9621 のプロフィール
ランキング(プロ)
4位
評価店舗数
139 / 10338 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 31369pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り3631pt |
職業 | その他(その他) |
---|---|
Website | コチラ |
遊技スタイル | 専業プロ |
来店頻度 | ほぼ毎日 |
主な活動地域 | 滋賀県、大阪府、京都府 |
好きなパチンコ台 | CRアップルシード |
好きなスロット台 | アラベスク、ハナビノオヤカタ、恐怖新聞、アストロ球団 |
好きなライター演者 | ギャオス内藤、ノッチ、逢坂サキ |
晒し屋じゃないので不定期です。 結果なんて見たら誰でも分かるしどうとでも言えます。 故に結果論なんてよく言われますよね。 そこは晒し屋のを参考にして下さい。 私はあらゆる側面から言いたいこと言うためにここに来た。 それが使命だと認識してます。 |
- 306
2023年10月30日 7:37 AM
リベンジャーズOの今回は◯◯⁉︎に向けた攻略ポイントを徹底予想!
ホール名:オーギヤ彦根店
日付:10月30日(月)
前言:
今回のリベンジャーズO開催において、オーギヤ彦根店の見どころと攻略ポイントを徹底予想します。
開催イベント:
リベンジャーズO
ニボショウ来店
公約予想:3台並び⑤⑥箇所以上
平均予想回転数:5,600G(平日なのでやや抑え気味と予想)
狙い目となる予想機種:
・からくりサーカス
・北斗
・カバネリ
・グランベルム
・ゴージャグ
予想差枚数:50,000枚(プラス)
最近の傾向:先月は回収。傾向としては狙える。
期待度:4
総括:
続きを読む出玉は安定しているため、かなり強いと予想しています。
ただし、9月30日の回収は懸念事項となります。
ニボショウ来店で、かつ本人のツモ率が高いこともあって、その近辺を狙うのは大いにアリです。
以前は頭文字Dのようなやや古めな機種にもしっかりと⑥投入があったため、今回も期待できると考えています。
いずれにしても、依然として強いホールであることに変わりはなく、引き続き狙えるホールです。積極的に稼働していくことをお勧めします。
2023年10月27日 10:46 PM
ACT草津のプレミアムジャッジメントに期待の光‼︎
ホール名:ACT草津
日付:10月28日(土)
前言:
特日よりも破壊力が高いACT草津。今回はどう打って出てくるのかが見ものですが果たして!?予想記事です。
開催イベント:プレミアムジャッジメント
公約予想:
次のいずれかが選択される。
①設定⑥の5台並びが3か所
②全台設定⑥が3機種(3台以上設置している機種が対象)
③各列に設定⑥を1台(10台以上設置している列には2台)
平均予想回転数:6,000G
狙い目となる予想機種:
・カバネリ
・ジャグラー(ゴージャグ)
・北斗
・からくりサーカス
最近の傾向:
前回対象外だった北斗、カバネリと言ったメインどころはアリ。
新台を対象としてくる可能性大であり、今後の育成の対象となりそうな転すらあたりは高配分が期待できそう。
予想差枚数:80,000枚
期待度:4と予想
総括:
続きを読むACT草津のプレミアムジャッジメントは唯一と言っていいほどの強さのイベであり、勝ちを拾える可能性は極めて大。
しかも今まで対象としていた北斗、カバネリが増大時期にも関わらず対象外となっていたところもまたくすぐられます。
ただ今回こそ対象となるだろうと予想島頭。
秀逸な出玉に期待です。
今回も集客も300名オーバーを叩き出すと見積もられるので積極的稼働が吉となるでしょう。
2023年10月26日 4:26 PM
>2023年10月25日の予想結果
遂に◯◯⁉︎最強アミューズにしてこの出玉は如何に⁉︎
開催イベント: 5の日の特日
公約: 全体的に高ベース
【平均回転数】: 6,400G
予想に比して低調
これがのちに示す出玉を物語る一因か
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】: 10台
【8,500回転以上】: 30台
