ポイズン のプロフィール

ポイント数226636pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り3364pt
職業その他(ブロガー)
Twitterコチラ
遊技スタイル打ち子
来店頻度ほぼ毎日
主な活動地域滋賀県、大阪府、兵庫県
好きなパチンコ台Fパワフル、P防振り、eからくりサーカス、eリゼロ2
好きなスロット台北斗シリーズ、L防振り、Lマギレコ、Lカイジ狂宴
好きなライター演者宮内あい、星野 美月
みんパチの公式【神調査員】です。

基本一期一会をモットーに、主にアイドル店員・ライター・コンパニオン等が稼働されている店舗を、担当・視察取材させて頂いております。
独自のストーリーを絡め、関西を中心に東海・北陸を含めて、話題のお店などで情報を掴む完全現場主義です。

2022年から新人演者の育成にも力を入れており、今後様々な方とのコラボ企画も展開していくつもりです。ご期待下さい。

勝てる情報は殆ど流していませんが、店の雰囲気やイベント状況等をお届け出来ればと思っています。
Twitterも気軽にフォロー等して頂けると嬉しいです。
  • 5001

ポイズン のコメント一覧

  1. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:抽選
    配布時間:8:15
    注意点:
    ◎通常営業日は並び順入場。

    ※第2・第4土曜日は8:15抽選開始。
    ※4・14・24日は8:45抽選開始。
    (4の付く日と第2・第4土曜が被った場合は、8:15が抽選時間となる)

    続きを読む
  2. ポイズン

    特定日は「美女コレクション」の配信が行われる4・14・24。
    この4の付く日は抽選時間が8:45となるようです。

    ※ただそれを上回る特定日として「第2土曜日」「第4土曜日」の2つが存在するようです。
    この両日は抽選時間を8:15に繰り上げていることから、期待感に加え多くの集客が見込めているようですね。
    この日は屋台の来店もセットとなっているようです。

    続きを読む
  3. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

    続きを読む
  4. ポイズン

    大阪駅前第2ビル地下1階。
    「LUXOR&RUSH」ということで別々の店舗形式に見えますが、2つを合わせて1つの店舗という認識で良いということでしょうか。
    既出の通りLUXORがパチンコ(4円・1円)フロア。
    RUSHがスロット(46枚・184枚)を扱ったフロアとなっています。
    (画像④に両店舗の並び画像を付けておきます。これで両店舗の外観を同時に確認頂けると思います)

     さて地下通路に位置する場所にありますが、漂うは入りにくい雰囲気…
    今回スロットのRUSHのみにお邪魔しましたが、金曜日の17時過ぎで5スロ遊技の方が6名、46枚貸しは5名の方が遊技されていました。
    低貸しは当然設定もなかろう中、ただ純粋に楽しんで遊んでらっしゃる雰囲気のお客様で盛り上がり、時間の経過と共にそちらの集客は増えていきました。

    46枚貸しは当然通常営業日なら設定も使われていなくて当然だと思います(特定日に優遇はあるかもしれないが、それがいつかは不明)
    見るからに経営は苦しいハズです。
    お客様が少ないので1人のスタッフで回せているのが良いのか、悪いのか…

    ほとんど連日動いてないAT機種。
    この日はエウレカ3と番長ZEROにずっと投資を続けていた方がいましたが、手を出してもこれが現実だということでしょう。
    北斗宿命で一撃にて一気に出玉を得たお客様は即辞め。
    確率が悪くともたまたまATに入れば勝つ可能性は誰にもある。ただその可能性が低いか高いかの証明…

