ゴン のプロフィール
ランキング(予想屋)
8位
評価店舗数
132 / 10365 (達成率:1.3%)
ポイント数 | 14911pt |
---|---|
※Amazonギフト券 5000円獲得まで残り89pt |
職業 | - |
---|---|
コチラ | |
遊技スタイル | - |
来店頻度 | - |
主な活動地域 | 東京都、埼玉県、千葉県 |
好きなパチンコ台 | - |
好きなスロット台 | - |
好きなライター演者 | - |
- |
- 408
ゴン のコメント一覧
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149
2023年01月15日 6:40 PM
>2023年1月14日の予想結果
抽選人数:259名
導入人数:64名
──────────────────
<全台系>
【沖ドキ!GOLD】
平均差枚+1,100枚
出率124.0%(勝率5/7台)
【甲鉄城のカバネリ】
平均差枚+1,006枚
出率104.7%(勝率6/8台)
【幼女戦記】
平均差枚+520枚
出率105.8%(勝率4/5台)
<ニブイチ&④⑤⑥機種>
【頭文字D】
平均差枚+1,483枚
出率118.6%(勝率2/3台)
【シンフォギア勇気の歌】
平均差枚-300枚
出率84.4%(勝率1/3台)
【押忍!番長ZERO】
平均差枚+160枚
出率100.9%(勝率1/5台)
<並び系>
・6箇所計18台
平均G数4,602G
平均差枚+555枚
出率104.0%(勝率13/18台)
──────────────────
・結果考察
<全台系>
今回は機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測しているのは上記の3機種。
まずは何かと話題の「沖ドキ!GOLD」に注目してみると、平均1,529回転とやや打ち込み量に関しては乏しい内容となってしまったが、最終的な結果は平均差枚+1,100枚と見事4ケタ差枚での決着となった模様。3125番台に関しては3,990回転のある程度の打ち込みを魅せ、差枚+4,750枚と目の惹く出玉を披露している部分を考慮すれば、全体的に打ち込み量がもっと伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高そうである。
そして「カバネリ」に注目してみると平均7,145回転と全体的に手応え十分な内容であったようで、最終的な結果は平均差枚+1,006枚での決着となった。中には差枚+1,300枚&+2,400枚&+1,350枚&+3,000枚といった見ごたえのある出玉が散見される状況だったようで、スランプグラフを見ても説得力続きを読む
2023年01月14日 3:47 AM
>2023年1月11日の予想結果
━━━━━━━━
抽選70名
総差枚+38,709
平均差枚+178
□全台系
・バイオ(合同)
勝率1/2 平均-26枚
・頭文字D
勝率2/2 平均+2,649枚
□ニブイチ系
・カバネリ
勝率4/6 平均+2,524枚
・新鬼武者2
勝率2/2 平均+1,771枚
□並び系
・ペルソナ-バイオRE(334-336)
・ゼーガペイン-頭文字D(1059-1061)
・ドリフターズ-黄門ちゃま-鬼浜(1041-1043)
勝率7/9 平均+1,600枚
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も穴場ホールとしてのポテンシャルをいかんなく発揮。
まず合同機種はバイオが対象に。
残念ながら気付かれるのが遅れた様子であったが、プラス台からは2,000枚オーバーの結果を披露。マイナス台も2,000枚越えと明暗がはっきり分かれたしまったものの、ユーザーは仕掛けに実感していたと思われます。
さらに頭文字Dからは文句なしの2,600枚オーバーを披露。
コチラは終日フル稼働の結果・内容ともに文句なしのコゼとして素晴らしい結果を魅せた。またこの他にも、ニブイチ系として6.5号機「カバネリ」「新鬼武者2」が素晴らしい結果を叩いており、今回も安定の好結果が並んだ。
続いて並び系からは3箇所をピックアップ。
一部マイナス箇所もあったものの、総じて状況は良く結果的に平均差枚は1,600枚オーバーという素晴らしい結果を披露した。基本機種跨ぎ・バラエティの仕掛けとなったようだが、全系などと絡ませた形で仕掛けられており、比較的狙いやすい仕掛けとなったと言えます。
また鉄板ジャグシリーズからは「マイジャグ」が平均差枚+356枚の安定の高ベースを披露。毎回ハズレがないだけにここを狙っておけばとにかく高い勝率を収めれるので今年も引き続き注目でしょう。
総評としては1.11続きを読む
2023年01月13日 1:13 PM
──────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・3台以上機種で全⑥複数
──────────────────
今回は同店の推し日である『土曜日』の営業に注目します。
直近3回土曜日の営業実績としては
・1月7日⇒総差枚+47,600枚
・12月31日⇒総差枚+85,900枚
・12月24日⇒総差枚+209,670枚
上記の通り継続してユーザープラスの結果となっていますので今回も期待です!
