THE養分 のプロフィール

ポイント数71333pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3667pt
職業会社役員
Twitterコチラ
遊技スタイルセミプロ
来店頻度週3~4回
主な活動地域愛知県、岐阜県、福岡県
好きなパチンコ台スーパーコンビ
アレジン

天下一閃、ぷよぷよ、正宗、ヴァルブレイブ

最近の台は面白くな(ry
好きなスロット台絶対の【沖ドキシリーズ】
ハナハナ系
ジャグラー系
まどか系
バジ系
最近は北斗やヴァルも
好きなライター演者男性演者:話が合えば仲良くなりますし、応援します。
女性演者:可愛ければ応援しますし口説きます。
実務離れた名前だけ会長職

元釣り雑誌ライター
元競馬関連サイト運営者

Twitterでも情報発信中
余裕がある時は、個別の狙い目や、お勧めホール、取材・公約等の質問にも答えます


’19までの月間平均収支は+25,000枚程
’20以降はホール調査、データ分析主体で稼働時間は低下気味

初代沖ドキの生涯収支+1,018,381枚:2021/01/11時点
  • 1701

THE養分 のコメント一覧

  1. THE養分
    2020年9月10日の予想
    出玉予想:◯

    木曜日です

    前回木曜日の結果はコチラ

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    朝の並び 40名強
    稼働/設置 199/240 台
    総差枚 +82,350枚
    平均差枚 +414枚
    全体勝率 46.2%
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    先週は木曜と月イチが有りました

    月イチでは集計が間に合わずで全体像が把握出来ないままで申し訳ないです

    ただ、分岐を割るような営業では無かったのは確かでしょう

    夕方、夜から来るお客さんもしっかり戦えていたと思います

    月イチの全体像が見えてないままでは心許ないですが、ホール全体で分岐を割る事はまずないので、あとは何処が強いのか、突出して強いポイントを作るいつもの営業となるのか、全体にベターっとした営業になるのかも、ちょっと難しいです。

    やはり、どんな時でも沖ドキは単体では分岐は割りませんね、モードで無いでも恩恵は充分です

    ジャグラー系は、メリハリを付けてくると予想します
    マイジャグⅢ&Ⅳが共に弱めの全4の程度もあるかも知れません
    結果が出にくいファンキー&ゴージャグの全5や、アイムの全6(に見える全5)辺りが有力かなと。
    スーミラはよくある5×2か、5&6各1とかでしょう。

    マイジャグのどちらかに全5か、両方に6×1を筆頭に全456になって居たら「当たり」だと思って良いでしょう。

    月イチで恐らく平均的に良さそうだったのは物語セカンド
    恐らくね。

    ただ、回し切られていない上に、翌日にも回っていない事から、今週の継続投入に期待。

    鏡と叛逆のベース設定は高めも4点台前半が精々か。

    ハナビ、クレア女神、闇芝居、不二子、北斗将辺りには投入は少なからずあるでしょう

    一発あるとすればサラ番2&モンキーターンⅣですが、特にサラ番2は見えにくいので私は手を出しませんが。

    という感じで、今日もがんばって下さい。。。ホール側が!

    続きを読む
  2. THE養分

    >2020年9月6日の予想結果

    ちょっと先週末から週明けにかけて稼働予定が重なったり、本業でもちょっと時間を費やさなきゃならない事があったり、色々と重なって色々なモノの処理が遅れ遅れです

    がんばって追い付きます!

    こちらはTwitterで微実況してましたが、当日の朝の並びが何と77人

    ちょっと以前の同店では考えられないユーザーの期待度でしたね

    顔ぶれは、勿論見かけないユーザーも多いのですが、近隣エリアの軍団系、グループ打ち諸兄もお集まりの様で、

    【狙いが絞り易い】

    というのは、やはりユーザー視点では神要素ではあるのでしょう

    それはそれで良いのですが、「その他」を打たせる工夫、それに期待を持たせる戦略的な投入と営業が今後求められる同店の復興への大事なポイントでしょう

    恐らく、簡単なのは「末尾系」と「並び系」の再導入と、末尾系の投入割合は抑え目にした上で、末尾ライン基点の並びの継続的な1箇所作成、更に投入割合を抑えた分、末尾系に対してのフェイクとなり得る強いポイント投入、並び系への瞬間的フェイクを演じる中間設定でのフェイク並び等でしょうか。

    ・・・・・・・・・・・・・・

    まぁ、それはそれとして、当日は集まった人数が人数でしたので、かなりの台が埋まっていました。

    あれだけの広くでの朝の取り付き、稼働があっても今回は【分岐営業】となっており、同店でこの言葉を使うのは、恐らくスロッター×スロッター絡みでは初めてでは無いでしょうか。

