パーラーグランド本店脇町

パーラーグランド本店脇町
評価
番付普通の店
全期間
総合点35点(評価数:2 件)
営業評価2.5
接客評価2
設備評価2.5
過去1年間
総合点25点(評価数:1 件)
営業評価2
接客評価2
設備評価2
基本情報
営業時間9:00〜22:45
住所徳島県美馬市脇町大字猪尻字道犬56番地
地図こちらをクリック
台数パチンコ320台/スロット320台
旧イベント日情報募集中
グランドオープン日
(周年イベント)
2012年12月24日
入場方法
整理券の有無あり(会員カード不要)
整理券の配布方法モバイル抽選
配布時間8:45
注意点

08:15 LINE抽選受付開始
08:45 LINE抽選受付締切
08:55 再整列
09:00 入場開始

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット20円 5.61円
交換率(換金率)
4円パチンコ28玉
1円パチンコ非等価
20円スロット5.6枚
5.61円スロット非等価
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
20円スロット情報募集中
5.61円スロット情報募集中
景品交換所の場所

カウンター向かって左のドア出てすぐです。自動ドア出てすぐ目の前に交換所の自動ドアがあるので分かりやすいと思います。

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
※スマホ専用のサイトです
店舗ブログこちらをクリック情報を修正する
X(旧Twitter)こちらをクリック
Instagramこちらをクリック情報を修正する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE 四国版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全13件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. 12:30過ぎにお邪魔しました。
    相も変わらず、殿様営業だったので、その力とやらを見てみたい!少しだけ騙されて見ました。因に明日、ガチナナの取材日とPOPとP-WOLDで確認が採れます。

    1円パチンコの大海4SP、朝からストレートハマリで、845G⁉️だったので、1.6K分を入れて回してみました。
    901G到達時点で、「遊タイム否定確定」が出たので、即ヤメ❗️

    営業評価 創立59周年、グランド旗艦店と銘を打ってる模様ですが、シェア率が高い1円パチンコの人気機種の海コーナーを故意に朝イチからRAMクリを施して在るとは、思っても見ませんでした。
    この様な事から、他のスマスロ機へのリセットは、皆無状態です。
    新台を購入時、枠のみの購入の爪跡も在りましたが、ジャグラーコーナーが在るのに北電子さんオリジナルのトップランプの上に当たり回数やG数がパッと見れる物まで、完全に設置しずにケチってました。
    今時、旗艦店と聴いて設置しない方が珍しいです。(笑)
    ※ジャグラーコーナーに勿論、付いてません。

    接客評価 一昨年の5月にも触れましたが、各店員に寄るすれ違い様への配慮や会釈が欠けております。
    本当に旗艦店でしょうか?と問いたくなる非常識な接客で呆れて終います….。

    設備評価 一昨年けら約2年経過。
    流石にパチンコ間のドル箱上げ下げ方式位は、変わってるだろう?と今日、お邪魔すると普通に据え⁉️だった….(呆れた)
    流石にこの島だけパーソナルを施さないのだろうか?と思いきや、店員へお訊ねしたんですが、(苦笑い)してました。
    人件費だけでも、2人分は、日々、必要になるのに?

    はっきりと答えないと言うか、スマスロ機への巨額な設備投資+新台を丸っと一台Ⅹ5台は、お店さんも購入したい模様ですが、それに見合う客層単価利益率が1時間辺り、赤字経営を月間を通してトントン拍子な模様。
    そうじゃ、無かったら、廃棄予定の沖縄5の個体だけを残して甘海の3R3や地中海に回しますかね?
    お客様へスロットへの高設定配分を日にちを縦別けて投入出来るメリットも在るのにしない理由。理解不能で解せません…..。

    ※個人的、感じた事を率直に言います。
    しかしながら、(徳島県民の方々へ)失礼なお話しで申し訳在りませんが、徳島県美馬市は、何も無い場所で数日前にもNEWSで取り上げられて報道されてました。
    そんな何も無い場所で、唯一のお楽しみのパチンコ遊戯に置いて、お金を遣い期待値稼働も含めて、救済機能が否定確定されたら怒って❗️以後、その店には、行かなく為ります。
    失礼な事で、誠に申し訳無いが、過疎地域の旗艦店がこの様な経営危機に直面してたのは、驚き+意外な収穫が取れちゃいました(^_^;)

    明日のガチナナの来店取材日も、どーでしょうか? かなり怪しい示唆に為ってますが、難しいでしょう。
    利益率がろくに満足に採算が採れて無い事自体、ヤバイ❗️と私は、そー感じております。

    以上

      営業 2
      接客2
      設備2
    • 同じ美馬市に「ミリオン美馬店」があるようですがページがありません
      作成お願いします

      P-WORLD
      https://www.p-world.co.jp/tokushima/mima-million.htm

      • 入場方法
        整理券の有無:あり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:モバイル抽選
        配布時間:8:45
        注意点:
        08:15 LINE抽選受付開始
        08:45 LINE抽選受付締切
        08:55 再整列
        09:00 入場開始

        • 入場方法
          整理券の有無:あり(会員カード不要)
          整理券の配布方法:並び順
          配布時間:8:30
          注意点:
          20名以上なら抽選になります。

