デカいババア のプロフィール

ポイント数2013pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り2987pt
職業会社員(サービス職)
SNS等-
遊技スタイルセミプロ
来店頻度週1~2回
主な活動地域福岡県、大分県
好きなパチンコ台無し
好きなスロット台サミー系全般、沖スロ、アルゼの技術介入機
好きなライター演者無し
福岡県内、大分県北部が主な活動地域です。特日や取材日、演者来店の結果を忖度無くレポートしていきます。
  • 3

デカいババア のコメント一覧

  1. デカいババア

    11月9日に来店、16時頃に来ました。当日は外注の取材が入ってました。実戦というほどでは無く、ちょい打ち程度の内容です。ジャグラーを乱れ打ちし差枚数+1100枚程で辞めました、以下は評価になります。

    営業
    この日はBT機5機種、スマスロ機4機種が取材対象でした。スマスロ機は北斗、東京喰種、東リベ、モンキー、BTはアレックス、エヴァ、SHAKE、クレア。途中経過での報告ですが、スマスロ機は北斗のみ客の+で、他3機種はマイナス、空き台が目立つ状況でした。しかしジャグラーはかなり好調かつ高稼働。殆どのお客さんが持ち玉遊戯でした。沖スロやパルサー等のAタイプは寂しい感じ…全島見渡してみると、これは高設定なのでは?と思われる台がちらほら落ちてました。時間があれば打ちたかったです。

    接客設備に関しては前回と同じ評価です。

    総括
    BT機はかなり好調でした、エヴァ3台の内2台は差枚数マイナスでしたが他の機種は高稼働かつ差枚数もしっかり確保出来てる状況でした。島全体を見渡しましたが特日では無いのでスマスロ機は寂しい印象でしたが、ジャグラーは好印象でした。今日だけでなく、土日に外注取材を入れて、集客に力を入れてるのは高評価です!しかしスマスロ機が振るわなかった為、今回は☆3つで評価いたします。

    続きを読む
  2. デカいババア

    >みんパチスタッフ8 さん

    クソババアw次回は豚骨ラーメンをレポートしてきます!!

    続きを読む
  3. デカいババア

    画像を再送します

    続きを読む
  4. デカいババア

    11月8日に来店実戦、朝の並びは約450人程でした。当日は店名変更の周年特日、スロパチの取材が入っており差枚数に期待が出来る状況でした。実戦結果は、抽選負けしアイムジャグラーに座るもサッパリといった状況だった為早めに切り上げ、他の店を見て回り夕方にもう1度来ました。スマスロに座れません!w稼働がめちゃくちゃよかった為15時に退店、以下は評価になります。

    営業
    稼働と差枚がよかった台はからくり、モンハンです。他スマスロ機は少数設置機種にも満遍なく入れてると推測…狙っていた北斗とマギアレコードは状況が良くなかったので抽選負けが幸いしたかも。ジャグラーシリーズは、各島にこぜ6の合算の台を散らして入れてる様子、沖ドキは正直微妙でした。

    接客
    特に問題ありませんでした。きちんと挨拶等もしてくれました。

    設備
    台の間が狭く、また天井が低い為妙な圧迫感がありました。長時間稼働は肉体的にキツそうです。トイレ等は清潔でしたが駐車場はゴミが散らかってました。負けた方の腹いせとしか思えないんですけど、こういうのは辞めて欲しいですね。

    総括
    周年特日、スロパチ取材も絡んだ日ですが、総回転数6000回転超、差枚200枚超+
    はまずまずの結果だったかなといった印象でした。11月からワンダーグループの一部非公開店はみんれぽに差枚数を公開するようになったのも好印象です。本番が11日だと思いますが、それに向けた布石の1日になったと思います!11日は派手に出して下さい!と期待を込めて☆4つで評価いたします。画像は店舗内のポスター2つと、福岡に来た時にいつも寄るラーメン屋さんの画像です。

    続きを読む
    営業4
    接客3
    設備2
  5. デカいババア

    写真を再送します

    続きを読む
  6. デカいババア

    11月3日に来店、19時過ぎに来店しました。実戦というよりは大分市内から帰省途中に高速に乗る前に少し寄った、ちょい打ち程度です。11月1日から11月3日迄グループ全体のイベント日とのことでした。内容としてはバーサスとSHAKEを打ち、30分程の実戦で差枚300枚程度、晩御飯代と高速代を稼げた内容です、以下は評価になります。

