トロピ のプロフィール

ポイント数142454pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り2546pt
職業-
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度月に数回
主な活動地域千葉県、埼玉県、東京都
好きなパチンコ台-
好きなスロット台ユニバ系Aタイプ
好きなライター演者DJトボリ・へなちょこ
旅打ちリーマン
地方・郊外・小型の隠れた優良店を
調査し紹介したいと思います
  • 1935

トロピ のコメント一覧

  1. トロピ

    「フィーバー 池袋西口店」

    池袋西口を西方向に約300m
    3フロアで営業する中型店

    グランドオープン 2015年4月28日

    【フロア構成】
    B1F 低貸しパチンコ・スロット
    1階 4円パチンコ、景品カウンター
    2階 スロット

    【旧イベント日】
    ⑦を強調しています。

    【朝の入場方法】
    通常日は並び順
    特定日は777コンパスによるオンライン抽選
    事前予約 前日23:59まで
    当日予約 0:00~9:19
    抽選番号確認 9:20
    本人認証 9:20~9:39
    整列・番号確認 9:40~9:50
    入場開始 10:00~

    【遊技環境】
    各台計数機、仕切ボードなし
    小型モニター、USBはB1Fと1階で確認

    続きを読む
  2. トロピ

    「TOHO 要町店」

    地下鉄有楽町線/副都心線 要駅直近
    都道441号線沿いの小型店

    競争の激しい池袋の隣り駅
    駐車場が無く稼動率は低めです。

    グランドオープン 2003年4月

    1階 4円パチンコ
    2階 1円パチンコ、20円スロット
       景品カウンター

    【景品交換所の場所】
    正面入口を出て左に10m
    10階建てマンションの手前

    【遊技環境】
    各台計数機、仕切ボード
    加熱式タバコ喫煙可

    【設備】
    カーペット敷の店内
    加熱式タバコ喫煙可
    駐車場は ありません。
    店舗横に遊戯中限定利用可の駐輪所
    休憩は40分厳守なのでご注意ください。

    【貯玉・メダル 一日上限】
    4円パチンコ 2500玉
    1円パチンコ 2500玉
    20円スロット 500枚

    続きを読む
  3. トロピ

    「オゼック 羽村」

    JR五日市線 羽村駅東口を約200m
    羽村駅前で唯一営業する小型店
    地域密着型店舗のようです。

    グランドオープン 2002年5月21日

    2025年6月2日(月)19時頃入店
    客数は2~3割
    高出玉台が捨てられているところを見ると
    早々に切り上げているように感じました。

    「アイムジャグラー」310番台実戦
    千円投資 265枚を交換
    中景品 1枚、小景品 4枚
    4,500円+余り13枚
    5.6枚交換を確認。

    【接客】
    とても感じの良い接客・応対でした。
    メダル精算時の女性スタッフ対応は優
    (枚数の読み上げやおしぼり手渡し等)
    景品カウンター男性スタッフの対応も優
    (特殊景品・余りメダルの相互確認など)
     
    【遊技環境】
    パチンコ 各台計数機
    スロット メダル機は箱使用
    小型表示機、仕切り・USB無し

    【設備】
    店舗隣りに平面駐車場
    市役所通り沿いにタイムズ提携駐車場
    屋根付き駐輪所
    少し広めの休憩所、喫煙室
    布性おしぼり、無料セルフサービスのお茶
    電子レンジ、血圧機 など

    ⑤のつく日はGOGOカレー販売会を実施
    不定期で演者さんの来店もあり
    なかなか頑張っている郊外店でした。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備3
  4. トロピ

    グランドオープン 2002年5月21日

    続きを読む
  5. トロピ

    「パーラーパーク あきる野店」

    JR五日市線 秋川駅を南西に約800m
    都道7号線(旧五日市街道)に近い小型店
    ホームセンターが隣接し駐車場は共有
    店を出ると小道の先に畑と無人野菜直売所
    長閑な場所で営業するホールです。