    駅が近いということで時間潰しにジャグラーに手を出す人はチラホラいて、入れ替わり立ち代わりお客様は入ってきます。
    ただ600ハマリ・700ハマリは当たり前でこちらも厳しい。
    ボクの台はたまたまそれらの台を良いタイミングで引継ぎ、出玉を伸ばしてくれましたがこれもただの偶然(画像①)
    自身隣台のファンキー2は朝イチ0回転の状態から一気に5連スタートで好発進でしたが、その後2連続で600近いハマリの2連発…
    やはりこれもたまたま朝イチ状態に当たりが集中しただけでの低設定濃厚。
    これが今のスロットの特性で続きを読む

    営業1
    接客2
    設備1
  5. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:シャッフル抽選
    配布時間:9:15
    注意点:
    09:15~09:30 抽選参加券配布
    09:30 シャッフル抽選開始
    09:50 再集合
    10:00 入場開始

    ※配布場所=店舗南側出入口

    続きを読む
  6. ポイズン

    >2022年6月24日の予想結果

    カレラ女子との最終決戦、梅田123での大一番。

    まず期待に反したのは朝の並び…
    個人的には優に200人を超すと思っていたのに、フタを開ければ34名…
    その中で33番を引いたゆずはアイムジャグラー1Kボーナスにて好発進。
    Twitterにて「ポイズン居らんやん?」と発信してくれていたが、まだその時ボクは家にいた(笑)
    毎月24日が強いのは分かっていたが、何か嫌な胸騒ぎがした事だけは付け加えておこう。

    ボクが店舗に到着したのは正午前、ただその甲斐あって好調台と凹み台が明確になっていて、台選びが若干有利になっていたとは言える。
    ボクを見つけるなりゆずは「ポイズン遅い! どうせ寝坊やろ~」と煽って来たが、これはこちらの仕掛けた勝手な対戦企画。しかも朝イチから来るとは誰も言ってない(笑)

    マイジャグⅤが角から3台並びで良さそう。
    アイムは飛び飛びだが、末番など一貫性は伺えない。
    朝から600や800ハマリでノーヒットの台を数台確認でき、まだ定かでないにしても出そうとしてる台との多少のメリハリを感じる。
    ゆずのアイムはこの時点でボーナス3-3。投資1K変わらずで下皿詰まってる状態…まだまだここから仕掛けても、十分勝負をひっくり返せる。

    ボクは1-4で合成1/180のアイム、これを1KでBIGするも流して即その台を諦める。
    RTタイプのReゼロは小役が全然落ちず、連日マイナスグラフ描いてるハナペカも1Kで全然回せず断念。
    やはりバラエティはキツいのか…そうは思ったが、出ているとこはポツポツと出玉を持っていて、掘れば当たり台に出会えそうな気配は漂っている。

    アイムで持ちメダルを全損させたゆずは台を探しながら、頭を抱えてた。
    「前回(5/1)来店した時はもっと掴みやすかったのに、今日は傾向が分からん…」
    13時を回り、絆2が3台で2箱以上を築いてた。
    ボクが予想していた1台のみのバイオ7もゆずに合わせてか、この時点では好調。
    ただ確かに流れが掴めず、どこに入れているのかも全く分からなかった続きを読む

    営業2(2022年6月24日の結果報告)
  7. ポイズン

    現地にて46枚スロットの交換率です。

    特殊景品「中」 500円=27.5枚
    特殊景品「大」1.000円=55.0枚
    景品の種類は2種類のみ。

    100円換算すると「5.5枚交換」となります。
    (2022. 6.24現在)

    続きを読む
  8. ポイズン
    2022年6月24日の予想
    出玉予想:◯

    第15回・ポイズンの勝手に挑戦状。
    カレラプロモーション所属のコンパニオン3連斬り企画のその第3戦(最終戦)
    隊長「ゆず」との大一番でこの宿命に幕を閉じる!

     今月はやることが多すぎて、正直なかなか現場に出れなかった。
    それでも6月24日(金)は、どんな急用を差し置いてもこのホールに向かうしかない!