    個人的には、まだ分岐営業なんてしなくて良いから、しっかり楽しませつつ、しっかり利益も取って、営業の安定化と右肩上がりの期待感の醸成、通常営業の稼働率の向上の方が先だわねと。

    細かく見れば、「分岐」を超えたユーザー側の+差枚はほぼ叛逆で出ています。

    それはそのまま「スロッター×スロッターの対象範囲【外】」だけでも分岐レベルの営業となっていたという事です

    好調台としては、番長3では前回に引き続きやらかしていた台あり、剛衛門でも魅せ、絆2でも複数台で+差枚域で戦え、何処からでも強ラッシュであからさまな誤爆で活躍したリゼロ、続きを読む

    営業5(2020年9月6日の結果報告)
  3. THE養分

    >ちょんぼくん さん

    絡んで頂き有難う御座います

    みんパチのNo.1有名人気匿名コメンテーターとして、その御活躍、そして皆さまからの貴方の好評価は聞き及んでおります

    正に光栄の至りで御座います

    ただ、出来れば遊戯後では無く、遊戯前に濡れている方が個人的には望ましく、遊戯後はドライな方が良いのですが、贅沢言ってすみません

    当方からも、当日あつまる君から採取した新鮮な赤毛を勝利のお守りとして、更に追加特典としてキッチンカ―で購入したタコ焼きに付属していた高級爪楊枝(未使用)を添えて進呈させて頂きたいと思いますm(__)m

    続きを読む
  4. THE養分

    >旅打ちリーマン さん

    こんにちは!

    以前よりの御活躍、いつも拝見させて頂いておりますm(__)m

    主会場では「座れねぇ~」「客質が高すぎて高設定確保は望めないね」がメインの挨拶言葉として、ホール内でのすれ違い自体を楽しむ日となりました

    その点、WINS関東ではリモートで疑似MMOの様に楽しまれた事、盛り上がっていた事は何よりです^^;

    私も関東、関西、中国地方にも取引先があり以前は飛び回っておりましたが、時代が進み、現在は余程大きな案件でない限り動かなくて済むようになった為、旅打ちリーマン様のレビューは以前の自身に重ねて、毎回楽しみに拝見しております

    愛知エリアに御寄りの際は是非ともお声がけ頂ければ、束の間の連れ打ちとでも洒落込む事を楽しみにしておきますね

    広範囲に活動される事が現在はリスクも孕む時期ですので、御身体だけは各地の収支で心身ともにメンテされつつ、今後も旅先の魅力的なレビューを宜しくお願いいたしますm(__)m

    続きを読む
  5. THE養分

    >アルクマ さん

    こんにちわ

    私は賑やかしにお邪魔しに行っただけですので、主宰の御二方、遠方より足を延ばされた方達を労ってあげて下さい

    へなちょこさんが仰る通り「ここ愛知は東西のレビュアーが一堂に介する事が出来る」地理的優位性を以て、今後も東のマンデースロット、西のポイズンオフ会が中部で共催となる機会は恐らく今後もあるでしょう

    是非ともその様な機会にでも皆さまとの交流を楽しまれる事をお勧めいたします

    回数と盛り上がりを経て、いずれはクロロ閣下にも参加頂き、全ての飲み食いを閣下のポケットマネーで賄ってもらっての盛大な宴会・・・否、「交流食事会」で飲み食い倒してやりましょう

    また、いずれの機会にでもお会いできる事を楽しみしております。

    続きを読む
  6. THE養分

    >DJ TOBORI さん

    お疲れさまでした!

    今回はお邪魔させて頂き、有難う御座いましたm(__)m

    恐らく、無事西軍の足を引っ張り、小早川秀秋役を完遂出来たものと存じます。

    また中部エリアでの開催では、時間が合えばお邪魔させて頂きますし、とんかつも必ず頂きに参りますので宜しくお願い致します

    尚、グッチさんが予想以上に小動物の様に可愛かったのですが、トボリさんに懐いてる様は傍から見ると親子のようでしたw

    小動物キャラのポイズンさんとでも、きっとグッチさんの方に軍配が上がると思います

    トボリさんが終盤に押さえた絆2、早くから空きそうな雰囲気で狙っていたのですが、いつのまにかトボリさんに変わっていました^^;;;

    次回、機会があればキッチリリベンジさせて頂きますm(__)m

    サシスロ勝負を挑みます!w

    今回は本当にお疲れさまでした!

