ジャンボ水島1111店

ジャンボ水島店
特徴

2023年12月22日リニューアルオープン
※「ジャンボ水島店」より屋号変更
━━━━━━━━━━━
パチンコは全体的に他店に比べたら良く回るイメージ。
パチンコはエヴァ15を良く打ちますが、ボーダー行くか行かないかって感じですね。
どの機種もそれなり回る感じがします。

入場抽選は上限を決めて(200か300)やってるので、強そうな日は早めに顔出した方がいい。

平日打ってて比較的新しくない機種でも設定1否定する事がチラホラあります。
(多分2ですがw)

イベントっぽい日は高設定使ってる感じもありますんで、個人的には好きな店ですね。
営業の仕方は上手なのかなって思います。

評価
番付優良店
全期間
総合点61点(評価数:4 件)
営業評価3.3
接客評価3.3
設備評価4
過去1年間
総合点55点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価4
基本情報
営業時間9:00~22:45
住所岡山県倉敷市神田2-1-4
地図こちらをクリック
台数パチンコ615台/スロット496台
旧イベント日1のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2004年8月3日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間8:40
注意点

入場方法(特定日のみ)
7:30駐車場開放
 抽選券配布(先着200人打ち切り、会員カードやアプリは不要)
 (配布場所は以前と同じ立体駐車場1F用水路側・景品交換所側)
8:30抽選
抽選終わり次第整列(抽選してない人や整理券の無い人は一般入場列に整列)
その他の日は先着100人で打ち切り

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 5円
交換率(換金率)
4円パチンコ等価
1円パチンコ等価
21.73円スロット等価
5円スロット等価
景品交換所の場所

カウンター側の出入口を出てすぐ左側

外部リンク
DMMぱちタウンこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ゾロ目4.4_中国版
ホール攻略LINE 中国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全37件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 君の店つまんないよ

    スロットは本当に低設定の据え置き放置です。
    パチンコも釘が酷いものです。
    5年くらいまでは分かる人には分かる面白い店だったのですが、独自の営業スタイルを捨てて近隣店の営業スタイルに合わせてしまった為に常連を蔑ろにして完全ボッタ店になってしまいました。

    • 昔 台を横取りされて、それを店の人に言ったら

      アナタの勘違いでしょと対応してくれませんでした

      カメラを見たらわかるのにこの対応はないと思います

        営業1
        接客1
        設備1
        根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
      • さしすせそ

        11/11イベ、抽選組500人、一般組300人位いたかな。特に良さそうな感じはしない。高設定もあるけど、その倍くらい回収台がある。空き台のグラフは真っ逆さまに落ちてる台ばかり。
        パチンコはボーダー回るかどうかビミョーな釘調整。
        強そうな島も見当たらない。
        私自身、7時前から並んで抽選受けられず、一般入場の前の方。
        たまたまプラス4万で終わったけど、イベントには二度と行きたくないかな。

        • パチンコは全体的に他店に比べたら良く回るイメージ。
          パチンコはエヴァ15を良く打ちますが、ボーダー行くか行かないかって感じですね。
          どの機種もそれなり回る感じがします。

          入場抽選は上限を決めて(200か300)やってるので、強そうな日は早めに顔出した方がいい。

          平日打ってて比較的新しくない機種でも設定1否定する事がチラホラあります。
          (多分2ですがw)

          私はガチガチに立ち回る訳ではなく、自分の好きな機種をゆるりと打つ感じなんで、1または奇数否定されちゃうとついつい粘ってしまいますね。

          イベントっぽい日は高設定使ってる感じもありますんで、個人的には好きな店ですね。
          営業の仕方は上手なのかなって思います。

          近くにある某大手グループ店と比べると、
          通常、イベント日問わずパチンコは圧倒的にジャンボ。
          スロットは通常日はジャンボ。

          力入れるイベント日は某グループ店が強いイメージです。
          あの店は島で固めて入れる感じですね。
          ※ただし厳しい抽選を勝ち抜く必要あり