    営業
    全体的に回収傾向…の印象でした、特にジャグラーは厳し目でした。しかしスマスロ機や沖ドキにポツポツ当たり台はありました。こちらのお店のデータグラフは3日分を閲覧出来る為、1台づつ見ていた所、殆どの台がこの3日間にある程度の差枚数が出ていました。勿論3日間だめな台もちらほらとありましたが、3日間合計で考えたらなかなかの配分だったと推測。ちなみに
    ヴヴヴは3日間ド回収wこちらだけで4万、5万枚程のお店の利益になってました。その分の還元が他に充てがわれているんでしょう。島をくまなく見てると、低貸し機種も中々良好な印象でした。そして1台のみある新台荒野のコトブキ飛行隊は既に稼働停止でブラックアウト、何があったんですかね?台パンされて破壊されたのか…ジャグラーは設置台数が多い為全台3日間のグラフは確認出来ず。

    接客
    景品交換等特に問題ありませんでした。
    こちらのお店は従業員の徘徊が控えめなので高評価です。

    設備
    他の方が既に書かれている通り、敷地内に足湯があり、送迎バスもあります。食堂は利用したことがありませんが中々美味しいと聞いてます。

    総括
    SHAKEをちょい打ちした時、お隣の方と素敵な出会いがあり思い出になりました。(色恋的なものではありません、あしからず)新台が11月7日に導入、ヴヴヴ2は15台導入されるそうです。こちらのお店は以前からちょくちょく来てましたが、強い日はかなり期待出来るお店だと存じてますし、ヴヴヴを打った方はお気の毒ですがその分をしっかり他の台で還元されてたのは高評価です。今回は☆3つで評価いたします。写真は3年ぶりくらいに引いたバーサスのベルフリーズ、お店のスケジュール、新台入替ポスターです。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備4
  7. デカいババア

    11月1日に来店実戦、朝の並びは500人超でした。今日はサミーのマスコットキャラの誕生日、且つこちらのお店の特日、今迄あまり聞いたことの無い取材日でした。相変わらず土曜日は多い‥抽選は勿論クソ番号を引き狙い目の台は確保出来ずにジャグラーで何とか日当を確保、12:30位に1度退店。ラーメン屋で並び、ラウンドワンで時間を潰し、16:00位に再度来ましたが未だサミー機種は満席‥隣のパチ屋で漫画を読んで時間を潰し18:00に再々来店しましたが、打てるような台が無く、撤退しました。以下は評価になります。

    営業
    取材内容が全台形?かなと思わせる内容でしたが18:00の時点で良さげな島はからくりと東京リベンジャーズ、北斗でした。バラエティーも何台か当たり台あり。新台のネオアイムは好調というよりも良好といった印象でした。サミー2機種は東リベはオススメ機種、北斗は、過去のレポートより7か1の日に強い傾向があった為特段誕生日に寄せてはないみたいです。メダル機のこのすば、カバネリは最後は確認してませんが途中経過では伸びてませんでした。

    接客
    特段問題ありません。細かいことで、苦言にもなりますが、差枚1000超えたら早めに札を差しに来るのは辞めて欲しいなと思いますw1000枚なんて直ぐに無くなりますから!2000枚超えてからでお願いします!

    設備
    こちらも前回と評価は変わりありません。
    相変わらずYouTube見ながらスマスロをスライド打ちしている若者が多いです。

    総括
    今日は小倉北区の他の店もお客さんが賑わっていたんじゃないかなと推測してます。その中でも高い集客力、しっかりと魅せる営業をされているのは流石ですね!残り2日の連休も来店、取材があるみたいです。11月6日が新台入替、増台も何機種かあるみたいです。ヴヴヴ2が何台導入されるか書いてませんwマギアレコードもじわじわ増やしてますね、7月に初打ちした時は2台だけだったのに…これは絶対店長の趣味でしょう!評価は☆4つで評価します。添付画像はかなり雑に撮りました!

    続きを読む
    営業4
    接客4
    設備4
  8. デカいババア

    >みんパチスタッフ8 さん

    委細承知いたしました!