    続きを読む
  7. THE養分

    >へなちょこ さん

    先日はお疲れさまでしたm(__)m

    やはり関東からの遠征だと色々と波乱のドラマがあった様ですね、本当にお疲れさまでした!

    スロにパチにとホール全体を縦横無尽、臨機応変に攻めるへなちょこさんのアクティヴさに感服致しましたw

    >何れ劣らぬパチンカス共が一堂に介した訳だから正直時間も酒も全然足りねーっての(笑)

    まさにその通りですねw あの面子で膝付き合わせれば、話す事などいくらでも湧きますし、某レジェンドに合わせていたら日付変わるまで飲み続けるか、連れ風俗がお決まりのコースになりそうです^^;;;
    1時間の休憩は恵まれている方ですが、食事しながら飲みながら、いくら平行処理しても、話は尽きませんよね、クロロ店長の悪口とか、クロロ店長をディスるとか、クロロ店長を・・・おっと、すみません、一瞬何かに憑りつかれたかもしれません

    >パチンコ以外にも釣りや競馬にも精通してるそうで、次回は是非そういった話もゆっくり酒でも飲みながらさせて頂きたいものである。

    釣りでしたら、中部~北陸圏であればいくらでも御案内致しますので、ゆっくり釣行出来る機会があればお声がけ下さい。
    ライターを片手間でしている当時にしっかり調べ尽くして行き尽していますので、場所は問題無いですが近況は・・・w

    競馬についても、サイト運営していた当時は各地の競馬場に足を運んでは現地オフをやったりで多少は明るいつもりですが、馬券に興味を失ってからは専ら馬そのものへの投資、その成長や活躍と、そちらに完全に今は寄ってしまってはいますが、御相手は出来そうです^^;

    今年は暮れの中山に期待をしていますが、もし口取りのチャンスが有りそうであれば出張りますので、時間があればその時にでもじっくり^^

    っと、メインルートから逸れましたが、また機会がありましたらポイズンさんでもつまみにゆっくりやりましょう^^

    今回は本当にお疲れさまでしたm(__)m

    続きを読む
  8. THE養分

    >2020年9月5日の予想結果

    9月5日 月イチ「ダイナマイト」 営業の報告です

    今回、ちょっと色々重なってしまい、集計が遅れてしまってデータを取り損なってしまいました。

    いつもの集計結果を期待されていた方がお見えでしたら本当に申し訳ないです

    以前はサイトセブンでも公開されていましたが、現在は「パチンコのトラ」のみになっており、そこでの公開は、当日を含めて三日間しかデータが見られません。

    恐らく、今朝の営業時間前までは確認出来たはずですが、処理に時間が取れませんでした、すみません。

    という事で、私主観の様子だけのお伝えとなります。

    朝の抽選並びは150名弱と、今年一番の人数となりました。
    更に一般入場で10数人くらいは居たと思います。

    ・ジャグラーコース
    思いの外厳しい感じはありました。あとで集計出来ると思って数字は押さえていませんが、この所の木曜日の様に各機種に1台はこぜ6が見られる様な状況にも満たない上に、それ以外も普段なら4は最低ある様な底硬さも無く、強い台は勿論会ったものの弱めであった事は確かです。

    ・沖ドキ
    客離れが割と早く、厳しい展開に晒された人が多かった様子。
    それでも閉店までにはプラス台に方が圧倒的に多く、恐らく45主体に2~5で構成されてはいたと思います
    ここでは一定の総差枚は確保されたでしょう

    ・Aタイプ+なバラエティコース
    サンダーやクレア女神、赤い彗星、クラセレ辺りがプラス域で戦えていたハズです
    後での集計で様子は伺えるからと、今回、ちょっとしっかり把握に動いて居なかったった事が悔やまれます

    ・各種AT系
    猛獣王が全空き、北斗がチラホラ以外は殆どの台が朝から埋まっていました。
    ただ、閉店や夜迄ブン回されるような突出した台は見られなかった様に思います

    その中でスランプ的に複数の高設定があったかも?と思えたのは物語セカンドだったでしょうか。
    ある程度差枚が挙がっていた台も夕方以降には放流されていたので何とも言えませんが、ちょっと回してみたところ、VSハ続きを読む

    営業3(2020年9月5日の結果報告)
  9. THE養分
    2020年9月12日の予想
    出玉予想:◯

    9月12日にスロッター×スロッターの告知がでていますね

    まだ5日の結果集計も出来ていませんが、先にこちらの世同都甲を落としておきます。

    公約としては
    〇複数台機種:2台設置以上の複数台機種に1機種以上の全56
    〇末尾系:特定末尾に1/2以上で56

    という形になると思われます。

    同店の場合、全台系では同一機種の連続投入は無いと思って良いです。
    また、当日、9/12(土)はリニューアルオープンが予定されており、スロットの方での導入台があれば、それは複数台であれ、末尾系であれ、投入対象の最右翼として意識しておきましょう。

