MT のプロフィール

ポイント数899pt
※Amazonギフト券
5000円獲得まで残り4101pt
職業会社員(技術職)
SNS等-
遊技スタイル一般ユーザー
来店頻度週3~4回
主な活動地域埼玉県、東京都、千葉県
好きなパチンコ台リングシリーズ
P頭文字D
P浜崎あゆみ
P真花月2
P貞子VS加耶子
P貞子3D2
好きなスロット台-
好きなライター演者-
『店がある内に打っとく』をコンセプトに、あちこちのパチンコ店遊び行ってます。
  • 5

MT のコメント一覧

  1. MT

    1パチに好きな機種があったので行ってみました。
    どこの店へ行っても、¥1,000での60回転越えがなかなか出来ない機種で、この店も同様でした。
    というのも、パーソナルを確認したら貸玉が¥200で167玉だから当然。
    と一見思えました。

    ですがよく打ってみると、他店より貸玉が少ない割には、オーバー入賞が多くて意外とへそに入るため、回転数が他店と余り変わりません。
    下ムラが来たら50回転を切ると思いましたが、切ったのは1回のみでした。
    上ムラともなれば65回転で、60回転以上が4回ありました。

    他店が¥200=「200、192」玉で、なかなか60回転越えれない原因は釘です。ですがこの店の場合は、釘ではなく貸玉が少ないのが原因と思いました。
    もし200玉で打ったら、高確率で60回転を越えられ、上ムラが入れば70回転以上すると想定出来ました。

    良釘と考えて良いと思います。
    玉を沢山とって左打ちで飲ますとなれば、同じ玉数でも他店より回ることになるので、勝率が上がり優良なパチンコ店と言えます。

    この日は日曜で、沢山人がいたから好きな機種をとれない可能性がありました。店内は狭いので、人とぶつかりやすいです。
    データランプは、最低限表示させた一般的な物でした。1パチにUSBはありませんでした。
    今年はスマパチに力入れるみたいですね。

    サミー:1/256 
    ■平均57回転
    1枚目:60回転 8枚目:57回転
    2枚目:60回転 9枚目:50回転
    3枚目:65回転 10枚目:59回転
    4枚目:57回転 11枚目:54回転
    5枚目:54回転 12枚目:58回転
    6枚目:49回転 13枚目:63回転
    7枚目:55回転

    大島駅が近くだったら、常連になりたかったですね。

    続きを読む
  2. MT

    >MT さん

    換金率です。

    続きを読む
  3. MT

    以前、非常に回った機種があったので、本当に回る店なのか再度行きました。
    当時は音量下げ過ぎな機種があったのですが、少し上げて調整し直してありました。
    快適な音量環境になってます。

    そして回転の結果は、極悪でした。
    数台打ちましたが、尋常じゃないくらい回らない機種複数です。

    1パチ¥1,000で、三共のライトが36回転、高尾のライトが48回転。50回転以上回りません。無音が何度も発生しました。
    釘確認をしていると、変に釘をいじったのか玉詰まりがありました。

    2パチも打ちましたが、¥10,000で264回転。¥1,000辺り26回転で、4パチだと13回転程度になります。無音の状態もよくあり、右打ちではポケットの釘を絞めていました。

    これで7040玉が¥11,000ですから、1人も居ない状況へは、なってもおかしくないと思います。
    この日、2パチの島は私1人だけでした。
    2パチで¥10,000なら300回転は超えられるはずなので、他店より40回転以上劣っているかと思います。

    今回打った全機種がへそ報酬3玉で、他店1パチでは¥1,000で60回転超えが多い物でした。この差をハッキリと感じてしまいました。

    ただ、初めて行ったときは確かに凄く回る機種があったので、隠れたお宝機種があるのかもしれません。
    この時の機種は4パチへ移動されていましたが、2パチの回転や玉詰まりを知って打てませんでした。

    続きを読む
  4. MT

    どんなお店か行ってみたく、今回はサミー2台打ちに行きました。
    パチンコは人が少ないですが、夕方のスロットは満席の島があってかなり差がありました。
    パチンコよりスロットに力を入れてると思いました。

    パチンコはなかなかへそに入らず回転悪いです。
    オーバー入賞が0〜3だったため、スラスラ入って4個維持といった上ムラは滅多にありません。
    保留1個で長い演出の時に4個溜め、また保留1個の状態となって4個溜める。
    このリズムを繰り返す感じでした。

    リズムが続けば60回転以上。
    上ムラが起きれば70回転以上。
    続かなければ47〜59回転。
    といった感じでしょうか。
    サミー2台ですが、これだと安定性が無くて、余裕を持って打つことができませんね。

