パチンコランド

パチンコランド
特徴

8のつく日に行きました(1月28日)

◯スロット
朝一はリールに7揃えてますが、リセットしてるかは不明。
ジャグラーを推してるようですが、空き台のマイジャグを20日分くらい見ましたが高設定域はなかった。
あまりにも設定に期待出来なさすぎる。

◯パチンコ
ヨリもヘソも悪く打てたもんじゃない。
ただ、新台扱いのかぐやさまは2台ともよさそうだったのと、Pカバネリ4000はなぜか良さそうでした。
Pカバネリ4000は1万円分のみの打ち込みですが、18ちょっとだったので一応ボーダーちょいプラくらいでした。
1台だけだったので調整ミス?の可能性もありますね。

評価
番付普通の店
全期間
総合点33点(評価数:11 件)
営業評価2.3
接客評価2.9
設備評価1.8
過去1年間
総合点30点(評価数:2 件)
営業評価2
接客評価3.5
設備評価1.5
基本情報
営業時間10:00〜22:00
住所神奈川県川崎市多摩区西生田4-1-30
地図こちらをクリック
台数パチンコ97台/スロット50台
旧イベント日5のつく日/8のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
????年8月8日
入場方法
整理券の有無なし(並び順で会員カード不要)
注意点

パチンコは右手の入口
スロットは左手の入口
新台初日は前日から優先券が配布される事が多く店員さんに聞けば誰でも貰える様です。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円
スロット20円
交換率(換金率)
4円パチンコ27玉
20円スロット5.6枚
景品交換所の場所

カウンター付近の出口(スロット側)から出て駐車場を出るとジュネス西生田という建物があり、その入口あたりにある

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データ情報提供する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

0404
クロロ店長 取材スケジュール
月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全38件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 先日カバネリにて3000枚出させていただきました。
    店内も客がいないせいか
    快適に打てました。
    たまにふらーといくには良いお店だと思いました。

      1 返信
    • 釘はガン閉まり千円で11〜14回転、
      新台は16.17回転できることもある。
      エヴァシリーズは15回転ほど。

      スロットは基本ガラガラ、特定日もガラガラ。
      設定入ってることがめちゃくちゃレアだと思う。
      ジャグラーでちょっと遊ばせたいのかな?感はある。

      何よりも気になるのが計数。
      等価じゃなくて、換金率が悪いのはまあいいとして、シンエヴァで5連獲得画面表示6300で、計数5300…ん?なんか少なくね?
      前にも炎炎ノ消防隊単発で1500獲得、計数では1300いかないくらい……これは普通なのか?
      なんか小賢しさを感じて勝ったのに不愉快でした。
      メダルの計数も詐欺ってんだろうなと思って行くのやめました。

      んー、やっぱり小さいお店は怖いです…。

        1 返信
        営業 1
        接客2
        設備1
      • マイジャグでビッグ後1ゲーム回して終了しました。
        ボーナス前30枚程度あったが、251枚と数えられおかしい。
        28枚近いとそれの手前で切られてるとしか思えない

          1 返信
        • 7/7日に前日打った挙動良さげな花火絶景に
          何気なく着席し3回目のBIGボーナスで獲得
          枚数666枚で縁起が良いと写真撮って暫く回して何気なく攻略サイト見てたら終了時背景が設定6確定でした。
          久々にぶん回して熱くなりました!
          やるときゃやるのね最高でした!

          営業 3
          接客5
          設備2
        • 店のガラス越しに外の駐車場側から、店内観察する人達が似た者同士で気持ち悪い。

            1 返信
          • >シスネ さん

            >今年は気合い入れるとの事

            周年イベ直近、新台(ハーデス)が導入数日でエアコンからの水漏れ直撃により1台死亡。
            そして迎えた周年イベ…気合い入れて回収していました。
            因みにその前年の周年イベは賑わっていました。

            ある意味、わかりやすい店です。

              1 返信
              営業 4
              接客2
              設備2
            • 8のつく日に行きました。(1月28日)

              ◯スロット
              朝一はリールに7揃えてますが、リセットしてるかは不明です。
              ハーデスとかなんか6ゲームくらいしか回ってなかったり炎炎も29ゲームくらいしか回ってないのでよくわかりません。
              ジャグラーを推してるようですが、空き台のマイジャグを20日分くらい見ましたが高設定域はなかったですね。
              あまりにも設定に期待出来なさすぎる。
              ちなみに、いまだにスマスロはありません。
              新台扱いになってるのが炎炎でした。

              ◯パチンコ
              ヨリもヘソも悪く、打てたもんじゃない。
              ただ、新台扱いのかぐやさまは2台ともよさそうだったのと、Pカバネリ4000はなぜか良さそうでした。
              かぐやさまは稼働してて試せませんでしたが、Pカバネリ4000は1万円分のみの打ち込みですが、18ちょっとだったので一応ボーダーちょいプラくらいでした。
              1台だけだったので調整ミス?の可能性もありますね。
              っていうくらい、他の台は打てない。
              もしかしたら新台がいいのかもしれない。
              スマパチは1台もないです。

