度の内容のレビューをすれば、前の方と多少意見が違ったとしても、自分自身の採点が反映される可能性が高いかという事を伝えたかったという事です。 続きを読むロデオ岩国店1/655362018年12月20日 4:21 AM今回は今春~先日まで複数回見ての評価となっております。 【営業】 営業を最低評価にしているので理由を説明しておきます(理由は2つあります) 理由① 私が見たのは土曜日の夕方です 未当たりの台が半分程度あり、残りの台も稼働状況は非常に悪かったです(私が見る日はいつもこんな状況です) 客は両手で数えられる程度しかいませんでした。 理由② 今夏にレビューを書いた際に上位レビュアーの方から一部機種の全6をしたり、メリハリがとても強い店舗という情報提供を頂きました。 一部機種の全6等は地域性等を考慮すれば、☆3以上でも良いのではないかと思います。 では、なぜ営業評価が☆1なのか?と思う方が多い事でしょう。 理由は全6等還元はしているらしいのですが、それが一番集客が見込める土日の稼働に全く繋がっていない事が理由です。 黙っていても集客が見込める土日に集客ができていないという事は 利益があがらない ↓ 利益があがらず還元できる予算が減る ↓ ますます集客できなくなる という負の連鎖に陥る可能性が高いと思われます。 砕けた言い方をすれば、還元の仕方が致命的に下手な店舗という意味での☆1となっています(パチンコ屋は「稼働が命」とオーナーが書いているのを見た記憶もありますし) まあ、還元さえしてくれれば土日に集客ができずに収益が悪化しようが、どうでもいい事なんですがね(笑) 【接客】 普通レベルだと思います 【設備】 今回は設備をしっかりと見ていませんが、基本的には変わらないと思います。 補足があるとすれば、徒歩圏内に某チャンポンの系列があり、少し歩く事になりますがコンビニもあります。 【まとめ】 今回は上位レビュアー様と意見が真っ二つに別れましたが、それはそれで良かったのではないかと思っております。(メリハリが強いというのも事実でしょうし、土日にありえない位稼働状況が悪いのも事実ですので) スタッフ様続きを読む営業1接客3設備380pt GET!ギガ南岩国1/655362018年12月18日 9:41 PMグランドオープンから一定期間(7~8ヶ月)経過したので現状を見に行ってきました。 先日、レビューをした店舗とグランドオープン日・系列は同じです。 【営業】 見た日は土曜日の閉店間際です データ機器で20円スロットのデータを確認しましたが、当日は回転数が非常に少ない台が大多数をしめており、平日は0回転で終わっている台もいくつかありました(基本的には平日の通常営業は考慮しないのですが、今回はあまりにも状況が悪いのでその点も考慮しています) 以上の点から平日・土日ともに集客できていないのは明らかなので、営業評価☆1としています。 それとデータ確認時にサンドの上(データ機器の横付近)にカレンダーが掲示してあったのですが、17日と27日の部分に「フルーツ盛り合わせ・・・」と記載してあった記憶があります(これが何を示唆しているかは不明です) 【接客】 普通レベルの接客だと思います。 前回の評価と比べると☆が2つ減っていますが、これは接客の評価基準を見直した為だと思って下さい。 今までは大手チェーン店のマニュアル型接客には高評価をつけていましたが、これからは少し厳しめに評価致します(マニュアル型接客では最高でも☆4までしかつけません) 【設備】 Wi-Fiあり USBはパチンコあり(スロットなし) データ機器はパチンコが古いタイプ スロットは大型液晶タイプ 肘掛け・台間シャッターはパチンコあり(スロットなし) 休憩スペースは複数あり(分煙ではない) 漫画が多数あり 徒歩圏内に商業施設があるので食事面の心配はありません。 【まとめ】 グランドオープン期間から集客面では苦戦していた印象のある店舗ですが、現状は想像以上に悪いものでした。 最後に前回来店した際の店員(白服)とのやり取りを書いておきます。 この日はグランドオープンしてから8日目でスロパチステーション潜入取材だったのですが、4~5㎞程度離れた所に同一日にグランドオープンした店舗が連日満員御礼だったのに対して、この店舗は1日も満員御礼がでてい続きを読む営業1接客3設備360pt GET!