ダイナム坂出店

特徴
☆基本的なイベ日は無し
➡︎不定期開催でイベントは実施
①不定期で生活応援フェア実施
→他店のダイナムと似た企画
②総付景品(月イチ)
→こちらも他店のダイナムと合わせて実施
△店舗独自の企画が少ない
△LINEのみで機種のオススメ告知をしているが、特にデータが良いわけでも無く特筆すべき点も無い。
☆スロット☆
△データや内容を見ても特に高設定が入ってるわけではなさそうです。
△イベント日も通常日も特に入って無さそう
➡︎あっても中間程度のグラフやデータしか見ないです…
評価 | |
---|---|
番付 | 普通の店 |
全期間 | |
総合点 | 41点(評価数:4 件) |
営業評価 | 2.8 |
接客評価 | 2.5 |
設備評価 | 2.3 |
基本情報 | |
---|---|
営業時間 | 9:00〜23:00 |
住所 | 香川県坂出市江尻町字本条新田1番地117 |
地図 | こちらをクリック |
台数 | パチンコ320台/スロット160台 |
旧イベント日 | 情報募集中 |
グランドオープン日 (周年イベント) | 2004年2月6日 |
入場方法 | |
整理券の有無 | あり(会員カード不要) |
整理券の配布方法 | 抽選 |
配布時間 | 8:40 |
情報を修正する | |
遊技料金 | |
パチンコ | 2.22円 1.11円 |
スロット | 11.11円 |
交換率(換金率) | |
2.22円パチンコ | 非等価 |
1.11円パチンコ | 非等価 |
11.11円スロット | 非等価 |
1日の再プレイ上限(手数料無料分) | |
2.22円パチンコ | 2340玉 |
1.11円パチンコ | 2340玉 |
11.11円スロット | 450枚 |
景品交換所の場所 | |
景品交換カウンターから向かって右の出口から出てすぐ、もし分からなくても1周したら大丈夫です。 |
|
外部リンク | |
P-WORLD | こちらをクリック |
台データ | こちらをクリック(情報を修正する) |
店舗ブログ | こちらをクリック(情報を修正する) |
X(旧Twitter) | こちらをクリック(情報を修正する) |
情報提供する | |
YouTube | こちらをクリック(情報を修正する) |
TikTok | 情報提供する |
※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません
2025年9月18日 11:23 AM
☆ダイナム坂出店☆
☆要約☆
☆基本的なイベ日は無し
➡︎不定期開催でイベントは実施
①不定期で生活応援フェア実施
→他店のダイナムと似た企画
②総付景品(月イチ)
→こちらも他店のダイナムと合わせて実施
△店舗独自の企画が少ない
△LINEのみで機種のオススメ告知をしているが、特にデータが良いわけでも無く特筆すべき点も無い。
☆スロット☆
△データや内容を見ても特に高設定が入ってるわけではなさそうです。
△イベント日も通常日も特に入って無さそう
➡︎あっても中間程度のグラフやデータしか見ないです…
◎ちなみに”な”ぜ”か”アクロス系の『新花火』がガックンする事があるんですよね…滅多にアクロス系でわっかりやすいガックンなんてしないんだけど…前日があからさまな高設定だったから、一応アクロスにも設定を使用していると信じたい。
※最近は他の店舗が頑張ってる分足を運ばなくなりました。これからどう動くかだね。
☆パチンコ☆
○1パチは稼働があるし、力を入れているのは分かる。
まあ甘海は固定客の高齢者層が付いているし、全体的にヘソが開いてます。
△一方で2パチは回収前提で特に力を入れていない。
➡︎純粋にヘソが狭いです。
○設備○
☆食事処はあります(ダイナムのめん六)
☆リサイクルBOX(ダンボールとかの回収)
☆肘置きは台の方に付いてるヤツです
☆パチンコは各台計数機
○接客○
☆店内は綺麗です
△セルフ式の計数機(ジェットに自分で流す)
☆店員さんも丁寧かな
○総評○
うーん…最近は丸亀や善通寺、香西のダイナムが取材や設定で頑張っている中でポツンと取り残された感じですね。。微妙すぎる。。。
△新台でスマスロも順次導入されている中でそんなに稼働が付いていない。
△総付景品も稼働がイマイチで設定状況にも正直期待しにくい。
△現状で勝負は厳しいです。。。以前の方がなんだかんだ通常日にもアイムの4や5、アクロスにも投入されていた気がするが…
今回は現地に行ったものの店員さんの目と店外が真っ暗すぎていい写真撮れなかったので無しです(._.)スマヌ 夜はかなり暗いです。
また行く機会があったらその時撮っておきます。
営業評価は無し。今の状況だと総付景品をイベント日とみなせないです。
以上、簡単なレビューでした。
2025年9月6日 8:29 AM
Twitter
https://x.com/dynam_00194
2025年8月17日 12:12 PM
貸出料金変更 8/7
500円180発→500円225発
またレビュー更新します。
2025年4月7日 6:33 AM
※1日の再プレイ上限
・2.77円パチンコ=2.340玉
・1.11円パチンコ=2.340玉
・11.11枚スロット=450枚
2025年2月25日 11:33 AM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:抽選
配布時間:8:40
2025年2月25日 12:08 AM
特定日は7のつく日です。
2023年6月27日 11:57 PM
明日はスロット2島増大です。去年の大規模増大でもぼちぼち上が見受けられたので、明日の増大も期待してよさそうです。サミー系はトロフィーカスタムされているため見分けやすいと思います。
2022年9月20日 12:17 AM
比較的最近はマシです。
パチは微妙ですが釘シートあるのでこんなもんかって所。スロはメリハリ運用。店長変わったからかそれなりには力入れ出した印象。平日の駄目バラでも6確出るなど変なこともしてきます。ただ客は多くないし弱いので中途半端に辞められてるし打つ打たないの判断は難しい。
接客は人によるけど悪くはない?話しやすい人多い。
設備は低貸しの割には綺麗?
