サブロー

このホールに投稿された情報を
アプリのプッシュ通知で受け取る
サブロー
特徴

旧イベの6のつく日たまに設定入ってるくらいかな?
平日は客があまりいないからまったり遊べる。
ノーマルとジャグが割りといい感じの店って感じ。

評価
番付普通の店
全期間
総合点32.5点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3
設備評価2.5
基本情報
営業時間9:00〜22:50
住所山口県下関市王喜本町5丁目3番10号
地図こちらをクリック
台数スロット187台
旧イベント日6のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2008年3月14日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
情報を修正する
遊技料金
スロット21.3円 8.5円
交換率(換金率)
21.3円スロット非等価
8.5円スロット非等価
景品交換所の場所
情報提供するpt大幅還元
外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
Twitter
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE中国・四国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

サムネイル画像が設定できるようになりました♪
設定してみる

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全18件)

  1. 入場方法
    整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)

    • グランドオープンは2008年3月14日
      年一は3月26日(サブロー)

    • 景品交換所の場所
      景品カウンター向かって右手出入り口出てスグ

      • 旧イベの6のつく日たまに設定入ってるくらいかな?平日は客があまりいないからまったり遊べる。ノーマルとジャグが割りといい感じの店って感じ。

          1 返信
          営業 3
          接客4
          設備3
          • >1/65536 さん

            お疲れ様です。

            “サブロー”って店名ウケますねw

              1 返信
              • >管理人クロロ店長 さん

                これはオーナー様 お久しぶりです(笑)
                この系列は昔県内に数店舗を展開していましたね。
                山口県内には休業要請に応じず営業したパチ屋(あえて“店舗”とは書きません)が数店舗存在していた模様です(これらは氷山の一角って事です)
                2つのパチ屋はGW前~GW後までほぼ休まず営業したようなので象徴的な意味で公表されてしまったのでしょう。

                  2 返信
                • >管理人クロロ店長 さん

                  私も気になった店名なので画像を出しておきます。

                  2 返信
                  • >アルクマ さん

                    ありがとうございます。

                    新潟の大手法人のエム・アイ・ディジャパンのパチンコ玉三郎を連想しましたw

                      • >管理人クロロ店長 さん

                        あの上越で有名?な名物社長の店ですね。
                        全く想像(玉◯郎)とは違いましたね(笑)

                        >1/65536さん

                        画像を出して良いか迷いましたが、店名に負けて出してしまいました。
                        大変、申し訳ございませんm(__)m

                          2 返信
                          • >アルクマ さん

                            我が領国に土足で踏み込みよって!
                            絶対に許さん!!!というのは冗談で、そんなもん気にする必要あります?(笑)
                            なにやら思い違いをしている方がいるようなので一応書いておきますが、別に誰がどの地域で情報を書き込もうがルール上はなんの問題もないんですよね(少なくとも私はそう思っています)
                            ただし、他地域の情報を書き込む上で1つ注意せねばならない事はあります。
                            それは自分の住む地域の情報を書き込む以上に丁寧な仕事するって事ですかね。
                            まだまだ伝えたい事はあるのですが、長~くなりそうなので続きは次の機会にという事にしましょう(笑)

                              4 返信
                              • >1/65536 さん

                                コメントありがとうございます。

                                >我が領国に土足で踏み込みよって!
                                絶対に許さん!!!というのは冗談で、そんなもん気にする必要あります?

                                今回はここを気になった訳ではありません。
                                1/65536さんの地元で社会的責任を果たしてないこのパチ屋の情報(画像)を果たして出して良いものか迷ったと言うことなんですよ。
                                一番始めに書き込まれた1/65536さんの気持ちを察したのと、私の地元でこのようなパチ屋があった場合、同じような事を書き込むかも知れません。

                                >他地域の情報を書き込む上で1つ注意せねばならない事はあります。
                                それは自分の住む地域の情報を書き込む以上に丁寧な仕事するって事ですかね。

                                これに関しては全く同意です。
                                以前の”例の件(全国チェーンのD店)”があったときが象徴的な例だと思います(笑)

                                まだまだ、1/65536さんから指導を受ける事はあると思うので機会を見て伺おうと思いますm(__)m

                                  2 返信
                    • 市内ではNo.1過疎店かも…。

                        1 返信
                        営業 1
                        接客2
                        設備2