    グランドオープン 1973年10月
    (運営会社HP沿革より)

    【貯玉・メダル ポイント 会員カード】
    募集をしていません
    再プレイは無しです。

    【遊技環境】
    小型表示機、USBなし
    「パチンコ」 
    各台計数機、仕切りボード
    「スロット」
    メダル機は箱、仕切りなし

    【設備】
    特に良い設備はありません。
    平面駐車場、屋根付き駐輪所
    店舗横に焼き鳥販売店
    店内喫煙室、屋外喫煙所

    2025年6月4日(水)16時の客数
    パチンコ 9名、スロット 13名

    続きを読む
  6. トロピ

    「キコーナ 鶴見中央店」

    横浜市鶴見区 鶴見橋南側交差点に近い
    国道15号線(第一京浜)沿いの中型店

    グランドオープン 2019年4月27日
    (旧 プラザ平楽 鶴見店 跡地)

    【朝の入場方法】
    8:30 入場抽選
    8:50 再整列
    9:00 入場開始

    【営業】
    神奈川旗艦店ではないので過度の期待は
    出来ません。
    近隣の「吉兆」2店舗が閉店した事もあり
    稼動は良さそうでした。

    【接客】
    すれ違い時は挨拶をしてくれます。

    【遊技環境】
    中型液晶表示機、USB
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切ボード
    「スロット」
    メダル機は箱、簡易仕切り板
    カーペット敷

    【設備】
    店舗奥に立体駐車場 兼 駐輪所
    休憩スペースにベンチ2脚、喫煙室
    通路・台間は狭さを感じます。
    食堂とカフェはありません。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  7. トロピ

    >匿名 さん

    2019年3月31日(日)まで営業していた
    「プラザ平楽 鶴見店」と思います。

    続きを読む
  8. トロピ

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:30
    注意点:
    8:30 入場抽選
    8:50 再整列
    9:00 入場開始

    続きを読む
  9. トロピ

    〔まるぴー〕さん

    2025年6月6日(金)
    【やすだオリジナルキャラクター】
    〔ヤンクル〕の誕生日に
    実践・来店されていました。

    関東を中心に活動されている
    元気で明るく可愛らしい演者さん
    応援をお願いします。

    演者デビュー 2024年10月
    好きな機種  スマスロ北斗の拳
    経歴  地下アイドル、コーヒーレディ
    身長  146㎝

    誕生日 11月18日
    「ミッキーマウス&ミニーマウス」が
    1928年11月18日「蒸気船ウィリー」で
    スクリーンデビューした記念日
    この日はふたりの誕生日とされています。

    続きを読む
  10. トロピ

    「パーラーオリエント 秋川店」

    愛称 『秋オリ』
    グランドオープン 1994年5月

    JR五日市線 秋川駅徒歩1分の小型店
    駐車場は店舗横の立体を含め150台規模
    立地・利便性の良い人気店です。

    Xは、ほぼ毎日更新され新台入替情報や
    販売会・ポイント交換会・配布景品など
    ユーザー目線で発信しています。

    【景品交換所の場所】
    立体駐車場1階駅側(ファミリーマート右)

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切ボード、小型表示機
    「スロット」
    メダル機は箱、小型液晶表示機

    【設備】
    立体駐車場、周辺に平面駐車場、駐輪所
    店舗2階休憩所に電子レンジ・ポット
    休憩所横に喫煙室

    続きを読む
  11. トロピ

    「オリエントインペリアルホール」

    JR青梅線 小作駅東口を北へ約300m
    都道181号線沿いの中型店
    低貸し機が人気のようです。

    【近隣の競合店】
    西口の「トワーズ 小作駅前店」

    【姉妹店】
    「オリエント ヴィーナスホール」
    JR青梅線 河辺駅北口 徒歩1分の中型店
    「パーラーオリエント 秋川店」
    JR五日市線 秋川駅 徒歩1分の小型店