    続きを読む
  9. デカいババア

    10/26に来店実戦、朝の並びは430人程でした。本日は特日、演者来店の2本立てでした。あまり聞いた事が無い方だったので、今日の期待度は25%位かなと考えてました。抽選が150番台だったので、バラエティーメダル機(カバネリ、エウレカ、グランベルム)、シェイクを狙いにしてましたが、ガチエンジョイ勢から既に確保!されてました。自分の考えが甘かったですね~。いざ番長も既に満席だった為仕方なく北斗のリセット狙いへ。特に狙い目がない、お店のクセが分からないからまずは末尾&カド台に着席しましたが見事におは天を食らい、マイナス1000枚で撤退。12時前なので当然メイン機種に空き台は無く徘徊していた所、0稼働のひぐらしを発見し着席、初当りBIGで設定2以上示唆が出ましたが、都合1840回転でビッグを2回しか引けず辞めました。この確率でマイナス400枚で済むからやっぱりひぐらしは甘いです、トータル1400枚負けで着地、以下は評価になります。

    営業
    出玉に関しては先週の9日よりも弱く感じられました。メイン機種のスマスロ機については出玉よりも回収が目立つ傾向に‥でも稼働率がめちゃくちゃ高く、開店から14時頃まではほぼ空き台は出ない状況なので早見切りが出来ないんでしょうね。自分は躊躇なくやりますがw
    しかしポツポツと当たり台が各島にあり、台数少なめの機種にもチャンスがあるのは
    素晴らしいです。ジャグラーは前回と比較すると良さげでした。

    接客設備は前回評価と据え置きです。

    総括
    まだお店のクセを見抜くのは難しい状況です、今回もかなりバラバラでした。来店スケジュールや外注の取材で対象機種が分かりにくい為、朝から行くなら狙い機種を決め、対抗馬として第5候補位迄は決めておけば戦えるかなと。最後に客層について。
    お客さんのレベルはかなり高く、福岡市内と比べても遜色無いほどです。ですから当然人気機種の旨みのあるゲーム数や状態で落ちてる台を拾えるのは難しいです。筑豊地区全体で考えたら、隣街×2と飯塚からこの店で高設定が打ちたい!と思って来店される方が殆どの為、だからこその稼働率と納得しました。抽選にしてもクソ番引いても他の店に移動する人はほぼいませんでした。(競合店他2店舗は同じモバイル抽選でトリ続きを読む

    営業4
    接客4
    設備5
  10. デカいババア

    10月25日に来店実戦、朝の並びは150人程でした。今日は対象機種が9機種ある取材日でした。抽選番号は60番代とまずまずの数字だった為、狙い機種に向かいますが既に満席‥新台2機種も満席だった為第四候補のマギアレコードに座りました。真綿で首を絞められる状況且つ殆ど打ち込んだこともなく、気付けば投資2500枚で流石に諦めました。その後、北斗で負債を若干取り戻し、新台荒野のコトブキに座りましたが飲まれ、最後に新台シェイクで負債を取戻し何とかマイナス1500枚迄取戻し退散!以下は評価になります。

    営業
    今回の取材は前回と同じ外注の取材だった為、対象機種が狙いやすいのが特徴です。
    結果内容としては前回より弱めでしたが、目立ったのが東京喰種といざ番長でした、いざ番長は朝一埋まってました、座りたかったなぁ。その他モンキーもまずまずでしたが、他の取材対象機種は弱め…。特筆すべきは最近増台されたパチの大海5です、こちらは好調でした。ジャグラーは前回よりも弱めでしたが、沖ドキシリーズは変わらず強い印象でした。この店の沖ドキは土曜日は特に強い印象があります。

    接客、設備評価は前回評価と据え置きです。

    総括
    最近この店で勝ちっ放しでしたので久々にお灸を据えられたといった感想です。今日は新台を2台打てましたが、荒野は…ちょっと厳しいですね~あのシステムが。シェイクは楽しかった、ボーナストリガーのいいとこ敷き詰めたって印象ですね、一撃1050枚出たし、通常演出もバランス良しで、何より曲が良い!これからも大事に取り扱って欲しいです。特日ではない為、メイン機種のからくりやかぐや様(取材対象機種)、北斗はかなり厳し目の配分だった様です。それと、1番気になったのが先月の万枚達成件数の減少です。8月9月はこちらに来店してないので状況はわかりませんが、9月の万枚達成台が70件弱で以前見た時よりも減少してました。今年リリースされている台がからくりやヴヴヴよりも比較的マイルドな為と言えばそれまでですが、単純にお客さんの財布事情だけでは無いなぁと感じてました。今日もそれを確かめる為にこちらに来ました。
    かといってやはり特日以外も期待出来る店!の評価も現状変わりはありません。来月と12月はお店にとっても大事な月になると続きを読む