              ◯接客
              普通ですね。
              ぐるぐる徘徊してました。
              なので対応は早いです。

              ◯設備
              パチンコも箱タイプです。
              台数減らしてるおかげで台間は広いです。
              通路は普通です。
              USBはありません。

              …補足…
              スマスロスマパチなしはかなり危険店舗ですね。
              写真いくつかつけときます。

              3 返信
              営業 2
              接客3
              設備2
            • やり方汚い2

              2023 3 16の書き込みについて
              開店前に並び来て、開店と同時にアラジンの一台に着席。
              一回転目で既にアラチャン仕込み済み。
              4000枚超えくらいまで横目に確認して馬鹿らしくなり退店、パチンコもある限定客にだけ旨い台、教えています(苦笑)

                4 返信
                • >やり方汚い2 さん

                  間違いなく特定客だけが得する店
                  年末年始に10万円ほどいとも簡単に奪われました
                  ある程度はセーブしていてもちりつもで金をドブに捨てているのとおなじ
                  これまで100万ほどはやられたと思うけど
                  その金を元に回しています
                  馬鹿馬鹿しい
                  こんな楽なビジネスはない

                    3 返信
                    営業1
                    接客1
                    設備1
                    根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
                    • やり方汚い2

                      >杉村 さん

                      > 杉村 さん

                      ある特定客(2人)だけは特に目立ちます!

                      この店普通の客は一台に大金入れるとパチ&スロ確実に嵌められるのに対して。

                      特定客の目立つ2人は少額、大金に関わらず恐ろしいぐらいかなりの確率で、一般の客とは違って爆発して出します。

                      ちなみに特定客2人はアラジン仕込み台には座ってません。

                      この店に1・2カ月でも通いつめたらスグに旨い事、店側としてる特定客分かりますよ。

                        3 返信
                  • 明日は8月8日周年祭今年は気合い入れるとの事

                    • 周年は8月の8日
                      特定日は5のつく日と、8のつく日

                      なんですって、この前閉店まで打ってた時に店長のおじさんが教えてくれました
                      思い返してみれば、たしかに5と8のつく日は当たってる台は多かった気がする
                      常連さんもそこそこいるみたいだし、16年間営業し続けてるのもわかる
                      しかし設定6のマイジャグ5で負けたのだけは許せない!!!!(自分のせい)

                        営業 3
                        接客3
                        設備3
                      • 特定日が存在するかわからないが
                        ジャグラーはいつも回されている印象

                        朝から設定狙いする人もいない
                        ただ、新台には設定を使っている印象があり朝から狙うなら新台推奨

                        常連贔屓との書き込みもあるが
                        普段稼働してる機種はかなり限られているのでおそらく感覚としてはメイン機種に入れてると言う感じなのだろう

                        そしてハイエナもかなりできる

                        あからさまな期待値がよく落ちてる
                        当日0ゲームなのにメニュー開いたら
                        ゾーン手前だったり
                        これも顧客に還元なのか??

                        とりあえず打ち手のレベルも低いので
                        夕方くらいに行くと
                        設置台数の割に2〜3台は打てる

                        最近導入された花火絶景が回ってないのが残念ではあるが暇つぶし程度ならおすすめのホール

                        パチンコは意外と回る
                        よくある地域の小さいホールではあるが
                        地元客に遊ばせるということはできてると思う

                        設備は普通
                        接客も普通だけど
                        大手法人はしっかり教育してるというのが伝わる

                          営業 3
                          接客2
                          設備2
                        • 並ぶ必要無い

                          入場方法
                          整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)
                          注意点:
                          パチンコは右手の入口
                          スロットは左手の入口
                          新台初日は前日から優先券が配布される事が多く店員さんに聞けば誰でも貰える様です。

                          • >やり方が汚い さん

                            小〜中規模のホールではよくある事象です。防ぐ事も出来ません。
                            我々に出来ることはその店に行かないことです。

                              2 返信
                            • 年始にアラジンの6が入っていたとの高評価があったがこれは100%事前に仲の良い常連さんのために入れた設定です。
                              同じ事が知る限り5回程ありました。
                              平打ちの方達にその分不利なだけの最低な店です。
                              いつも並んだりしない人が朝一に並び一切迷わずその台に座り設定知ってるなと思い終日挙動確認してやっぱ6確って事が何度もありました。
                              1人の方と仲良くなり聞いたので100%と言い切りました。

                                2 返信
                              • 三ヶ日どこも設定が1.2.3の中
                                パチンコランドさんはジャグラーに3.4.5入れて
                                アラジンは6を使っていたのが素晴らしい。

                                釘はいじってないので技術次第で入る事は確定

                                  営業 3
                                  接客4
                                  設備2
                                • 地主さんの???かな。スロは4号機のときはかなり繁盛してたけど。B物のお陰で。
                                  まあ勝てませんね。スロットランドもあったけど。店員さんは◎。