プローバ廿日市木材港店1/655362018年12月17日 9:54 PMこんばんわ やはり立地はかなり重要だと思います。 交通量が多い幹線道路沿いとそうではない場所とでは、集客面等でかなり差がつくのではないでしょうか。(その他、設置台数や遊技台のラインナップ等もかなり関係してきそうですが) これは他県のプローバ系列の話なのですが、それほど広くない範囲に昨年末~今年1月中旬にかけて4店舗グランドオープンした地域があるのですが、旧イベント日であっても旗艦店以外は非常に厳しい状況の地域があります。(廿日市市で言えばマリナプローバが旗艦店にあたるのでしょうかね?) それとランキングに参加されたのですね。 続きを読む5pt GET!フレンド1/655362018年12月17日 2:00 AMご丁寧な返信をいただきましてありがとうございます 「違った見方」についての言及がありましたが、その様な事は一切気にする必要はありません。 考え方が違う人間が評価するのですから、評価は違って当然なのです。 (逆に全ての評価が同じ方が不自然だと思います) その点を踏まえて運営側が評価を有効とするか・無効とするかを決めるので、レビュアーがそこまで気にする必要はありません。 今後、コブトリさんが私がレビューを書いた店舗でレビューを書く機会があるかもしれませんが、前に書いてある内容を気にしてコブトリさん独自の認識を書かないような事を私は望んではいません(あくまで独自の認識を書いて頂ければと思っております) これからも宜しくお願い致します。 続きを読む35pt GET!メガガイア岩国1/655362018年12月16日 2:37 PMグランドオープンから一定期間(7~8ヶ月)経過したので現状を見に行ってきました 【営業】 見た日はガイア系列のイベント日(3と9のつく日)ではない土曜日です 17:30時点で稼働は4~5割程度 これについてはグランドオープンから一定期間が経過しているので、それほど問題だとは思いません 設定面でも見るべきものは無かったように思いますが、イベント日ではないのでしょうから問題だとは思いません 18時前の時点で20円スロットに未当たりの台が28/324台ありました(一番問題視しているのはこの部分についてです) 【接客】 ガイア系列らしいマニュアル型の接客だと思います 【設備】 Wi-Fiあり USBあり(パチ・スロ共通) データ機器はスランプグラフは見られるタイプ(大型液晶タイプではない) 肘掛け・台間シャッターはパチンコあり(スロットなし) 休憩スペースは多数あり(分煙ではない) 食堂併設 目の前にラーメン屋もあります 店内はきれいな方だと思います 【まとめ】 グランドオープンから一定期間経過しているので、稼働が落ち着いている(落ち込んでいる)事は予想できてはいました ただし、土曜日という黙っていても集客が見込める曜日の夕方に1割近く未当たり台があるという事は予想外でした そういう意味では、今後にかなり不安を抱かざる得ない結果だったのではないかなと思います。 続きを読む営業2接客4設備465pt GET!12345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758
2019年01月09日 1:41 AM
いつも的確なレビューをありがとうございます。
続きを読む他店舗でも変化があればレビューを宜しくお願い致します。
2019年01月05日 8:30 PM
お久しぶりです
ネガティブなレビューが多い背景として考えられる事は
①客は多いが営業がかなりキツイ
②過疎店
等の可能性が考えられますが、もっちさんのレビューを拝見していると①の可能性が極めて高いと思われます。
そもそも等価交換の店舗の営業が甘い訳がないので、ネガティブなレビューをしている方は当該店舗の売上に貢献している方なのではないかなと思われます(笑)
店舗側にとって何が一番怖い(困る)かという事を考えた場合、一番怖いのは話題にすらならない事でしょうから、その点を考えても当該店舗は松江市では成功している部類なのではないかと思われます。
最後になりましたが、今年も宜しくお願い致します。
続きを読む2019年01月02日 1:33 PM
1週間の縛りは11ヶ月前になくなったようです。
