りぃ のプロフィール

ポイント数40234pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4766pt
職業会社員(専門職)
Twitterコチラ
遊技スタイルセミプロ
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域宮城県、岩手県、愛知県
好きなパチンコ台海物語
好きなスロット台・主にAタイプ全般
・北斗
好きなライター演者チェリ男さん
もり田さん
シーサー。さん
東北を中心にほぼ毎日稼働している勢。
主に予想、店舗の評価しています。
業界が揺らぐ中、1人でも多くの人にパチンコスロットの魅力を伝えていきたい。
その想いで日々投稿しています。

目標は東日本全店舗行くこと。
共に盛り上がっていこう!
  • 111

りぃ のコメント一覧

  1. りぃ

    グランドオープンして約1ヶ月の状況を書きます。

    営業面
    パチンココーナーでは、北斗・大工・とある・大海Eにはまだまだ開けた形跡があります。特に大工は入れ替えで40台になって ボーダーも通常営業日で21.5 イベント日は23程度あります。
    一方で海系(大海Eを除く)は結構ガチガチな釘が多くなってきて、イベント日は確かにボーダー以上の時もありますが、通常営業日はボーダーギリギリのラインの釘です。
    まだまだ元気で戦える店です。ただ止め打ちがうるさいのであまり増やさないようにしてください。

    スロットコーナーでは、王道のジャグラー(特にアイムEX)が強く、まどマギ2や絆2にも高設定履歴の台か多数 通常営業日でも見かけます。番長3やリゼロはあまり強くなく、どちらかといえばスロットも今後も使っていく機種(6号機)に設定を配分しているようです。

    スロットもパチンコも今後のことを考えて
    力を入れてるのが P機や6号機などあたりなので良番引いたら狙うといいかもしれません。

    接客面
    大手マルハンですが、確かに良い接客の時も多いですが 駅東や新港あたりに比べると少し劣るものがあります。具体的に言うと
    愛想の無さと注意の仕方です。
    愛想の無さについてですが、いかにも怠そうに玉を勢いよく流す姿だったり 中には挨拶なしの店員も。マスクの注意も多くなってきてますが、年配層の方にだけ一切注意なし。若い人達は飲み物飲んだだけでも注意されるぐらい差別が酷いです。
    止め打ちもですが人を選んで注意する・しないのはいくらなんでも不快になるのでやめて欲しいですね。新人店員の塊で 教育が行き届いてないのはわかってますがここはマルハンの看板を背負ってる訳ですので改善して欲しいです。

    設備面
    前にも書きましたが元ガイヤなので狭いです。少しでも荷物を持つと邪魔になるぐらいで圧迫感が凄いです。USB及びWiFiあり。休憩時間は40分間ですが正直結構きついです。丸源とかに行くと スムーズに行って3分ぐらいしか残らないので時間をずらして行くことをおすすめします。

    最後に

    再整列が10分前になったので
    9時続きを読む

    営業4
    接客3
    設備2
  2. りぃ
    2021年4月23日の予想
    出玉予想:◎

    4月23日 ベガスベガス仙台南店の予想です。

    先月のたいぞーなう取材時には圧巻とも言える出玉でした。
    7月7日並に強く、番長3が強かったです。

    明日は同じ区の周年があるためここも対抗して出玉を還元してくると予想します。

    番長3と絆2は王道で、マイジャグⅣなどのジャグラー バラエティーにもしっかりと設定を配分してくると予想します。

    夜の参戦を予定してます。

    続きを読む
  3. りぃ
    2021年4月23日の予想
    出玉予想:◎

    4月23日 ウイングあすと長町店の予想です。

    入場方法は入場君を使って行います。
    人数は500~1000の間だと予想します。
    明日は周年+同じ区の大型ホールが取材ですので出玉をだして還元してくると予想しています。

    具体的に言えば
    王道の絆2やマイジャグⅣなどをしっかりと重点的に使ってくると予想します。
    他にも少数台機種には全台系が入ってもおかしいとは思えないぐらいお祭り状態になって欲しいです。