40台近くが高稼働
【優秀な機種】:
・銭形4
・ヴヴヴ
・ゴージャグ
【優秀な箇所】
上記機種を基準に配分
【総差枚数】
14,000枚 – プラス。
予想に比してかなり下回る形に
【最近の傾向】
弱くなる傾向強し。
徐々に慎重さが必要
【期待度】
3/5段階評価
【総括】
続きを読む総括 243台設置中、平均差枚58枚の還元と、今までの爆裂に比して低調であったのは否めません。
稼働率も低調とはならぬまでも、かつての勢いからは乖離が見られて来た模様。
しかしバニーちゃんの来店であったり、全体を見渡しても⑥と思わしき台は確認できたりと、一定の活気があったのもまた事実です。
今回足を引っ張ってしまったのは超高回転台が頻発したのに出玉が伴わなかったヴヴヴでしょうか。
軒並み9,000G以上回されている台が悉くマイナスとなって滅んでしまっていました。
コレが単品なら頭熱くなったかな?と思われるのですが、複数台にこの傾向が見られるということで、おそらく何らかの示唆や演出が見られた現れではないのかと思います(仲間の台は⑥確だったが負け)。
今までも回収となる日もあったため懸念はしていたものの、徐々に弱さが見られるのは事実。
にしても、還元傾向は未だ継続。
府中最強となった期間は儚かったのかもしれませんが、今後稼働される際は慎重に。
2023年10月25日 8:55 AM
>2023年10月22日の予想結果
22日は大◯◯⁉︎特日の結果記事‼︎
【ホール名】
Durham800
【日付】
10月22日(日)
今回も大型還元となったのか?と言ったところで、結果へ参りましょう。
【開催イベント】
22の日の特日
【公約】
全体的高ベース
【平均回転数】
6,300G(予想ズバリ的中!)
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
7台
【8,500回転以上】
20台弱が高稼働かつ絶好調なほどの高稼働振りを発揮
【優秀な機種】
– 戦国BASARA
– マッピー
– 戦コレ5
– 北斗
【優秀な箇所】
上記機種を筆頭に全体的に配分
【総差枚数】
42,000枚(プラス)
【最近の傾向】
やや抑えめなフィニッシュ。引き続き狙える可能性大。
【期待度】
3段階評価
【総括】
Durham800は320台設置ホールで枚の平均差枚130枚と、優良店たる基準を満たしているといえる状況でしたね。
メイン機種の扱いは良く、特に北斗への高配分、少数設定の戦コレ5といったあまり狙われにくい場所が、バラエティ機種への高配分が大変魅力的な営業を発揮している状況でした。
以前の100,000枚還元とはならなかったのは残念。
その原因としては、
・北斗増台に代表される新台への支出に割かれた。
・平日の配分が厚めであった。
・11月に向けたセーブが効いた。
以上の3点が考えられます。
そうなると、1ずくめの来月はより一層の期待が持てるものと感じられそうです。府中最強は伊達じゃないと認識させられた1日ではなかったにしても、期待が損なわれるわけではないと思います。
いずれにしても依然強いホールであることには変続きを読む
2023年10月23日 8:09 AM
>2023年10月22日の予想結果
多彩な◯◯と安定した出玉が魅力!!
【ホール名】
ダラムS-1
【日付】
10月22日(日)
【前言】
最近ではジャグラーを打つのに誰彼構わず「カチカチ君」を使うようになりましたね。
普及率は5年前に比して向上したと思われます。
このカチカチ君、私は「使いません」
カチカチ君を使っている方の大半は勘違いされてそうなので言いたいのが、「別にソレ(カチカチ君)使ったところで設定変わらないよ?」ということです。
見ると、明らかに低設定なジャグラーのブドウを数え続けたりしてます。
設定なんて開店時にすでに決まってて、いくらカチカチ君を使おうが設定2はずっと2なんです。
はっきり言って不毛な作業ですね。
「カチカチ君使ってる俺、プロっぽい!!」って思って自分に酔っている、こういった方も多いですね。
そんなことするよりももっと重要なことに目を向ける必要があると思うんです。
・自分の台だけじゃなく全体的に見る。
・プロやいつもツモってそうな人がどこに座ったか?