https://rx7038.com/?p=19790
続きを読む2019年01月02日 12:32 PM
こちらこそ宜しくお願い致します。
続きを読む2019年01月02日 1:40 AM
いのしし太郎さん お久しぶりです
以前は横槍失礼しました
山口県に限らず、地方はレビュアーの絶対数が足りない所が多いですよね(苦笑)
まあ、その分荒れる事が少ないのですが(笑)
今回の件で次々にレビューが入るというのは正直難しいかなと思っています(数ヶ月前に他県で同じような事をした事がありましたが、手ごたえ0でした 苦笑 )
まあ、こればっかりは他力本願になりますので気長に待つしかないのでしょうが・・・。
それといのしし太郎さんには1つお願いしたい事があります。
それは四国地方でしっかりとしたレビューができる方と普段から意思疏通を測ってほしいという事です。
四国の方からすれば中国地方は他地域でしょうから、なかなか本音では話しにくい部分があるように思います(そもそも信頼関係がないのですから当たり前の事なのですが)
その点、いのしし太郎さんなら同じ地域を書いている方も複数人いるでしょうから、その方々の本音が聞ける可能性があると思っております(同じものを見聞きしている可能性が高いので共通の話題もあるでしょうし)
そうしていれば、パチンコ以外の事でも役に立つ事があるかもしれません(意見を集約する際とかです)
中国地方と四国地方は瀬戸内海をはさんでいますが、隣県だと思っているのでこれからも何かありましたら気軽に声をかけて頂けたらと思っております(私も複数回行った事があるので親近感がある地域です)
続きを読む2018年12月31日 11:39 PM
山口県の店舗のレビュー進捗状況について書いておきます。(レビューの定義は採点付きで運営側から評価を消されなかったものとします)
県内全域でレビューが1件以上ある店舗は
47/126店舗でした
地域単位の内訳は
岩国市 12/19
柳井市 3/4
熊毛郡 0/1
光市 1/3
下松市 2/6
周南市 7/15
萩市 1/6
山口市 7/15
防府市 2/9
長門市 0/6
美祢市 0/1
宇部市 5/13
山陽小野田市 1/6
下関市 6/22 となっております。
(閉店した店舗はレビューありの方に含んでいます)
今年は特定のランカーのレビューばかりが目立つ残念な一年だったように思います。
県内全域でレビュアーが足りない状況ですが、特にレビューが入らない地域は北部(萩市・長門市)でした。
今までレビューが無かった地域なので、すぐにレビューが入るとは思いませんが、北部の方には積極的にレビューを書いて頂ければと思っております。
それと以前、中部で丁寧なレビューをされていた方がいたように思いますが、その方にも協力して頂ければありがたいです。
来年は山口県の店舗のレビューが1件でも多く入る事を期待しております。
続きを読む2018年12月31日 9:17 PM
今年最後の店舗レビューは石見地方最強の呼び声があるこちらの店舗の通年レビューです
【営業】
この店舗のいい所は旧イベント日に大ハズレ(ガセイベント)がない事が最大の特徴なのではないでしょうか。
全6等があるわけではありませんが、毎回ある一定レベルを維持している点は評価に値すると思います。
データを毎回確認していれば狙い台が絞りやすいのもいい所です(私がツモれるのですから、他の方も抽選負けさえしなければツモれる可能性はあるはずです)
【接客】
今回は長々とは書きません
興味がある方は前に書いたものをご覧下さい
一言だけ言う事があるとすれば
パチンコ屋の店員としてやるべき事はやれ!
と言う事だけは書いておきます。
【設備】
Wi-Fiあり
USBあり(パチ・スロ共通)
データ機器はパチンコは古いタイプ(スランプグラフが見られない)
スロットは大型液晶タイプ
カウンター前に設置台全てのデータが見られる機器あり
肘掛けあり(パチ・スロ共通)
台間シャッターはパチンコのみあり
休憩スペースは複数あり
冬季は禁煙の休憩スペースにセラミック足湯あり(2台)
漫画多数あり
食堂併設
徒歩圏内に商業施設があります
【まとめ】
営業と設備は地域最高レベル
接客は〇〇というのが私の認識です。
来年は島根県の店舗のレビューが1件でも多く入る事を期待しております。