    大阪駅前・梅田の第2ビル1階…初めて行く場所なので正直迷いそうで怖いが、明日はこの場所にカレラプロモーション所属の「ゆず隊長」がやってくる。
    ゆずは多くのファンを抱える人気のコンパニオンだが、最初はスロットに興味もなかったのに、打ち始めるやその実力が開花した。
    多くの日でプラスで終える日が増え、最近では毎月の実践来店も確実に増やして来ている。
    ⇩ゆずのTwitter
    https://twitter.com/yuzupi_karera

     あとグランドオープン日と被る「毎月24日」はこちらの店舗にとっても特注日。
    過去3ヵ月を振り返っても…
    5月24日 約37.000枚
    4月24日 約48.000枚
    3月24日 約29.000枚
    と総差枚で確実にお客様への還元を行っている。

    ただ個人的には初の店舗様で、しかも全体的に1台や2台ずつの設置機種が多すぎて、その傾向が読みづらい…
    ゆずと言えば「バイオハザード7」となり、お店もそこに設定を使ってくれそうだが、何分これも設置台数1台…
    なんとか抽選で勝ち、強奪して勝利を掴む手もある。
    まだどの店舗も頼り機種となっている番長ZERO…これはさすがに高設定を感じさせるが、これも3台しかないため如何に抽選に勝てるかが大事。
    ゆずとの宿命に終止符を打つ為には、北斗宿命(5台)という選択肢もあるのだが…

    ただ四の五の言っても抽選に勝てなければどれにも座れない。
    多くのお客様で混雑も予想され、朝の抽選も250名打ち切りとか…
    続きを読む

  9. ポイズン

    名古屋市中区の駅前店…
    生まれ変わった「とこなっつ」が快進撃を魅せつける!

     2022年 6月18日(土)おにぎりの日。
    思いだせばボクが社会人になって一人暮らしを始めた時、近くの総菜屋さんに「なつちゃん」というお姉さんが働いていた。
    明るくて皆に笑顔を届ける彼女は当時のボクより、恐らくは少し年上の女性。
    それでもすぐにそんななつちゃんに恋をしたボクは、毎日のようにその総菜屋を訪れた。
    仕事で嫌なことがあったり、パチンコで負けた後もなつちゃんが握ってくれる何も入ってない塩おにぎりを食べることで、精神的に回復できる自分がいた。
    「私ね一回パチンコがしてみたいの。ポイズンさん詳しいんでしょ? 今度一回連れていってね!」
    いつしか二人は何でも話せる仲になり、一緒にパチンコに行く約束までしてた。

    ある時仕事が終わっていつものように総菜屋を目指す。
    今日こそなつちゃんをデートに誘おう! そう決めてお店に着いたが彼女の姿は無かった。
    女性店長に慌てて問いただした『店長さん、今日はなつちゃんはお休みですか??』
    重い口調で店長はやがてゆっくりと話しをしてくれた…
    「あの子今日仕事を辞めて実家に帰っちゃったんだよ。彼氏にフラれたらしく、相当落ち込んでていつものあの子らしくなかったなぁ…」
    そんなことってあるのかな…携帯電話もない時代、もう彼女に連絡さえ出来ない。

    「いつかパチンコに連れていってね!」
    なつちゃんの言った言葉が浮かんでは消えた…
    今日は店長の握った塩おにぎりを食べた。
    食欲がなくて味も覚えてないけれど、いつもより塩辛かったのだけは覚えてる。
    自分の流した涙がおにぎりにかなり浸っていたのかもしれない。
    20代前半一番泣いた日、この日の出来事と塩辛いあのおにぎりの味だけは今も忘れられないー

    【キング観光サウザンド金山店】
    人は泣いた分だけ強くなり、人間として成長していけるハズだ。
    あれから20年以上の時間が過ぎたが、ボクがなつちゃんと別れたあの日、恐らくはそんな頃に生まれたであろう「続きを読む