    パチンコもブラックライトを中心にメインはしっかり開けてくると予想します。

    石巻のマネージャーがあすとに移動したため心機一転ここはしっかり頑張って欲しいと思います。

    続きを読む
  4. りぃ

    先日16日来店のため評価します。

    営業面
    パラ沖野が強かったという声は聞かなくなりました。それぐらい一気に評価を落とした店舗です。
    スロットコーナーでは6の付く日のイベント日でさえ、稼働2割程度で出ている台もほとんどなし 数台は設定入ってる感じですが配分がいくらなんでもキツすぎます。
    ジャグラー以外はほとんどお客さんがいない状況で ジャグラー以外はほぼノーチャンスと言っても過言ではありません。
    通常営業日はオール1or2でしょう。
    パチンココーナーも同等に海系を始め
    開けた形跡なし。それどころか珍しい釘調整をしていました(画像添付します)。
    ヨリを殺しているのであまり関係ないですが、このままでは客は飛ぶばかりで悪循環に陥ると予想します。

    接客面
    パラディソ系列はあまり悪いというイメージはありません。
    基本的なことはしっかりできているので好印象。1部の店員が礼儀が…って人はどこの系列もいるので致し方なし。(マルハンは全員しっかりしてます)

    設備面
    大きめのホールのため、台の幅もしっかり確保されてます。データランプは最新のものでは無いですが見やすいです。
    USB及びWiFiあり。同じ敷地内にコンビニあり。四号線沿いにも飲食店あるのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客4
    設備3
  5. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    旧イベは7の付く日です。スロットコーナーはジャグラー系を中心にバラエティーまで設定が入る時がありますので注意です。物凄く強いという訳ではありませんが安定感は比較的ある方だと思います。車で15分程度の場所にマルハン卸町ができて同じ7の付く日ということもあり今後は対抗なども期待できそう(店長が卸町を何度も訪問してるので戦略を練っていると考えている)
    パチンココーナーは思ってる以上にきついです。ヨリが殺されているのでヘソが若干開きでも余裕でボーダーを下回るので期待できません。ウルトラマンの新台を8台勝ってななぼーや(ニューセブンのシンボル)の公式Twitterを見る限りもしかしたら地域最大級?との告知があったのでこれからパチンコも開け始める可能性も0では無いと思います。まだまだチャンスがある店舗だと個人的には思います。

    接客面
    可もなく不可もなくと言った所でしょうか。カウンターの対応が正直イマイチ たまに交換している時に声が聞き取れない声で話されるのが気になるのと、1部店員さんの礼儀が正しくないというかなってないに近いと感じる場面がありました。改善して欲しいです。

    設備面
    ともかく狭いです。スロットコーナーでは台の幅狭すぎてしんどすぎる。椅子も固いし長時間稼働してたらヘルニアになりそうw USBなし。WiFiは上のゲームコーナー東部(ゲームセンター)のWiFiがつながります。データランプは古いもので最低限のグラフは見れます。近くにはラーメン屋から寿司屋まであるのでご飯は問題なし。

    余談
    ※景品交換の場所は
    カウンターで景品を受け取ったらそのままドアの方に行って出ていただき右手にあります。
    ※1部のプロが複数台確保したり剥がしたりする方がいるのでマナー注意。すぐに店員さんに報告するようにお願いします。

    続きを読む
    営業3
    接客2
    設備2
  6. りぃ

    先日行ってきたので評価します。
    ミロックス大和町の隣にあります。

    営業面
    旧イベント日は8の付く日。何故8の付く日かは不明です。
    スロットコーナーは稼働率2割程度。これが物語っています。ジャグラーでさえほとんど人が座っていない状況を見ると厳しいのが伺えます。履歴を見てもほとんど低設定の様な履歴。8の付く日のデータを見ても各機種に1台中間以上があればいい方で期待は出来ないです。
    パチンココーナーはものすごく悪いってイメージはありませんでしたが、やはりボーダーより-2~3ぐらいが当たり前の調整なので 勝つ意識の方は厳しい。
    海系の甘に関しては 甘の通り ボーダー付近の調整にして欲しい所ですがヘソガチガチ・ヨリ殺しではさすがに厳しい。
    どちらかを殺す分にはまだ納得がいくが
    これでは客は来ない=ずっと回収のイメージがついてしまうため 改善して欲しいですけど厳しいものがあるんでしょう。