続きを読む2018年12月31日 5:08 AM
こちらこそ宜しくお願い致します。
続きを読む2018年12月31日 4:53 AM
12/28 みんパチ記載の8のつく日に行って来ました
【変更点】
20円スロットの交換率が5.5枚と記載されていますが、正しくは等価交換です
【営業】
夕方の稼働状況は4割程度
ジャグラー・ハナハナ等は集客できていたように思います
ただ、高設定があったかと問われると微妙だったと思います
旧基準機等に数台別積みが見られたが、これが設定によるものなのかは不明です
尚、今回の評価には等価交換という事が強く含まれています
【接客】
コインを補充する際にゴミの回収をしなかったのはマイナスポイントです
その他は普通だと思います
【設備】
前回と変更点はありません
補足があるとすれば
パチンコのデータ機器はかなり古いタイプ
(スランプグラフは見られない)
スロットのデータ機器はスランプグラフは見られる程度
通路はかなり狭い(座席の後ろに別積みをした場合は通るのを躊躇するレベル)
ドル箱は少し小さいタイプ
天井を見上げると配管が剥き出しになっていたりして、少なくとも今風の店舗ではありません
徒歩圏内にコンビニあり
【まとめ】
続きを読む年末なので旧イベント日だとしても期待薄だと思っていましたが、周辺の店舗が非等価なのに対して等価交換でこれだけやれていれば充分だと思います。
2018年12月30日 5:11 AM
12/22 旧イベント日(第4土曜日)のレビューです
【営業】
18時の稼働状況は3割程度
スロットよりパチンコの方が稼働状況は悪かったです。
稼働状況が悪かった要因として考えられるのは
①22日が地域一番店の旧イベント日と重なってしまった事
②ボーナスシーズンで抜きにくる可能性があると客側が判断した事
③3連休でパチンコ以外の事に客が時間を使った等
複合的な要因だと思われますが、集客できていなかった事は事実ですので以前の認識より評価が下がっています。
設定面に関しては、数は少ないですがAタイプを中心に高設定は使っていたと思います(上手い方はツモって結果を出していました)
【接客】
以前、複数回にわたり椅子の向きについて書いた事がありましたが、その時よりも状況が酷くなっていました。
本来なら接客と設備の評価を両方落としたい所なのですが、今回は接客の評価のみ以前の認識より下げています(パチンコは全レートパーソナルなはずなのに、ホール内に目が行き届いていないのは店員の怠慢だと思います)
【設備】
Wi-Fiあり
USBなし(パチ・スロ共通)
データ機器は大型液晶タイプ(パチ・スロ共通)
設置台のデータを一括で見られるデータ機器が休憩スペースの横にあり
肘掛けはパチンコに後付けタイプあり(スロットなし)
台間シャッターなし(パチ・スロ共通)
敷地内にコンビニあり
徒歩圏内に商業施設や回転寿司等があるので食事面の心配はありません
【まとめ】
続きを読む今回の様に地域一番店の旧イベント日と重なった場合、抽選結果を見てから当該店舗に来るのもありだと思います(数は少ないですが高設定はあると思われるので)
その場合には地域一番店の抽選を早めに受ける事がポイントになると思います(考える事は皆同じでしょうから)
2018年12月25日 2:46 AM
はじめまして
いつもレビューを書いて下さりありがとうございます。
来年も愛媛県を中心にいいレビューを書いて頂ければと思っております。
続きを読む2018年12月25日 2:36 AM
お久しぶりです
お元気そうでなによりです
>大型チェーン店
益田市に店舗がある法人では
ダイナム
全国に406店舗(2018年7月7日現在)
伯和
(ツインビクトリー・テキサス・ビクトリー)
広島県・鳥取県・島根県に30店舗
LPC(丸三)
島根県・山口県・兵庫県に16店舗
丸信商事(マンモス)
鳥取県・島根県に8店舗
CANDO(オアシス)
おそらく1店舗のみ
残りの1店舗は分かりません(笑)
まあ、何が言いたいかというと
山陰のみで店舗を展開する中小法人だと言う事です(単店は絶滅危惧種だと思います)
>ホントに早く鳥取へ引き上げて貰いたい
>試しに1パチとゆうモノを打ってみました
撤退してほしいのであれば、地元愛さんは1円たりとも使ってはダメなのではないでしょうか?