    営業2
    接客3
    設備5
  10. ポイズン

    Twitter
    https://twitter.com/sdnodagawa

    続きを読む
  11. ポイズン

    入場方法
    整理券の有無:あり(会員カード不要)
    整理券の配布方法:シャッフル抽選
    配布時間:9:00
    注意点:
    09:00 抽選券配布
    09:30 シャッフル抽選開始
    09:50 再整列
    10:00 入場開始

    ※整理券配布・再整列場所=1F立体駐車場

    続きを読む
  12. ポイズン

    美しい月が出る中、砂羽美月のポイント交換会。
    ベビーフェイスの彼女が放つ、Vサイン(ピース)はお客様を勝利へと導く?!

     内閣府が実施したアンケート調査によると、20代男性の約4割がデート未経験だという。
    少子化へと拍車が掛かるが、昔と比べて恋人とのデートに生き甲斐を感じる時代ではないのかもしれない。
    スマホやインターネットが主流となった時代、パートナーなど居なくとも一人で楽しめる世の中になったということか。
    ただそれに比例してか、コンパニオンの女の子が来ているホールに足を運ぶ男性が10年前に比べてかなり増えた気がする。
    彼女を作ってデートするでなく、可愛い女の子は見て楽しむ時代…結婚経験が2回を数える自分としてはなんだかちょっぴり寂しくも感じる。

     さてそれより深刻なデータは20代・30代に対するパチンコ調査。
    「今までパチンコ・スロットをしたことありますか?」のアンケートに「YES」と答えたのはこれまた4割の人だとか。
    ボクたちが20代の時には約8割がパチンコを触って来た。
    今の時代メーカーも様々な人物・アニメなどとタイアップし、試行錯誤しているが若者をパチンコに振り向かせられない実情…それがこの業界を圧迫させている事案であるのも確かな事実。なんとか新規顧客を取り込んで行かなければこの世界に明日はないと言える。

     …さて、カレラプロモーションから今年2月26日にコンパニオンデビューした女の子がいる。名前は砂羽美月。
    お店でお酒を注文すると年齢確認されるという童顔で人気の彼女が、ホールに舞い降りし時店舗はどのように変わるのか…早速検証だ。

    【KING OF KINGS 八幡店】
    2022. 6.19(日)
    この日は遠方にどうしても覗きたいホールがあったが、そちらは断念してこちらへ。
    最近若干元気のないK O K…なんとか立て直して貰いたいという思いを託して…

    店舗到着は15時少し前。
    店内を見渡せばパチンコ約5割・スロット約3割の稼働…日曜日にしては少し弱い。
    パチンコは全体的にパーソナル仕様だが、端から2コースの海物語続きを読む

    営業2
    接客3
    設備4
  13. ポイズン

    閉店店舗巡礼ー
    「SLOT MARCA」

    2022. 6.19(日)に立ち寄ってみましたが、閉店から5ヵ月…
    外観などに大きなダメージも無く、今もそのままの姿で残されていました。

    スロット専門店として特設されたアニスロコーナー、特殊なレイアウトが印象的なホールでした。
    コンパニオンの来店イベントも適度に行われていたようで、ファンにとっては思い出に残る大切な場所だったと思います。

    ただ晩年は経営が苦しかったのか、目立った出玉が見れなくなっていたのも事実ではありました。
    広い駐車場が寂しそうに今もホールのことも見つめているように見え、悲しみは増すばかり…
    周辺の店舗もこの頃苦戦が続いており、何かを見直していかないといけない時を迎えているのかもしれませんね…

    続きを読む
  14. ポイズン

    Twitter
    https://twitter.com/Yatomilp1111?t=UMeWAPK5L2Q7FqPe7giVEA&s=09

    続きを読む
  15. ポイズン

    Twitter
    https://twitter.com/lptsushima?t=K1AgyDoAFcHlIMtmozFRGQ&s=09

    続きを読む
  16. ポイズン

    Twitter
    https://twitter.com/naoki_hanslot?t=0c_Dr2Q4ui7g3LtGP39l9Q&s=09

    続きを読む
  17. ポイズン

    思い入れの強い店舗様でした。
    大阪には今でも昔ながらの手痛い営業をしているホールがまだ多数存在する。
    接客も然り、交換率が悪いくせに遊べなかったり…ユーザー目線で見れば近寄りにくいお店も多い。