    接客面
    可もなく不可もなくと言ったところでしょうか。台の清掃は手っ取り早いの一言ですね。お辞儀からしっかりしてますが、社員とバイトが話し込む姿が見受けられてこれはちょっと…って感じるものもありました。お客さんからお金を頂いているってことを忘れないで欲しいと思いました。

    設備面
    データランプはスロットコーナーは最新っぽいのが付いていて見やすいです。一方でパチンココーナーは古めのグラフ表示なし。パチンココーナーもグラフ見れるやつが良かったのが個人的な意見。USB確認済・WiFi未確認。台の幅はそこそこありますので問題なし。飲食店は近くに丸亀等歩ける範囲でありますので問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  7. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    スロット専門店です。
    低貸と高貸の2種類のレートで楽しめます。高貸の方ではほぼほぼオール1or2に近いと思われます。ただ中間っぽいデータも何台かあったので何かしらの法則性があるのかな… これに関しては不明です。
    とにかく稼働はそこまで高くないです。(低貸はそこそこって感じ)

    接客面
    結構まともに見える部分もありますが、礼儀が少し足りない店員がいるのが残念。
    通る時少し寄るなどの対応力があれば尚良。

    設備面
    そこまで狭いという印象は無いです。
    ただ広瀬通駅の近くなので荷物を持った方などはきつい可能性あり。
    台の幅はちょっと足りないぐらいで それ以外はノーストレス
    USB及びWiFi未確認。
    近くに飲食店があるのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3
  8. りぃ

    先日言ってきたので評価します。

    営業面
    20円・10円スロットの2種類のレートでスロット207台の小規模のホールです。2Fにあり1Fは低貸のホールさんが入ってます。(同系列)
    肝心な設定面ですが、オール1or2の営業ではなく中間も何台か入れていて中には5.6っぽい履歴がある時も。稼働が3割程度なので一概には言えませんが仙台駅周辺のホールの中ではまだまともな方だとおとわれます。ピーワールドの方で19日煽っているので何かあるのかもと期待しております。

    接客面
    可もなく不可もなくと言った所でしょうか。この系列は愛想が良い店員さんが多めなんですが、中には挨拶全くなしの店員さんも…過去にはメダルを投げられる等の対応をされた事も。
    教育的にしっかり力を入れてくれると尚更良いと思います。

    設備面
    駅近な2Fということもあり、確かに広い訳では無いですが十分打てる空間です。
    USB及びWiFi未確認。
    データランプは最新のものでは無いですが見やすいものをついてます。
    ご飯は近くに飲食店があるので問題なし。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  9. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    よく見る低貸専門店の実態です。
    2スロのジャグラーは毎回高稼働で設定もちらほら入ってるのを見かけます。
    他は…オール1or2に近いですね~
    こればかりは仕方ないというか
    勝つ目的で打ってる人は少ないと思うので
    妥当ってレベルですね。

    一方でパチンココーナーはスロットと同じ勝つ目的の人はほぼいないので釘も当然
    マイナス調整の台がほとんどです。
    海系には人がついてますが、他はまばら
    仙台駅の近くにあるので暇つぶし感覚の方がほとんどだと思われます。

    接客面
    可もなく不可もなくと言った所でしょうか。台の清掃はしっかりしている印象です。愛想もある程度あっていいですが1部の店員は…。って感じですね。
    教育が少し足りないというか まぁ所詮バイトでしょうから過度な期待は良くないかもしれません。

    設備面
    ともかく狭いです。よくスーツケースを持って来店される方を見かけますが
    すれ違えないですw USB未確認、WiFiは弱いですがあります。データランプは当たり回数と履歴が見れるだけのタイプがついているのでグラフはみれません。近くに飲食店ありなのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  10. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    ココ最近は5の付く日を筆頭に頑張っている印象です。特にたいぞーなうの取材時には注意が必要でジャグラーに強い設定が入る傾向にあります。バラエティーもノーチャンスではなく悪い番号でもチャンスありです。基本的に角台が強く通常営業日にも中間を散らして入れてるのを複数回かくにんしています。ただ5の付く日以外は回転数があまり回ってないので誤爆の可能性もあります。
    パチンコは基本的に5の付く日でもボーダーマイナス2程度なので打てません。
    基本的にヨリはあまり殺されてないんですが、ヘソがどう見てもサイズ不足で3.57交換ではきついものがありますね。