貯玉等あれば年内に精算して、次回来店する際は家に財布を置いていく事をおすすめします。
ホルコン(ホールコンピューター)については、こちらから検索してみて下さい。
https://rx7038.com/?p=1218
これをご覧になって、まだ納得できない場合はオーナーorスタッフさんに質問してみて下さい。
おそらく、丁寧に教えてくれると思われます(笑)
この店舗に対する私の認識は後日レビュー致します。
続きを読む興味があればご覧下さい。
2018年12月23日 3:15 PM
今回は通年のレビューとなっております
【営業】
土日等はかなり高い確率で一定の集客ができています(私はこの店舗の土日の夜に未当たり台があるのを見た記憶はありません)
ちなみに、この店舗は2018年1月の全国稼働率ランキングで30位となっております(山口県No.1)
客層は前の方も書いていましたが、平均年齢は高めです。
まあ、このような客層をしっかりと集客できているからこそ、これといったみどころがない店舗にも関わらず、全国規模の稼働率ランキングで上位にランキングにされたのでしょう。
【接客】
土日等は客数に対して店員の数が足りていないという印象があります。
特に気になるのがサンドのコイン切れに対する対応の遅さです。
店員は定期的に店舗内を巡回しているのでしょうが、その点については全く目が行き届いていません(コインの補充は客に呼ばれてからするものという考え方なのかもしれませんが・・・)
そういう事でイラつく方は、赤ボタンが点灯したらすぐに店員を呼んでおいた方がいいのではないかと思います(紫点灯で完全にコイン切れとなります)
先日見た際は、カウンターの女性店員がサンタの衣装、男性店員がトナカイ?の被り物をしていました(トナカイには見えませんでしたが、時期的な事を考えるとトナカイのつもりだったのでしょう 笑 )
【設備】
Wi-Fiあり
USBパチンコあり(スロットなし)
データ機器はパチンコが小型液晶タイプ
スロットはジャグラー以外は大型液晶
ジャグラーは小型液晶と古いタイプ(スランプグラフが見られないタイプ)が混在しています
肘掛けはあり(パチ・スロ共通)
台間シャッターはパチンコあり(スロットなし)
休憩スペースは複数あり(分煙ではない)
食堂併設
徒歩圏内にコンビニあり
【まとめ】
続きを読むこの地域の老舗では唯一やれるタイプの店舗です。
GW前にガイア系列が2店舗グランドオープンしているのにも関わらず、一定の集客ができている事は評価に値すると思います。
2018年12月22日 3:06 AM
私自身は非常に内容のあるレビューして頂いていると思っております。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
続きを読む2018年12月22日 2:52 AM
お疲れ様です
先日、私は他の方に「前に書いてある内容に左右されずに、あくまで自分自身の考えをレビューしてほしい」という趣旨の事をお願いしたのですが、現状は上位レビュアーの方がレビューした後だと同じような採点になっているケースが多いように感じていたので、意見が違っていても構わないという事を示す意味も含めて、今回はこの店舗のレビューをしておきました(それと私自身がこの店舗の採点をしていませんでしたし)
まあ、どの程度の内容のレビューをすれば、前の方と多少意見が違ったとしても、自分自身の採点が反映される可能性が高いかという事を伝えたかったという事です。
続きを読む2018年12月20日 4:21 AM
今回は今春~先日まで複数回見ての評価となっております。
【営業】
営業を最低評価にしているので理由を説明しておきます(理由は2つあります)
理由①
私が見たのは土曜日の夕方です
未当たりの台が半分程度あり、残りの台も稼働状況は非常に悪かったです(私が見る日はいつもこんな状況です)
客は両手で数えられる程度しかいませんでした。
理由②
今夏にレビューを書いた際に上位レビュアーの方から一部機種の全6をしたり、メリハリがとても強い店舗という情報提供を頂きました。
一部機種の全6等は地域性等を考慮すれば、☆3以上でも良いのではないかと思います。
では、なぜ営業評価が☆1なのか?と思う方が多い事でしょう。
理由は全6等還元はしているらしいのですが、それが一番集客が見込める土日の稼働に全く繋がっていない事が理由です。
黙っていても集客が見込める土日に集客ができていないという事は
利益があがらない
↓
利益があがらず還元できる予算が減る
↓
ますます集客できなくなる
という負の連鎖に陥る可能性が高いと思われます。
砕けた言い方をすれば、還元の仕方が致命的に下手な店舗という意味での☆1となっています(パチンコ屋は「稼働が命」とオーナーが書いているのを見た記憶もありますし)
まあ、還元さえしてくれれば土日に集客ができずに収益が悪化しようが、どうでもいい事なんですがね(笑)
【接客】
普通レベルだと思います
【設備】
今回は設備をしっかりと見ていませんが、基本的には変わらないと思います。
補足があるとすれば、徒歩圏内に某チャンポンの系列があり、少し歩く事になりますがコンビニもあります。
【まとめ】