    …こちらのお店も実際はそうだったのかもしれない。
    コロナが始まった直後に景品交換できない時期があったりで話題になった時もあった。
    ただ話題に乗っかりアイドル店員が誕生し、それを機にこちらのお店のスタッフのイメージは一新された。
    中でもそのリーダー格を誇ってたNANAちゃん。
    クロロ店長主催の第3回アイドル店員・選抜総選挙では決勝ラウンドまで駒を進めてくれました。

    個人的にも良きお付き合いをさせて頂いたホールであり、ボクが訪問する度にスタッフの皆さんが笑顔で対応してくれるその姿勢がとても嬉しく記憶に残っています。

    営業時大きな声では言えなかったけど、一番の特定日は毎月24日「GM2レコード」の日でした。
    コンパニオン招致も含め、店舗が最も力を入れていた一日。
    実際お店も高設定を多く用意していたけれど、お客様が減少していき次第に埋もれたままとなっていたことが多く、そこは残念でなりませんでした。
    そして同時に過去同店での実践においても、僕も大した成績を残せずお店に対しても申し訳ない思いで一杯です。

    今までは1つのホールが閉まる…自分の中ではなんでもないことでした。
    ただ実際はコツコツ頑張って努力していたお店が、最後は時代の波に勝てず閉まっていく…その実情が悲しくて仕方ありません。
    ボクも個人的に携わらせて頂いているお店はまだ数店ありますが、今後このようなことを繰り返さないように…
    情報発信が難しい時代でもそれなりにそのお店の特徴を伝え、お店が皆に知って貰いたいという情報を上手く発信していけるように努めて行く次第です。

    地元に戻ったNANAちゃん。
    そして脇を固めてくれたアイドル店員の皆さん、本当にお疲れさまでした。
    今後皆が揃うことはないかもしれない。
    それでもその記憶は今後も従事していたスタッフや、常連さんたちの中に生き続けてい続きを読む

  18. ポイズン

    2022. 6.10(金) 特定日

    残念だけど正直ここのお店はもう無理な気がする。
    結局はスタッフの教育を諦め、本当に全員が酷い接客…
    例え良い台に出会えたとしても、打っていてこんなに楽しくない店も珍しい。

    全盛期はメイン機種の絆2で全台(8台)て時もあったけど、今では2台あるかどうかでしかも6を使ってるかは怪しい状態。

    スタッフが酷いから、客層も悪化していきとにかくマナーの悪い人が増えた。
    禁煙場所の階段にタバコのポイ捨て、エレベータボタンの破壊やトイレへのイタズラと年々治安が悪くなっていってる。

    ジャグラーに力を入れていた時期もあったが、今はほぼ低設定濃厚。
    相変わらずパチンコも回らないし(新台イニD=1K13~15)、それは1パチも同等で以前から居座っていた常連のお年寄りたちもこぞって姿を消している。
    昨年から現在に掛けて近江八幡市のホールは3店舗が営業を終えている。
    内1店舗はこちらと同じACT系列だが、このままでは次は間違いなくこちらの店舗となるだろう。
    出す出さないは店の経営状況有りきな部分も大きいが、まず接客の改善ぐらいは本当になんとかならないものか。
    まぁ今さら何を言っても変わらないだろうし、嫌なら近寄らなければよいだけかもしれないが…