                                    営業2
                                    接客3
                                    設備1
                                    根拠が乏しい為、営業評価が無効となりました
                                  • イベントというイベントをやっているのか定かではありません。
                                    新台は客付き良し。一人の人がずっと打つことが少ないので新台もすぐに座れます。
                                    平日でもジャグラーは中間使ったりしていました。スロの高設定がいつ入るのかはわかりません。
                                    パチは回る台はめちゃくちゃ回ります。出る出ないは別として、実際にあります。
                                    回らない台は基本ボーダー以下です。
                                    当たりの回数が付いていない台や1回転も回されてない処女台がほとんどなので、基本宝探しです。
                                    勝てる勝てないでいえば、勝てる店ではないと思います。
                                    特にスロットは勝つビジョンが浮かんできません。

                                    店内BGMも静かなので、ガヤガヤした店が嫌いな人やのんびりまったり打ちたい人向けのお店です。
                                    店員さんが後ろでウロチョロしているのが目障りな時もありますが、挨拶や基本的な接客はしています。店長らしき人は、負けている人に新台空きましたよ!と教えてくれる鬼畜な方です。でも良い人そうなのは伝わってきます。
                                    もう少し設備、特にデータ機はグラフ付きのものに替えてくれたらうれしいですね。

                                      1 返信
                                      営業 1
                                      接客3
                                      設備2
                                    • 景品交換所の場所
                                      カウンター付近の出口(スロット側)から出て駐車場を出るとジュネス西生田という建物があり、その入口あたりにある。(添付画像参照)

                                        1 返信
                                      • 5/7にお邪魔しました。
                                        私は使わないです。

                                        (営業)
                                        ・パチンコは一部一般入賞口付近が汚い台もあったが、大半は綺麗な調整でヘソサイズも11.5~12.5mmくらいなので、釘見をする価値はあるかもしれない。
                                        ・スロットは1週間分のデータを見たが、全体的に回数がついていない印象。
                                        →ただ5/5にリゼロに6っぽいデータがあったのでデータを添付。

                                        (接客)
                                        ・挨拶と清掃はできている。

                                        (設備)
                                        ・全箱、屋外喫煙スペース。

                                        (感染対策)
                                        ・アルコール/飛沫防止ボードor間引きがあり、対策はできている。

                                        (その他)
                                        ・景品交換所の外観を添付。(めちゃ探しました!)

                                        営業 2
                                        接客3
                                        設備2
                                      • ピエロ野郎

                                        近く通り掛かったんで覗いてみる事に。駐車場は一応あるけど駐車できる台数少なく、入る道も駅前の狭い道の商店街?みたいな所を通って入るのでメンドクサイ感じです。
                                        店舗入り口付近に喫煙所があるが、店員が堂々とタバコ吸ってましたW
                                        昔のパチ屋かよっとか思いましたが、別にスルー。。
                                        店内は察しの通りガラガラ状態。スロに12人位。パチは10人位。データカウンター(しょぼくスランプグラフもない)は本日0、前日0、前々日0のオンパレード。とりあえずパチの甘でも打ってみるかとか思うが当然廻らないです。1000円で幾つ回ったとか数えるのも億劫な位。
                                        店内の客層は近くにお住まいの方なんですかね?でも当然勝ってないよねーって感じでした。行った日が6日でしたが、マイジャグ3の前日データ(5日)に1台だけ7500回転B32R34ていうのがあったんで、5の付く日にもしかしたら高設定使ってるのかもしれません。(ジャグはGOGO、マイ3、アイムで10台位しかない)
                                        駐車場側の角で打つとよみうりランド方面の山々が見えて、すんげー糞田舎で打ってる感があり、なかなか気持ちいいですし、自分的には嫌いな雰囲気じゃないんだけど、営業は激渋です。。。特に珍古台があるわけでもなく、5000円だけ寄付する気持ちで退店しました。

                                          1 返信
                                        • […] 読売ランド前のパチンコLANDです 差出人:クロロ 題名:Re: ユニメモ使用時の凱旋 日付:2018/11/20 23:38 […]

                                            1 返信
                                          • スタッフは立ちながら寝てるし
                                            釘、設定はホントクソ。
                                            初めて来た店だけどここまでクソな店は初めて。
                                            勝つ負ける以前の問題で客を養分としか考えてない最低営業。

                                              4 返信
                                            • 尚、パチンコに関しては確変中、ST中の玉削りが尋常でない為、玉減りは激しい。

                                              設備が古いのでよく玉が詰まり、店員さんが上の玉流れる所を叩いている

                                                2 返信
                                              • 昔ながらのパチンコ店と言えると思います。
                                                昔ながらのマイク煽りなど。
                                                店員と客がアットホームで、当たるとおめでとうと言いにきたり、良かったじゃないですかぁとわざわざ言いにきたりする。

                                                パチンコもスロットもバラエティー色強く、設定も釘も期待出来ない。

                                                店員さんオススメ台でも千円21くらい。

                                                スロットは、新台初日に6?を使っている模様で、ボーナス回数は付いている
                                                パチンコの新台は、新装付近であれば千円20回は回る

                                                なお、客がいないので居心地は良いが。台間が狭く隣に座ると身体が当たります

                                                換金率はパチンコ3.7円スロット5.6枚の模様

                                                  営業 1
                                                  接客2
                                                  設備1