    【歴史】
    1992年(平成4年)7月
    「パーラーオリエント 小作店」営業開始
    1997年(平成9年)5月
    「パーラーオリエント 小作店」が
    「オリエントインペリアルホール」に移転

    【朝の入場方法】
    9:30 入場整理券配布
    9:55 再整列
    10:00 入場開始
    場所  正面入口

    【景品交換所の場所】
    正面入口左側の小さな建物
    (画像①左下に見えます)

    【遊技環境】
    「4円パチンコ」
    箱使用、仕切り無し、小型表示機
    「1円パチンコ」
    各台計数機、仕切ボード、小型表示機

    「46枚スロット」
    メダル機は箱使用、小型液晶表示機
    仕切りボード無し
    「5円スロット」
    メダル機は箱使用、小型表示機
    仕切りボード無し

    【設備】
    立体駐車場、駐輪所
    店内食堂「あっぱれ亭」
    (⑦のつく日限定で割引メニューを提供)
    広めの休憩スペース、喫煙室

    続きを読む
  12. トロピ

    「トワーズ 羽村駅前店」

    JR青梅線 羽村駅西口を北西に約300m
    一中通り沿いで営業していた小型店

    1973年(昭和48年)グランドオープン
    2024年6月23日 閉店

    建物は取り壊され更地になっていました。

    続きを読む
  13. トロピ

    「トワーズ 小作駅前店」

    JR青梅線 小作駅西口徒歩1分の小型店

    グランドオープン 1994年(平成6年)

    2025年6月4日(水)13時の客数
    パチンコ 2名、スロット 0
    3日間稼働履歴も多くの台が0回転
    かなり厳しい営業と感じました。

    【接客・清掃】
    挨拶と清掃は良

    【遊技環境】
    スマスロ未設置
    パチンコ・スロットとも箱使用
    小型表示機
    パチンコは全券種対応
    スロットは旧千円紙幣のみ利用可
    全館電子タバコ可
    仕切りボード・USB無し

    【設備】
    平面駐車場、駐輪所
    駐車場は客数以上の車が停まっていました。
    無料開放しているのでしょうか?

    続きを読む
    営業1
    接客3
    設備2
  14. トロピ

    「トワーズ 千ヶ瀬店」

    JR青梅線 東青梅駅を南西に約1㎞
    都道5号線 青梅街道に近い小型店

    スマパチ・スマスロ未設置
    特に良い設備はありません。

    グランドオープン 1987年
    近くの競合「サンフラワー 千ヶ瀬店」

    【朝の入場方法】
    9:30 抽選
    9:55 再整列
    10:00 入場開始
    場所  正面入口

    【遊技環境】
    パチンコ・スロットとも箱使用
    小型表示機
    仕切りボード・USB無し
    スロットは旧千円紙幣のみ利用可

    【設備】
    平面駐車場・駐輪所
    休憩コーナーは少し広い

    2025年6月1日(月)16時の客数
    パチンコ 5名、スロット 1名
    かなり苦戦していました。

    続きを読む
  15. トロピ

    「パチスロイレブン 浅田店」

    丸信企画という会社が運営する
    唯一のスロット専門店
    「パチスロイレブン 大師店」は閉店し
    「パチスロイレブン 梅屋敷店」は
    M&Aされています。

    川崎駅から臨港バスに乗り約20分
    浅田三丁目バス停約100m、徒歩2分
    浅田本通り沿いの小型店
    客数は平均10名以下と思われます。

    競合は、道路向かいの「カサブランカ」
    かなり古さを感じる併設店です。

    小さな2階建て店舗の1階で営業
    20円スロットのみ、設置台数50台
    スマスロが導入されていました。
    新旧千円札対応
    小型表示機、USB差込口はありません。

    【交換率】
    2025年5月26日(月)訪問
    「サンダーVライトニング」20番台
    243枚を交換
    中景品(千円)4枚
    小景品(200円)4枚
    余り 3枚
    等価交換を確認しました。