            1 返信
            営業 3
            接客3
            設備4
          • この店がサンエイグループの旗艦店だから、台数増やして出す台には出してるからやる気は分かるが、満遍に出さないからお客様が離れまくっている。以前は太平洋があったので駐車場が狭く感じたけど、潰れて更地になって広々としたから、出てない日は客離れで駐車場みたら流行って無い店にみえる。というか、流行ってない店とレッテル貼られたらもう挽回は難しいから、もっと満遍に出すような企業努力してほしい。20時リゼロ2の1000回代ハマりが3割あるようでは、お客様の遊戯意欲は離れますよ。

              3 返信
            • 21時時点、リゼロ2は1000オーバーが8台もあった。ルパン、エブァカオル、SAO、慶次スマパチは閑古鳥。どの機種も1台アホみたいに出てるけど、それ以外リゼロ2状態。ここは辞めときなはれ。

                3 返信
              • 近隣店舗の123水島店に対抗してジャンボ水島1111店に屋号変更以降1のつく日に宣伝が多いので現在のメインのイベ日が1のつく日になってるような気がします。

                  営業 4
                  接客4
                  設備4
                  • みんパチスタッフ8

                    >カル さん

                    ご投稿ありがとうございます。

                    営業・接客・設備評価で4点を付けた理由を教えていただけますと幸いです。

                      • >みんパチスタッフ8 さん

                        接客面では店員さんの接客対応や対応に大きな問題点はなく、良い印象があるため4点で、設備面は全台パーソナルで快適にプレイできるため4点で、営業面はここ最近イベント日はメイン台を中心に周辺ホールの中では頑張ってる調整のため4点としました。

                    • 12/22から「ジャンボ水島1111」に屋号変更されています

                      1 返信
                    • リニューアルに伴い一部変更
                      入場方法(特定日のみ)
                      7:30駐車場開放
                       抽選券配布(先着200人打ち切り、会員カードやアプリは不要)
                       (配布場所は以前と同じ立体駐車場1F用水路側・景品交換所側)
                      8:30抽選
                      抽選終わり次第整列(抽選してない人や整理券の無い人は一般入場列に整列)
                      その他の日は先着100人で打ち切り

                      台数変更→全館合計1111台
                      パチンコ615台
                       4円パチンコ363台 1円パチンコ252台
                      スロット496台
                       46枚/千円スロット456台 5円スロット40台

                      • 12月22日に設置台数1111台になるようです。
                        また、12月22日オープンかは不明ですが
                        店の敷地にポプラを建設中です。(12月下旬オープン)

                        1 返信
                      • こちらの店舗の系列店で同じ倉敷市内にある、みんパチ非掲載店を確認しましたので作成願います

                        「サンエイ倉敷本店」
                        DMMぱちタウン
                        https://p-town.dmm.com/shops/okayama/9606
                        住所
                        岡山県倉敷市平田930-3
                        営業時間
                        9:00~22:45
                        入場ルール
                        並び順
                        8:45~入場整理券の配布
                        8:55~再整列・番号確認
                        9:00~入場開始 
                        グランドオープン
                        1988.12.15

                      • 改装前5日間で30万以上持って行かれました。
                        私が離した台は必ずと言っていい程ハイエナさんが10連以上当てているのを見ると、桜さんがたくさん居るのかな?という印象をうけます。

                          2 返信
                        • 経営が苦しいのか、客の減りようが目立つ。
                          ワクワクするのは最初だけで、バチは平気で500や600回回される。我慢できず台移動したら、ハイエナで5連、10連、15連されることも。隣の閉店した建物の取り壊しを駐車場にする工事をしていて、過日のリニューアルも小幅。Sリゼロ大量導入したが、万札投入乱舞が炸裂。あまり相手にしない店である。

                            1 返信
                          • 単発キング

                            8月5日が周年です。

                            1 返信
                          • リゼロっ子

                            全体的に見て女性客にとっては超優良店なん
                            だろうが、自分の見方はかなりどぎつい回収店です。
                            リゼロでラッシュ入り3連で駆け抜ける、でもラッシュ中に入ってた保留内(146回転)で再度当選してたが、まさかの意味不明なペナルティ当たり扱いwwwセグ確認したら3000当選時のセグwだけどペナルティ扱いで出玉300発(笑)人によっては保留内で当選してる分ちゃんと普通に当たらせたりしてるが、まさか自分が打つ台では強制終了www
                            はっきり言って通常画面時に右打ちしてない!
                            知ってたが、店員がどう説明するのか聞いてみたが、まぁぎこちない納得出来ん戯言を並べて言ってたなwww
                            自分は完全に個人を特定して〆られてるなと強く感じた!好きだから打ってる訳で無知じゃないからなw女性客は異常なまでに勝率激高いな?やってるのが見え見えですね!
                            昔からこの類いの事で何回も摘発されてるのに一切懲りないですねw