2022年8月16日 1:04 AM
つい先日、年に一度の大型新台入替をしました。
2週間ほど前からしつこいくらい店員が宣伝しておりました。
しかしいざ当日になるとスロットは
数台のみ高設定。
パチンコに至ってはいつも通りのぼった釘という最低な経営でした。
さらに常連と店員が次の日の設定について話していたりなど正直気分も悪かったです。
マジでゴミなので行かない方がいいです。
2022年8月16日 12:05 AM
スロに関しては、ほとんど低設定が目立ちます。
謎辞めが多いためハイエナはしやすいかと思います。
前者の通り、ジャグやAタイプは毎回人がいて座れないです。
ですが、新花火に希ですが高設定を使ってる印象(明らかにデータと子役がいい時があります)
パチは海は人がそれなりにいます。ですが釘はキツすぎます。
低貸しでもパチは宇多津に出た方が余程マシです。
接客
普通(ダイナムブランドあるならもっと良いと思うんだけど…)
設備
普通かと思います。
総評
10スロと5スロ共に微妙
もっと回天みたいにAタイプ入れたら良いのにとは思います。
まだ回されていますがわざわざこの店を選ぶ必要は無し
パチンコに関しては論外です。わざわざ遊タイム狙いをする必要無し
立地こそ安いけど、伸びない店舗。
2022年8月10日 2:37 PM
Twitter
https://twitter.com/dynamjp
2022年8月7日 11:33 AM
YouTube
https://www.youtube.com/user/dynamjp
2022年6月10日 9:16 PM
スロットに関しては新台は初日から3日程度は4以上を使っています。
ただし初日に出過ぎた場合は2日目3日目は回収して土日にまた4以上(ほぼ4)を使います。
因みにaタイプの新台は大体同じ人(恐らく無職)が座ってるので諦めてください。
パチンコは論外。
2パチの新台のみそれなりに回る程度で1パチはヤバいくらいボッタ釘、その他の2パチも終わってます。
当たりもめちゃくちゃハマります。
何より気分が悪いのが店員。
遊タイムに到達して回してたら後ろでインカムで笑いながら何か言ってます。これマジです。
そういうのも含めて店内状況も店員の質も汚いお店です。
2022年1月17日 8:37 PM
台データ
http://www.dynam-data.jp/h/a725394/
2021年5月1日 3:05 PM
坂出自体ジジババ多いっちゃ多いので、人はそこそこいます。ジジババ多めだけど
設定に関しても、近辺よりも正直な所入れてないと思います。
隣宇多津だと激戦区ですが、低貸しだとたまやの宇多津などになるので、長く遊びたい人がほっといても流れてくる位置だと思います。
パチンコに関しては、やはりボーダー全然超えず打てば打つほど玉無くなっていくなあ、という感じです。締めすぎ泣
スロットに関しては、人が多かったので、打てない泣
まあ出てないという感じ。
接客に関しては普通。
設備は、比較的新しめなのもあってまあ普通です。
宇多津と比べるのはあかんかな。
正直、長く遊ぶなら別に文句はないでしょう。勝負しに行くところじゃないね。
11号線から入っていくので目には付きにくい。
カイジの沼と王将の5000↩︎重要 珍しく1発系統が1パチであるので自分は好きだけどね(回らないけど)
2021年5月1日 2:55 PM
景品交換所の場所
景品交換カウンターから向かって右の出口から出てすぐ、もし分からなかっても1周したら大丈夫です。
初めて行った時は左から出てそのまま1周しました
西側出口出てすぐ。
2020年1月8日 11:47 PM
入場方法
整理券の有無:あり(会員カード不要)
整理券の配布方法:並び順
配布時間:8:40
2020年1月8日 11:47 PM
ブログ
https://www.dynam.jp/smartphone/branch/40-194/messages