    とにかく玉を打ち尽くさせて、次の札を早く入れさせたいのだと感じました。
    遊タイム機種は釘をガチガチにしてる可能性が高そうです。
    保留3個止めなど無縁です。

    1台は遊タイム機能入ってますが、保留1個での長い演出ばかりを見るため、突入まで3時間以上かかってます。
    好きな機種はありましたが、大半が保留1個時の演出となり、楽しみが半減するため行けません。

    1パチで1000円札12枚で打ったら60回転超えは4枚。へそ報酬3玉でも、全然60回転超えられないんですね。正直、1玉の機種の方が安定な気がしました。
    上手く釘調整してますね。。。

    サミー/ヘソ入賞報酬1玉
    1枚目:57回転 2枚目:59回転 
    3枚目:63回転 4枚目:60回転

    サミー/ヘソ入賞報酬3玉
    1枚目:55回転 2枚目:77回転
    3枚目:63回転 4枚目:64回転
    5枚目:52回転 6枚目:52回転
    7枚目:47回転 8枚目:56回転

    今回使ったお金はこのお店だと難しいと判断したため、他店に移動して取り戻させて頂きました。

    続きを読む
  5. MT

    前は2階に1パチがありましたが、途中で2階に0.5パチを追加導入した時期がありました。そして今は2階がスロットのみで、0.5パチは0.4パチとなって1階端っこの島へ導入されてます。

    なんか・・・
    設置フロアやレートをいつかまた変えそうですね。

    0.4を導入したのは、近場の店舗達が0.5パチを導入してるからでしょうか。
    とりあえず今回は換金率知りたくて行ってみましたが、0.4パチは3,825玉だと少し余って¥1,500みたいです。

    続きを読む
  6. MT

    擁護になってごめん・・・
    評価悪い店みたいだけど、俺からしたら1パチ神回転の店だ。。。

    1,000円札1枚ずつ入れて、へそ入賞報酬が1玉のバラエティ機種4台を調べたところ
    全台60回転越え可能でした。へそにオーバー入賞する上に、中には70回転越えありました。
    60回転超えれなかったのは、最初の200円で下むらがきて・・・ハンドルガチャガチャしちゃって・・・回せませんでした。
    10,000円相当使ってますが、回転のおかげもあって14,000玉以上で戻ってます。

    藤商事/ミドル
    1枚目:59回転
    2枚目:60回転
    3枚目:74回転
    4枚目:73回転

    サミー/ライトミドル
    1枚目:65回転
    2枚目:57回転
    3枚目:76回転

    三共/ライト
    1枚目:71回転
    2枚目:81回転

    ニューギン/ライト
    1枚目:66回転

    これら・・・私が打ってきた限りだと、どの店もなかなか60回転を越えさせてくれないんですよ。
    70回転なんて到底無理です。。。
    でもこの店は60回転以上回させてくれますね。遊タイムも他店より低コストになります。
    据え置きするようです。

    台数が少なくて人気機種が少ない点は、一向に変化なさそうですね。余りお客もいませんでした。
    データランプは古く、昔ながらな雰囲気でトイレも寂れてますが、釘をしめられる傾向のバラエティ系を、気軽に回せるのは良いと思いました。

    予測ですが、履歴上¥1,000が49回転で終わったと思われる機種がありました。
    超良釘が隠れているお店と言えるでしょう。

    続きを読む
  7. MT

    度々パチンコのタレントが来るお店だったんですが、とうとう閉店ですか。
    近場にマルハンがあったから、厳しかったのかもしれませんね。
    毎朝高齢者が数人並んでいるだけのスロット寄りで、パチンコの釘も結構閉まっていました。
    入口の自動ドアの目の前がパチンコの島です。
    冬にこのドアが開くと、強くて冷たい風が島へ直に吹いて来るので、この点はイラつくときありました。
    レア台目的でよく行ってたので、レア台無くなるのは悲しいですね。

    続きを読む
  8. MT

    寄り道で行っただけですが、良店と思いました。

    回らなくて苛立つことは少なく、平均通りな回転でした。
    1パチと間違って4パチ甘にお金入れて打ってしまったのですが、最初の500円時点でどんどん回ったので続行しました。ちゃんと勝てました。
    4パチ甘のコーナーが稼働率高かったのも頷けます。

    1パチの稼働率が高く、昼夜問わず精算機や交換受付に人がよく並んでたから、お客は平日昼でも大勢いるようです。この並びが日常茶飯事みたいですね。
    休日や夜となると、かなり栄えそうです。