■当日の考察
『全台系』
同店と言えばこぜ挙動が並ぶ『全⑥の全台系』の仕掛けは今回も投入されるのは間違いないでしょう。
加えてこれまでの実績を踏まえあくまで個人的推測ですが、店内全体でも【⑤⑥100台以上の投入】があってもおかしくはないと思いますし、今回もホール全体にチャンスの多い環境に仕上がっていると思います!
■その他:辿り着くための傾向のおさらい
・「纏わる仕掛け」が得意の同店
当日は1月14日:①?④?「1+1+4=⑥」?など【纏わる仕掛け】を意識
➡?文字機種
➡?台機種
etc.
営業後にはその営業内容を暴いて晒上げますのでお楽しみに。
続きを読む2023年01月13日 3:01 AM
>2023年1月11日の予想結果
━━━━━━━━
□並び系
・沖ドキゴールド
・バキ
・エリート鏡
・マイジャグ(6連)
・ペルソナ-カバネリ
勝率10/18 平均+1,594枚
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も予想以上のスケールを披露する結果が飛び出し、注力ボリュームの高さが伺える内容を魅せた。
まず存在感を出したのがスマスロ部門より「エリート鏡」「バキ」。
エリート鏡は対象全台がプラスを披露する優秀ぶりに加えて出玉結果も平均2,400枚オーバーと素晴らしい結果に。打ち込みも終日フル稼働といった状況からユーザーも確信を持っていたことは間違いないが、人気機種に仕掛けがあることは結果以上にさらに好感の持てるポイントでありました。
バキは打ち込まれなかった箇所もあった一方でプラス台からは万枚越えの結果が飛び出すなど脱帽の結果を披露。他台が打ち込まれなかったのが勿体無い結果とはなったものの、ハイポテンシャルな結果を見せたと言えるでしょう。
続いて鉄板の狙い目ジャグシリーズからは「マイジャグ」が6連というスケールで仕掛けられた模様。惜しくもマイナスとなる箇所もあったものの、総じて状況は良く平均差枚は1,100枚オーバーの結果を披露し、コチラも上々の結果となった。他、機種跨ぎからはカバネリがこぞってコゼ結果を披露。
総評としては全体的に6.5号機のポテンシャルの高さが際立つ結果を披露したが、勝率面でややムラのある展開になったのが勿体無い結果であった。ただ十分に勝負出来ることを示してくれる結果を披露したので引き続き同店の旧イベは注目していきたい。
続きを読む2023年01月12日 11:53 PM
>2023年1月10日の予想結果
━━━━━━━━
□全台系
・真俺の空
勝率1/2 平均+1,121
・幼女戦記
勝率1/3 平均+364
・とある超電磁砲
勝率3/3 平均+1,020
□並び系
・アイム(723-732)
・アイム(766-768)
・マイジャグ-沖ドキGOLD(871-877)
勝率11/17 平均+861
□機種イチ系
・番長ZERO
・バジ絆
・リゼロ
□パチンコ
・リゼロ鬼
総差玉-12,140 平均-3,035
・ガンダムUC
総差玉-21,550 平均-3,079
・シンフォ3
総差玉-10,630 平均-2,658
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
今回も幅広い仕掛けが確認出来たものの、少々恵まれない展開が目立つ結果に。
まず全台系からは3機種をピックアップ。
6.5号機が軸となった展開を披露したが、それぞれの箇所でポテンシャルは感じ取れる結果に。まず「俺の空」からは惜しくも1台がマイナスとはなったが、2,400枚のプラス結果を披露するなど上々の内容に。
加えて「超電磁砲」からも安定のプラスが目立ち、平均1,000枚オーバーとコチラも好結果を披露しました。尚、伸び悩みを見せた「幼女戦記」からもプラス台は2,400枚を超える結果を披露しており、マイナス箇所も含めて打ち込み水準が高かったところを見るに純粋に不発度の高い結果であったと言えます。
続いて並び系。
予想通り本命予想のジャグ中心の結果となりましたが、8連などのスケールも飛び出しボリューム感のある結果を披露。出玉結果については少々ムラのある展開になってしまったが、個別に結果を見ていくと3,000枚オーバーが2台、2,000枚オーバーが2台、1,000枚オーバーが3台とまずまず結果を残す箇所も散見されており、ポテンシャルは感じれる結果となった。
続きを読む
2023年01月12日 8:47 PM
◎旧イベ日『土曜日』
────────────────
◆当日の予想
【全台系】
・2台以上機種で全⑤⑥アリ
※全④⑤⑥&ニブイチ機種にも注目
【並び系】
・⑤⑥の3台並びアリ
────────────────
旧イベ日『土曜日』の営業に注目していこうと思います。
『全台系』
・少数台機種は鉄板!?