    接客面
    仙台南店に比べるとまだ良い印象です。
    というのも南はインカムでのお喋りが多いのが残念な点だったので
    名掛丁もそのような感じなのかなって思ってましたが、しっかりしているなという印象。ただ愛想が足りないのが気になるかな…マルハンぐらいテキパキしてて愛想も良くなれば文句なしに近いです。

    設備面
    駅前あるある?USBはありません。
    WiFiはありますが弱い。台の幅は十分広いです。データランプも最新の機種使ってて見やすい。飲食店は近くにあるのでご飯は問題なし。

    余談
    抽選は混雑防止のため200人で打ち切り。
    たまに10時オープンの時があるので
    LINE登録おすすめします。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  11. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    よく見る低貸の設定・釘調整です。
    2階にあるスロットコーナーではメインであろうジャグラー&ハナハナは何台か履歴を確認しましたが、ほぼ1or2だと思います。まれに5.6っぽい履歴もありますが台数が少ないため勝てる設定は入れてないに等しいです。
    1階にあるパチンココーナーでは海系の稼働が高めですがガチガチの釘でマイナス調整。当たり前ちゃ当たり前ですが1台ぐらい打てる台が欲しかったです。
    他は言うまでもなく、厳しいです。

    接客面
    コロナ対策の台の清掃等はテキパキしていていいと思いますが、愛想なしお辞儀なし
    基本的なことが出来ていないのが凄い気になりますね。

    設備面
    台の椅子は固定されてなくて まさかの引くタイプ。コロナ対策しているのかしてないのか分からないようなカーテンを引いてますがこれ意味無いような…。自動供給機がついていなくてメダルを掻いたりしないとエラーが多発。2階のスロットコーナーにはUSBありません。1階のパチンココーナーにはついています。これが一番意味不明。WiFiは弱いですがあります。
    飲食店は近くにありますのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備2
  12. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    地下と1階二ヶ所にパチンココーナー・スロットコーナーが分かれています。

    まずはパチンココーナーの評価から
    見渡す限り回数がついていない台が多数あり、釘を見ると何台か打てそうな台を発見。中でも大工の源さんは調整が相当良かったように見えました。他にも複数台設置機種は1台か2台打てる台がありました。
    スロットコーナーは0が立ち並ぶ履歴。
    当然設定もオール1or2でしょうね。
    稼働もまばらでした。

    接客面
    可もなく不可もなくと言った所でしょうか。制服姿は結構ビシッと決まっています。コロナ対策もしっかりしており台の清掃はバッチリ。愛想がもう少し欲しい所でした。

    設備面
    スロットコーナーは少し出るとエラーが出ます。おそらく循環系の機能がないんでしょうね。USB及びWiFiは不明。
    台の幅も結構キツめで狭いです。
    飲食店が近くに(駅ナカ)あるのでご飯問題なし。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  13. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    岩手県の青山駅から徒歩20分程度にあるお店です。

    営業面
    貸出レートは全部で5種類で、低貸専門です。スロットコーナーは客付きはある程度良さげですが、設定はほぼ使ってないと言っていいと思います。なにせよジャグラーは回数はついてるんですが合算が完全に低設定ばかり。低貸なのである程度仕方ない部分もありますが、あれだけの台数があるのにオール1or2で運営すると正直言って危ないです。4でいいから混ぜて使って欲しいのが正直なところです。
    パチンココーナーは何台か打てそうな台がありましたがレベルは低いです。
    1パチに綺麗なヨリが作られていて稼働がいい模様。2パチはちょっと…打てる調整ではないです。
    どちらに関しても少し改善すればある程度の客がつくと思いますが、やはり厳しいのが現状なんでしょうね。

    接客面
    店員さんの態度や愛想に関しては凄く良いと思いました。ただ、人手不足なのか
    台の清掃が追いついていない模様。コロナが騒がれているので速やかな清掃が望まれる。

    設備面
    台の幅は結構ギリギリで狭め。各台計数機がついてます。USB及びWiFiは未確認。
    データランプは最新の機種ではないものの大当たり回数とグラフは見れます。
    コロナ対策がもう少し欲しかった。
    近くにスーパー等がありますのでご飯は問題ないと思います。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  14. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    岩手県の青山駅から徒歩15分ぐらいにある店です。