・場所はどうか?角が強い?特定末尾?何台並び?
こういったことに着意して稼働する方がよっぽど有意義に高設定を狙えます。
因みに我々の専業界隈ではカチカチ君を差し控えてます。
プロっぽく見られることこそ弊害だし、そもそもブドウの確率なんて9,000G程度で平準化するような数字じゃあないんですよね。
その台一台に執着して数値に左右されることよりももっと色々な要素を加味して行く必要性、この辺りに着意してやるといいと思います。
カチカチ使ってプロ気取っても得られるものなんて一切ないです。
【開催イベント】
22の日の特日
【公約】
全体的高ベース
【平均回転数】
5,500G:予想を下回る稼働。日曜稼働にしては低稼働
【優良の指標とする9000回転オーバーの台数】
10台
【8,500回続きを読む
2023年10月23日 7:34 AM
>2023年10月21日の予想結果
プレミアムジャッジメントでの熱い一日!
ホール名:ACT草津
日付:10月21日(土)
特日よりも破壊力が高いACT草津のプレミアムジャッジメント。今回はどう出てくるのか!?結果記事へ→
開催イベント:プレミアムジャッジメント
公約:次のいずれかが選択される。①設定⑥の5台並びが3か所②全台設定⑥が3機種(3台以上設置している機種が対象)③各列に設定⑥を1台(10台以上設置している列には2台)頻度が高いのは①。というか①だけしかやってませんよねレベル
平均回転数:5,600G(ギガ)
優良の指標とする9000回転オーバーの台数:7台
8,500回転以上:10台(20台弱が高稼働)
優秀な機種:
からくりサーカス543-545
ゴージャグ630-635
北斗708-709
カバネリ737-739
を基準に高稼働かつ好成績
優秀な箇所:上記箇所に並び箇所とも思わしき箇所確認。その他にも高稼働の並び箇所が散見
総差枚数:108,000枚(プラス)
予想を大幅に上回る出玉
最近の傾向:プレミアムジャッジメントにハズレなし。
期待度:5段階中5
総括:
続きを読む及第点以上の営業ではなかったのではないでしょうか。
特に北斗、ゴージャグ、からくりサーカス等稼働状況と出玉は圧巻の高設定でしょう。
他にも分散的な配分があったのは決して少なくはなく、良かったのではなかったのかなといった感想。
やはり過去のデータを分析してみても、プレミアムジャッジメントはハズレないイベントとして信頼感をもてます。
今後稼働される方も引き続き積極的に参加すべきであると思います。
2023年10月23日 7:18 AM
>2023年10月21日の予想結果
末尾◯◯最強説⁉︎オメガ21日の結果と今後の展望
ホール名:オメガ湖南
日付:10月21日(土)
土日を絡むイベ日となった今回の21日
果たしてどのような結果となったのか?