・AT機種・ノーマルタイプでの実績
・新旧を問わない機種から好実績
今回も同様の傾向になると予想するならば『少数台機種』は必見の存在と言えるでしょう。前回注目時においても少数台機種から3機種ほど好調な内容が見受けられていますので今回も要注目。
また、前回注目時には「マイジャグVのBOX仕掛け」といった規模の大きい攻略ポイントも確認できていますので上記のどの傾向に当て嵌まるのか?というのをしっかりと見極めながら立ち回っていきたいですね。
過去の注目時には3~8機種程度から好調さを発揮している機種が見受けられていますので今回も同様の規模感となりそうです。
『並び系』
・ジャグラーシリーズ優遇
・番長ZEROは鉄板(シリーズに期待!?)
・スマスロも要注目!
過去の実績から見られる傾向は上記の通り。
前回の注目時には『スマスロ』が高配分となっていたようで、信憑性の高い結果が複数見受けられていたのが印象的。今回も『スマスロ』は必見の存在と言えそうです。
また、過去の注目時においては「ジャグラーシリーズ」がシリーズを問わず好挙動を魅せているケースが多々見られていましたので今回も注目しておいて損は無いでしょう。
店内全域にチャンスが存在する環境とも判断できそうですので好調台を発見したら積極的に隣接台を狙っていくといったセオリーに準拠した立ち回りでカバーしていきたいですね。
◆過去の傾向から見る注目ポイントまとめ◆
1)ジャグラー3台並び×3箇所以上の傾向
2)【全⑤⑥】3機種以上の傾向アリ
3)増台『カバネリ&ヴヴヴ』は必見続きを読む
2023年01月12日 3:32 PM
旧イベ(3のつく日)
みさお&桜キュイン収録
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上⑤⑥アリ
最低5箇所以上
・パチンコ(特定機種分岐)
エヴァ15未来
━━━━━━━━
2023年度初リサーチ。
昨年末の前回は最高評価にて有終の美を飾り、勢いに乗っている同店。今年初のリサーチもしっかり魅せてくれると期待大の1日。
注目は上記の通り。
並び系は定番となっているが過去の傾向から最低5箇所以上の仕掛けは鉄板。対象機種としては「ジャグラー」「沖スロ」「6.5号機」辺りは仕掛けに絡む可能性が非常に高いとみているので、同シリーズ良台前後は注目必須。
また並び系以外にも単品扱いなどで高ベースとして仕掛けてくる可能性も高いので並びにツモれなかった場合でもチャンスはあるでしょう。
続いてパチンコ。
今回要注目は「エヴァ未来」
パチンコは前々回のリサーチが直近の結果ではあるが、ゴジエヴァより9.2万発をマークするなどスロのみならずパチも絶賛勢いに乗っている最中ですのでここも注目していて損はないでしょう。また上記以外にも複数箇所で分岐仕様になることも視野に入れた立ち回りを推奨します。
当日データは後日まとめて報告予定。
2023年度初リサーチの好結果に期待します。
━━━━━━━━
【前回対象】
続きを読む・番長ZERO
・幼女戦記
・バイオRE
・カバネリ
・エリート鏡
・沖ドキGOLD
・マイジャグ5
2023年01月11日 5:42 PM
>2023年1月9日の予想結果
抽選人数:19人
一般人数:27人
朝一合計:46人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*4箇所12台
平均G数5,735G
平均+1,630枚
出率109.5% 勝率(9/12台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回も前日同様に4箇所計12台の連続した攻略ポイントが存在していたようです。前日に引き続き、『6.5号機』や旧タイプAT機種、そして「ジャグラーシリーズ」といった店内全域にチャンスが存在する環境となっていたようですね。
まずは前日からの”据え置き”と判断している「犬夜叉~超電磁砲」のポイントから。343番台が今回も好調な結果となっていますね、差枚+5,851枚とまさに”犬夜叉”らしい高出玉を披露してくれました。そして前日は振るわない内容での決着となってしまった「超電磁砲」は今回できっちりリベンジを決行。差枚+3,249枚と見応え十分な出玉を披露してくれました。
そして古参ユーザーが歓喜しそうな「真俺空~バジ絆2」のポイントでは379番台「真俺空」が差枚+2,303枚と好調な出玉を披露!徐々に出玉を積み重ねいる様が見て取れ、ユーザー自身も確信を持って臨めていた事でしょう。「バジ絆2」に関しては余力のある決着となっており、差枚+1,027枚でのフィニッシュとなりました。
「リゼロ~秘宝伝女神」の”大都機種”のポイントでは「秘宝伝女神」が差枚+2,266枚&+2,910枚と快勝の結果を披露。スランプグラフを見ても説得力の高い軌道が印象的と言えそうです。そして悔しい結果となったのは「リゼロ」でしょう。恐らく「秘宝伝女神」の挙動から察知に繋げたとは思いますが、発見が出遅れた所為かポテンシャルを発揮できずに閉店となってしまったようです。AT初当たりやスランプグラフを見ても”最高設定”を意識できそうな内容とも判断できそうですね。