    また、現時点ではホー〇ナビ等ではスロッター×スロッターの単独開催となっていますが、小耳に挟んだ情報だと、当日は3個以上の媒体取材を重ねるという話が流れていました。

    現時点で予定が出ていないので何処まで信用出来るかは未知ですが、リニューアル、新台入れ替えと併せ、他の媒体まで重なってきた場合、一定の期待出来る内容である事が予想されます。

    言い換えるとあまり良い話にはなりませんので「言い換え」は致しません。

    そのまま。。。。同店は情報が重要です。情報収集の為にギリギリまで動くと色々見えてくるものがありそうです。

    しっかり狙い撃ちましょう。

    耳に入って居た媒体まで重なる場合、並びは三桁を超える事が想定されます。

    同店に赴くのであれば、情報収集に抜かりなく立ち回る事をお勧めします。

    続きを読む
  10. THE養分

    >2020年9月2日の予想結果

    9月2日のスロッター×スロッター開催時の結果報告です

    スロッター×スロッターの公約範囲では、まどマギ叛逆とバジ絆2、サラ番2と人気6号機だけで固められた全台系でしっかり魅せてきた様ですね

    バジ絆2が回されないという状況があった様で、勿体無いというかなんというか・・・

    こちらでは、その対象範囲外の様子をお知らせします。

    〇マイジャグⅢ
    総差枚 +5,258枚
    勝率 4/6 66.7%
    平均出率 111.4%

    318番台の+4,379枚はすばらしいですね
    ボーナス回数やBR比から見ても、まさに「こぜ6」というところでしょう。

    〇モンキーターンⅣ
    総差枚 +6,636枚
    勝率 2/3 66.7%
    平均出率 120.3%

    こちらも376番台の+6,771枚が光ります。

    その他で目立った台として、
    ・368番:ゴッド凱旋 +3,634枚
    ・375番:番長3 +3,289枚
    ・308番:サンダーVリボ +3,642枚
    ・302番:スナイパイ +1,150枚

    など、スロッター×スロッターの対象範囲外でも結構な用意、かなり戦えそうで魅力的な状況が見て取れますね。

    特に今回は人気台ばかりに投入されており、この内容は確実に魅せたいという意思が伝わってきますね

    良いホールの可能性が高まったと言えそうです

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    稼働/設置数 97/108台
    全台差枚 +17,347枚
    全台勝率 34.0%
    平均差枚 103.3%
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    この台数ですから、この数値でも充分分岐を超えた赤字営業であったと思われます

    スロッター×スロッターの対象範囲外でもしっかり投入がある事が見て取れ、立ち回り様の有るホールと言えそうです

    ・朝一の並びが「7人」
    ・人気台ばかりの投入
    ・取材範囲でもしっかり結果が出続きを読む

    営業4(2020年9月2日の結果報告)
  11. THE養分

    >匿名 さん

    こんにちわ

    横からですみません、興味深いやり取りで勝手に注目させて頂いておりましたが、色々な立場や思惑が絡み合う複雑な内容となってしまっておりますので、第三者からの客観的な意見として、ちょっと横槍提言させてください。

    私の立場は「あくまで1ユーザー、ホールで遊戯をするただの客」という立場あり、その立場であれば「言える事」として、書かせて頂きますね。

    >まず全6が確定するような根拠はデータからは読み取れないというのが率直な意見です。
    確定的な情報を知り得るのは、確定演出を確認した打ち手か、ホール関係者及びホール関係者からの情報を入手している人間だけだと思います。

    これらについては100%同意します。

    但し、「ホール関係者及びホール関係者からの情報を入手している人間」と客観的に「その存在そのものを確定」する事は不可能ですので、「疑う」事は出来てしまいます。
    簡単に言えば、実際にホールで業務にあたっている人物である事は確認できても、その人物が発信する「設定情報」が、本当に事実かどうか、その人物がそれを知る立場にあるかどうかを確認する術が無い・・という意味です。
    「入手可能なのはそれらの人だけど、その内容への疑義はそれでもある」となります。

