スーパー悟空聖蹟桜ヶ丘店

特徴
2018年11月4日 閉店
━━━━━━━━━━━
6枚交換なだけあって客はあまりいないのだが、近隣店に比べたら設定を使ってる様子が伺える。
スタッフの接客態度は普通だが、店員が少なく基本的に交換カウンターには誰もいないし、台でコールを押してもなかなか店員が来ない。
全体的に設備の老朽化が見える、ボロボロのコインカウンターや旧型のデータ機、
二階のサンドは1000円札しか使えない。
2018年11月4日 閉店
━━━━━━━━━━━
6枚交換なだけあって客はあまりいないのだが、近隣店に比べたら設定を使ってる様子が伺える。
スタッフの接客態度は普通だが、店員が少なく基本的に交換カウンターには誰もいないし、台でコールを押してもなかなか店員が来ない。
全体的に設備の老朽化が見える、ボロボロのコインカウンターや旧型のデータ機、
二階のサンドは1000円札しか使えない。
2018年11月8日 8:16 PM
11月4日で、終了しました
馬鹿ですけど嘘ではないので
2018年10月9日 4:43 AM
6枚交換なだけあって客はあまりいないのだが、近隣店に比べたら設定を使ってる様子が伺える。
スタッフの接客態度は普通だが、店員が少なく基本的に交換カウンターには誰もいないし、台でコールを押してもなかなか店員が来ない。
全体的に設備の老朽化が見える、ボロボロのコインカウンターや旧型のデータ機、
二階のサンドは1000円札しか使えない。
2018年5月11日 2:22 PM
2018/5/9の悟空の日に行きましたが、なんとも言えないほどに出ていませんでした。
全台4.5.6確定だった悟空の日は、遠い昔の記憶でしかなくなってしまいました。
換金も低いのに、ましてや年に一度の悟空の日に裏切られるとは…。
ここも回収店になってしまったと確信しました。