    営業4
    接客5
    設備5
  11. デカいババア

    >みんパチスタッフ8 さん

    スマスロエウレカセブン4です。

    続きを読む
  12. デカいババア

    10月19日に来店実戦、朝の並びは390人程でした。当日は特日、演者来店、外注の取材日の3本立てでかなり期待が出来る状況でした。抽選負けした為狙い台は取れませんでしたが、最初の台で持ち玉を確保し、移動したスマスロバラエティー台で後ツモで6をゲット!しましたがチャンスを活かせず…最終的にプラス1000枚で着地、以下は評価になります。

    営業
    筑豊地区で1番の良店の評判通り、圧巻の出玉でした。新台の鬼武者は半分以上がプラス、且つ差枚数も出ていました。他のスマスロに関しても、少数機種、10台以上の
    機種にも満遍なく上を投入されていました。沖ドキが今日1番の当たり台でした。
    ジャグラーは若干弱めでしたが、恐らくジャグラー特化の日があるんでしょう。バラエティーもメダル機、スマスロ機どちらも当たり機種があり、朝の抽選番号が悪くても勝負出来る内容でした。

    接客
    食事休憩の呼び出しにも迅速に対応してくれました。景品交換の担当の方は何故か無愛想w朝の抽選の時に居た、気立てが良い店員さんがとても印象的でした。

    設備
    店舗内敷地にコンビニ有り、食堂有り、他の設備も全て整ってます。敷地外のところにも昔からある中華料理店があり、こちらも美味しいです!

    総括
    強い店の強い日が醸し出す、開店からひたすらぶん回し!の熱気を久々に感じられました。営業評価の追記ですが、こちらのお店の別の特日である6の日の間、7と8の日が強い機種もあります。設定狙いなら上げ狙いがマスト、固まりで出てる機種、カドが極端に出てる機種もある為、通うと楽しめそうです。バラエティー機種も通常営業から日替わりで上を使っている印象でした。抽選に関してですが、1パチを打たれる方を別抽選にされてることも好印象でした。こういった配慮が行き届いてる為地元の方から信用があるんでしょう。評価は、今回文句無しの☆5で評価させていただきました、また行きます!

    続きを読む
    営業5
    接客4
    設備5
  13. デカいババア

    10月18日に来店実戦、当日は時差オープンで11時からの開店だった様です。当日は取材日のポスターがありました。当日こちらの近くで所用があり、帰る前に寄りました。スマスロ機種はガン無視して6.2号機のAT機を確保!今月は収支にある程度余裕がある為、そして押さえた機種が来年撤去されてしまう可能性が高いので。結果としては、挙動がかなり良かったので追いましたが5000ゲーム回した所で推測3若しくは5のやれてない展開と判断し、2000枚弱のプラスで辞めました。以下は評価になります。

    営業
    朝一はモンキーと鬼武者が全台埋まっていました。バラエティー島は自分みたいなエンジョイ勢がちらほら、ジャグラーとパチはほぼ壊滅状態…退店前にもう1度全体を見回してみましたが0稼働の台も沢山見受けられました。特日では無いから致し方無いですね。近くにマルハン高城店があるし、知名度や集客力、設備、出玉、接客、全て完敗してます。目新しいことをして集客をしないといけない台所事情が伺えました。

    接客
    休憩の呼び出しやホッパーエラーも迅速に対応してくれました。景品交換はセルフカウンターでした。

    設備
    入店した際に、強めの芳香剤の香りが漂います。トイレのドアは常時閉まってます、悪臭はしませんでした。食堂はありませんが飲食店は近くに何店舗かあります。

    総括
    営業面の補足で、昨日?スロットのサンキョーの機種を18時より開放といったかなり変わった営業をされていました。しかも抽選ありでw特日がどれ程期待出来るかはビミョーですが、厳しい状況でも何とか集客を頑張ってるのは感じ取れました。朝の状況を察するに、全台系が期待出来るお店なのかなといった印象です。マルハンに負けるな!とまでは言いませんが、話題作りが話題だけにならない様に奮闘して頂ければ。ちゃっかり新台のスマスロシェイクを仕入れてましたけどwそしてあの香ばしいラインナップのバラエティーコーナーを現存させておいて下さい!少しだけですが期待してます!!写真は店舗外のポスターです、評価は☆2つで評価いたします。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2
  14. デカいババア