          • 5/2の晩、19:30頃、
            夜食を求めて買い物途中、道路から見えたので入店様子見。過去の旅打ちでは、然程、賑わってませんでした。不思議なお店です。

            営業評価 2018年のデータ情報では、
            「7月27日 パーラーグランド本店脇町(徳島県)

            スロパチステーション潜入取材

            ・並び:46人(20スロ240台設置)
            ・集計機種計89台総差枚数:+109,400枚
            ・1台あたりの平均差枚数:+1,230枚

            並びは46人となった。

            今回が初取材だったがどうだったのだろうか。」と記載情報が確認取れました。
            基本、得日は、無い模様ですが、7or2、月末前には、強いお店の様です。Google Mapの口コミの方でも★2.5と遊べるとの情報も拝見しました。

            接客評価 普通でした。
            WC、綺麗。
            地域性の問題かと思われますが、大型店舗に属するお店なので、お客様のすれ違い様の会釈等が在りません。残念。
            田舎で、この点を意識して営業をすれば、大分、変わりますね。
            この地域では、殿様営業気味の為、人にエンターテイメントを楽しませるサービス業界が経営側からお客様に楽しまれる事をしなくなると、徐々にお客様が離れてく様子が伺えましたね。
            雰囲気を読むよりも、センスの問題。
            自分には、空気感を読んでそう感じました。
            香川県の方から別日でお客様が遊びに来てる情報を知ったので非常に勿体無い。この時点で、充分、戦える可能性が導き出せるLVなのにお店が活かせてない点は、勿体無い❗️に尽きる…

            設備評価 お店に着くと敷地内入口側に対面式通行では、無く分けて通る様に道が別れてます。その先を進むと青空駐車場と立体駐車場に別れており、炎天下や雨の日以外は、利用するのは、その人次第と思いました。
            店内の設備評価は、スロ、上げ下げ方式、4円パチンコ、一部、上げ下げ方式、その他、パーソナル仕様。
            無料wi-fi完備、USB充電在り、球貸し共有ボタンも付いてました。コミックも読めるスペースも在り、待合席も在り、徳島新聞が普通に置かれてました。

            ※個人的、その他の評価とオシイ辛口評価を致します。

            先ず、スロのメリハリ設定に関しては、地元民、並び、近隣の他府県の方々が来店目的で遊戯をする意味を考察すると別の意味で強いお店の根拠に繋がりますね。
            地図の位置を観てみると半径50キロ圏内、東側のみライバル店舗が存在しますが、観光地と在って、どうしても思い付く経緯がそーなります。

            オシイ点は、常連客やジグマさん達を観てみると、喜んでいる光景が確認取れましたが、其は、一部のお客様のみの事。
            基本、お年寄りや常連客が出入りしている強いお店だと、有り得ない出玉や時には、分岐営業をもしてんちゃうか❔と、データが見て取れますが、そんなにオイシイ訳でも無く、
            所謂、プロの出入りが見当たりませんでした。
            駐車場に何台か県外No.の車も無かったので、訪れた時は、自分だけでした。何故❓️だろうか❔旅打ちに訪れた時には、普通にプロの方が出入りしてましたが、時代の変化で変わってしまったですね。

            以上の点を考慮すると大型店舗、地域性、密着型TYPEのお店の様で、どちらが善いか悪いかは、定かでは、解りませんが、殿様営業をするなら、本気で大意義にやって貰い、活気を復活して貰い頑張って❗️と感じましたね。
            それと癖読み等、地元のサラリーマンの方々がそーと、手こずる様子なので、スロで場数を踏んだ強者で無いと台取りとかは、先ず、無理ですね。
            この日も幼女戦記でAT99連チャン越え台が2台とか普通に在ったので、そー考えると一筋縄では、行かず簡単には、朝イチ、台取りとかは、厳しい環境とかなりますね。
            カラクリは、解りませんけど、普通、AT99連チャン越えとか越なすとなると、ヤバイ、フリーズとかを1日に何回か引かないと出来ませんよ(笑)

            匿名さん並びに、他の強者さんも真意は、誠か否かは、自身の眼で先ず、見て肌で感じて実践して下さい❕
            後、期待値を取れる遊戯台の遊戯時間帯を越えると電車は、ディーゼル電車の為、何時間に1本待ちが普通、
            車以外のアクセスが皆無となるので、熱く成りやり過ぎたら、野宿確定致しますね(笑)
            きちんと宿を取った上で実践して下さいね。
            道の駅でテント貼って寝ててもお巡りさんが声を掛けて貰えますけど、そんだけ防犯意識が高い地域性なので、恐れるのは、しなくても大丈夫ですよ♪

            負けて、嫌気がさしたらR192沿いの立派な1級川、吉野川にダイブして邪念を打ち払いしっかりと反省してリベンジも出来る、醍醐味が在る立派なパーラーグランド本店脇町ですよ♪

              営業 3
              接客2
              設備3
            • 景品交換所の場所
              カウンター向かって左のドア出てすぐです。自動ドア出てすぐ目の前に交換所の自動ドアがあるので分かりやすいと思います。

              • 入場方法
                整理券の有無:なし(並び順で会員カード不要)