    しっかり論理的に物事を考えられ、感情的になる事無く冷静な投稿から、私は個人的には好感を持ちます。

    ですので、敢えて含みも読み取って頂けると思ってですが・・・

    記憶が確かであれば、ホールの設定状況というのは、閉店後、営業終了後でも、その漏洩そのものは問題になったはずです。

    ですので、仮に「確定的な情報を知り得る」立場の人が、それをどの様な理由、どの様な目的であれ、「設定6である」と公言する事は無いハズです。

    仮にそれをホール関係者以外の第三者に伝えたとしても、それを2次利用する時に「ホール関係者から聞いたので確実」とは言えない訳で、巷に流れる「設定6と言い切った表現」は、全てその人の個人的解釈、見解と見なすべきです。

    この中には「暗黙」という便利なモノも含まれると言って良いでしょう。

    以上の事から、続きを読む

  12. THE養分
    2020年9月5日の予想
    出玉予想:◎

    9月5日 旧月イチイベ「ダイナマイト」 営業予想

    まず、直近3回の結果から
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    8月:色々忙しくて集計できず
    7月:+41,030枚
    6月:+170,830枚
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    7月はジャグラーがかなり抑えられ、8月は忙しくて集計する余裕がなかったので数字を出せませんが、毎月三桁の並びを作る月イチですので、期待は持って良いでしょうし、程度レベルはお店次第です。

    それを予測するひとつのデータとして、直近の木曜のデータはこちら
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    9月3日:+82,300枚
    8月27日:+105、040枚
    8月20日:+98,320枚
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    ちょっと出過ぎ、出し過ぎですよね

    「第一土曜は別〇ですから」
    「御客さんに来て欲しいので緩〇られない」
    「御客さんが戻り切ってないので〇すしかない」

    その意気や良しなのですが、無理して魅せる余力が無くなってしまっても困ります

    元々は40台のハナハナシリーズと、ジャグラーシリーズ、沖ドキで魅せていた同店も、沖ドキの延長で沖ドキ2の40台を持て余してます。
    沖ドキ撤去まではハナハナシリーズの改めての導入の場所が空かないので、現有戦力で魅せていくしか無い訳ですね

    平日の通常営業の稼働が、一度戻りかけた所へのワンパンチで萎んでしまってからの回復が遅く、その中で頑張っている木曜日で魅せている最近の傾向

    「全台系より、各機種に高設定を広く散らせた、ピンポイント狙いが難しいものの、客付き次第では終日チャンスを掴める可能性のある形態」

    が、この月イチでもジャグラーコースは引き続きこんな感じではないかと思います。

    通常営業の客付きが戻るまでは、以前の様な「何処もかしこも全台系」というのは望みすぎかもしれません。

    「何処に入るか」

    月イチは抽選入場なので、入場順も抽選次第。

    じっくりここ最近の投入傾向と睨めっこしてみてください、見続きを読む

  13. THE養分

    >2020年9月3日の予想結果

    9月3日 旧イベント日の木曜日の結果報告

    まずは先に結果から

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    朝の並び 40名強
    稼働/設置 200/240 台
    総差枚 +82,300枚
    平均差枚 +412枚
    全体勝率 46.0%
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    やはり、先週よりは弱化しておりました。

    皆さんが注目するジャグラー系、沖ドキ系の投入が抑えられ、その分その他で色々と匂いが醸し出されていたという印象でしょうか。

    沖ドキ2でも全台でプラス差枚を計上し、特にA+バラエティコースでの健闘が目立つ結果となっています。

    いつも投入を魅せるクレア女神より、眠りの塔や闇芝居の挙動の良さが光ります。

    もう、明日は月イチという事で、また後程明日の予想は投下しようとは思いますが、取りあえず、昨日のデータを集計し終わりましたので、先に挙げておきます。

    ジャグラー系や沖ドキ!の内容が落ち着いたとはいえ、しっかりプラスを計上しており、その他広く戦える状況であった事、また、結果として全台差枚で+82,300枚、全台勝率 46.0%は充分優秀な結果と言って良いでしょう。

    非等価ではありますが、使用無制限の貯玉カードもある事から、数字通りの評価で良いと思われます。

    ☆5で。

    今回は、いつもの全台集計とジャグラー系だけでなく、沖ドキ2種、あと昨日各所で匂いを醸していた所の各台データも挙げておきます。

    明日の対策に御活用ください。

    尚、これらデータは、「パチンコのトラ」サイトでの同店の公開データを利用しております

    https://p-tora.com/toukai/smafo/hall/detail.html?no=1288

    回転数の公開が無い為、出率計算は行っておりません。
    また、「差枚続きを読む

    営業5(2020年9月3日の結果報告)
  14. THE養分

    >匿名 さん

    稼働も終わり帰宅して落ち着きましたので、御相手させて頂きます

    >+100000枚とか言ってるけど、
    >そんな訳ないでしょ。

    「そんな訳ない」という意味が判りません。
    愛知県内を見回しても、全台差枚で+100,000枚を魅せるホールはいくらでもあります。
    同店は240台設置ですが、160台設置のホールでも出ていますし、「でしょ?」と言われても同意のしようが御座いません。