    営業面
    ともかく人がいません。それが物語っていますがスロットコーナーは何台かベニアが張っていてジャグラーでさえ1桁の回数が立ち並んでいるほど設定は使ってないです。5スロも正直稼働があるとは言えず
    一言で言えば年がら年中回収と言っていいでしょう。
    一方パチンココーナーも当然のことながら
    稼働がないです。岩手県の中では珍しく
    ヨリを殺してくる調整の台が多く、ヘソを若干開けていかにも回るような調整に見えますが風車が見た目3~4度程度振ってます。これは開けても無理やろ…って感じです。

    接客面
    コロナウイルスの対策はある程度できていて清掃もしっかりしてましたが、
    店員同士の私語が明らかに多い。
    暇だから喋りたいのは凄く分かるんですが、客目線からすれば
    悪口を言われているんではないかと不安になるので私語はある程度謹んで欲しかったですね。

    設備面
    結構建物の見た目は狭いように見えますが、結構中に入ると広いです。台の幅もそこそこありますし、代シャッターなどでコロナ対策もしっかりしてます。USBなし。
    WiFiはあるけど弱い。データランプは当たり回数のみ分かるようなやつがついてます。飲食店(隣にドン・キホーテ)が近くにあるのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業2
    接客2
    設備3
  15. りぃ

    先日行ってきたので評価します。

    営業面
    低貸専門店です。スロットコーナーではやはり低貸の影響なのか稼働は◎です。特にジャグラーは良さげな履歴が複数見つけました。他にも絆2などにも設定の配分良さげです。結構台数は少なめな割には意外と頑張っている印象。旧イベは不明だがおそらく通常営業日に伺ったと思うので旧イベは期待してもいいと思います。
    パチンコはほぼほぼ通常営業というか
    釘は動いていないと思います。何せよ
    1番高いレートは2.5パチで稼働まばら。
    1パチの海にはお年寄りが多数で
    勝つというより楽しんで打っている人がほとんどだと思います。
    パチンコは厳しめです。

    接客面
    中型ホールながら店員さん比較的多めでした。愛想も良さげでいいと思いましたが、
    台の清掃が放ったらかしになっていたのが気になりました。今はコロナうるさいので
    気を使って頂けると尚良いと思います。

    設備面
    最初入った時中型ホールとは思えないぐらい広くて台の幅は文句なしの広さ。ゆったり打ててUSBあり。WiFiは未確認。台シャッターがついててデータランプも最新の機種ではないものの大当たり回数とグラフが見れます。近くに飲食店ありなのでご飯は問題なし。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  16. りぃ

    旧イベント日は
    7の付く日に加え 毎月1日と23日もおそらく対象だと思われます。

    そして閉店時間ですが
    しばらくの間(少なくてもコロナが収束するまで)は
    スロット22時
    パチンコ22時半で打ち止めになりますので注意です。

    続きを読む
  17. りぃ

    先日行ってきましたので評価します。

    営業面
    スロットコーナーでは南国育ちなどの30Φに強い履歴あり。過去のみんレポにある通り沖ドキ2など配分が良さげです。
    一方でジャグラーはあまり強くないので
    打つなら30Φのコーナーがいいと思います。バラエティーは言うまでもなく壊滅的です。

    パチンココーナーでは正直打てる台は少なめですね~。ただ極端に悪い調整ではないのでイベント日には結構使える店舗かも知れません。それもそのはず近くにはライバル店が二店舗もあるため悪い調整にしてしまうと客が戻ってこないのを懸念してある程度遊べるような調整にしているんだと思います。基本的にヨリが綺麗ですので旧イベは狙い目ですね。

    接客面
    可もなく不可もなくと言ったところですね。近くにあるユニオンに比べると少し劣ることがありますが概ね良いと思いました。愛想が少し足りない気がしますね。

    設備面
    比較的広めなのでゆったり打てますし
    データランプも最新の機種ではないものの見やすいものがついています。USB及びWiFiは未確認。近くに飲食店が立ち並んでますのでご飯の心配なしです。

    景品交換所ですが

    メインのドア(道路沿い)を出ると
    小屋が見えますのでそちらにございます。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備4
  18. りぃ