最後に「マイジャグV」に注目してみると平均6,036回転と程よい打ち込み量を魅せており続きを読む
2023年01月11日 5:22 PM
>2023年1月9日の予想結果
抽選人数:27人
一般人数:11人
朝一合計:38人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*2箇所6台
平均G数6,557G
平均+264枚
出率101.3% 勝率(3/6台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回はAT機種を中心とした構成となっていたと推測しており、特に『6.5号機』が高配分となっていた模様です。
まずは「カバネリ~バイオRE2」のポイントから。「カバネリ」に関しては535番台が差枚+2,913枚と目の惹く出玉を披露してくれましたが、一方の534番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようです。しかしながら8,488回転としっかりと粘っていますし、何かしらの示唆等が出現していた可能性は高いと言って良いかもしれません。同様に536番台の「バイオRE2」も8,293回転とマイナス域に於いてもしっかりと粘っている様子が見て取れますのでこちらも同様の事が言えそうです。
そして「バイオRE2~新鬼武者2」のポイントでは539番台の「新鬼武者2」が差枚+1,266枚といった纏まった出玉を披露するも他の2台は振るわない内容での決着となってしまった模様。やや攻め切れない内容とも言えそうで、もっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高いと言えそうです。
■総評
今回は質の高さが垣間見える内容も見受けられましたが、全体的な盛り上がりとならなかったのが残念。実質「カバネリ」と「新鬼武者2」は”全台系”と判断できそうですので確信を持った打ち込みを魅せてほしかったところでしょうか。今回はこれらの内容を加味して☆2とさせて頂こうと思います。
前回注目時には【全台差枚+21,054枚:+128枚/台】と優秀な結果を残している同店ですので今回のリベンジも近いうちに果たしてくれる事でしょう。引き続き期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしておいてください。
続きを読む2023年01月11日 1:02 AM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:15人
一般人数:34人
朝一合計:49人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・とある科学の超電磁砲
平均+3,515枚
出率112.8% 勝率(2/2台)
◆並び系◆(推定)
*2箇所6台
平均G数5,869G
平均+1,466枚
出率108.3% 勝率(5/6台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回、機種単位での好結果を披露していたのは「超電磁砲」であった。
平均9,149回転と両台ブン回しの内容となっており、最終的な結果は平均差枚+3,515枚と見応え十分な結果となった。スランプグラフを見てもまさに”こぜ挙動”となっており、【最高設定】すら意識できる好内容と言えるであろう。この羨ましい内容ならば実際に臨んだユーザーは勿論確信を持っていたと思うが、当日のホール内においても一目置かれる存在となっていた事であろう。
『並び系』
今回は同店の”並び”の定番とも言うべき「ジャグラーシリーズ」に連続した挙動が確認できている。
まずは「アイジャグ」に注目してみると、205番台が差枚+1,624枚と纏まった出玉を獲得するも他の2台はやや振るわない内容での決着となってしまったようだ。204番台に関しては初動での見切りとなってしまっているので本領発揮とは言い難いが、203番台に関してはある程度の粘りを魅せるも展開に恵まれなかったようだ。
そして「マイジャグV」では228~203番台に注目してみると平均8,106回転と高レベルな打ち込み量となっており、差枚+3,084枚&+3,993枚といった見ごたえ十分な出玉を両台で披露。好調な結果となった2台に関しては229番台『最終合算1/114』230番台『最終合算1/116』と十分上2つを意識できる内容となっており、打ち手自身も凡そ確信を持って臨めていた事が伺える好結果と言えそうである。
■総評
今回の注目では全台系と判断した「超電磁続きを読む
2023年01月10日 1:54 PM
旧イベ(1のつく日)
ピン王
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上の⑤⑥複数アリ
・店内10%以上に⑤⑥
218台→21台以上?