    >あなたがおっしゃってるのは
    >パチトラの最高出玉を足してるだけでしょ。
    >教えてあげますが、それは差枚とはいいません。

    仰る通り、ソレは「差枚」とは言いません。
    ですが、パチトラの同店の公開台データで表示されているのは「最高出玉」ではなく、一番マイナスになったポイントから最高払い出し到達点までの差枚数を表示している「レンジ」となってます。
    よって、私の集計表ではスランプグラフからの「閉店後の確定差枚数」を目視読み取りで数値を拾い、それを元に各機種差枚、ホール差枚の集計として利用しています。

    御自身がそもそもパチトラの数値データの意味をしっかり把握していない状態で、尤もらしく物知り顔でいくら主張されましても、そこに正当性が「無さそう」だという事を、ここを読まれる方に逆に晒しているだけとなりますので御注意ください。

    >稼働が無い台が多数

    来店客が一定の機種・箇所を求めて集中している。または来客数が少なく「ライバルが少ない」という事ですね。今日のホールの売り上げが少ないという事が想像出来ますね。
    それ以上に妄想を膨らませても意味がありません

    >ジャグ、沖ドキだけ稼働

    それだけ、そこを求めている人が多い、人気と実績がある箇所であると同時に、他の場所の人気が劣るという事でしょうね。
    それを見て、そこを意識しない時点で「御自分の選択」という事ですから良いのでは?

    >ジャグの全台合計収支を見れば、店が勝ってるの丸わかりでしょ?

    「ジャグラーの全台合計収支」をちゃんと明示して頂かないと、こちらでは判断付きません。続きを読む

  15. THE養分

    >匿名 さん

    コメント有難う御座います

    主語が抜けてるのでわからないのですが、このコメント付けて頂いた8/27の差枚でしたら結果報告に集計した画像が添付してありますので、それで御確認下さい

    本日、9/3の現在営業時間中のリアルタイムな差枚をお知りになりたいのであれば、台データはパチトラで公開されてますのて、御自身で確認された方が確実です
    私はホール側の者でもないので、それに対応する立場に御座いません。

    また、そんなに出てねーしと言われましても、私は現時点でプラスですし、周りの知り合いや常連もプラスが多いですので、そこは立ち回り頑張って下さいとしか言いようが御座いません

    差枚云々については、まだ営業時間中ですので結果は確定しておりませんし、投資を差し引いてと、ホール全体の投資額がお判りになる貴方であれば私に確認するまでも無いように思われますが、自身の収支をもってのみで誇大広告と言われましても、今日はいつもより弱い事が想定されると申し上げていたつもりですので、御自身の収支を責任転嫁されても対応が出来ません

    御自身の収支は御自身の責任として消化されるようお願い申し上げます

    続きを読む
  16. THE養分
    2020年9月3日の予想
    出玉予想:◯

    そしてまた木曜日がやってくる・・・

    先週、先々週と朝の並びに通常営業でも常に見る様な顔ぶればかりで、沖ドキもジャグラーも朝一では埋まらない様な、そんな平穏な木曜が続いたのですが、出玉は凄かったですね

    先々週がユーザー側の+98,320枚となって、頭おかしいとまで言った先週の結果はコレ

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    朝の並び 30名程
    稼働/設置 170/240 台
    総差枚 +105、040枚
    平均差枚 +618枚
    全体勝率 52.4%
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    更に進行している様で、色々心配になるレベルですが、流石に今週は落ち着くのではないでしょうか。

    いや、来るな、来ちゃダメって言ってるのではないのですよ?

    私的にはドンドン来て頂いて、ホールを満タンにして活気づいている方が後々有難い訳で、どちらかというと「来たくなっちゃう」様にアピっておきたいくらいです。

    で、今週の木曜は「新台入替のある木曜日」として、常連さん曰く「強い方の木曜日」と囁かれている日となります。

    ただ、今週末は月イチ「ダイナマイト」の予定となりますので、弱めになるケースの方が多い事は確かです。

    弱めとは、全5とか、全56とか、ジャグラーにしてもAT系人気6号機にしても、高設定が「複数は入りにくい」という意味でして、逆にスポット的に各所でこぜ6台が出現する気配というところでしょうか。

    私がマイジャグⅢで7000枚超とか、スーミラで6500枚超とか、ゴージャグで6000枚超とかやらかすのはこのタイミングが多いのも確かな所。

    ただ、ホール全体の全台差枚は、相変わらず分岐超えはしつつもレベルダウンはすると思います(と、言い続けて9万、10万枚出されてますが。。。。)