                              営業3
                              接客4
                              設備4
                              遠隔・オカルト・サクラといった文言が含まれている為、全ての評価が無効となりました
                            • ネットでデータを公開しないクソ店

                                2 返信
                              • 単発キング

                                朝の抽選時には立駐一階に椅子が並べてあり8時40分までに椅子に座って整列しますが、ペットボトル等で椅子を確保してる人が多数います。

                                また、再整列時には椅子に番号が書いてあるのでそこに座って再整列し店員が抽選券の確認をするのですが、椅子に座らず入り口などで待機し入場時に合流したりする人もいます。

                                稼働率岡山県一位かもしれませんが、マナーの悪さも岡山県一位だと思います。

                                  1 返信
                                • イベント日は下1桁が3の日

                                  営業(パチンコ)
                                  沖海がめっぽう強いです
                                  イベント日は沖海含めメイン機種はボーダー+1くらいな調整だと思われます
                                  期待値2万取れる台がしっかり入ってます
                                  同機種でも寄りなどに差異があったので島単位ではなくメリハリをしっかり付けているのかも知れません

                                  接客
                                  巡回をしっかり行っていて、空き容器の回収等もキチンとしてくれます

                                  設備
                                  嬉しいのは併設の飯屋が20:00まで営業している所ですね
                                  近隣店舗だと併設の飯屋があっても閉店が早くて飯に困る事があるので助かります

                                    1 返信
                                    営業 3
                                    接客3
                                    設備4
                                  • 以下、パチンコのみの評価です。

                                    水島で1番設置台数の多いパチンコ屋。
                                    平日でもそこそこお客が多い。

                                    【営業】
                                    新台初日はボーダー前後の回転数。それ以外は基本的にはボーダー以下。
                                    2021年12月1日に近隣でライバル店がグランドオープンした時には2,3日程度は岡山のパチ屋では見たことないくらいかなり釘が開いていた。(もちろんボーダーを大幅に上回るレベル)
                                    頑張るときは頑張るんだなと感じた。
                                    だが、あくまでも通常時はボーダー以下。
                                    ボーダー以上の台があればラッキーだと思いましょう。

                                    【接客】
                                    全体的に見て男性スタッフは愛想がいい。
                                    清掃面では、以前の男子小便は便器下のマットからはみ出た小便がたくさんあり正直汚かったが、リニューアルしてからはマットではなく排水が出来るように溝+金網になったためはみ出た小便が目立たなくなった。
                                    この点は店よりも客層の悪さが原因だか飲み残しの容器を置きっぱなしにして帰る者が他店と比べてかなり多いため最初は台の取り置きなのかどうかの判断に迷う時があった。店員さんが見回りがてらに飲み残しを回収して欲しいなと思う時もある。(回収している店員さんもいらっしゃる)

                                    【設備】
                                    1パチは海物語系が半分近くを占めている。機種によっては全国導入初日に最新台を1台設置することもある。
                                    4パチは最新台を半シマ〜1シマ分を一気に導入することが多い。
                                    データ機器は最新のものを使用していて見やすい。
                                    別室の休憩スペースはないが東側の壁際に椅子がいくつかある。喫煙所や食堂はある。
                                    パチンコは全台各台計数機導入しています。

                                      1 返信
                                      営業 3
                                      接客3
                                      設備4
                                    • 10月22日 本日 沖海5で1万発で換金 この店等価のはずやけど(後で知った事)換金所で機械の調子が悪かったのか 景品大のカウントが1枚少なく 出されました なんか 特殊景品交換所が怪しい 神戸からの出張だったので 泣き寝入りか?

                                        1 返信
                                      • 入場方法
                                        整理券の有無:あり(会員カード不要)
                                        整理券の配布方法:抽選
                                        配布時間:8:40
                                        注意点:
                                        先着100名のみ
                                        抽選場所 立体駐車場一階

                                        • 景品交換所の場所
                                          カウンター側の出入口を出てすぐ左側