パーラーコクサイ

パーラーコクサイ
特徴

営業面は特にこれといったイベントをするわけではなく、5円スロットはジャグラーシリーズが5のつく日は中間ぐらい使っているような様子。

評価
番付イマイチな店
全期間
総合点23.5点(評価数:4 件)
営業評価1.8
接客評価2
設備評価2.3
過去1年間
総合点50点(評価数:1 件)
営業評価3
接客評価3
設備評価3
旧イベント日の実績
スロット
台あたりの平均差枚+80枚
サンプル数34
詳細データみんレポ スロット版
パチンコ
台あたりの平均差玉-158玉
サンプル数34
詳細データみんレポ パチンコ版
基本情報
営業時間10:00〜22:30
住所大阪府東大阪市岩田町4-3-28
地図こちらをクリック
台数パチンコ270台/スロット170台
旧イベント日5のつく日
グランドオープン日
(周年イベント)
2011年12月9日
入場方法
整理券の有無特定日のみあり(会員カード不要)
整理券の配布方法抽選
配布時間9:45
注意点

5のつく日は抽選。

情報を修正する
遊技料金
パチンコ4円 1円
スロット21.73円 10.98円 5.49円 2.19円
交換率(換金率)
4円パチンコ30玉
1円パチンコ120玉
21.73円スロット5.6枚
10.98円スロット11枚
5.49円スロット22枚
2.19円スロット55枚
1日の再プレイ上限(手数料無料分)
4円パチンコ情報募集中
1円パチンコ情報募集中
21.73円スロット情報募集中
10.98円スロット情報募集中
5.49円スロット情報募集中
2.19円スロット情報募集中
景品交換所の場所

1階店内景品カウンターを背にして、店内突き当り左手にある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。
(尚12:00~、14:00~、16:00~にはそれぞれ休憩時間が設けられており、各時間から数分間は利用できない)

外部リンク
P-WORLDこちらをクリック
台データこちらをクリック情報を修正する
店舗ブログ情報提供する
X(旧Twitter)
Instagram情報提供する
YouTube情報提供する
TikTok情報提供する

※上記の情報においては正確でない場合もございます
※ホールと景品交換所には一切の関係性がありません

ホール攻略LINE近畿版

月間読者ランキング開催中!
毎月Amazonギフト券プレゼント

評価・コメントをする営業の予想をする

メールアドレスが公開されることはありません。

この店舗を評価する

営業
接客
設備
営業評価旧イベント日や取材日のみの出玉状況の評価をしてください
(通常営業日においてはどこのホールも基本回収なのでそれは評価には加えないでください)
接客評価接客、清掃状況、スタッフの容姿
設備評価新台やデータ機器の充実度、台間シャッターや肘掛けの有無、Wi-FiやUSBの有無、休憩所や食堂の質、装飾の華やかさ

メールアドレスを入力しポイントを貯めるとamazonギフト券がもらえます
ポイントの詳細についてはこちら

画像をアップロード


※Ctrlキーを押しながらの画像選択で一度に4枚まで投稿可能


2枚目の画像


3枚目の画像


4枚目の画像

新着コメント (全42件)

一般コメント劣悪コメントみんレポ
  1. ここは良く言えば、地域密着の店
    悪く言えば、地域密着の悪店

    店員(女)が特定の常連軍団と仲良くしすぎ。
    抱かれてるんか?ってくらい仲良すぎて気持ち悪い。(嫉みも含む

      営業2
      接客2
      設備1
      根拠が乏しい為、全ての評価が無効となりました
    • 入場方法
      整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
      整理券の配布方法:抽選
      配布時間:9:45
      注意点:
      5のつく日は抽選。

      • 1/25に初めて打ちに行かせてもらいました。
        抽選は50人ほど。
        抽選時間が9時45分からに変わったようです。

        20スロジャグラーが30台ありますが、先頭の30人が全員ジャグラーに座るぐらいのジャグラー推しのお店です。

        ジャグラーには数台高設定挙動の台あり。
        モンハンライズから6確が出たみたいです。

        2階に低貸しがあるのですが、5スロのジャグラーにも高設定ぽいジャグラーがありました。
        これは良いですね。
        2階は店員さんが1人しか居ないのでなかなか忙しそうでした。

        カレンダーにあるメール配信日にもチャンスがありそうです。

        通路は狭め。
        wifiありました。
        2階に休憩の椅子、漫画、テレビあります。
        提携駐車場あり。
        駐車券を渡せばサービス券がもらえます。

        2 返信
        営業 3
        接客3
        設備3
      • 入場方法
        整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
        整理券の配布方法:抽選
        配布時間:9:40
        注意点:
        5のつく日は抽選入場を実施しているみたいです。

        • 最近は5のつく日のみ演者さんを呼んでいます。
          5のつく日がイベント日扱いになっています。

          • ここの換金率は5.6になってました。
            スロット480枚流して
            8500円とお菓子だったので。

            • 2023.11.19(日)に1時間程ですが遊ばせて頂きました。
              近鉄奈良線若江岩田北側出口すぐ…初めてお邪魔する店舗です。

              外観に…1F「PARLOR」2F「SLOT HOUSE」とありますが、途中から導入されたのか、1階部分に46枚スロットが2島用意されています。

              今回時間がなく1階のみのホール内を見ての状況判断となりますが…
              まず各コースの通路が激せま。
              パチンコ部分はまだなんとかとしても、スロットは背面で双方が座れば、腰を掛けたままバックハグが出来るぐらいの距離感…
              余計なお世話だが台の入替時などスタッフも苦労しているだろうなと思えるぐらいの狭さ。