    【遊技環境】
    メダル機は箱使用、小型表示機
    仕切りボードとUSB無し

    【設備】
    店舗入口前に駐輪所、Wi-Fi
    1人用喫煙所

    【景品交換所】
    正面左横急階段(魔の13階段)を上って右
    日本一優しくない交換所と言えます。

    続きを読む
  16. トロピ

    「三益球殿 川崎塚越店」

    JR南武線 鹿島田駅と矢向駅の中間
    塚越本通りに近い商店街にある小型店
    かなり古さを感じる店舗
    2025年6月現在 ベニヤは解消
    低設備で客数は少ない

    【歴史】
    1993年10月 グランドオープン
    2022年7月   蓮沼興業がM&A

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切ボード、小型表示機

    「スロット」
    スマスロ未設置
    メダル機は箱、セルフ計数機でカウント
    ペラペラシート

    【設備】
    地下に小規模の駐車場
    正面入口前に駐輪所
    店内喫煙室、コミックのある休憩所

    【貯玉再プレイ】
    無制限で手数料なし

    川崎駅を少し離れるとこのような
    小規模で頑張っている店舗が存在します。
    応援を込めて 訪問をお願いします。

    続きを読む
  17. トロピ

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:9:30
    注意点:
    9:30 抽選
    9:55 再整列
    10:00 入場開始
    場所  正面入口

    続きを読む
  18. トロピ

    「サンフラワー 千ヶ瀬店」

    JR青梅線 東青梅駅を南に約1Km

    都道5号線 青梅街道沿いショッピング街
    プラザ5の片隅で営業する中型店
    設備の良い綺麗な店舗です。
    店内全面カーペット敷
    通路は広いが台間は狭さを感じました。

    【朝の入場方法】
    9:45 抽選時間
    9:55 再整列
    10:00 開店時間
    場所  側道側正面入口

    【交換率】
    4円パチンコ 28玉
    1円パチンコ 112玉
    21.73円スロット 5.2枚
    5.61円スロット 20枚
    (景品カウンター掲示を確認)

    【遊技環境】
    パチンコ 各台計数機、USBなし
    スロット メダル機は箱、USB
    1円パチと46枚ジャグラーは小型表示機
    その他スロットは大型液晶表示機

    【設備】
    ショッピングセンター共有の
    平面駐車場と屋根付き駐輪所
    コミック誌のある休憩所、喫煙室

    2025年6月6日(金)
    〔アニマルかつみ〕さん 来店予定
    期待できそうです!

    続きを読む
  19. トロピ

    「アサヒ2鹿島田店 」

    JR南武線 鹿島田駅を東へ徒歩約3分
    かしまだ駅前通り沿いの小型店
    6月はグループ創業月間

    店舗1階で営業、上階は駐輪場
    演者さんの来店が多く色紙が飾られています

    【歴史】
    1985年 
    「南武線ホール」として開業
    2022年8月31日
    「南武線ホール」閉店
    2022年12月28日
    「アサヒ2鹿島田店 」グランドオープン

    【近くの競合店】
    「GRACE」グレイス
    約200m東の小型店

    【旧イベント日】
    ②のつく日、毎月㉘日
    全国稼働ランキング1位の日が多い

    【朝の入場方法】
    8:30 入場抽選開始
    8:50 再整列
    9:00 入場開始
    抽選・整列場所 2階駐輪場

    【遊技環境】
    「パチンコ」
    各台計数機、仕切りボード

    「スロット」
    パチンコゾーンにスマスロを配置
    スロットゾーンはジャグラー中心の構成
    メダル機は箱使用、仕切りボード無し

    【設備】
    駐車場は無さそうです
    店舗上階に駐輪場(エレベーターあり)
    小型液晶表示機、喫煙BOX2室

    続きを読む
  20. トロピ

    >みんパチスタッフ13 さん

    「ボンバーガール」2台
    「鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編」1台
    3台とも0回転、デモ画面状態で
    下パネルが消灯していました。

    続きを読む