今後の狙い目は後述するとして、結果へ行きましょう→
開催イベント:1の日の特日
公約:全体的高ベース
平均回転数:5,600G
ほぼ予想通りの稼働率を的中
9000回転オーバーの台数:16台
8,500回転以上:11台
計30台弱もの大多数のが高稼働を発揮
優秀な機種:
・転すら
・このすば
・消防隊
その他満遍く他機種へ投入
優秀な箇所:
末尾「1」
前回に引き続き2回連続の1が対象
総差枚数:
105,000枚 プラス
予想ビッタビタの出玉状況
最近の傾向:以前の破壊力の再臨
期待度:5
総括:
418台設置ホールで平均差枚251枚は圧巻と言える状況でしょう。
特にメイン機種の扱い、バラエティ機種への高配分、そして末尾系をあってくるあたりは大変魅力的な営業を発揮。
土日絡みということもあり、並びは750人前後まで到達する盛況ぶりからスタートし、終始お祭り騒ぎとなった模様。
その中にはやはり雛森軍団の襲来もあり、現場揺るがす影響を与えていましたね。
その他、信田グループとのM&Aは滋賀県を揺るがす一大スクープであったため、その不安の払拭という意味合いもあったのでしょう。
いずれにしても以前に比してムラがある印象があるものの、強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的に稼働していくことをお勧めします。
ただし懸念事項としては、土日絡みだったから出玉があったのかな?とも思わざるを得ないのは否めません。
平日は回収も辞さない姿勢は以前と異なります。
稼働の際は慎続きを読む
2023年10月21日 6:07 PM
>2023年10月20日の予想結果
チャン☆ゆな効果◯◯⁉︎来店の効果に迫る稼働結果記事
今回も大型還元となったのか?が気になる0の日の結果となります。
後半になるとやや長くなりますが、今後に向けた意見としてライターさん、ホールの方にも見ていただけたらと思います。
【開催イベント】
ー0の日の特日
ー「ちゃん☆ゆな来店」
【公約】
全体的に高いベースの運営
【平均回転数】
4,100G(予想通りの稼働状況)
【9000回転オーバー】
7台
【8,500回転以上】
7台
【優秀な機種】
・戦国乙女
・グランベルム
・転すら
・カバネリ
優秀な箇所:上記機種を筆頭に全体的に配分が優れていた
総差枚数:36,000枚(予想よりやや低めの還元)
最近の傾向:還元は依然継続し、引き続き狙える状態
期待度:3段階(5段階評価のうち)
【総括】
320台設置ホールで平均101枚の還元と大いなるとはならず、しかし戦国乙女の扱いの良さやグランベルム、カバネリの強い扱いなど、特に好感が持てる展開が見られた。
特に「0の日」の特日は効果的で、しっかりとした出玉を確保してましたね。
全体的な台数は多くなかったが、一定数の出玉が確認でき、引き続き積極的に稼働をお勧めします。
【補足】
あとここからは余談ですが、今回実践に来ていた「でちゃう」かなんかのライター「チャン☆ゆな」さん。
何しに来てたんでしょう?
特にヘッズと会話する訳でもなく、取材や出玉リサーチをすることもなく、出玉見に来たと思いきやチラチラ台の後ろを徘徊してまた戻ってメイドインアビスを打ち直す。
全然存在感もなく、必要性にすら疑問を持ちました。
しかも出立もえ?誰がライターさん??てなるくらいの方で、マスクもしてて顔がよくわからない上に見た目が一般の女性客そのもの。
今の時代、あのくらい女子続きを読む
2023年10月21日 5:35 PM
【ARROWナンバHIPSでの特定日イベントでの狙い目は?】
ホール名:ARROWナンバHIPS
日付:10月28日(土)
特定日に⑥の投入が顕著であるのはここ数回の快進撃の様相で体感されていると思います。
10月最後そして土曜日か絡む高稼働となる今回はどのような展開となるのか?そんな稼働予想の記事。
【開催イベント】
8の日の特日
【公約予想】
全体的高ベース
【平均予想回転数
】6,800G(安定した稼働率を叩き出すと予想)
【狙い目となる予想機種】
・北斗
・消防隊
・マイジャグラー
・転すら
【最近の傾向】
安定的な還元の傾向強し。狙う価値十分。
【予想差枚数】
120,000枚プラス。やや変動があるものの、大還元とはなる。
【期待度】5
【総括】アローナンバー店は積極的な還元営業を行っているため、この8の日の特定日は信頼度絶大です。
続きを読む直近の出玉を見ても多くは台平均400枚という強力さ。
末尾や機種単位の塊での強さが目立ちますね。少数設置機種へのピンポイント投入は何度も確認出来てます。
そして何より新台の扱いが良いというアローのことなので転すら辺りの新台スマスロには力を入れてくると予想します。
アローの8の強さは尋常ではない。
これはもう専業界隈では定説と化してるのは事実です。
府中1番の人気を博し、依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的にに稼働していくことをお勧めします。
2023年10月21日 5:30 PM
特定日イベントでの狙い目はズバリ◯◯◯◯‼︎⁇ハイパローの稼働予想!!