    続きを読む
  9. MT

    1パチですが、ボーダーは越えられません。
    デカヘソが¥1,000で85〜90。
    通常のへそが¥200で9〜15回転。
    7,000玉で¥7,000。
    他店と余り変わらないかと思います。
    換金所の表示はまだ不具合中…..。

    客は高齢者が少しいるだけです。
    入り口にはデカい牙狼が置いてありましま。
    台数が少なくて台が決められず、ずっと歩く方もいました。バラエティ系を選ぶしかなさそうです。

    車利用者なら良いですが、近くが柏駅で、電車利用の方は柏駅のパチンコ店に行ってしまうかもしれません。
    車利用のお客を集めるしかないでしょう。

    今回問題と思ったのは、P-Worldに公開の機種が無かったことでした。撤去したにも関わらず、更新をしなかったんですね。。。その機種を目当てで流山まで行った私は苛立ってしまい、柏へ移動してしまいました。

    更新はししっかりとして欲しかったです。

    続きを読む
  10. MT

    サンドが無くて箱と玉を取りに行く、昔ながらなお店です。データランプはかなり古いです。

    設定機能付きリングを打って調べたところ、「待ち人来る」という偶数設定の示唆が出ました。どうも高設定してくれるようです。

    非等価で6,474玉とったら、飲物1本分の余りを引かれて¥4,200と、換金率は低いです。

    回転は特段凄いわけではなかったです。今回はへそ報酬が3玉以上の機種だったのもあり、1,000玉で74回転。良心的ですね。

    他の機種は打たず目視ですが、ヘソを広げてありました。
    音量は無音調整機をつけているのか、各部位に差があります。当たり音が格段に高くて大きく目立つ機種は、当たり音を下げる様です。

    箱が溜まったら、呼び出して店員に替えて頂くのが普通ですが、隣の椅子に箱を置いとかれました。
    稼働中の機種の席に置くって、、、どうなんだろうか。
    箱はセルフサービスみたいですね・・・。

    高設定と良釘で機種があり、またとない昔のパチンコ光景を目の当たりに出来るので、勝敗関係なく、1度は行ってみると良いかと思います。

    続きを読む
  11. MT

    1パチなら甘をメインで気軽に打てる、普通なお店です。0人の島はありません。
    夕方は仕事帰りの立ち寄りで結構客が来ている感じです。
    回転は平均通りかと思います。

    続きを読む
  12. MT

    低換金率の分楽しめるか気になって行ってみましたが、常連にはなれません・・・。
    4台打ったら3台が平均以下で、全然回りません。

    ゴリ押しで3台打ち続けた結果
    ①12,080玉
    ②17,660玉
    ③2,937玉
    と、計:32,677玉まで到達したものの、余り337玉で¥24,500です。

    1台だけ1,000玉で93回転という異常な結果が出ましたが、やはり勧められません。2,937玉の機種においては、200玉で5回転だったため、飲まさず引き上げています。

    今回は勝てたものの、荒れた回転具合と換金率で納得するのは難しいです。
    パーソナル化に力を入れられないのか、未だに箱タイプです。新紙幣も一部の機種しか適応せず、大半が旧紙幣を専用機器でチャージです。

    バラエティ系や、広々として昔ながらな箱タイプが好きな方には、良いかもしれません。

    続きを読む
  13. MT

    >わがままボディに酔いしれる さん

    確かに歩くのは勧められないですね。夜は暗い上に歩道が無くて、田んぼ道じゃないと安全に歩けません。
    もし次行く時がきたらバスを使います。

    続きを読む
  14. MT

    >わがままボディに酔いしれる さん

    ご心配頂きありがとうございます。
    実は東武動物公園の隣、杉戸高野台駅で降りてしまいまして・・。
    乗るバスがわからない上にタクシーも拾えず、仕方なく地図見ながらお店まで行きました。
    そして帰りはバス停見つけられず、また地図見ながら東武動物公園へ歩きました。
    猛暑の中体力使いましたが・・・
    ペン型の特殊景品を始めて見れて、勝てて、平和な田んぼ道歩いて帰る。良い思い出にはなりました。

    続きを読む
  15. MT

    動画など出ていることから、回転はどんな感じか1度行ってみたく、駅から1時間以上歩いて来店しました。結果、良く回ります。良店と思いました。
    休日でも客数は多くなかったですが、4パチも1パチと同じくらい人はいて、0人という島はありませんでした。また、夫婦や友人など、2人1組の客が意外といました。

    1パチ・4パチ、計7台ほど打ったところ、へそが8個の機種はしっかりと8個ストックできました。からくりサーカスやとある魔術の禁書目録等、当時大好評だった機種は特に回転数が良く、ボーダー通りに行けました。
    その分、マイナーな機種が若干釘をしめられていると感じました。それでも、回らなくて音が何度も止まるほどでは無いので、十分楽しめると思います。
    そしてこの7台中1台(甘)のみ、全然回らなかったので、相当しめられている機種も少しあると思いました。