今回は上位レビュアー様と意見が真っ二つに別れましたが、それはそれで良かったのではないかと思っております。(メリハリが強いというのも事実でしょうし、土日にありえない位稼働状況が悪いのも事実ですので)
スタッフ様続きを読む
2018年12月18日 9:41 PM
グランドオープンから一定期間(7~8ヶ月)経過したので現状を見に行ってきました。
先日、レビューをした店舗とグランドオープン日・系列は同じです。
【営業】
見た日は土曜日の閉店間際です
データ機器で20円スロットのデータを確認しましたが、当日は回転数が非常に少ない台が大多数をしめており、平日は0回転で終わっている台もいくつかありました(基本的には平日の通常営業は考慮しないのですが、今回はあまりにも状況が悪いのでその点も考慮しています)
以上の点から平日・土日ともに集客できていないのは明らかなので、営業評価☆1としています。
それとデータ確認時にサンドの上(データ機器の横付近)にカレンダーが掲示してあったのですが、17日と27日の部分に「フルーツ盛り合わせ・・・」と記載してあった記憶があります(これが何を示唆しているかは不明です)
【接客】
普通レベルの接客だと思います。
前回の評価と比べると☆が2つ減っていますが、これは接客の評価基準を見直した為だと思って下さい。
今までは大手チェーン店のマニュアル型接客には高評価をつけていましたが、これからは少し厳しめに評価致します(マニュアル型接客では最高でも☆4までしかつけません)
【設備】
Wi-Fiあり
USBはパチンコあり(スロットなし)
データ機器はパチンコが古いタイプ
スロットは大型液晶タイプ
肘掛け・台間シャッターはパチンコあり(スロットなし)
休憩スペースは複数あり(分煙ではない)
漫画が多数あり
徒歩圏内に商業施設があるので食事面の心配はありません。
【まとめ】
グランドオープン期間から集客面では苦戦していた印象のある店舗ですが、現状は想像以上に悪いものでした。
最後に前回来店した際の店員(白服)とのやり取りを書いておきます。
この日はグランドオープンしてから8日目でスロパチステーション潜入取材だったのですが、4~5㎞程度離れた所に同一日にグランドオープンした店舗が連日満員御礼だったのに対して、この店舗は1日も満員御礼がでてい続きを読む
2018年12月17日 9:54 PM
こんばんわ
やはり立地はかなり重要だと思います。
交通量が多い幹線道路沿いとそうではない場所とでは、集客面等でかなり差がつくのではないでしょうか。(その他、設置台数や遊技台のラインナップ等もかなり関係してきそうですが)
これは他県のプローバ系列の話なのですが、それほど広くない範囲に昨年末~今年1月中旬にかけて4店舗グランドオープンした地域があるのですが、旧イベント日であっても旗艦店以外は非常に厳しい状況の地域があります。(廿日市市で言えばマリナプローバが旗艦店にあたるのでしょうかね?)
それとランキングに参加されたのですね。
続きを読む2018年12月17日 2:00 AM
ご丁寧な返信をいただきましてありがとうございます
「違った見方」についての言及がありましたが、その様な事は一切気にする必要はありません。
考え方が違う人間が評価するのですから、評価は違って当然なのです。
(逆に全ての評価が同じ方が不自然だと思います)
その点を踏まえて運営側が評価を有効とするか・無効とするかを決めるので、レビュアーがそこまで気にする必要はありません。
今後、コブトリさんが私がレビューを書いた店舗でレビューを書く機会があるかもしれませんが、前に書いてある内容を気にしてコブトリさん独自の認識を書かないような事を私は望んではいません(あくまで独自の認識を書いて頂ければと思っております)
これからも宜しくお願い致します。
続きを読む2018年12月16日 2:37 PM
グランドオープンから一定期間(7~8ヶ月)経過したので現状を見に行ってきました
【営業】
見た日はガイア系列のイベント日(3と9のつく日)ではない土曜日です
17:30時点で稼働は4~5割程度
これについてはグランドオープンから一定期間が経過しているので、それほど問題だとは思いません
設定面でも見るべきものは無かったように思いますが、イベント日ではないのでしょうから問題だとは思いません
18時前の時点で20円スロットに未当たりの台が28/324台ありました(一番問題視しているのはこの部分についてです)
【接客】
ガイア系列らしいマニュアル型の接客だと思います
【設備】
Wi-Fiあり
USBあり(パチ・スロ共通)
データ機器はスランプグラフは見られるタイプ(大型液晶タイプではない)
肘掛け・台間シャッターはパチンコあり(スロットなし)
休憩スペースは多数あり(分煙ではない)
食堂併設
目の前にラーメン屋もあります
店内はきれいな方だと思います
【まとめ】
続きを読むグランドオープンから一定期間経過しているので、稼働が落ち着いている(落ち込んでいる)事は予想できてはいました
ただし、土曜日という黙っていても集客が見込める曜日の夕方に1割近く未当たり台があるという事は予想外でした
そういう意味では、今後にかなり不安を抱かざる得ない結果だったのではないかなと思います。