ホール名:ハイパーアロー美原店
日付:10月28日(土)
特定日に⑥の投入が顕著であるのはここ数回の快進撃の様相で体感されていると思います。実際お祭り騒ぎでした。10月ファイナルの特日はどのような展開となるのか?そんな稼働予想の記事。
【開催イベント】8の日の特日
【公約予想】全体的高ベース
【平均予想回転数】7,100G(土曜日であり、高稼働が安定した稼働率を叩き出すと予想)
【狙い目となる予想機種】
・北斗
・消防隊
・ファンキージャグラー
・カバネリ
【最近の傾向】安定的な還元の傾向強し。狙う価値十分。
【予想差枚数】100,000枚プラス。やや変動があるものの、大還元とはなる。
【期待度】5
【総括】
続きを読むハイパロー美原は積極的な還元営業を行っているため、この8日の特定日は信頼度絶大です。
直近の出玉を見ても多くは台平均300枚とオーバーいう強力さ。
末尾や機種単位の塊での強さが目立ちますね。
少数設置機種へのピンポイント投入は何度も確認出来てます。
そして今回は今月ファイナルということもあり、大台の100,000枚を突破すると予想。府中随一と謳われる営業は伊達じゃありません。
その噂と実力は依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的にに稼働していくことをお勧めします。
2023年10月21日 5:23 PM
>2023年10月19日の予想結果
レークプラザの10月19日(木)のイベントレポート
【ホール名】レークプラザ
【日付】10月19日(木)
プロ野球はついにクライマックスシリーズに突入しましたね。
今年はWBCに始まり、リーグ優勝が両チームとも関西拠点のチームということで関西地区は過去に類を見ない盛り上がりを見せていますね。
そして野球を久しぶりに観ていると、以前はストライクが上でボールが下に表示されていたのですが、いつからか逆になってますね。これは海外の表示に合わせたんだそうです。
古い球場のスコアでは未だにそのままの表示になっているところが多いですがね。
そのほかの要素で言うと、抑えで起用されるピッチャーは今は「クローザー」と呼ばれているんですね。
以前は「ストッパー」なんて呼ばれ方をしていたので私としてはそちらの方が馴染みがあったのですが、時代の変化なのかそう言ったことにも影響を及ぼしているのが分かります。(ストッパー毒島なんて漫画もありましたし)
よく調べてみると、「ストッパー」というのは和製英語のようで、海外では「クローザー」というのが慣例的に使われているのだとか。
それに日本も併せた形になったんでしょうね。
ちなみにサッカーの「ロスタイム」も「アディショナルタイム」となったのも同じ理由だそうです。
といったパチスロに関係大アリな話題を尻目に本題の結果記事へ→
開催イベント:19の日の特日
公約:全体的高ベース
平均回転数: 3,400G
優良の指標とする9000回転オーバーの台数: 3台
8,500回転以上: 1台 – 合計5台近くが高稼働
【優秀な機種】
・転すら
・鬼武者
・マイジャグラー
・グランベルム
【優秀な箇所】上記機種を基準に配分
【総差枚数】6,221枚(マイナス)- 予想からかなり下回る結果に
【傾向】還元に比して回収傾向が強い、やや弱め
<続きを読む【期待度】期待度:2/5
2023年10月21日 8:19 AM
7のチカライベントでの狙い目は◯◯◯◯◯‼︎⁇
ホール名:マルハン加古川
日付:10月27日
息を飲むほどの超絶完還元祭は依然とどまることを知らない快進撃を継続中。
7のチカラに至っては150,000枚還元を叩き出し続ける盛況ぶり。
10月最後の特日はどう締め括ってくるのか!?そんな特性の中での稼働予想の記事。
【開催イベント】7のチカラ
【公約予想】全体的高ベース
【平均予想回転数】6,500G
【狙い目となる予想機種】メイン機種は言わずもがな強い。全台対象として良し。