    稼働が付けば、、、ですが、AT系でも伸ばす台はみられるはず。

    今回の新台はコチラ

    「PAフィーバーアクエリオン6」

    4パチじゃない様な気がします。

    と、ここまでを昨日火曜日の朝方には書いてあったものの、その後色々とやっている内に忘れてしまいま続きを読む

  17. THE養分

    >2020年9月1日の予想結果

    9月1日の同店の営業結果報告です

    当日は以下の取材が入って居ました

    取材媒体 アツ姫
    ブランド SUPERフェニックス
    公約:スロット全体の10%以上で【5・6】

    これを踏まえて、当日の営業内容は以下の通り

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    設置数/稼働数 160/134台
    全体差枚 +2,240枚
    平均差枚 +17枚
    平均回転数 1,074G
    平均出率 100.5%
    全体勝率 28.4%
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    0.5枚の交換ギャップの有る同店ですので、かなり稼働が低いとは言っても、分岐営業には届いてはいないでしょう。

    勿論、「分岐営業」が公約ではないので、問題はありません。

    この数字は、取材の対象範囲外でもどの程度戦えたか、を判断する数字となりますので、その点では「旧イベ日でも無い週末の営業」という点で見れば、比較的優秀な数字と言えるでしょう。

    アツ姫では、この地域では結果報告が無い為、当方で当日の全台データを集計して、個人的視点・判断にて「対象範囲」を推定し、評価致します。

    公開されている台データを集計してみた所、高設定挙動と思われるボーナス確率、比率、スランプグラフ、差枚等を魅せた台の総量は、凡そ公約が示すモノに近いモノが得られました。

    勿論、誤爆、低設定の連辞め等が含まれる可能性はありますし、不発や低稼働、未稼働に埋もれてしまった投入台を嗅ぎ分ける事も不可能に近い為、あくまで「参考データ」として活かして頂ければ幸いです。

    同店の20スロは160台、公約に照らせば16台以上の「設定5・6」の存在が期待出来ます。

    REG確率、合算B確率、差枚、出率、BR比、スランプグラフから得られる台の挙動、それらに総回転数が上がれば上がるほど、それらの数値の信頼度も上昇するという観点から「高設定の可能性を推定できる」と思われた台は13台。

    これらは、全体の集計表とは別途、抜粋して纏めましたので、添付画像で確認してください。続きを読む

    営業3(2020年9月1日の結果報告)
  18. THE養分
    2020年9月6日の予想
    出玉予想:◯

    9月も6日からスロッター×スロッターの開催告知が出ています

    一歩づつ、一歩づつ、少しづつ信頼を積み重ねて復活へ歩み続けている同店の営業には、引き続き注目して行こうと思っています。

    まぁ。。。【優良店】とまで言っちゃって良いかまでは発言を控えます^^;;;

    前回はあっと驚く「リゼロ全6」という事でしたね

    「リゼロに全6は判っていた」と嘯く事は後からではいくらでも言える訳ですが、同店がコレをやるのは、それも増台の上でやるのは、8台設置の絆2で全6をやるのと変わらないレベルの収益的リスクを孕みますし、通常営業の稼働状況や、取材イベ時の「対象範囲以外の稼働状況」から類推できる体力的な考察からは、「普段の、これまでの同店の営業状況を知っているものでは想像すらできない」レベルの結果と言えますので「驚き」だった訳です。

    そんな「驚きの投入選択」が起きた以上、「ハナハナの全6」と「4機種全て全台系」とか以外は、なんでも可能性が見えてきますので、そろそろタブー無く考察出来る域に入ってきたといえるのかもしれませんね。

    今回も「複数設置台」の候補として4機種が挙がります

    〇バジリスク~甲賀忍法帖~絆2 「8台」
    一時、他店対抗で「旧イベ日的なモノ」を創ろうとして煽っていた「6の日」。
    今回は「6の日」ではなく、単に日曜日に合わせて全体稼働を期待しての設定だとは思います。
    「6の日設定」については、現店長さんから明確に現在特に意識した営業はしていないと明確に否定を頂いて居るので無いものと思われますが、先月に初で行われた絆2の全6、今月もどこかで一回やる、恒例化するならこのタイミング。

    〇魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語 「8台」
    圧倒的頻度と連続投入で、同店の復権の切っ掛けを作り出した功労台。
    スケールの小さな沖ドキの設定6みたいなスランプの作り方になってしまう、設定6でも事故待ちで、設定6が見えても粘りと我慢な台ながら、コンテンツの強さで根強い人気。
    ホールとしても投入が怖くない台の代表だけに、当然今回も有力候補。