    先日行ってきました。

    営業面
    仙台にあるホールと同様、あまり目立ちませんがスロットはちらほら使っている様子が伺えました。ジャグラーより南国育ちなどの少数台を中心に設定が投入されているので案外わかりやすいかもしれないです。
    店の旧イベが分からないので一概には言えませんが、ぼったくりの店ではないし
    ある程度スロットは戦えると思われます。

    一方でパチンココーナーは対抗店(ジャムフレンド上堂・ウインズ盛岡ライト館)を意識してるのか新台とメインは+調整の台がありました。どうしてもCR機に依存してしまう店も多いですが、P機にも開けた形跡があるのを考えるとしっかり切り替えても大丈夫なように力を入れている可能性があります。パチンコはP機ならしっかり勝てる店です。

    接客面
    このグループは基本的にしっかりしています。呼び出しからの対応力は本当に素晴らしいものがありますね。台の清掃も行き届いていたし愛想もあったので高評価です。

    設備面
    比較的ゆったりしているので問題なく打てると思います。USB及びWiFi未確認。データランプは最新ではありませんが回数とグラフは見れるようになっています。ご飯所が見当たらなかった(見落としだけかもしれないです)のでご飯は少し離れたところまで歩く必要があります。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備3
  19. りぃ

    先日行ってきましたので評価します。

    営業面
    前潟イオン(イオンモール盛岡)の近くにあるホールです。台数は500台越えの中型ホールで、スロットコーナーのメインは番長と絆2かな?
    ジャグラーはあまり繁盛していない模様。Sアイムぐらいが唯一入ってるぐらいでほかはキツめ。
    メリハリが強い店で旧イベでは機種ごとに
    全台系(特に少数台)が複数あるので
    普通に戦える店だと思います。
    パチンココーナーでは3.57の換金率で何台か打てる台を確認しました。基本的にヨリが綺麗な県なのでヘソを派手に開けなくてもある程度回る調整だと思います。一方で少数台はやはり厳しいので、台数の多いブラックや北斗の当たりが無難かと思われる。

    接客面
    可もなく不可もなくっていったところです。基本的なことはしっかり出来ていると思いますが、あまり稼働が良くないのに台の清掃がされてない台が何台かありました。コロナがうるさい時なので この辺に気を使って貰えると尚良いかと思います。

    設備面
    台の幅は比較的広めです。ゆったり打てますし何せよデータランプも最新のものではないものの大当たり回数・グラフは確認できます。USBはなかったです(見落としの可能性あり)。WiFiは確認できず。喫煙所ありで飲食等も近くにイオン等があるので問題なし。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  20. りぃ

    更新します。

    営業面
    丁度1年前は3・9の付く日+月と日がゾロ目の日が戦えるお店でした。
    そこから9月頃まで隣にあるマルハン福島店に対抗してみたり ともかく強いお店であったことは間違えないです。その背景に今は抽選導入しているので誰にでもチャンスがありますが、昔は物(ペットボトル)で軍団が朝イチ大量に陣取っていました。
    スロットコーナーは沖ドキ・凱旋・ジャグラーに派手な設定投入がありました。
    今はその状況が嘘かと思うぐらい旧イベでも平気な空振り。通常営業日にジャグラーを4~6ランダムで入れていたのも無くなったし、6号機も育成していなかったのでこの店で勝つことは難しくなっています。
    LINEの煽りも酷かった時もあり、コロナの影響なのかグループの方針なのか分かりませんが今となっては無理に等しいです。
    パチンココーナーは相変わらずとして厳しい調整です。これは1年前とほとんど変わっていないです。ともかく軍団・朝イチで来る人はスロットに行くので開ける形跡なしと判断していいと思います。
    26玉交換なら何台か打てそうな台がちらほらありますが27.5玉では厳しいです…。

    接客面
    社員さんと思われる人は流石に挨拶からしっかりとされています。バイトはできる人とできない人が真っ二つにいる感じです。
    対応の仕方に温度差が激しいので、グループでしっかり1度教育して欲しいのが本音

    設備面
    USB及びWiFiあり。データランプも最近のもので見やすいです。台の幅はちょっと物足りない印象。隣の台にぶつかるとまではいかないものの結構圧力を感じたことがあります。ご飯は併設店があるので問題ありません。トイレ等の清掃も行き届いてます。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備3