    続きを読む
  16. MT

    【玉貸】
    4パチ1,000円=228玉、500円=114玉
    2パチ1,000円=456玉、500円=228玉
    1パチ1,000円=855玉、200円=171玉
    「4パチ」の換金は試せませんでしたが、換金は非等価です。
    2パチ:1,421玉=2,200円
    1パチ:5,000玉=4,000円
    その分回るかというと、回る機種と回らない機種、両方ありました。

    回らない機種はボーダーの半分もいかず、客離れが頷けます。
    逆に回る機種は本当に平均以上回って、右打ちのポケットやスルーもよく入りました。
    回る機種と回らない機種の落差が激しい非等価だったので、早期に見極めをしておかないと、回らない機種を打ち過ぎて行く気なくなるでしょうね。
    充電設備が無くて客は少なく、駅近でも無いので客0名の島もあります。

    問題だったのは、爆音防止で音量を最低値にして調整不可にしている機種と、全く対策の無い爆音の機種両方があることでした。これで、ハッキリ聞こえる機種と聞こえない機種の差が激しくて、打っても聞こえず楽しめない。という場合があります。

    日頃最小音でも楽しめている方なら、良いかもしれません。

    続きを読む
  17. MT

    PB機目的で行きました。PB機は自分達のイチオシだからでしょうか、よく回りました。PB機の回転を知って他の機種を打った結果、1パチのLT機は回収専用機種と感じました。200円で3回転と、全く回りません。初見ですが、LT搭載の機種は打たない方が良いと思います。
    デカへそが売りのP貞子においては、200円で8回転程度と、デカへその意味がありません。これはかなり酷いと思いました。自分達が大々的に挙げてる「PB機」を勧めます。

    続きを読む
  18. MT

    色々なルールを設けたパチンコ店ということで、遥々行きました。ラッキーナンバー制は、初当たり時の回転数下1桁が「3」「7」だったら、無制限で打てるものでした。この数字以外だと、右打ち終了後は強制的に終了です。
    時短突破型の場合は、突破しないと強制終了扱いになりません
    また、店員は常に見張っているため、終了時は自分から呼出す必要は無いです。定量制に関しては、達すると自動的にアナウンスが店内響きます。
    この拘束感と渋さで、行きづらく感じる人はいるかもしれませんね。

    機種は1つ前の機種やバラエティが多かったです。
    今回は
    ・ミドル
    ・ライトミドル
    ・ライト
    それぞれ打ってみました。
    どれも1,000円約20回転と、均等でした。内1台は1万円で203回転。
    極度な下むらがなければ、ボーダーは達成出来る様な回転具合です。台選びの時に釘を確認したところ、全台へそ釘が開いていました。風車横からこぼれることも少ないです。
    最近はどこの店も1,000円で10~15回転だったから、回転数では良店に見えますね。今回は9,101玉で24,500円ですから当然とは思います。一応勝ててはいます。

    反面、接客対応は悪印象1名です。
    ぶすっとした感じで挨拶など無く、明るみの無い雰囲気がありました。景品交換の受付で交換する時も、無言のまま特殊景品を渡されました。他の店員は対応が素早くて、常連とは仲良さそうなので良いかと思いました。

    設備は「充電」や「飲み物置き場」や「椅子の調整」といった物はありません。トイレの場所案内をする看板や地図も無いです。

    正直なところ、「稼働率が低くて閉業を検討しているから、設備は何も設置していない。」って想定が浮かんでしまいました。

    続きを読む
  19. MT

    >赤木 さん

    休業と言っていながら、こっそり建物潰してる店ありましたよ。
    空き地でした。
    この店も、今後建物どうなるでしょうかね。

    続きを読む
  20. MT

    都内でTUC導入の、大半のパチンコ店は¥500相当の「銀」を特殊景品にしています。
    しかし、この店は導入をされていません。
    ¥2,500と¥7,000の「金」のみでした。

    1パチは「2,500玉」、0.2パチは「12,500玉」取らないと、特殊景品と交換出来ません。
    0.2パチが稼働率を占めてる中で¥500の特殊景品を導入すると、どんどん容易に交換されて、利益下がるからでしょうか。

    他店と違って、特殊景品をケチってる感じがしてしまいますね。
    12,500玉満たせないと、貯玉か日用品交換するしかなくなります。

    いずれは更に高騰すると思いますが、今後はどうするのでしょうかね。

    続きを読む