    〇Re:ゼロから始める異世界生活 「6台」
    恐らく、続きを読む

  19. THE養分

    >2020年8月29日の予想結果

    8月29日 【Bakyun!トレス】パチスロ必勝本 の結果報告です

    朝の並びは10名

    寝坊した~、間に合わなかった~と、一般入場になった人もチラホラ。

    同店は、抽選入場と一般入場の入場口が別となっている為、一般入場の人数は確認出来ず。

    早番からハナハナ系が埋まっていくかと思っていましたが、ドリハナに1人速攻で取りついた人が居ただけで、意外にパラパラと皆さん思い思いの所へ散っていきます。

    では、結果から先に。

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    設置/稼働 124/123台
    全台差枚 -33,090枚
    平均差枚 -269枚/台
    平均出率 95.5%
    全体勝率 31.7%
    平均回転数 1,992回転
    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    まぁ、勝率も出率も酷いものですね^^;;;

    予想時にも触れましたが、同店の取材時の対象範囲と、対象範囲外のメリハリは厳しく、メリハリというより「ピンとキリ」になりますので、投入割合が低くなる低スペックブランドの取材ではこんなものでしょう。

    で、今回は【Bakyun!トレス】

    一応は【Bakyun!】の上位ブランドではあるのですが、同媒体のブランドを「A・B・C」クラスで分けるなら「Bクラス」という所。

    公約:3台並びで3か所以上に全⑥

    と言われていますので、あとはホールが「以上」の部分で如何にやる気を魅せるか・・・という、ホール次第、時期次第でその景色は如何様にも変化するブランドです。

    そして、「対象範囲外」が如何にワンツーワンツーとなっていようと、その「対象範囲」にさえ潜り込めばそこは楽園という訳で、これは「どんな取材系でも同じ事」ですので、この結果を以て「ガセだ!ガセだ!」と騒ぐのはお門違い。

    まぁ、「潜り込みやすさ」を「強い」「弱い」と表現するのはありでしょう^^;

    今回の結果を答え合わせする事は適わない(タブン)ので、実際の結果からその対象範囲を類推し、そこから「傾向」を見出し、「次回へ繋げる」のが定続きを読む

    営業2(2020年8月29日の結果報告)
  20. THE養分
    2020年9月5日の予想
    出玉予想:◯

    古き良き時代を思わせる、なんとなく味のある名前に以前から気にはなっていたこちらのホールに、9月5日、初開催となる情報を発見

    取材媒体 パチンコ店長のホール攻略
    ブランド スロッター×スロッター
    公約:恐らく以下の3点
    ・「複数台」:2台設置以上の機種に1機種以上で全⑤⑥
    ・「末尾系」:特定台番末尾に1/2以上で⓹⑥
    ・「並び系」:3台以上の並びで全⑤⑥を1箇所以上

    スロスロの初開催って事ですね

    こちらは180台設置のスロ専なのですが、通りを挟んで「中日ホール岡崎店」というパチ専門店もグループ店として存在し、まぁパチとスロ、別棟で営業してるって事ですね。

    運営会社は「ニイミグループ」
    「中日ホール」と「PAO」の2ブランドで、愛知、三重、静岡で6店舗を展開しています。
    台データの公開もいくつかの媒体を利用して積極的に公開されており、事前に直近の状況を確認したり、実戦後に実際の営業状況の確認も出来て、攻略環境は優秀です。

    8月18日には新台入替として、戦コレ4、HBJが各2台導入されており、その前には逆襲の赤い彗星、ブラクラ4等、話題の最新台の導入にも積極的です

    設置台構成としては、
    ・ハナハナ系3種21台
    ・ジャグラー系2種18台
    ・山佐系ニューパル2種9台
    ・アクロス系3種9台
    ・リノ1台
    とAタイプ58台、特に特化した配分でもありません。

    あと目立つ設置は沖ドキ2種が各9台、凱旋8台という所で、残りは1~4台で5号機、旧要件機~6号機までもれなく広く置く、如何にもなスロ専仕様です。

    旧イベは5日ですが、取材系は「5の付く日」より「日付に拘わらず土日」で行われる様で、「平日の仕事帰りにも寄って貰いたいので、土日で魅せ、再来店を伺う」という為の、「魅せる為の週末の取材」というイメージになりますね。

    であれば、【初開催】という事もでもありますので、しっかり魅せて頂きましょう。

    拾えるデータとしては、定期的な取材や、台データの積極的な放流をしている割には目立ったデータがなく、続きを読む