    10月17日の特日に来店実戦、18時頃からの来店でした。稼働はスロットは6割、パチンコは8割程でした。週末の特日なので店内も活気がありました。自身の結果ですが、ジャグラー等のAタイプを乱れ打ちマイナス1000枚からの北斗の拳でなんとか負債を取り返しマイナス300枚で着地、以下は評価になります。

    営業
    ジャグラーに関してはべース高めのメリハリ営業です、所々に上を使い、後は全体的に散らして中間設定を目立つ所に入れてる為、パッと見るとジャグラー出てるなぁと
    印象操作されますw機種毎に最低1台以上は使ってくれてるのは好印象です。スマスロ機はメイン通路、導線にあたる箇所に設置されている北斗の拳、鬼武者が好調で鬼武者は恐らく全台上でした。北斗の拳も4多めでその中にひっそり上がある、最近イベント時に良く見かける設定配置でした。
    他機種は、ポツポツと当たり台はありますが全体的には弱めです。

    接客
    全く問題ありませんでした。常に笑顔の気持ち良い対応でいつも感心させられます。

    設備
    こちらも高水準です、駐車場に入りにくいところだけ難点。

    総括
    週末の特日にしては盛り上がりに欠けるといった印象が正直な感想です。ジャグラーの辞め時が完璧なエスパーさんの後釜を掘り自爆といった実戦内容だった下手くそな私ですが、鬼武者の仕掛けや、何より今日はパチンコが好調の様子だった為☆3つで評価いたします。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備4
  15. デカいババア

    10月12日に来店実戦、15時位に来店しました。近場のマルハン中津の特日でしたが、そちらを先に覗いて来たところ、三連休ど真ん中の日曜日で絶賛回収日だった為移動し、急遽こちらに変更。当日はビーナスグループ合同の特日(10月10日から13日迄)且つ取材日でした。某スマスロ機種を初打ちし、6000枚強の出玉を獲得!以下は評価になります。

    営業
    取材日ということもあり、上がある程度使われている印象でした。10月のオススメ機種である北斗の拳はかなり手厚い印象、高設定特有のグラフが何台もありました。バラエティーメダル機やスマスロ機からも纏った出玉の台を確認。自分が打った台は高設定なのかどうかは分からずでした。特筆すべきは沖スロ!出玉はボチボチでしたが設置台数もそこそこあり、沖ドキと離れた島に設置してくれてるのは高評価です!
    ジャグラーに関しては微妙、というか稼働が少なめの為評価に至らず。

    接客
    男性従業員の方ばかりでしたが、どなたも礼儀正しい印象でした。

    設備
    リニューアルされてからレイアウトが綺麗になっていました。併設の食堂が無いのが残念です。

    総括
    取材日と特日が重なれば全然戦える印象です、朝から並んでいればまた違った感想だったかもですが。それと、福岡県内と違うのがお客さんの知識レベル、地元の方を悪く言うつもりはありませんが、やめ時や打ち始め、いわゆる立ち回りにかなり疑問を感じました。自分の打った台も後ツモみたいなものでした。エンジョイ勢が多めだったのかな?途中参加かつ常連でもない為何とも言い難いですが。ジャグラーの稼働が付いていれば文句無しでしたがスマスロやメダル機が奮闘していた為、☆3つで評価させていただきます。

    続きを読む
    営業3
    接客3
    設備3
  16. デカいババア

    10月11日に来店実戦、前日に小倉で所用があったので前乗りで来てましたが寝坊してしまい抽選に間に合わず10時10分位に来店。朝の客付きは4割程でした。当日はスロットよりもパチンコの方が良い印象、BT機かパルサーを狙ってましたがどちらも満席、北斗の拳も満席だった為、アイムジャグラーに着席、ビッグは引けるもバケ確率が悪かった為早めに切り上げ、プラス1300枚程で辞め15時過ぎに退店、以下は評価になります。

    営業
    新台のスマスロ鬼武者が扱いが良さげでした。逆に銭形5は厳しい配分?の印象です。機種毎に1台は上を使っている印象です、ジャグラーやパルサー等は中間設定多めの配分で、自分の様にたまにしか来ない客にも遊びやすい状況です。