【最近の傾向】毎度の還元祭は以前継続
【予想差枚数】150,000枚プラス
【期待度】5
【総括】
続きを読む直近の出玉を見てもいずれも台平均300枚以上の強力さ。
しかも520台という超大型店でのこの数字は圧巻。
出玉は以前止まることを知りません。それに輪をかけて月末を締めくくるというのはおそらくやってくれるでしょう。
抽選勝負となるのは目に見えていますが、参加期待値は十分過ぎるほどに高いです。軍団組まずとも、仲の良い友達と連れ合いながらでも十分軍団並みの稼働が可能となると思われるのも強い点として挙げられる。
稼働を予定されている方は積極的に。
2023年10月21日 8:14 AM
21日特日イベントでの狙い目は◯◯◯◯⁉︎
ホール名:オメガ湖南
日付:10月21日
出玉に陰りが見え隠れするオメガ湖南。
今回は休日絡みとなるため、どう打って出てくるのかが見ものです。
信田グループとのM&Aの発表後はその不安を一蹴するような出玉で席巻しましたが果たして今回は!?
引き続く今回のイベントはどのように影響するのかを気にしつつ稼働予想記事となります。
【開催イベント】1の日の特日
【公約予想】全体的高ベース
【平均予想回転数】6,500G
【狙い目となる予想機種】
・北斗
・カバネリ
・転すら
・マイジャグラー
・消防隊
・からくりサーカス
【予想差枚数】100,000枚プラス
【最近の傾向】回収の兆しはあるものの、還元の傾向は依然高し
【期待度】5
【総括】
続きを読む出玉の安定感は期待できるレベル。
メインを重点的におさえつつ周囲の挙動に目を光らせて勝機を掴むようにしていきたいところ。
そして今回も集客は600人超えとなるであろう予想に基づき、特大還元がなされると予想。
今までの出玉を集計してみてもこれくらいの還元は見込める資金繰りはなされてました。
この予想はここに掲載する以前から独自の集計でも大型予想通りであったため、過去にもなされて来たので十分可能性があります。
前回もお伝えしたとおり、今後は信田グループ傘下での営業となり、123湖南店となるかもしれません。
そうなった場合は毛色がガラッと変わった営業となりますが、とりあえず直近の今回は強いと思われます。
2023年10月21日 8:04 AM
【ACT草津のプレミアムジャッジメントで狙い目は?】
ホール名:ACT草津
日付:8月26日
特日よりも破壊力が高いACT草津。今回はどう打って出てくるのかが見ものですが果たして!?予想記事です。
【開催イベント】プレミアムジャッジメント
【公約予想】次のいずれかが選択される。①設定⑥の5台並びが3か所②全台設定⑥が3機種(3台以上設置している機種が対象)③各列に設定⑥を1台(10台以上設置している列には2台)頻度が高いのは①。というか①だけしかやってませんよねレベル。
【平均予想回転数】6,000G
【狙い目となる予想機種】
・カバネリ
・ジャグラー(ゴージャグ)
・北斗
・転すら
【最近の傾向】
北斗、カバネリと言ったまメインどころはアリ。
新台を対象としてくる可能性大であり、今後の育成の対象となりそうな転すらあたりは高配分が期待できそう。
【予想差枚数】80,000枚
【期待度】4と予想
【総括】
続きを読むACT草津のプレミアムジャッジメントは唯一と言っていいほどの強さのイベであり、勝ちを拾える可能性は極めて大。
秀逸な出玉に期待できる。
また、りりいさんの掲載画像と重複するので掲載は控えますが、前回辺りからプレミアムジャッジメントの画像が建物のものに変化してます。
使いまわさないで更新しているあたりもこのイベントに力を入れていることが垣間見れますね。
今回も集客も300名オーバーを叩き出すと見積もられます。積極的稼働が吉。
2023年10月20日 6:41 AM
【アミューズ河原町丸太町での5の日の特日予想】
前言