※全体出率100%越え期待大
━━━━━━━━
昨年幾度となく素晴らしい結果を魅せた同店。
都内でも指折りの穴場ホールとして存在感が増す形であったが、2023年度も期待できることは言わずもといったところでしょう。
注目ポイントは上記の通り。
同店といえばまず鉄板の狙い目になるのが「ジャグシリーズ」です。良番は最優先で狙っていくことが必須になりますが、その他にも6.5号機・6号機・バラといったところにも注力してくる可能性が高いので同機種らの良台前後(機種跨ぎ含む)は注目しておこう。
また上記以外にもエリア合同での仕掛けにも期待。
過去の結果は下記に掲載している通りであるが、基本6.5号機で仕掛けられているのでこのポイントは押さえておいた方が良いでしょう。
□合同機種
9/11:カバネリ
10/11:バイオ2&バイオ7
11/11:レールガン
12/11:幼女戦記
当日データは後日まとめて報告予定。
2023年度初のリサーチとして好結果に期待します。
━━━━━━━━
【12/21結果】
■抽選人数 69名様
■スロット平均差枚 +14枚
ジャグラー平均 +21枚
平均回転数5,448回
マイジャグ 平均+810枚
平均回転数6,778G
□全系・並び
・俺の空
・うしとら、政宗戦極、ヱヴァ魂
【単品】
・鉄拳デビル、頭文字D、幼女戦記、カバネリ、キャッツアイ
【12/11結果】
■抽選人数 103名様
■スロット平均差枚 +48枚
ジャグラー平均差枚 +430枚
平均回転数6,863G
ハッピー 続きを読む
2023年01月10日 12:01 PM
旧イベ(ゾロ日)
11.22誕生
━━━━━━━━
□注目ポイント
・並び系
3台並び以上対象
最低5箇所以上
サミーシリーズ(水曜日)
ジャグシリーズ
スマスロ
→各1箇所以上期待
━━━━━━━━
さぁ2023年度初リサーチ。
今月も旧イベゾロ日に注目していくが、前回の年末リサーチでは最高評価を獲得するなど勢いに乗っている同店だけに、年始一発目も期待が大きい。
注目は定番の並び系を中心に注目。
最低5箇所以上の仕掛けは鉄板であるが、曜日機種のサミーシリーズに加えて、毎回のお約束のジャグシリーズ、さらに注力機種である6.5号機シリーズは各所で並びに絡む可能性が非常に大きいので、良台前後は積極採用しよう。
他にも店全体で高ベースとなることは必須。単品も含めるとメインからバラまでどこからでも狙える環境であると思われるので、並びにツモれなかった場合でも粘り強く立ち回ればチャンスが転がってくるでしょう。
当日データは後日まとめて報告します。
年始一発目に相応しい好結果に期待します!
━━━━━━━━
【前回対象】
□全台系
・とある超電磁砲
・まどか前後編
□並び系
続きを読む・バキ
・エリート鏡
・マイジャグ/ハッピー
・ペルソナ/カバネリ
・超電磁砲
・花火絶景
・ヴヴヴ
2023年01月09日 11:51 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:11人
一般人数:16人
朝一合計:27人
━━━━━━━━━━━━
【全台差枚+21,054枚:+128枚/台】
◆並び系◆(推定)
*3箇所9台
平均G数6,668G
平均+2,477枚
出率112.6% 勝率(11/12台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回は3箇所計9台の連続した攻略ポイントが存在していたと推測しています。
定番機種~ジャグラーシリーズまで幅広い機種から好挙動が確認できており、様々なユーザーに楽しんでもらおうとする意志の感じられる内容となっているのが好印象と言えそうです。
まずは「番長ZERO~超電磁砲」に注目してみると522番台「番長ZERO」差枚+4,031枚「超電磁砲」差枚+4,257枚と2台で高レベルな出玉を披露。スランプグラフを見ても”こぜ挙動”と判断できそうな内容となっているのが印象的ですね。「番長ZERO」の523番台は惜しくもマイナス差枚での決着となってしまったようですが2,348回転と余力を感じられる内容となっていますので、他の台の状況から判断してももっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高い内容と言っていいでしょう。
そして「バイオRE2~新鬼武者2」のポイントでは、差枚+2,472枚&+3,913枚&+2,317枚と全台で素晴らしい出玉を披露してくれました。スランプグラフを見ても全台右肩上がりの好結果となっており、見ているだけでも気持ちよい内容となっていますね。そして「新鬼武者2」に関しては2台設置となっていますので実質”全台系”とも判断できそうな内容となっていたようです。