    接客
    他のお客さんから呼び出しの対応も早く、
    好印象です。景品交換等も問題ありませんでした。

    設備
    立地は問題ありませんが、設備は所々老朽化があります、店内も不快になる程ではありませんが、消臭目的の強めの芳香剤の香りが漂ってます。

    総括
    1年以上ぶりに来ましたが、程よく遊べました。去年は丁度、7月の祇園祭の時に来店しましたが、当日は特日でもないのに結構出していた記憶がw駅前の立地ということで人の出入りが多いので、空き台をこまめに清掃されてることも好印象でした。
    設定狙いをするならば、特日は末尾1と7を優先していけばよろしいかと。鉄板ではありませんが、特日はその末尾番号の台が直ぐに座られていきます。高設定の投入率やお店の信頼度に関しては戸畑区某店の方が期待出来る為、優良店とまではいきませんが、良店かなと思います、今回は☆3つで評価します。

    続きを読む
    営業3
    接客4
    設備3
  17. デカいババア

    >みんパチスタッフ8 さん

    はじめましてですかね?お陰様で元気ですよ、8月下旬から9月迄は忙殺されてましたが(笑)私の移動エリアは狭い地域ですが、今月からはまだレポートしてないお店にもちょくちょく顔を出していこうと考えてます!

    続きを読む
  18. デカいババア

    10月4日と10月5日に来店、4日は朝の並びは160人程、5日は15時位からの来店でした。4日は取材、5日は演者の来店実戦だった様です。2日間とも中間設定の展開が良かっただけといった状況だった為、長時間稼働とはいきませんでしたが、合計8000枚程のプラス収支で着地、以下は評価になります。

    営業
    4日は取材対象機種に関してはかなり強い配分でした。全台とまではいきませんが、機種によっては三分の一位上を使っている様子、機種事に強弱ありますが人気不人気がある為致し方無いなと。対象機種以外の島も各島最低2台以上は上を使ってる?
    5日はやはりジャグラーが激強でした。合算100分の1を切っている台が至るところにありました。スマスロのメイン機種は昨日出していたので絞り気味ですが、逆に昨日絞っていた島は今日は強めでした。2日間強かったのは沖ドキの島です、満遍なく出ている印象でした。

    接客
    昼食休憩の呼び出しや空き缶の片付け等も迅速に対応してくれる為、問題ありません。

    設備
    トイレや狭い休憩所も清掃が行き届いてます、休憩スペースが狭いだけが難点です。
    相変わらず食堂の飯が美味いです!

    総括
    特日以外の朝の並びが、ここ最近は150人程なのでツモりやすいです。ただ、設定の入れ方のクセは未だ難しい…今迄の実戦結果で思い返せば、並びもあったしカド台もあったし末尾もありました。当日座る機種さえ間違わなければ戦えるお店です。換金率や再プレイ無し?(未確認)も、その分設定を投入している為と呑み込む事が賢明かなと。特筆すべき事は、2台設置の某激荒スマスロ機種が2日間でそれぞれ万枚達成してました、思わず笑ってしまいました。これからも通わせて頂きます!評価は2日間総評で採点させていただきました。

    続きを読む
    営業4
    接客5
    設備5
  19. デカいババア

    >ma さん

    maさん
    返信ありがとうございました、モンキーが全台上だったんですね!15時頃に退店したもので。それとサイトセブンでは当日の差枚数は、「正確な」枚数は確認出来ませんよ、台数の多いジャグラーやスマスロ北斗の拳等が軒並み悪かったし。ちなみに私は前々回の取材がとても好印象だったのでスタジアム遠賀さんのファンになりました、また機会があれば行こうと考えてます!

    続きを読む
  20. デカいババア

    8月9日に来店実戦、朝の並びは250人程でした。本日は有名演者の来店及び取材日、リニューアル2日目と重なっていましたが、蓋を開けてみれば回収営業といった印象でした。自身はマイナス1500枚ほどで撤退、差枚数もリニューアル初日と比べると期待出来ない状況でした。以下は評価になります。

    営業
    昨日から18日まで連続して演者が来店される予定みたいで、明日以降は少しは状況はよくなるかもですが、盆の回収時期に見合わせての集客効果を狙って…といった印象でした。こればかりは致し方無いですね。
    取材の方は、対象機種が見えて来ない‥稼働率は9割程あり、活気はあります。時間が経ち夜になれば分かるかもです。

    接客
    メダル精算、景品交換とも特に問題無しでした。

    設備
    トイレが汚かったです。駐車場もゴミが散らかってました。

    総括
    お盆休みの回収時期という状況なので今回の出率は覚悟してました。早めの見切りをつけた方もかなりいましたが、稼働率が高いことは素晴らしいですね!お盆休み期間中なので評価無効で構いません、今回は☆2つで評価します。

    続きを読む
    営業2
    接客3
    設備2