今回はどうなるのか?予想してみましょう。そんなとこで稼働予想の記事
開催イベント
5の日の特日
公約予想
全体的に高ベース
平均予想回転数
7,000G
日曜日なのでやや厚めな稼働率を予想
狙い目となる予想機種
– 消防隊
– 北斗
– マイジャグラー
– カバネリ
– 銭形
予想差枚数
80,000枚
プラス。やや変動があるものの、これくらいの還元かなと予想
最近の傾向
前回抑え気味な出玉だったため、今回は厚めに出してくれるものと予想します。狙う価値十分
期待度
4
総括
続きを読むアミューズは積極的な還元営業を行っているため、この5のつく日特定日イベントも例外ではありません。徐々に強さは衰退しているところは見られてきたが、今回はしっかりと出玉を表してくれるものと予想。狙われる際は積極的に。いずれにしても依然強いホールであることには変わりなく、引き続き狙えるホールではあるので積極的にに稼働していくことをお勧めします。
2023年10月19日 3:10 PM
>2023年10月17日の予想結果
オイオイまた◯◯か⁉︎7のチカラたるや如何に⁉︎
以前書いた1日の結果記事に言及してくる輩がいましたね。
出玉のある台の履歴を引き合いに「結果的に出してましたね」だとかなんとか。
私に言わせて貰えば、そりゃあ出てる台はあるだろうと。
そんなことは百も承知なんです。
1店舗数百台あって多少のイベントなのだから設定は入っていて当然。
ただ1番重要なのは、1日という超絶特定日をこのホールに選択するほど信頼しているのか?ということなんですよね。
配分や傾向を加味した上で高設定獲得率はどうなのか?となると明らかに他店の足元にも及ばない。
そう考えたらこのホールを1日に選択する価値なんて皆無に等しいと思います。
私は。
ただ、それでも狙えるという方がいるのであればそれはそれで大いに狙うべきホールであると思います。
どう思おうがそれは個々の価値判断です。
私は行きませんが。
と言ったところで本題の結果記事へ!
【開催イベント】
7のチカラをテーマにしたイベントが開催されました。
【公約】
全体的に高ベースの状態が続いています。
【平均回転数】
平均回転数は4,500Gで、的中率は予想通り!ビッタビタの制度での的中!!
【優良の指標とする台数】
9000回転を超える台は4台ありました。
【8,500回転以上】
8,500回転を超える台は5台近くあり、高い稼働が報告されました。
【優秀な機種】
グランベルム、アイスボーン、マイジャグラーが優秀な機種として挙げられます。
【優秀な箇所】
上記機種を基準に配分が行われ、良好な状態が維持されていました。
【総差枚数】
総差枚数は42,200枚のプラスで、予想を上回る結果となりました。
【最近の傾向】
還元は依然として継続していますが、やや弱まっているようです。
【期待度】
続きを読む
2023年10月19日 2:42 PM
>2023年10月16日の予想結果
決めて来た◯◯⁉︎モナコ16日の稼働は⁉︎
先々週くらいまで猛暑な如く暖かかった気温が一気に下がりましたね。
服装もあっという間に衣替え。
ここまでの寒暖の差があると体調も崩しがちになりますね。
体調管理には注意していきたいところです。
私のようにコロナにならないためにも…
といった自虐ネタが勃発したところで結果記事へ→
【開催イベント】
6の日の特日。
【公約】
全体的に高ベース
【平均回転数】
平均回転数は4,300G
予想通りビッタビタの的中率を示しました。
【優良の指標とする台数】
9000回転を超える台は1台のみでした。
【8,500回転以上】
8,500回転を超える台は6台近くあり、高い稼働を示しました。
【優秀な機種】
マイジャグ、消防隊、L下痢が優秀な機種として挙げられます。
【優秀な箇所】
全体的な台の配分が優れていました。
【総差枚数】
総差枚数は13,000枚で、予想通りの結果となりました。
【最近の傾向】