最後に「マイジャグラーV」では649~651番台が好調な結果を披露してくれました。間の650番台は惜しくも3ケタ差枚での決着となりましたが、他の2台に関しては差枚+3,914枚&+2,252枚と説得力の高い結果となりました。設定差の存在するRBも申し分ない程度に付いてきている事からも潜んでいた品質は高レベ続きを読む
2023年01月09日 11:36 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:27人
一般人数:25人
朝一合計:52人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*4箇所12台
平均G数4,335G
平均+1,643枚
出率112.6% 勝率(11/12台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回は4箇所計12台の連続した攻略ポイントが存在していたと推測しています。好挙動を披露した機種に関しては注力傾向の感じられる『6.5号機』を中心となっており、その他でも「沖スロ」といった新旧を問わない機種から好挙動が見受けられました。
まずは「超電磁砲」を軸とした342~344、345~347番台の『6台並び』とも取れそうなポイントを見てみると、「犬夜叉」で差枚+2,550枚&+6,650枚といった秀でた内容が見受けられました。345~347番台に関しては「超電磁砲」の差枚+4,339枚といった好調な出玉のみとなってしまいましたが、「アクエリオン」「バイオRE2」ともにある程度の打ち込み量となっている辺り、内容自体は良好であった事が推測可能とも言えそうです。「超電磁砲」に関しては2台設置機種となるので実質”全台系”と言っても過言ではない状況となっていたようですね。
何かと話題の「沖ドキ!GOLD」に関しても全体的に平均1,868回転とやや見劣りする打ち込み量とはなりましたが、差枚+1,444枚&+3,192枚といった纏まった出玉を両台で披露。一撃性に特化している当機とも言えそうですのでこのような結果となったのも致し方ない部分があるかもしれませんね。
最後に「サラ番2~まどか前後」に関してはやや攻め切れない内容とはなってしまっていますが、「サラ番2」より差枚+1,002枚と纏まった出玉を確認。もっと全体的に打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高い結果と判断して良いでしょう。
■総評
今回は所々から説得力の高い優秀な出玉が確認できており、潜んでいた質のポテンシャルの高さを伺える結果となりました。やや攻め切れないポイントや全体的な盛り上がり続きを読む
2023年01月09日 9:08 PM
>2023年1月8日の予想結果
━━━━━━━━
抽選157名
□全台系
・新ハナビ
勝率3/3 平均+3,094
・犬夜叉
勝率2/3 平均+1,027
・とある超電磁砲
勝率3/4 平均+2,293
□並び系
・マイジャグ(467-469)
・アイムジャグラー(493-495)
・ファンキー(517-519)
勝率5/6 平均+381
□機種イチ系
・バジ絆(330)
・モンキー(342)
・番長ZERO(353)
・カバネリ(363)
・ヴヴヴ(395)
・ディスク2(408)
・シンフォ勇気(428)
・ハッピー(535)
□パチンコ
・ガンダム
総差玉+6,388 平均+710
・とある超電磁砲
総差玉+539 平均+67
━━━━━━━━
推定対象は上記の通り。
スロット・パチンコと両部門にて幅広い仕掛けを披露。
まずスロットからは全系が目立つ結果に。
6.5号機からは「犬夜叉」「超電磁砲」の2機種が対象に。両機種ともに惜しくも1台はマイナスの展開にはなったものの、他全台が大きくプラスを叩き全体の結果としてはハイポテンシャルな結果を魅せた。
個別に結果を見ていくと犬夜叉からは4,600枚-2,200枚、超電磁砲からは6,100枚-2,100枚-2,000枚とそれぞれ素晴らしい内容が飛び出し、打ち込みに関しても両機種ともに終日しっかり回されており、ここは文句なしの結果と判断。また「新ハナビ」からは圧巻の3,000枚越えの結果も飛び出し、全系はいずれの箇所も今年初の旧イベに相応しい結果が並んだと言えます。
続いて並び系からは予想的中の「ジャグシリーズ」が主体の結果に。
少々ムラはあったものの、シリーズ一の人気を誇るマイジャグからは全台がプラス且つ平均+1,700枚オーバーの結果が飛び出し、コチラも仕続きを読む