              接客はかなり酷い。
              スタッフ全員がふてぶてしい。
              ボクが打ったFパワフルが玉詰まりを起こした。
              貸し出しも賞球も出て来ず、呼び出し対応を被るも「出てますよ~」の一言で終わり。
              時間が経ってから一気に詰まり玉が出てきたから良いけど、呼び出した時は確かに詰まってたのにそれはないんじゃね?
              ただそれは交換所のおばさんも然り。
              何も言わずに景品をひったくり、お金を叩きつけるように置いて終わり。
              店員の教育が全く出来ていない、まぁ接客の酷い店だと思った。
              勿論狭いコース内でもスタッフは道を譲ってくれることもなく、猪突猛進で突っ込んんでくる…

              地域密着型と言えば良いのか、お客様の大半は近所の老人たちに見える。
              店内1階は約半分の席が埋まっていたが、その8割が老人客。
              ここで知り合って仲良くなったのか、ほぼ全体的に顔見知りのような雰囲気。
              これでは若い層が近寄りがたいかも…
              46枚スロのカバネリ・傷物語など一通り回転数は付いているものの、すぐに見切られ捨ててあるもの多数。恐らく若いお客様は朝イチだけ触って即退散の図式か。
              新台導入が遅い訳ではないが、なんでもかんでもでは無く厳選して入れている感じ。
              見た目は平成初期に見られた古い形の店舗で、もはや老人の社交場と化している。
              L北斗が既に空き台だらけで回転数も付いていないようでは、宝の持ち腐れ。
              ジャグラーを打っている人が数名はいるも、AT機などもはや目押しの必要な台はこの客層に合いそうもない。

              特定日がいつかは不明だが、そんなこと踏まえてスロットに設定は使う必要もなさそう。
              交換率を調べるために触った1パチもまぁ回らなかったし、おまけに120玉交換…
              駅前にあるホールだが僅かでも駐車場もある。
              足の運びやすい環境下にはあるが、来るべきホールではないのかも。
              まぁ2階には2スロ・5スロ・10スロもあるので、遊び感覚で来たい人ならお好みの台があればどうぞ…そんな感じですかね。

              営業 1
              接客1
              設備1
            • 1円パチンコの交換率=「120玉交換」です。
              最小特殊景品500→600玉

              2023.11.19(日) 現在

            • 【景品交換所の場所】
              1階店内景品カウンターを背にして、店内突き当り左手にある出入り口から外へ出ると、右側すぐのところにある。

              景品の種類は500・1.000・5.000の3種類。
              (尚12:00~、14:00~、16:00~にはそれぞれ休憩時間が設けられており、各時間から数分間は利用できない)

            • 旧イベント日や集客が見込める日は基本回収。
              2023/11/15 周年も数日前から看板を出し宣伝、体感9割回収1割高設定。
              うち高設定も普段誰も座らないような台。
              行くなら平日の期待値無い日がベストですね。
              新台は基本回収なのでやるなら準新台くらいにおちてからやるのが良いかと。

                営業 1
                接客2
                設備3
              • 低貸で昔からたまに利用させていただいています。
                地域住民の方々が大多数を占める、地域密着型のお店です。
                1Fが1円&4円パチンコ。2Fが2円&5円&10円スロット。

                営業面は特にこれといったイベントをするわけではなく、5円スロットはジャグラーシリーズが5のつく日は中間ぐらい使っているような様子。

                接客面は地域密着店舗にしては特に客と談笑したりするような様子はなく、多分店員さんも喋りたくない人が多い印象。通路を譲らなかったり無愛想に感じる点が多々あります。

                設備面は最低限って感じです。1円パチンコは流行りの新台を遅れて入れてくれる時もあるので低貸で遊ぶ人には嬉しいかと。
                1F2F共にトイレが臭うのが気になりますね。

                  営業 2
                  接客2
                  設備2
                • The地元民憩いの場です。
                  まだ来ていない友人の為勝手に空き台の
                  うわ皿に玉を入れて確保等常連婆
                  やりたい放題
                  余所者はジロジロ見られて居心地悪いかも。
                  店員の女性は乱暴で乱雑
                  少し残っていた隣の空き台の玉を
                  無言で投げ入れてくれました。
                  せめて何か一言下さい。
                  後、トイレが古くて汚くて臭いが
                  凄いです。

                  • 景品交換所の場所
                    喫煙所側の出入口出て右側に扉があって
                    そこが景品交換所

                    • 入場方法
                      整理券の有無:特定日のみあり(会員カード不要)
                      整理券の配布方法:並び順
                      配布時間:9:40
                      注意点:
                      ※新台入替時など

                      • ババアびいきの店舗

                        ここは、金を取るだけで当たりもしない!
                        当たっても、1連か2連しか出ないし!そうでなければ、後はハマるだけで
                        絶対当たりもしない(怒)
                        当たって、出てるのは決まって、おばはんやババア!ばかり確変でも続くのは
                        おばはんかババアばかりで!

                          1 返信