荒波の傾向が強く、安定していないので注意が必要です。
【期待度】
3段階の評価で、今回のイベントの期待度は3となりました。
【総括】
続きを読む大還元とはいかないものの、152台設置のホールとして平均86枚の還元を示し、及第点と考えられます。
特定の優れた機種が明確ではないものの、あの悪名高いLエヴァンゲリオン通称「下痢」も好印象を残し、しっかりと設定が入っていることも確認されました。
設定次第で戦えるポテンシャルを持っていると判断されますので狙われる方は積極的に。
2023年10月18日 11:32 AM
オーギヤ彦根での勝利の秘訣は◯◯⁉︎期待度高のイベント予想
【ホール名】
オーギヤ彦根
【日付】
10月20日
【前言】
オーギヤ彦根における今回の特日に関する予想について、注目すべきポイントを解説する。
【開催イベント】
0の日の特日
月の日のダブルクロス
【公約予想】
今回の予想は全体的に高ベースで行われる見込み。
【平均予想回転数】
4,000G
【狙い目となる予想機種】
狙い目としては、北斗、カバネリ、バイオ便出、マイジャグラーが挙げられる。
【予想差枚数】
53,000枚のプラス差が期待される。
【最近の傾向】
回収傾向は弱めだが、適切な配分と予測に基づいたプレイが可能である。
【総括】
続きを読む今回のイベントでは出玉の安定感が期待できるレベルであり、メイン機種に重点を置きつつも、周囲の動向にも注意を払い、勝機を見極めることが重要だ。特に、2度目の0の日と0の月が重なるダブルクロスは高い配当が期待できるため、狙われる方は積極的なプレイが推奨される。
2023年10月18日 11:24 AM
積極的な還元と◯◯した稼働が鍵⁉︎ダラム22日予想
特日の強さはもはや自明の理であることは明確であり、それに伴うヘッズの集客も大きいホールであるダラム
10月の22日はどのような展開となるのか? そんな稼働予想の記事です。
【開催イベント】
22日の特日は、大きな注目が寄せられている。
【公約予想】
全体的に高いベースが予想される展開。
【平均予想回転数】
6,500Gを超える安定した稼働率が予測されている。
【狙い目となる予想機種】
ー北斗
ー消防隊
ーファンキージャグラー
ー犬夜叉
ー鬼武者2
が注目
【最近の傾向】
安定的な還元が見られ、狙いがあることが十分に示唆されている。
【予想差枚数】
90,000枚のやや変動のある大還元が予測される。
【期待度】
5段階評価において最高評価の5。信頼度が非常に高い。
【総括】
続きを読むダラムS-1は積極的な還元営業を展開しており、この特日も高い信頼度が期待される。
直近の出玉からも、台平均200枚を超える強力な出玉が見込まれ、特に少数設置機種への的確な投資が効果的であることが明らかになっている。
犬夜叉や鬼武者などのメインから離れた機種への投入も見逃せない要素だ。
県下随一と言われるだけの営業力は確かであり、引き続き積極的な稼働を推奨する。
2023年10月18日 11:18 AM
【ダラム800での10月22日の特日予想】圧倒的な出玉と高期待度が期待できる!
【開催イベント】
10月22日の特日は、高い期待が寄せられている。
【公約予想】
全体的には高ベースの展開が予想される。
【平均予想回転数】
6,300Gを超える高稼働が予測されている。
【狙い目となる予想機種】
北斗、カバネリ、マイジャグラー、からくりサーカス、消防隊が注目される。
【最近の傾向】
還元祭の傾向は従来通り続く見込み。
【予想差枚数】
98,000枚の大幅な差枚が期待される。
【期待度】
5段階評価において最高評価の5。期待値の高さがうかがえる。
【総括】
続きを読む直近の出玉傾向からも、台平均250枚を超える強力な出玉が見込まれる。
特に少数設置機種への的確な投資が有効となる見通し。
22日は日曜日ということもあり、積極的な稼働を推奨します。