2023年01月09日 8:53 PM
>2023年1月8日の予想結果
抽選人数:37人
一般入場:82人
朝一合計:119人
━━━━━━━━━━━━
◆スロット◆
『全台系』(推定)
【この素晴らしい世界に祝福を!】
平均+517枚
出率114.3% 勝率(2/2台)
【新鬼武者2】
平均+268枚
出率102.2% 勝率(3/4台)
━━━━━━━━━━━━
今回は上記の2機種に機種単位での仕掛けと思わしき内容が潜んでいた可能性が高いと推測している。
まずは「このすば」に注目してみると、平均1,204回転と余力を感じさせる内容とはなっているが、両台ともにプラス差枚での決着となっていた模様。全体的にもっと打ち込み量が伸びていたらまた違った好結果となっていた可能性が高いと推測している次第だ。
そして「新鬼武者2」に関しては平均4,093回転と全体的に程よい打ち込み量を魅せており、最終的な結果としては平均差枚+268枚となった。中には差枚+3,048枚&+1,789枚といった目の惹く出玉も見受けられており、1281番台に関してはスランプグラフを見ても理想的な軌道を描き出しているのが好印象と言えるであろう。大きくマイナス差枚となってしまった1280番台に関しても閉店間際まで粘っており、何かしらの示唆やが出現していた可能性が高いと判断している。
上記の2機種以外でも好調な内容を披露していた台が複数確認できているので別途画像に纏めさせて頂いた。導入間もない「沖ドキ!GOLD」そして「スマスロ」や定番AT機種である「カバネリ」や「ジャグラーシリーズ」といったポイントから好調な挙動を披露している台が見受けられている。
■総評
今回は”機種単位”に注目して2回目となったが、「このすば」に関しては埋もれてしまったと判断できる結果とはなっているものの、「新鬼武者2」に関しては説得力の高い内容が見受けられしっかりと用意のあった結果と推測している。「このすば」に関してはもっと打ち込みのあった結果を見てみたかったというのが本音であろうか。今回はこれらの内容を加味して☆3評価とさせて続きを読む
2023年01月09日 5:06 PM
旧イベ(0のつく日)
━━━━━━━━
□注目ポイント
①全台系
・2台以上機種全⑤⑥アリ
・最低3箇所以上
②並び系
・3台並び以上の⑤⑥アリ
・最低3箇所以上
③機種イチ系
・5台以上機種全てに⑥アリ
④パチンコ(特定機種分岐)
・リゼロ
・ユニコーン
・シンフォ3
━━━━━━━━
2023年初リサーチ。
旧イベということで年始に相応しい幸先の良い結果に期待したい。
注目は上記の通り。
スロットからは全系・並びを中心に複数箇所に期待。
全系においては2-3台クラスの「少台数機種が」中心に仕掛けられるのがセオリーとなりそう。ラインナップが豊富であるので機種を絞るのは少々難しいところはあるものの、過去の傾向よりAT系全般は注視しておくのが良さそう。また6.5号機など人気機種にも目を向けた立ち回りを推奨します。
続いて並び系。
コチラは本命はメイン系より「ジャグシリーズ」を推奨。過去機種跨ぎなどの仕掛けも見られた実績もあるので良台前後は機種単位・跨ぎ問わずに狙っていくことを推奨します。また機種イチ系として5台以上の機種にもチャンスがあることが濃厚なので以下機種は積極的に狙ってみても良いかもしれない。
□5台以上機種
・リゼロ
・ジャグシリーズ
・沖ドキGOLD
・バジ絆
・番長ZERO
・新ハナビ
最後にパチンコも注目必須。
上記機種のいずれかは分岐仕様に期待したいがもちろん上記以外にもチャンスがある可能性もあるので期待。スロット・パチンコともに幅広く仕掛けてくるのが同店の特徴でもあるので粘り強く立ち回り、後ヅモも期待出来る環境下でしょう。
当日データは後日まとめて報告しますのでお楽しみに。
続きを読む2023年01月09日 3:26 PM
>2023年1月7日の予想結果
抽選人数:9人
一般人数:12人
朝一合計:21人
━━━━━━━━━━━━
◆並び系◆(推定)
*1箇所6台
平均G数4,640G
平均+2,813枚
出率120.2% 勝率(3/3台)
━━━━━━━━━━━━
『並び系』
今回が2回目の注目となった同店ですが、定番AT機種に連続した攻略ポイントが存在していたようです。
「バジ絆2~番長ZERO」の348~350番台が当該ポイントとして判断していますが、差枚+1,775枚&+3,346枚&+3,317枚と好調な出玉が並んで披露。平均4,640回転とやや余力を感じさせる打ち込み量ではあるもののこれだけの出玉量、そしてスランプグラフを見ても質の高さを伺える内容となっているのは間違いないと言えるでしょう。