    続きを読む
    営業2
    接客1
    設備3
  19. ポイズン

    2022. 6. 9(木)
    キコーナ御影店&青木店共同企画「共演」
    夏衣優佳・福澤マリア・ゆく夫来店。

    神戸東灘キコーナ2店舗が手を取り合って、期待出来そうな一日。
    どちらも演者を招いての営業となりましたが、今回はボク自身普段なかなか足を運ばないこちらのお店へ。

     朝の抽選は参加者64名、その中で引いたボクの番号は63番…一般入場約30名を加えて入場開始。
    先日リニューアルが行われ、大掛かりな外観工事もようやく完了。
    綺麗な門構えとなって生まれ変わったが、内面部分にそれほど変化は見受けられない。

    驚いたのは開店直後ほとんどのお客様がジャグラーコーナーへ。
    番長ZERO・絆2など特定日に埋まると思われる機種にもお客様はほぼゼロ…
    40台設置のジャグラーシリーズは即埋まりで、63番入場のボクではとても太刀打ち出来ず。
    44番ぐらいを引かれたゆく夫さんは、しっかりジャグラーを確保。

    スロットから溢れたボクはパチンコを徘徊しましたが、これが以前のリニューアル以前よりも厳しそうな状況。
    スロットもやはりAT機には近い日にそこまで大きな大当たりデータもなければ、そもそも触られてない台も多い。
    それなのにやっぱりジャグラーには回転数がそこそこ付いていて、この店舗はもはや通常営業日でもジャグラーに特化した店舗だと捉えるべきだろうか。

    厳しい戦いが予想され、このまま退店→店移動も考えたけれど、そんな時交通事情で抽選に参加出来なかった夏衣優佳ちゃんが入店。
    ReゼロApex Vacationを打ってみたいということになったので、お付き合いする形でボクは隣台のCCエンジェルへ着席。

    朝から全台満席のジャグラーは次々と結果を見せ、高設定を使いさえすればしっかり仕事してくれるファンキー2が4/6で一気に出玉を伸ばしていたのが印象的。
    マイジャグⅤが11/22と半分の台がプラス域に、強いて言えばアイムが弱かったイメージ。
    朝イチ10GでBIGを射止めた優佳ちゃんは、続いて20GでBIGを獲りゼロからばかんすの30ゲーム内で引き戻すなどして出玉を伸ばす。続きを読む

    営業3
    接客3
    設備3
  20. ポイズン

    JR六甲道駅下車・南口を出てすぐの所にあるホール。
    この周辺は厳しい店舗が多いが、その代表店舗と言っても過言ではないかも。
    少し進んだ先にキコーナ御影店が控えるだけに、もはやこちらは諦めムードさえ漂っているように見える…

    1階にスロット・2階にパチンコの2フロア。
    パチンコは全体的に渋い釘調整、その上狭い敷地に無理矢理遊技台を詰め込んだ感じが否めなく、店内かなり窮屈で設備もお決まり通り古い。

    「9」の付く日・特定日に足を運んだのだが、スロットフロアにお客様は10名未満。
    一番多い設置は「Re:ゼロから始める異世界生活」の13台。
    次いで「アイムジャグラーEX」12台。
    共にお客様の姿はなし。
    そのジャグラーにはマイジャグⅤも1台、そしてようやく新台として導入されたばかりのファンキージャグラー2も1台のみとラインナップも弱い。
    まだファンキー2は新台扱いとして少々気を吐いてはいたが、確率的に中間設定の上振れ程度。
    5.4スロも動いてない状態で、特定日とてお客様の期待感もお察しの通り…

     演者による来店イベントがそこそこ行われているようで、お店としてはそれらの日にどれだけお客様を呼べるのか、そしてその時にどれだけこちらサイドの期待に応えてくれるのか…
    とにもかくにも狭い店舗、演者来店時に身近な距離感で交流を楽しむには適した店舗に思う。
    本気で勝ちにいくには厳しいかもしれないが、各来店イベントを楽しむ!
    そう割り切れば、楽しく利用できるお店なのではなかろうか。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2