特に348番台の「バジ絆2」に関しては3,183回転とやや発見の出遅れ感が否めない結果となっていますのでもっと早く発見されて打ち込み量も伸びていたらまた更なる好結果に期待できたであろう惜しさの残る結果とも言えそうです。
■総評
今回は攻略ポイントが1箇所とやや規模感に関しては寂しさの残る結果となってしまいましたが、内容を見てみると凡そ納得できそうな好結果となりました。全体的にまだまだ伸びしろを感じられる結果とも判断できそうなので本領発揮の結果とは言い難いですが、設定感のある内容とも判断できそうですので今回は☆3までとします。
2回目の注目においても設定感のある内容を披露してくれた同店。今後の動向も引き続き注目していくとともに今後の注目の際には更なる規模の結果にも期待していきたいところですね。引き続き動向に注目し期待できそうなタイミングで予想を入れていこうと思うので楽しみにしておいてください。
続きを読む2023年01月09日 3:17 PM
>2023年1月7日の予想結果
抽選人数:4人
一般人数:15人
朝一合計:9人
━━━━━━━━━━━━
◆全台系◆(推定)
・甲鉄城のカバネリ
平均+3,428枚
出率116.6% 勝率(2/2台)
━━━━━━━━━━━━
『全台系』
今回機種単位で好挙動を魅せていたのは「カバネリ」となりました。
こちらに関しては説明不要と言ってもいいかもしれません。平均6,897回転と高レベルな打ち込み量を披露しており、最終的な結果は平均差枚+3,428枚と説得力の高い数値での決着となりました。
スランプグラフを見ても”こぜ挙動”と判断できそうな軌道を描き出しており、一目見ても判断可能とも言えるでしょう。特に535番台に関しては出玉量やスランプグラフから判断しても最高設定さえ見据えられる内容と判断しています。
その他、「ジャグラーシリーズ」にも連続した好挙動を魅せていたポイントが3箇所ほど見受けられていましたので別途画像に纏めていますのでチェック推奨です。4ケタ差枚が散見されていますので質の高い内容が潜んでいた可能性が高いと判断しています。
━━━━━━━━━━━━
『パチンコ』
・P大海物語4スペシャルBLACK
平均-1,160発 勝率(2/5台)
・P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.
平均+13,520発 勝率(5/6台)
━━━━━━━━━━━━
パチンコは6機種に注目していましたが上記2機種が分岐対象であったと推測しています。
まずは「大海4BLACK」に注目してみると、平均726回転とやや見劣りする打ち込み量とはなっており、最終的な結果としては平均差玉-1,160発と惜しくもマイナス結果での決着となってしまったようです。
そして、「リゼロ鬼がかり」では平均1,522回転と中々の高レベルな打ち込み量となっており、中には2,000回転近い打ち込み量を誇る台も見受けられました。最終的な結果としては平均差玉+13,52続きを読む
2023年01月08日 2:55 PM
>2023年1月7日の予想結果
抽選人数:434名
導入人数:101名
──────────────────
【全台差枚+16,200枚:+76枚/台】
<全台系>
【マイジャグラーV(BOX)】
平均差枚+800枚
出率104.2%(勝率13/15台)
【ディスクアップ2】
平均差枚+1,850枚
出率116.8%(勝率3/3台)
【バイオハザード7】
平均差枚+750枚
出率103.7%(勝率2/3台)
【ANEMONE交響詩篇エウレカセブン】
平均差枚+375枚
出率104.2%(勝率2/2台)
<ニブイチ&④⑤⑥機種>
【番長ZERO】
平均差枚+1,133枚
出率105.1%(勝率3/6台)
【ハッピージャグラーVⅢ】
平均差枚+483枚
出率102.5%(勝率4/6台)
【魔法少女育成計画】
平均差枚+550枚
出率108.4%(勝率2/2台)
【新ハナビ】
平均差枚+500枚
出率105.7%(勝率4/5台)
【ペルソナ5】
平均差枚+333枚
出率102.8%(勝率2/3台)
【とある科学の超電磁砲】
平均差枚+500枚
出率103.6%(勝率3/5台)
<並び系>
・4箇所計12台
平均G数5,322G
平均差枚+2,491枚
出率115.6%(勝率9/11台)
※差枚0は勝率サンプル除外
──────────────────
・結果考察
<全台系>
今回、機種単位での仕掛けが潜んでいたと推測している機種は上記の4機種。
過去の注目時においては”並び系”として好調さを発揮していた「マイジャグラーV」が『BOX単位』での仕掛けであったと推測。3041~30続きを読む